21/05/06(木)15:02:24 劉邦が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)15:02:24 No.799944450
劉邦がやった粛清ってきっかけこそ劉邦にあれど最終的には周りの奴が好き勝手にやってない…?
1 21/05/06(木)15:04:18 No.799944842
はい
2 21/05/06(木)15:06:40 No.799945358
だいたい呂后のせい
3 21/05/06(木)15:13:12 No.799946671
あの雍歯すら見逃してるのに他は粛清はおかしいよな
4 21/05/06(木)15:13:13 No.799946674
良くも悪くも人の言うことを聞く性格
5 21/05/06(木)15:14:24 No.799946925
アホみたいな立ち回りした国士無双もいるし…
6 21/05/06(木)15:15:08 No.799947087
韓信とか信用できる要素無いし
7 21/05/06(木)15:16:46 No.799947435
呂后こわ…
8 21/05/06(木)15:19:55 No.799948056
韓信殺されて当たり前ムーブだし 彭越も同情して助命したけど嫁の讒言で死んだ 英布はなんか自爆した
9 21/05/06(木)15:21:35 No.799948406
このままじゃ自分も殺される 先に殺す! 死んだ
10 21/05/06(木)15:21:43 No.799948425
呂后は恐ろしい人だけど劉如意の件は戚夫人も悪いし…
11 21/05/06(木)15:28:03 No.799949765
陳平って凄いよな
12 21/05/06(木)15:28:43 No.799949922
劉邦がピンチ?斉王にしてくれたら援軍出すわ 特に意味もないけど兵連れて国内巡察する 指名手配されてる鍾離眜匿ったけど危なくなったんで首差し出す
13 21/05/06(木)15:30:41 No.799950398
川原版はどうなるのやら
14 21/05/06(木)15:31:00 No.799950469
韓信はそれでこそ韓信ではあるが…
15 21/05/06(木)15:35:21 No.799951474
つい先日項羽と劉邦読んだけど劉邦素直過ぎて笑った あと得意ジャンルの違いではあるけど張良のが韓信より大物感あるね
16 21/05/06(木)15:37:29 No.799951967
陳平周勃に後は任せた辺りやっぱり見る目あるなと思う
17 21/05/06(木)15:39:13 No.799952390
張良は一人だけなんかファンタジーじみてるよな 黄石公の話とか仙人になるって言い出したり
18 21/05/06(木)15:40:32 No.799952691
張良は美男子だからな…
19 21/05/06(木)15:42:57 No.799953223
樊噲も器用に生きたもんだ
20 21/05/06(木)15:43:15 No.799953283
>張良は一人だけなんかファンタジーじみてるよな >黄石公の話とか仙人になるって言い出したり 仙人は俗世のしがらみとか特に権力は厳禁だから 宣言することで呂后とか呂氏とは敵対しませんってアピールにはなる
21 21/05/06(木)15:46:29 No.799953945
項羽も怖けりゃ呂后も怖い
22 21/05/06(木)15:50:41 No.799954781
張良は粛清されないための方便かと思ったら割と本気で仙人研究してたっぽい
23 21/05/06(木)15:52:13 No.799955130
張良はなにかと凝り性なんだろうな
24 21/05/06(木)15:59:01 No.799956605
生き残った蕭何
25 21/05/06(木)16:00:32 No.799956902
呂后もあれでかなり振り回されてる苦労人だからな…
26 21/05/06(木)16:01:00 No.799957017
張良はなんか別の世界に生きてるかと思う位にロックだよね
27 21/05/06(木)16:01:44 No.799957158
>生き残った蕭何 ちょっと化物すぎる
28 21/05/06(木)16:02:08 No.799957236
蕭何は何なんだろうな一体…
29 21/05/06(木)16:02:41 No.799957354
韓信を可愛がってあげて
30 21/05/06(木)16:04:06 No.799957650
韓信はあいつ自殺したいのかって位に政治的な判断できない…
31 21/05/06(木)16:05:25 No.799957950
戦上手を全員粛正すると内乱やら蛮族に対応できないので 上手いこと粛清しないといけないのが難しい
32 21/05/06(木)16:06:12 No.799958121
戦は出来るけど政治はからっきしだね
33 21/05/06(木)16:06:13 No.799958130
劉邦に対する思考がなんか等身大過ぎるというか…
34 21/05/06(木)16:06:28 No.799958191
たられば言っても仕方ないけど 韓信残せてたら匈奴戦で別の結末もあったかもだしな…
35 21/05/06(木)16:07:00 No.799958308
蕭何があれだけ異能な才能持ってるのに子孫が誰もパッとしないのはなんでだろう? 一人ぐらい才能継いでもいいんじゃ?
36 21/05/06(木)16:07:58 No.799958522
なんだかんだ言って大粛清の後に周勃を見出してるのが凄い
37 21/05/06(木)16:08:29 No.799958644
>劉邦がピンチ?斉王にしてくれたら援軍出すわ >特に意味もないけど兵連れて国内巡察する >指名手配されてる鍾離眜匿ったけど危なくなったんで首差し出す 昔っから韓信ってクソな性格してるわ 斉王になったらお礼参りどころか勝手に説教もし始めるし
38 21/05/06(木)16:08:55 No.799958742
人を見る目は死ぬまで衰えなかったな劉邦
39 21/05/06(木)16:09:29 No.799958893
>蕭何があれだけ異能な才能持ってるのに子孫が誰もパッとしないのはなんでだろう? >一人ぐらい才能継いでもいいんじゃ? 蕭家のその後を見たら面白過ぎた 何回も断絶しては漢王家に再興されまくってる…
40 21/05/06(木)16:09:39 No.799958928
韓信はは何度も即ころころされても仕方ないムーブしてる…
41 21/05/06(木)16:10:35 No.799959154
韓信が項軍所属中に出世できなかったのってあの性格のせいなのでは?
