虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)15:24:34 現金輸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)15:24:34 No.799949000

現金輸送車を襲ったらダメだよ!

1 21/05/06(木)15:26:42 No.799949491

こういうの顔出しokなんだ…

2 21/05/06(木)15:28:24 No.799949853

その銃車内から撃ちにくそうだし外に出たらいい的だろうに最終的に現金無事だったの…

3 21/05/06(木)15:30:58 No.799950456

かっこいい…

4 21/05/06(木)15:33:10 No.799950947

失礼だけど現実感なくて映画みたいだ… 左のおっさんかっけえ

5 21/05/06(木)15:33:19 No.799950989

助手席の使えない奴感が凄い

6 21/05/06(木)15:33:45 No.799951094

荷物は現金じゃなくて携帯電話らしいな

7 21/05/06(木)15:34:06 No.799951186

>失礼だけど現実感なくて映画みたいだ… >左のおっさんかっけえ プロって感じが凄い

8 21/05/06(木)15:34:57 No.799951382

右ハンドル珍しい

9 21/05/06(木)15:37:28 No.799951961

南アやら中南米やらの現金輸送車のドライバーとか命がいくつあっても足りなさそうだ

10 21/05/06(木)15:38:31 No.799952233

https://youtu.be/KAvqDF3Wujc 最後の降りるとこかっこいい...

11 21/05/06(木)15:48:44 No.799954391

この後体当たりして反撃する超強いおっさん 強盗は徒歩で逃げた

12 21/05/06(木)15:48:52 No.799954415

防弾ガラス無かったら即死なのが怖い

13 21/05/06(木)15:49:25 No.799954542

いかにも南アフリカって感じだ

14 21/05/06(木)15:50:47 No.799954795

南アの日常はマジでこうなんだ

15 21/05/06(木)15:53:25 No.799955383

銃社会怖すぎる…

16 21/05/06(木)15:53:25 No.799955388

つえー運転手つえー

17 21/05/06(木)15:56:16 No.799955983

運転手のおっさんインデペンデンスデイに出てなかった? あとジュラシックパークにも

18 21/05/06(木)15:56:53 No.799956128

お前が行くんかい!

