虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)14:27:41 >ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)14:27:41 No.799937409

>ガンダムの漫画なんてこのくらいでいいんだよ

1 21/05/06(木)14:29:00 No.799937667

このグラサン野郎!

2 21/05/06(木)14:29:13 No.799937707

北爪時空の登場人物みんな感情表現ピーキー過ぎるよね…

3 21/05/06(木)14:30:26 No.799937957

まあ露骨に命狙われて追い回されてたからな

4 21/05/06(木)14:30:35 No.799937992

ブライトそんなシャア個人に恨み全開になるEPあったっけ…

5 21/05/06(木)14:32:43 No.799938449

WBで一番しんどかった北米横断逃避行は元を正せばシャアのせいだもの

6 21/05/06(木)14:33:47 No.799938697

正規のクルーがほとんど死んだのはシャアのせいだしね ブライトさんの同期だって大勢いただろう

7 21/05/06(木)14:35:59 No.799939188

やはりになる程度には想定の範囲内で頭まで冷やしてきた前振りの上で ノータイムでけおっててだめだった

8 21/05/06(木)14:38:29 No.799939712

一コマでキレて次のコマでは冷静になっている…

9 21/05/06(木)14:45:44 No.799941217

やっぱテメェシャアか殺すぞ!

10 21/05/06(木)14:46:24 No.799941338

まずブライトさんが指揮取るきっかけもシャアの攻撃だしな…

11 21/05/06(木)14:47:02 No.799941454

やはりシャア!

12 21/05/06(木)14:47:53 No.799941612

なんか集中線の使い方おかしくない?

13 21/05/06(木)14:48:29 No.799941722

リュウさん死んだからな…

14 21/05/06(木)14:49:09 No.799941846

このシャア野郎!

15 21/05/06(木)14:49:49 No.799941969

su4830142.jpg 信じましょう

16 21/05/06(木)14:50:14 No.799942060

>北爪時空の登場人物みんな感情表現ピーキー過ぎるよね 読者にそう思われてることを逆手に取ったようなこれ好き su4830143.jpg

17 21/05/06(木)14:52:16 No.799942444

この後戦闘中に生死不明になってそのまま行方をくらませてアクシズ落とそうとして戦友と一緒に行方不明になって息子がテロリストになって処刑される遠因になる程度か

18 21/05/06(木)14:52:25 No.799942472

>ブライトそんなシャア個人に恨み全開になるEPあったっけ… ありすぎるだろ 一士官候補生がシャアのせいで艦長代理やる羽目になるには周りにどれだけ死人でた結果か考えるとな

