21/05/06(木)15:49:14 ID:OvsoD992 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)15:49:14 ID:OvsoD992 OvsoD992 No.799954497
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/06(木)15:49:59 No.799954631
暖かくなってきたから?
2 21/05/06(木)15:50:12 No.799954686
まあ収束したってことにしといた方が面白いし
3 21/05/06(木)15:52:14 No.799955133
花見と新入生歓迎会とGWが終わったからここからしばらくは落ち着くよ 真夏になるとクーラー効かすために窓全閉するからまた増えるよ
4 21/05/06(木)15:52:35 No.799955205
だいぶ減ったな
5 21/05/06(木)15:55:01 No.799955716
ちょっと落ち着いてから変異株増えるから心配しないで
6 21/05/06(木)15:56:52 No.799956124
落ち着いてもいいけど飲み会だけは滅んでてくれ
7 21/05/06(木)15:57:48 No.799956336
GW中だったからじゃないかな…
8 21/05/06(木)15:58:09 No.799956401
>だいぶ減ったな 2月3月と比べたら倍はありますぜ旦那
9 21/05/06(木)15:58:37 No.799956518
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate 検査数の減少と検査陽性率の上昇がきっちり重なってるんで 明らかに検査数が足りない
10 21/05/06(木)16:00:01 No.799956809
来週はまた増えると思う
11 21/05/06(木)16:00:54 No.799956993
検査する人も今はGW中だからな
12 21/05/06(木)16:05:22 No.799957935
だって別に感染者が減る要素無かっただろう?
13 21/05/06(木)16:08:32 No.799958654
俺は死なないから別に…
14 21/05/06(木)16:08:52 No.799958730
収束したから遊ぼうぜ!
15 21/05/06(木)16:09:17 No.799958841
>https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate >検査数の減少と検査陽性率の上昇がきっちり重なってるんで >明らかに検査数が足りない だめじゃねーか
16 21/05/06(木)16:09:25 No.799958878
>だって別に感染者が減る要素無かっただろう? お酒出さなかったし
17 21/05/06(木)16:09:27 No.799958887
オリンピックまでに100人以下だっけ
18 21/05/06(木)16:09:41 No.799958937
365日検査してよ
19 21/05/06(木)16:09:53 No.799958987
正直ここの「」はどうなると思う?比較的安全な外来とかでやってるけど今の所そこまでひっ迫してないけどこれからどうなるか不安
20 21/05/06(木)16:10:24 No.799959109
>オリンピックまでに100人以下だっけ 検査人数を100人以下にすれば大丈夫だ!
21 21/05/06(木)16:10:31 No.799959135
感染者を初期段階で把握しておくのと 放置しておいて重症になった数で把握するのどっちがいいんだ
22 21/05/06(木)16:10:36 No.799959156
>検査数の減少と検査陽性率の上昇がきっちり重なってるんで >明らかに検査数が足りない 検査数減少と陽性率上昇が重なるならむしろ検査数足りてるってことでは 検査数減少に伴って陽性者数も減っている(陽性率があまり上がらない)状態になってるのが検査数の足りなさを示してるように思う
23 21/05/06(木)16:10:54 No.799959226
医は算術
24 21/05/06(木)16:13:16 No.799959745
日本の民度すごすぎる
25 21/05/06(木)16:14:54 No.799960127
連休であんなに全国でウェーイしてたのに 2週間後感染爆発しなかったら流石に情報操作や報道規制を疑うわ…
26 21/05/06(木)16:14:58 No.799960147
効果が出るとしても二週間くらい先だしな…
27 21/05/06(木)16:15:06 No.799960177
これ以上抑え込むのはもう無理でしょ… どんだけ自粛呼びかけても人と集まってワイワイしないと気がすまない連中は一定数いる なのにコロナ感染すると予防徹底してたのになんで?みたいなの平然と言っちゃう始末なので
28 21/05/06(木)16:16:07 No.799960401
言うほど遊び歩いてる人数は多くは無かったよ 去年ほどではないから目立つ効果はなさそうだけど爆発もしないだろう
29 21/05/06(木)16:16:45 No.799960543
>検査数減少と陽性率上昇が重なるならむしろ検査数足りてるってことでは え、俺そこまでわからないんだけど、100人のうち20人陽性の人がいたとして、50人検査して10人引っ掛かったあとに20人検査したら11人引っかかったら検査足りてない(把握できてない)ってことなんじゃないの?