19 21/05/06(木)15:58:47 No.799956556

隣のこくじんは慣れてなさそう

20 21/05/06(木)15:59:00 No.799956603

助手席の黒人はマスコット枠

21 21/05/06(木)15:59:07 No.799956625

助手席の奴は終盤で泣き叫びながらフル装備で銃弾バラ蒔いてピンチを助けてくれるやつだ

22 21/05/06(木)15:59:24 No.799956695

>右ハンドル珍しい イギリスだからな

23 21/05/06(木)16:00:03 No.799956818

いや隣のこくじんは運転手に渡す想定でライフル用意してるししっかり装填も済ませてるし 尚且つ自分が使うための拳銃も抜いてるので普通に優秀だよ

24 21/05/06(木)16:01:18 No.799957078

>>右ハンドル珍しい >イギリスだからな ごめんイギリスメディアの発表だっただけだった

25 21/05/06(木)16:02:26 No.799957295

>隣のこくじんは慣れてなさそう バイト初日の俺って感じで居た堪れない

26 21/05/06(木)16:07:07 No.799958332

考えれば防弾ガラスを開けて銃撃つこと自体がリスク高いんだよね

27 21/05/06(木)16:07:30 No.799958421

防弾されてるとは言え普通の車っぽい・・・ 治安悪そうな国は皆MRAPみたいのかと思ってた

28 21/05/06(木)16:07:59 No.799958529

こくじんが座席に身体をしっかり密着させて外を覗かないようにしてるのも万一防弾ガラスを抜けてきた場合に備えてなのだ

29 21/05/06(木)16:09:16 No.799958834

左がCV江原正士感ある…

30 21/05/06(木)16:10:17 No.799959088

>防弾されてるとは言え普通の車っぽい・・・ 改造したランドクルーザーだった気がする

31 21/05/06(木)16:10:36 No.799959157

外出て迎撃する時一緒に出なくていいのかな…

32 21/05/06(木)16:11:15 No.799959304

黒人がピストル取り出したときにこっちにしろとデカい銃取り出すのが熟練っぽくてめちゃカッコいい

33 21/05/06(木)16:12:01 No.799959466

>外出て迎撃する時一緒に出なくていいのかな… こくじんが最後の砦なんだ

34 21/05/06(木)16:13:22 No.799959768

黒人の(勘弁して~…)みたいな顔でなんか笑うl いや気持ちはめちゃくちゃわかるけど

35 21/05/06(木)16:15:49 No.799960339

騒ぎ立てないだけ偉いよこくじん

36 21/05/06(木)16:17:33 No.799960734

映画だと黒人は早口で悪態つきまくってる

37 21/05/06(木)16:17:56 No.799960834

>助手席の使えない奴感が凄い 今日が初日なんだよね

38 21/05/06(木)16:18:29 No.799960957

メガネのおっちゃん元特殊部隊らしい

39 21/05/06(木)16:18:37 No.799960991

> ランクルを運転しているのは、南ア警察特殊部隊の元隊員で、地元警備会社で自己防衛と銃器訓練のコースを担当しているベテラン警備員。 >国道4号線を走行中に、運転席側を並走する車から銃撃を受けるや、件の運転手は即座に回避行動を取り、助手席の警備員に銃を構えるよう命令。同時刻に近隣地区で“重要貨物“を輸送中の車両に応援を求めるよう指示するが、警備員は恐怖のためか体が硬直。 やっぱすげぇぜ元特殊部隊!

40 21/05/06(木)16:19:02 No.799961091

>映画だと黒人は早口で悪態つきまくってる お前じゃ役に立たん!車で待ってろ!って言われるやつ!

41 21/05/06(木)16:19:21 No.799961186

強盗側も的確に助手席のヘッショ狙おうとしてるの嫌すぎる…

42 21/05/06(木)16:19:24 No.799961195

メガネのおじさんは普段冴えないタイプで左のこくじんにバカにされてるけど事件になると別人みたいになるんだ…

43 21/05/06(木)16:19:49 No.799961292

>黒人の(勘弁して~…)みたいな顔でなんか笑うl >いや気持ちはめちゃくちゃわかるけど 一応プロのこくじんでも銃は怖いんだな・・・

44 21/05/06(木)16:20:19 No.799961437

>警備員は恐怖のためか体が硬直。 ただの警備員なら仕方ないな… 運転手が元特殊部隊で助かったな

45 21/05/06(木)16:20:43 No.799961542

こくじんは大学出て初めて選んだ仕事がこれなんだよね

46 21/05/06(木)16:21:13 No.799961648

>こくじんは大学出て初めて選んだ仕事がこれなんだよね 後に大統領警備になるやつ

47 21/05/06(木)16:22:31 No.799961966

映画だと 黒人「あいつらRPG構えてるぞ!」 ってなるやつ!

48 21/05/06(木)16:22:42 No.799962013

ひとつひとつ訓練や修羅場を乗り越えて感覚が麻痺していくんだろうなぁ

49 21/05/06(木)16:23:00 No.799962095

>>>右ハンドル珍しい >>イギリスだからな >ごめんイギリスメディアの発表だっただけだった てっきりイギリスの植民地だったからとかかと思ってた

50 21/05/06(木)16:23:38 No.799962260

江原正士と高木渉のコンビ

51 21/05/06(木)16:24:14 No.799962413

携帯電話の運搬にこのおっさんが充てがわれるなら 現金だの金塊だの輸送する時どうすんだよ

52 21/05/06(木)16:24:20 No.799962434

ラストで勇気を振り絞って死んじゃうやつ!

53 21/05/06(木)16:25:44 No.799962743

こういうバディいいよね…

54 21/05/06(木)16:25:51 No.799962775

間違いなく左のおっさんのCV芳忠

55 21/05/06(木)16:25:56 No.799962788

元特殊部隊で狙撃の達人で警備の訓練教官とかいう凄い盛り具合なメガネ

56 21/05/06(木)16:26:41 No.799962952

映画なら黒人の方はぶつぶつキリストへの祈り呟いて現実逃避してる

57 21/05/06(木)16:26:47 No.799962980

>警備員は恐怖のためか体が硬直。 「」はすぐ無能扱いする!と思ったけど本当にビビってた!