19 21/05/06(木)14:53:21 No.799942657

まあ信じたのに裏切られるんだが

20 21/05/06(木)14:54:01 No.799942789

1発くらいぶん殴っても許されるだろ

21 21/05/06(木)14:54:29 No.799942878

>su4830142.jpg これがネオジオンの独裁パワーで地球に隕石落とす奴の言葉か

22 21/05/06(木)14:55:50 No.799943117

>>su4830142.jpg >これがネオジオンの独裁パワーで地球に隕石落とす奴の言葉か 未来の事は分かりませんな

23 21/05/06(木)14:57:11 No.799943416

このシーンのやりたいことはわからんでもないな

24 21/05/06(木)14:58:05 No.799943594

ブライト本人はともかく逆シャアでのハサウェイへの影響が酷すぎる

25 21/05/06(木)14:58:33 No.799943686

>su4830143.jpg この眼鏡の子かわいいな

26 21/05/06(木)15:00:06 No.799943984

雰囲気でガンダム見てきたけどなんでこんなZ時代はおだやかなのに逆シャアであんなクソコテみたいになったんだシャア

27 21/05/06(木)15:01:10 No.799944186

>一士官候補生がシャアのせいで艦長代理やる羽目になるには周りにどれだけ死人でた結果か考えるとな そのあともそれこそリュウの死とかはねえ

28 21/05/06(木)15:02:08 No.799944392

Zの後糞忙しいのに何してたんだ…

29 21/05/06(木)15:02:28 No.799944465

こんな和解してるけど将来的に息子がシャアの真似して死刑になるって知ったらどう思うんだろ

30 21/05/06(木)15:03:10 No.799944621

眼鏡の子かわいいな…

31 21/05/06(木)15:03:59 No.799944782

ZZのときってアクシズにいたわけでなし どこにいたんだっけシャア

32 21/05/06(木)15:05:09 No.799945029

WBの追撃部隊の隊長みたいなもんだしそりゃ恨み骨髄だろと よく許したもんだよブライト

33 21/05/06(木)15:08:57 No.799945849

>雰囲気でガンダム見てきたけどなんでこんなZ時代はおだやかなのに逆シャアであんなクソコテみたいになったんだシャア 連邦の内情見て結局どこもダメだな!ってなっちゃった

34 21/05/06(木)15:09:51 No.799946026

生きてたから良かったものの普通死んでるよあの激戦は

35 21/05/06(木)15:11:33 No.799946359

>su4830142.jpg >信じましょう 急に冷静になるブライトにビビるわ

36 21/05/06(木)15:18:37 No.799947796

>連邦の内情見て結局どこもダメだな!ってなっちゃった 連邦が弱体化した結果今度はコロニー同士で宇宙戦国時代始めるのを知ったらどう思うのだろうか

37 21/05/06(木)15:20:21 No.799948142

su4830193.jpg 絶対に信用しないぜ

38 21/05/06(木)15:20:32 No.799948177

信じましょうと言いつつも後々カラバとエゥーゴを団結させるためにシャアが一般兵の前でカミングアウトしたら 正体を明かしたシャアの動向には気をつけておくか…くらいには疑ってるブライト

39 21/05/06(木)15:22:59 No.799948669

>WBの追撃部隊の隊長みたいなもんだしそりゃ恨み骨髄だろと >よく許したもんだよブライト 手強い敵が味方なら心強いことは間違いないし まずはティターンズをどうにかしないといけないから

40 21/05/06(木)15:23:37 No.799948795

シャア本人はどうであれシャアの名前は周りにとって大きすぎて利用されたりもするしな…

41 21/05/06(木)15:24:59 No.799949085

鬼子って断言したセイラさんは慧眼だなってなる

42 21/05/06(木)15:25:13 No.799949145

>雰囲気でガンダム見てきたけどなんでこんなZ時代はおだやかなのに逆シャアであんなクソコテみたいになったんだシャア 人口半分になった戦争なんてとんでもないことやったのに 色んなサイドストーリーを経てZガンダムまでずっと血みどろの戦争してるから もうあかんわこいつら!

43 21/05/06(木)15:25:13 No.799949147

>su4830193.jpg >絶対に信用しないぜ カイさんのそういう所好きだよ

44 21/05/06(木)15:25:45 No.799949249

無茶言うなよ…出来た!できる天パ拾ってなかったら普通に全滅してたもの

45 21/05/06(木)15:26:13 No.799949372

>シャア本人はどうであれシャアの名前は周りにとって大きすぎて利用されたりもするしな… クワトロでしかなかった時代の心地よさよ

46 21/05/06(木)15:27:49 No.799949714

>クワトロでしかなかった時代の心地よさよ 何のしがらみもなくただの一兵卒とか一アルバイターしてる時の方が生き生きとしてるからな 本人の境遇とか立場とか考えればそっちの方が気楽なのはわかるが

47 21/05/06(木)15:28:07 No.799949783

でもこの頃のブライトならあくまでも軍人の一人だったシャア個人に恨みをぶつけるのは違うとわかりそうなものだが…

48 21/05/06(木)15:28:51 No.799949948

>未来の事は分かりませんな 概ね本筋をなぞってるけど細部は大分違うからどうだろうねこの作品だと そもそも百式に乗ってないし

49 21/05/06(木)15:29:41 No.799950142

>でもこの頃のブライトならあくまでも軍人の一人だったシャア個人に恨みをぶつけるのは違うとわかりそうなものだが… 理屈じゃ理解してるが流した血と涙が多すぎた むしろよく理性で判断してる方だと思う