30 21/05/06(木)16:16:51 No.799960569
>なのにコロナ感染すると予防徹底してたのになんで?みたいなの平然と言っちゃう始末なので まあもう一年経過するしね…
31 21/05/06(木)16:17:19 No.799960687
正直いまウェイウェイしてる奴らも一年頑張ったから持ったほうだと思う
32 21/05/06(木)16:18:01 No.799960857
>どんだけ自粛呼びかけても人と集まってワイワイしないと気がすまない連中は一定数いる 1年以上自粛呼びかけて対策してきました!現状過去最悪にヤバいです! とかそりゃそうなる…大衆はそこまで賢くないし我慢も効かない
33 21/05/06(木)16:18:05 No.799960869
会話が一番危ないのもあってコミュ強やリア充に特効だもんな… この辺の顔合わせて喋るのが一番ダメって認識が緩やかにならないとだめだとは思う
34 21/05/06(木)16:18:22 No.799960936
とりあえずまずワクチンが行き渡るまでズルズル引き伸ばしてそれからのことはそれから考えよう
35 21/05/06(木)16:18:55 No.799961059
理論上は検査数・陽性者・陽性率ともにゼロに出来るわけだからな
36 21/05/06(木)16:19:18 No.799961170
言い方悪いけど一種の間引きにはなっていそうという気はしてる
37 21/05/06(木)16:19:26 No.799961201
これいまインド株大量に来たらやばいの?
38 21/05/06(木)16:20:18 No.799961431
>100人のうち20人陽性の人がいたとして、50人検査して10人引っ掛かった これが検査数減ってるのに陽性率上がってない状態なんだ
39 21/05/06(木)16:20:30 No.799961488
黙ってくちゃらーせず飲み食いしてりゃさほどうつらないからここさえ徹底されればもう少しマシになるのに
40 21/05/06(木)16:21:04 No.799961604
>黙ってくちゃらーせず飲み食いしてりゃさほどうつらないからここさえ徹底されればもう少しマシになるのに 飲食店でのお喋りを禁止して2人以上の来店で席を離せばいいのに…
41 21/05/06(木)16:21:07 No.799961621
>連休であんなに全国でウェーイしてたのに メディアが目立つバカを報道してるだけでそんなに出かけてないでしょみんな
42 21/05/06(木)16:21:40 No.799961754
>黙ってくちゃらーせず飲み食いしてりゃさほどうつらないからここさえ徹底されればもう少しマシになるのに どこであろうと酒を飲んでみんなで騒ぎたい人たちがいるから…
43 21/05/06(木)16:22:26 No.799961945
用事あってでかけた範囲だと去年よりは緩んでるものの特別多くもなかったしな… この一年間のいつもの土日とそう変わらん感じではあった
44 21/05/06(木)16:22:30 No.799961959
「自分の身が危険だから自粛しろ!」って案内なのに「言ってる官僚とか政治家(の一部)が自粛してないから自粛しない!」って主張が多いの凄い違和感ある
45 21/05/06(木)16:22:43 No.799962017
折角マスクしてるのにマスクずらして鼻とか口とかぐちゅぐちゅ触っちゃう人はよくいる あーあってなる
46 21/05/06(木)16:22:52 No.799962054
ああでも枠足りなくなると症状無しとか軽症は検査されにくくなるのか?
47 21/05/06(木)16:22:55 No.799962074
何とかなってる事にしないと五輪できないから何とかなってる事にするよ
48 21/05/06(木)16:23:03 No.799962114
>「自分の身が危険だから自粛しろ!」って案内なのに 違うだろ
49 21/05/06(木)16:23:07 No.799962133
>どこであろうと酒を飲んでみんなで騒ぎたい人たちがいるから… ここですら一昨年は学園祭後のオフスレが1ヶ月くらい立ち続ける状態だったからなぁ そういう人は多い
50 21/05/06(木)16:24:22 No.799962442
>「自分の身が危険だから自粛しろ!」って案内なのに「言ってる官僚とか政治家(の一部)が自粛してないから自粛しない!」って主張が多いの凄い違和感ある Goto推奨して旅行で感染が広がることはないって発表してたのに自粛要請する理路の方がわからん
51 21/05/06(木)16:24:41 No.799962512
ずっと感染者数だけテレビで発表してるから減ってるように見える 見えるわけないだろ
52 21/05/06(木)16:24:43 No.799962519
>ここですら一昨年は学園祭後のオフスレが1ヶ月くらい立ち続ける状態だったからなぁ >そういう人は多い 平常時にオフスレが立つのとコロナ禍でも構わず騒ぐ人がいるのになんか関係ある?