58 21/05/06(木)16:26:54 No.799963006

>元特殊部隊で狙撃の達人で警備の訓練教官とかいう凄い盛り具合なメガネ パッと見インテリなのにコマンドーすぎる…

59 21/05/06(木)16:27:50 No.799963201

アンダーソン君とか言いそうな顔してるしな

60 21/05/06(木)16:28:22 No.799963329

>「」はすぐ無能扱いする!と思ったけど本当にビビってた! メガネが覚悟キマり過ぎてるだけで警備員くらいなら生死掛けた事件直面したら普通こうなるんだ

61 21/05/06(木)16:28:28 No.799963358

>>元特殊部隊で狙撃の達人で警備の訓練教官とかいう凄い盛り具合なメガネ >パッと見インテリなのにコマンドーすぎる… 特殊部隊ってIQ高くないと慣れないんじゃなかったっけ?

62 21/05/06(木)16:28:46 No.799963440

>https://youtu.be/KAvqDF3Wujc こっち見ると黒人もちゃんとバックミラーで動き追いつつ銃の準備してるな…

63 21/05/06(木)16:29:43 No.799963662

https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52301724/ 武装集団の執拗な襲撃に対し冷静に対応し、見事なドライビングテクニックで攻撃をかわしていたたのは、警察特殊タスクフォースの元メンバーで、現在、民間警備会社「エッジシューティングアカデミー」でインストラクターをしているレオ・プリンスルーさん(52)だ。 「彼らは撃つつもりだ、彼らは撃ってくる」そう言った矢先、武装集団は輸送車に向けて弾丸を発射。運転手側の窓に当たった。 助手席に座っているパートナーはかなり動揺しており、レオさんがパートナーにライフルを準備するよう指示するも、体が硬直して動かない状態だ。 そうこうしているうちに助手席側にも弾丸が撃ち込まれた。 レオさんは攻撃をかわしながらパートナーに「ロビーとジョシュに電話しろ。彼らがどこにいるのか聞いてみてくれ」と冷静に語る。 (中略) ちなみに、レオさんが運転していたのは防弾仕様のトヨタのランクルで、投稿されていた写真をみるとかなりの攻撃を受けていたことがうかがえる。

64 21/05/06(木)16:29:45 No.799963673

銃で撃たれてビビるなと言う方が無茶だ

65 21/05/06(木)16:30:46 No.799963944

すげーメガネとトヨタすげー

66 21/05/06(木)16:31:10 No.799964042

車にかける金はケチっちゃダメだな

67 21/05/06(木)16:31:32 No.799964143

俺だってこれくらいビビれる

68 21/05/06(木)16:31:59 No.799964248

ちゃんと指示聞いて電話かける助手えらい!

69 21/05/06(木)16:32:09 No.799964303

襲撃側は反撃されたら速攻で逃げたんで嫌にリスク管理手慣れてる

70 21/05/06(木)16:32:18 No.799964338

頑丈な車ってドイツのイメージだったけどトヨタなのか 戦地で魔改造されるだけはあるな

71 21/05/06(木)16:32:28 No.799964371

そりゃ防犯に火炎放射使おうともするわ

72 21/05/06(木)16:32:29 No.799964375

これ映画なら道路の他の車ごとランチャーで吹っ飛ばしてくるよな敵

73 21/05/06(木)16:32:36 No.799964407

メガネのおっさんが凄いだけで普通ならそりゃ硬直するよね

74 21/05/06(木)16:33:14 No.799964573

助手席にいるのは入社して数日しか経ってない新人警備員だったのか

75 21/05/06(木)16:33:31 No.799964644

>これ映画なら道路の他の車ごとランチャーで吹っ飛ばしてくるよな敵 現金輸送車の現金狙ってんのに炎上させてどうすんだよ!!

76 21/05/06(木)16:33:40 No.799964685

俺なら助手席の窓ガラスにヒビ入った時に恐怖で叫んでる

77 21/05/06(木)16:33:41 No.799964689

このパートナーが終盤で男を見せるんだよね

78 21/05/06(木)16:33:55 No.799964737

>現金輸送車の現金狙ってんのに炎上させてどうすんだよ!! 周りを破壊した車の残骸で埋めて退路を断つんだよ!

79 21/05/06(木)16:34:06 No.799964785

>助手席にいるのは入社して数日しか経ってない新人警備員だったのか ベテランでも普通の警備員が銃撃たれたら硬直するわ!