42 21/05/06(木)16:10:46 No.799959189
韓信はそこまでするならもう謀反しろよな! って位にやばい状況を積み上げてるのに本人だけは気付かないのが凄い
43 21/05/06(木)16:10:59 No.799959242
朱元璋「粛清は大事だよ!」
44 21/05/06(木)16:11:46 No.799959416
>朱元璋「粛清は大事だよ!」 あんた程の皇帝が言うならまぁ… いやねぇわ…
45 21/05/06(木)16:13:44 No.799959855
いつもの北の連中が来たのにしっかり撃退しやがった…
46 21/05/06(木)16:14:10 No.799959968
蒯通も悪い所があると思う
47 21/05/06(木)16:14:20 No.799960003
>朱元璋「粛清は大事だよ!」 息子にまでは目が行き届かなかったのが何とも
48 21/05/06(木)16:15:09 No.799960189
>たられば言っても仕方ないけど >韓信残せてたら匈奴戦で別の結末もあったかもだしな… 劉邦vs冒頓単于の戦いの白登山の戦いが紀元前200年で 韓信処刑が紀元前196年なのでvs冒頓単于戦の時は失脚して淮陰侯になっている
49 21/05/06(木)16:15:44 No.799960313
>朱元璋「粛清は大事だよ!」 そんなんだからしゃくれアゴにかかれるんだよ!
50 21/05/06(木)16:16:14 No.799960423
>>朱元璋「粛清は大事だよ!」 >そんなんだからしゃくれアゴにかかれるんだよ! 劉邦の真似をしただけですが?
51 21/05/06(木)16:16:56 No.799960587
>蒯通も悪い所があると思う 動乱の時代に若くて軍略の才に満ち溢れた主に仕えたらワンチャン考えるのは無理無いとは思う
52 21/05/06(木)16:18:37 No.799960997
>>朱元璋「粛清は大事だよ!」 >息子にまでは目が行き届かなかったのが何とも 実は最初皇太子(長男)が死んだから永楽帝を後継者にしようと思ったんですよ…だけど儒教的な理由で建文帝を後継者にする事になったんだ
53 21/05/06(木)16:19:45 No.799961276
>蒯通も悪い所があると思う 酈食其にひどいことをしたよね
54 21/05/06(木)16:20:58 No.799961588
>酈食其にひどいことをしたよね 知らねえ 斉を攻めてえ
55 21/05/06(木)16:21:52 No.799961798
蕭何の鮮やかな引き際だって部下だかのアドバイスあってのものだしね
56 21/05/06(木)16:22:40 No.799962000
>>酈食其にひどいことをしたよね >知らねえ >斉を攻めてえ ぶっちゃけあれは劉邦の命令と酈食其の願いで和平する事になってその後に劉邦の命で斉を攻める方針になったから劉邦も悪いよ
57 21/05/06(木)16:22:47 No.799962035
蕭何も上手くやったほうだけど陳平もなかなか凄いよな
58 21/05/06(木)16:23:15 No.799962171
蒯通も口の巧さで生き残った
59 21/05/06(木)16:23:30 No.799962233
とはいえ基本的に英雄豪傑とかの軍人はばっさりだけど 文官はあんまりだからそこへんは線引きできてると思う まあそのあと項羽より怖いおっさんきたんだけどさ
60 21/05/06(木)16:23:42 No.799962280
蕭何は何が凄いって子孫が漢の国からずっとフォローされてる 4回位断絶してるのに毎回救いの手が来る
61 21/05/06(木)16:24:16 No.799962419
陳平は世渡りの上手さが凄いよね
62 21/05/06(木)16:24:51 No.799962550
陳平はまさに丞相って感じだからな手段も汚いけど
63 21/05/06(木)16:24:52 No.799962554
書き込みをした人によって削除されました
64 21/05/06(木)16:26:00 No.799962801
>蒯通も口の巧さで生き残った 「私を罪に問うならあの頃陛下が天下獲るとは思ってなかった世の民全てにも罪を科すのですか」は上手い反論だと思う
65 21/05/06(木)16:26:04 No.799962813
やりたい放題やった呂氏も劉氏の礎となったからな
66 21/05/06(木)16:27:10 No.799963058
陳平はあの世渡りの巧さだったら呂氏に取り入って適当に生きるのも出来ただろうにって勝手に思ってるんだけどそれでも劉氏に着いたのはやっぱ恩義なのかなぁ
67 21/05/06(木)16:28:24 No.799963342
>陳平はあの世渡りの巧さだったら呂氏に取り入って適当に生きるのも出来ただろうにって勝手に思ってるんだけどそれでも劉氏に着いたのはやっぱ恩義なのかなぁ 兄の妻NTR男である自分を採用して思う存分働かせてくれたし
68 21/05/06(木)16:29:51 No.799963703
後の曹操も陳平好きそうだしな