53 21/05/06(木)16:24:53 No.799962558
>「自分の身が危険だから自粛しろ!」って案内なのに「言ってる官僚とか政治家(の一部)が自粛してないから自粛しない!」って主張が多いの凄い違和感ある そうアナウンスしてる連中の行動がオリンピックバンザイな矛盾だらけなんだもの 説得力が足りない
54 21/05/06(木)16:25:12 No.799962629
>「自分の身が危険だから自粛しろ!」って案内なのに 逆らうことを最優先にして思考放棄してそれを自分で判断したと思い込んでる人が割といたのは残念すぎる
55 21/05/06(木)16:25:20 No.799962658
>>ここですら一昨年は学園祭後のオフスレが1ヶ月くらい立ち続ける状態だったからなぁ >>そういう人は多い >平常時にオフスレが立つのとコロナ禍でも構わず騒ぐ人がいるのになんか関係ある? そこ噛みつくとこ?
56 21/05/06(木)16:26:36 No.799962939
日別の検査数がこんな感じなのでGWの検査数はやっぱ少ないね fu37892.jpeg
57 21/05/06(木)16:26:53 No.799963005
>そこ噛みつくとこ? そりゃ明らかに変なこと言ってたらつっこまれるんじゃね
58 21/05/06(木)16:27:34 No.799963147
欧米との明らかな感染者数の差はどっからきてんのか未だに解明はされとらんのかな
59 21/05/06(木)16:28:07 No.799963276
>Goto推奨して旅行で感染が広がることはないって発表してたのに自粛要請する理路の方がわからん ずっと会話がダメだからと説明されて店側も対策徹底してたのに認識が広がらずマスク外れる飲み食いの場で喋りまくるのが立場関係なく多かったから根本対策が不可能なので飲み食いから抑えるしか無い状態なのだろうとは思う
60 21/05/06(木)16:29:06 No.799963522
>欧米との明らかな感染者数の差はどっからきてんのか未だに解明はされとらんのかな なんか白血球が違うんだって 変異株はその白血球じゃ防げないからやべえってテレビで言ってた
61 21/05/06(木)16:30:19 No.799963823
重症化の可能性が低い若い層なんて「自分のため」なんて思いづらい 掛かるか分からないし掛かっても大したことない(と思ってる)病気のために行動制限をしたくない そんな層に自粛してもらえるようなメッセージなり政策なりを出さなきゃいけないのにそれをしてない
62 21/05/06(木)16:31:13 No.799964062
>なんか白血球が違うんだって >変異株はその白血球じゃ防げないからやべえってテレビで言ってた 民度じゃなかったんかってのは冗談として 基礎ステでアドバンテージあったのに活かせなかったのはつくづく残念だね
63 21/05/06(木)16:31:43 No.799964194
ホントにヤバいなら聖火リレーとかマラソン大会テストとか1万人規模の音楽フェスとかやってないでしょ と言われた時に返す言葉がないので
64 21/05/06(木)16:32:35 No.799964399
ファクターXについてはテレビで自称専門家連中が好き放題言いまくってるだけだぞ
65 21/05/06(木)16:33:06 No.799964538
コロナ専門家?のおばちゃん今何してるんだろ…
66 21/05/06(木)16:33:22 No.799964611
テレビで適当なこと言って煽ってるやつら全員コロナで死んでほしい
67 21/05/06(木)16:33:37 No.799964666
つまり今からでもブラジルくらいにに追いつけるチャンスってことじゃん
68 21/05/06(木)16:34:07 No.799964792
K値おじさんがヒでもうコロナ変異株の話やめよ?とか言い始めててダメだった
69 21/05/06(木)16:35:25 No.799965109
日本じゃ道路掘って埋葬とか無理だからそこも追いつけないな
70 21/05/06(木)16:36:20 No.799965330
抗体が聞かないって言うのも好き勝手言ってるだけってこと?