80 21/05/06(木)16:34:16 No.799964828

>同時刻に近隣地区で“重要貨物“を輸送中の車両に応援を求めるよう指示するが、警備員は恐怖のためか体が硬直。 ねえなんかもっとすごいサイドストーリー進行してるんだけど

81 21/05/06(木)16:34:30 No.799964885

>すげーメガネとトヨタすげー ランクルはアレな国ではかなりヘビーな仕事に 使われると聞くが流石の信頼性なんだな・・ そりゃ日本のかっぱらわれるわ・・・

82 21/05/06(木)16:34:44 No.799964939

助手席側のガラス撃たれた時にこくじんがなんか呟いてるけど多分悪態

83 21/05/06(木)16:35:03 No.799965013

人の命が軽いというか威嚇とかじゃなく普通に窓ガラスが防弾じゃなかったら死ぬところに撃ってきてるのこわすぎるわ まあ生活に困窮してたら他人の命より自分が生きるための金を優先するようになるのかもだけど

84 21/05/06(木)16:35:08 No.799965036

ふぁっくふあっくふあっく!

85 21/05/06(木)16:35:15 No.799965056

恐怖で背中の筋肉硬直してる感じが凄い…

86 21/05/06(木)16:35:19 No.799965079

>>助手席にいるのは入社して数日しか経ってない新人警備員だったのか >ベテランでも普通の警備員が銃撃たれたら硬直するわ! でも数日でこれはマジで生きた心地しないだろうと思う

87 21/05/06(木)16:35:39 No.799965168

最悪の研修になっちまったな!

88 21/05/06(木)16:35:43 No.799965181

ベテラン警備員でもリアル銃撃はこわい

89 21/05/06(木)16:35:45 No.799965194

https://www.youtube.com/watch?v=lG3O4KcOEyk 防弾仕様のランクル

90 21/05/06(木)16:35:54 No.799965235

>俺なら助手席の窓ガラスにヒビ入った時に恐怖で叫んでる 運転手の邪魔しないだけ偉いよね 隣がベテランなら思わず泣きつきたくなって足手まといになる自信あるわ

91 21/05/06(木)16:36:06 No.799965277

強盗で一番効率がいいのは皆殺しにして通報されないようにすることだからな 普通は捕まった後が怖すぎる+罪悪感あってできないんだが

92 21/05/06(木)16:36:19 No.799965328

俺が横にいても正直パニックで装填すら出来なさそうだからこの黒人は勇気出したよ

93 21/05/06(木)16:36:34 No.799965384

映画HEATみたいなタイヤ破裂させるの敷かれてたらやばかったな

94 21/05/06(木)16:37:09 No.799965511

ああクソッなんで俺がこんなことに…ちくしょう…死にたくねぇ…

95 21/05/06(木)16:37:15 No.799965532

す、すみません主任、あの! 心配するなルーキー!撃つのも撃たれるのも俺がやる!

96 21/05/06(木)16:37:30 No.799965586

紛争地域の第一線で頑張ってるからなトヨタ

97 21/05/06(木)16:37:48 No.799965667

襲ってくるやつらの防弾ジャケットには これがステンシルされてるんでしょ? su4830337.jpg

98 21/05/06(木)16:38:22 No.799965798

>紛争地域の第一線で頑張ってるからなトヨタ アマプラのジャック・ライアンシリーズにたくさん出てくるよねテロリストが乗って

99 21/05/06(木)16:38:30 No.799965827

俺も仕事中は助手席の人みたいになってる

100 21/05/06(木)16:38:59 No.799965935

>助手席側のガラス撃たれた時にこくじんがなんか呟いてるけど多分悪態 「チクショウ…なんで俺だけこんな目に…」

101 21/05/06(木)16:39:08 No.799965975

南アは地獄だって第9地区見たから分かる

102 21/05/06(木)16:39:09 No.799965982

何!?こっちはただの現金輸送車だと!やられた!撤収だ!

103 21/05/06(木)16:39:14 No.799965998

>>同時刻に近隣地区で“重要貨物“を輸送中の車両に応援を求めるよう指示するが、警備員は恐怖のためか体が硬直。 >ねえなんかもっとすごいサイドストーリー進行してるんだけど 映画だったら現金輸送車を襲ったのはブラフでこっちの重要貨物が本命のやつだ

104 21/05/06(木)16:39:41 No.799966099

>俺も仕事中は助手席の人みたいになってる 大丈夫?いざという時に携帯や拳銃取り落としたりしない?