50 21/05/06(木)15:30:19 No.799950304

リュウやパオロ艦長だけでなく砲座手とかも結構吹っ飛んでるし 割り切るにはちょっと難しいくらいの死者数じゃないかな

51 21/05/06(木)15:30:48 No.799950421

>でもこの頃のブライトならあくまでも軍人の一人だったシャア個人に恨みをぶつけるのは違うとわかりそうなものだが… それはそれとして シャアにはワッケインも殺されてるしセイラがどれだけ苦しんでたかも知ってるしアムロの今の境遇も知ってるし お前何のうのうとそこにいやがるんだ!ってなるよ大人だけど大人だからこそ

52 21/05/06(木)15:31:44 No.799950599

>お前何のうのうとそこにいやがるんだ!ってなるよ これ敵味方問わず旧知のほぼ全員から言われてる辺りつくづく救えない男だと思う

53 21/05/06(木)15:32:59 No.799950897

このあと今のあなたなら信じましょうって言われて いやそれはそれでなんか拍子抜けなんすけどって言うシャアで笑う

54 21/05/06(木)15:33:47 No.799951099

今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ それ以上でも、それ以下でもない

55 21/05/06(木)15:36:36 No.799951744

カイさんはシャアとキャスバルのネームバリュー使わずいち兵士でいるとか舐めてんのかテメー!ってスタンスだったと思う

56 21/05/06(木)15:36:41 No.799951764

逆シャアの時代に核ミサイルの偏差撃ちしたときにやるなブライト…ってシャアがつぶやくシーンあれすごい好き

57 21/05/06(木)15:36:50 No.799951801

ユニコーンの劇場配布冊子に載ってたのでこの回だけ読んでる人多いと思う

58 21/05/06(木)15:37:13 No.799951890

ブライトさんは職業軍人だから相応の見方ができるけど それはそれとして激情型な人

59 21/05/06(木)15:37:49 No.799952042

>逆シャアの時代に核ミサイルの偏差撃ちしたときにやるなブライト…ってシャアがつぶやくシーンあれすごい好き ぶっちゃけアムロよかよっぽどシャアと付き合い長いんだよなブライト

60 21/05/06(木)15:38:28 No.799952217

アムロもブライトも逆シャアの時期にはこの頃に殺しておけば良かったと思ってそう

61 21/05/06(木)15:38:31 No.799952231

>ブライトさんは職業軍人だから相応の見方ができるけど >それはそれとして激情型な人 ラー・カイラムでアクシズを押すんだよ! の辺りとか顕著だよね

62 21/05/06(木)15:39:12 No.799952386

>ラー・カイラムでアクシズを押すんだよ! >の辺りとか顕著だよね 艦を離れて爆弾設置の陣頭指揮もとっちゃう

63 21/05/06(木)15:40:56 No.799952772

「妹は私のこと何か言ってましたか?」 「鬼子だって」 「辛辣だな私の妹」

64 21/05/06(木)15:46:05 No.799953855

>カイさんはシャアとキャスバルのネームバリュー使わずいち兵士でいるとか舐めてんのかテメー!ってスタンスだったと思う まあそれで収められる戦いもあるだろうし 使わずにただの兵士とか抜かしてたらそう言われても仕方ないよね

65 21/05/06(木)15:46:34 No.799953959

ハヤトとの会話みるにダイクンの息子ってのはカイくらいしかしらないのかな

66 21/05/06(木)15:52:07 No.799955104

ただのシャアとしてだけの名声なら傑出したMSパイロットってだけなのに そこに自分からジオン・ダイクンの遺児であるって名声まで乗せちゃったから大変なことに

↑Top