71 21/05/06(木)16:36:41 No.799965406
>ファクターXについてはテレビで自称専門家連中が好き放題言いまくってるだけだぞ よくわからんけどありがたい補正って認識で済ませておけるうちに終息が見えてほしかった 効かなくなるもんなのかどうかすらわからん
72 21/05/06(木)16:37:27 No.799965576
>ホントにヤバいなら聖火リレーとかマラソン大会テストとか1万人規模の音楽フェスとかやってないでしょ >と言われた時に返す言葉がないので 札幌はマラソンのテスト大会終わった途端にまん防要請したけどね ぜってー五輪のために要請遅らせてただろ
73 21/05/06(木)16:37:56 No.799965692
検証の仕様がない話だしな 事後数十年単位で解明されたらいいなって話だろ
74 21/05/06(木)16:39:13 No.799965995
いま流行ってるのは比較的たちの良いイギリス変異種で こっから先もっとたちの悪いインド変異種の流入が確実に控えてるぞ
75 21/05/06(木)16:39:57 No.799966153
変異株の善し悪しとは…
76 21/05/06(木)16:41:23 No.799966480
感染数も正月の頃の方がよほど多くてワクチンもすぐそこなのになんか今の方が緊迫感あるのはなんでだろう
77 21/05/06(木)16:41:31 No.799966514
N440Kだったかインドの強毒らしい株はなんか知らんうちに消えつつあるしウイルスの移り変わりは不思議だ
78 21/05/06(木)16:42:27 No.799966746
2週間後はニューヨークがインドになっただけか
79 21/05/06(木)16:42:56 No.799966854
GW中は検査数が減って状況を検証しづらくなるの分かってたのにどうやって緊急事態を2週間で終わらせるつもりだったんだろう
80 21/05/06(木)16:43:49 No.799967061
>感染数も正月の頃の方がよほど多くてワクチンもすぐそこなのになんか今の方が緊迫感あるのはなんでだろう 安定してるならともかくオリンピックとその周辺で起きるであろうトラブル それから一年も経過してみんな疲弊しきってるのがあると思う
81 21/05/06(木)16:45:11 No.799967365
>GW中は検査数が減って状況を検証しづらくなるの分かってたのにどうやって緊急事態を2週間で終わらせるつもりだったんだろう 平日は出勤しなきゃいけないけど休祝日なら誰の文句もないし大丈夫だ!みたいなしょうもない考えだったのでは
82 21/05/06(木)16:45:48 No.799967513
>感染数も正月の頃の方がよほど多くてワクチンもすぐそこなのになんか今の方が緊迫感あるのはなんでだろう 感染力が強くて子供も罹患して40代以上を普通に殺す変異種が広がってきた
83 21/05/06(木)16:46:37 No.799967706
>感染数も正月の頃の方がよほど多くてワクチンもすぐそこなのになんか今の方が緊迫感あるのはなんでだろう 休業補償も弱いし自力で自粛する体力も残ってない ワクチンは確保も未定だし接種は遅れてるしトラブルも続出で先も見えない オリンピックはやめるつもりがない とどめが変異株
84 21/05/06(木)16:47:51 No.799967960
実際オリンピックやったとして終わったらまた感染拡大しまくるんだろうか
85 21/05/06(木)16:47:51 No.799967961
大変なのは都市部がほとんどなんだろうけど 限界を迎えたら自発的に地方へ避難していくんだろうか
86 21/05/06(木)16:48:07 No.799968011
よくわからんバフが変異株に効くことを祈って
87 21/05/06(木)16:48:21 No.799968063
それで実際日本でインド株で死んだ子供や若者はいるんです?
88 21/05/06(木)16:48:28 No.799968080
GWだけの緊急事態宣言で済むわけないのはみんな分かってるからな 分かってるから相手にされない
89 21/05/06(木)16:49:33 No.799968315
>それで実際日本でインド株で死んだ子供や若者はいるんです? クックック…これからだよ
90 21/05/06(木)16:50:43 No.799968567
もはや緊急感も全然ないし成果に期待もできないというか…
91 21/05/06(木)16:51:25 No.799968735
書き込みをした人によって削除されました
92 21/05/06(木)16:56:15 No.799969870
どんなに煽っても日本ではインドみたいな地獄になってないから現実感がない
93 21/05/06(木)16:56:24 No.799969909
インド変異株は他の毒性強い変異との話がごっちゃになって威力が盛られている
94 21/05/06(木)16:57:50 No.799970217
>21/05/06(木)15:49:14 No.799954497 + >17:17頃消えます >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 21/05/06(木)16:58:06 No.799970279
まとめブログへの転載禁止
96 21/05/06(木)17:04:12 No.799971691
なんで爆破…
97 21/05/06(木)17:05:38 No.799971971
転載解除
98 21/05/06(木)17:13:13 No.799973664
メッセージ自体は定期的に出してるよ つべやニコ生やツイッターで広報したり大臣や総理自ら説明してる 行政だけだと知名度がめちゃくちゃ低い