105 21/05/06(木)16:39:43 No.799966105

俺なら焦りすぎてマガジンリリースして足元に落としてパニックになる

106 21/05/06(木)16:40:00 No.799966161

よし!奴らこっちに引っかかってくれたぞ!

107 21/05/06(木)16:40:38 No.799966294

レオ・プリンスルーって名前もカッコいいな…

108 21/05/06(木)16:40:57 No.799966364

そっちが行くんだ...

109 21/05/06(木)16:41:00 No.799966387

>よし!奴らこっちに引っかかってくれたぞ! 助手席の新人は自分達が囮なの知らされてないんだよね…

110 21/05/06(木)16:41:12 No.799966442

>>紛争地域の第一線で頑張ってるからなトヨタ >アマプラのジャック・ライアンシリーズにたくさん出てくるよねテロリストが乗って どっかのヨーロッパの国で軍に正式採用されてなかった?

111 21/05/06(木)16:41:19 No.799966469

俺、ビビって何もできませんでした… 奴らは逃げた、積み荷は守った、お前も生きてる。それでいいんだルーキー

112 21/05/06(木)16:41:19 No.799966470

52!

113 21/05/06(木)16:41:40 No.799966561

元タスクフォースに頼んで正解だったな

114 21/05/06(木)16:41:40 No.799966562

>映画だったら現金輸送車を襲ったのはブラフでこっちの重要貨物が本命のやつだ 現金は足がつくから現物を裏ルートで回す計画が渦巻いてそう

115 21/05/06(木)16:41:47 No.799966588

>そっちが行くんだ... 5分経って俺が戻ってこなかったら逃げろってやつ

116 21/05/06(木)16:42:35 No.799966774

>>>同時刻に近隣地区で“重要貨物“を輸送中の車両に応援を求めるよう指示するが、警備員は恐怖のためか体が硬直。 >>ねえなんかもっとすごいサイドストーリー進行してるんだけど >映画だったら現金輸送車を襲ったのはブラフでこっちの重要貨物が本命のやつだ 重要貨物のワゴンの方にはM2の銃座が備わってるのよね

117 21/05/06(木)16:42:58 No.799966860

向こうはセキュリティ側も襲う側もなにかしらで従軍か戦闘経験者多そうなのが酷い

118 21/05/06(木)16:43:14 No.799966929

重要積荷側の精鋭部隊が全滅してこのデコボココンビに奪還命令が下るやつ

119 21/05/06(木)16:43:18 No.799966946

蜂の巣にしてやる!みたいな気軽さで飛び出していく

120 21/05/06(木)16:44:14 No.799967168

実際金塊輸送とかだとどうせ最後に回収できればいいって初手ロケランありがちらしいから怖い

121 21/05/06(木)16:45:15 No.799967376

現金輸送車じゃなくてスマホ輸送車だよこれ

122 21/05/06(木)16:45:18 No.799967384

襲撃側も完全にプロだよなこれ…

123 21/05/06(木)16:45:22 No.799967396

こくじんドア閉めてからいけよ…みたいな顔してて笑う

124 21/05/06(木)16:46:08 No.799967596

逆に反撃しにいくのが強すぎる

125 21/05/06(木)16:46:24 No.799967659

特殊部隊員はヤッパ別もんなんだな…

126 21/05/06(木)16:46:26 No.799967668

>襲撃側も完全にプロだよなこれ… 走行しながらのヘッショ馴れてるのがやべぇ…

127 21/05/06(木)16:48:51 No.799968155

su4830359.jpg 怖い

128 21/05/06(木)16:48:53 No.799968170

ガラスなかったら即死する位置に撃たれてるしそりゃ硬直するよね

129 21/05/06(木)16:49:56 No.799968410

防弾車撃つならどこが狙い目なんだろう

130 21/05/06(木)16:50:12 No.799968462

>防弾車撃つならどこが狙い目なんだろう タイヤ

131 21/05/06(木)16:51:22 No.799968724

>防弾車撃つならどこが狙い目なんだろう 運転席の真下ってゴルゴが言ってた

↑Top