虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/06(木)13:28:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)13:28:26 No.799924548

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/06(木)13:29:08 No.799924674

太田が乗りそう

2 21/05/06(木)13:30:01 No.799924845

そうだねブロッケン日本警察仕様だね

3 21/05/06(木)13:31:27 No.799925137

こんなんがいきなり出てきたら往生するしかない

4 21/05/06(木)13:32:13 No.799925289

あの…これサイズは…

5 21/05/06(木)13:40:26 No.799927028

太田を乗せたらダメなやつ

6 21/05/06(木)13:46:00 No.799928232

届く前に盗まれるやつ

7 21/05/06(木)13:47:21 No.799928544

胸のエンブレムが言い訳不可能すぎじゃない?

8 21/05/06(木)13:48:16 No.799928741

なんでここまでやってジオンのエンブレム入れた

9 21/05/06(木)13:49:54 No.799929147

せいぜい3、4mくらいのレイバーの喧嘩に乱入してくる超巨大ロボット

10 21/05/06(木)13:50:31 No.799929305

このサイズのショットガンなんか撃った日には市街地が更地になってしまう

11 21/05/06(木)13:50:50 No.799929379

レイバーじゃ相手にならないじゃねーか

12 21/05/06(木)13:51:00 No.799929418

>そうだねブロッケン日本警察仕様だね おいおい軍用レイバーだわ

13 21/05/06(木)13:51:23 No.799929501

このレイバー装甲薄くない?

14 21/05/06(木)13:52:19 No.799929713

>このレイバー装甲薄くない? レイバー基準なら超装甲だぞ

15 21/05/06(木)13:53:09 No.799929913

>このレイバー装甲薄くない? レイバーより厚いから大丈夫

16 21/05/06(木)13:53:56 No.799930098

カタログでパトレイバーに見えてサムネでパトレイバー?って思って開いたらパトレイバーだった

17 21/05/06(木)13:54:30 No.799930234

ブチメカだからレイバーだ

18 21/05/06(木)13:54:32 No.799930239

つまりジオン公国は日本警察の管轄だったってだけの話だろ

19 21/05/06(木)13:54:54 No.799930338

>このレイバー装甲薄くない? チョバムアーマー着たやつのレス

20 21/05/06(木)13:55:57 No.799930582

イングラムの装甲金属ですらないしな

21 21/05/06(木)13:56:07 No.799930619

胴体だけならかなりケンプファーに見えるブロッケン

22 21/05/06(木)13:56:45 No.799930783

後々連邦制式採用イングラムができるし…

23 21/05/06(木)13:57:16 No.799930907

いくら装甲薄いとはいえリボルバーカノン程度じゃ抜けなそう

24 21/05/06(木)13:57:32 No.799930959

>イングラムの装甲金属ですらないしな そうなの…?

25 21/05/06(木)13:58:23 No.799931151

そういやコロニーの警察ってどうなってんだ? 対MS犯罪対策課とかあるんだろうか

26 21/05/06(木)13:58:24 No.799931161

ジオンにも警察はいるだろうし…

27 21/05/06(木)13:58:54 No.799931261

>>イングラムの装甲金属ですらないしな >そうなの…? 強化プラスチックだ

28 21/05/06(木)13:58:54 No.799931264

そもそもスケールが桁違いにでかいよね

29 21/05/06(木)13:59:22 No.799931378

>いくら装甲薄いとはいえリボルバーカノン程度じゃ抜けなそう 仮に軍用レイバーの装備であってもMSの装甲にどれだけダメージ入れられるんだろうな…

30 21/05/06(木)14:00:02 No.799931525

>そもそもスケールが桁違いにでかいよね 3~4倍?くらいの大きさ

31 21/05/06(木)14:00:10 No.799931554

>いくら装甲薄いとはいえリボルバーカノン程度じゃ抜けなそう 宇宙世紀の代物だからはじいちゃうだろうな

32 21/05/06(木)14:00:29 No.799931610

最終戦で本当にハリネズミの様に武装して出撃するやつ

33 21/05/06(木)14:01:27 No.799931851

なぜか西ドイツ製に見える ふしぎ!

34 21/05/06(木)14:02:27 No.799932065

核融合動力だから反対運動凄そう

35 21/05/06(木)14:02:32 No.799932089

軍用レイバーだろこれ

36 21/05/06(木)14:02:59 No.799932188

よく考えたら警察用モビルスーツの概念自体をほぼ見ないのか ∀のバンデットやGレコのポリジットがそれに近いぐらいで

37 21/05/06(木)14:03:50 No.799932370

こんなんレイパーやん

38 21/05/06(木)14:04:41 No.799932536

ズムシティ警視庁

39 21/05/06(木)14:06:29 No.799932906

絶対OVAに出てくる

40 21/05/06(木)14:07:01 No.799933027

もう体型が太田さんすぎてわらっちゃう

41 21/05/06(木)14:08:11 No.799933278

>よく考えたら警察用モビルスーツの概念自体をほぼ見ないのか >∀のバンデットやGレコのポリジットがそれに近いぐらいで 普通の犯罪にmsなんて使えないだろでかすぎるし維持費用が高すぎる

42 21/05/06(木)14:08:43 No.799933405

>強化プラスチックだ 炭素なんちゃらなら結構いい硬さだった気がするけど流石に謎のチタン合金よりは柔いか

43 21/05/06(木)14:09:32 No.799933558

>よく考えたら警察用モビルスーツの概念自体をほぼ見ないのか AGEにモビルセキュリティってジャンルがあったからそれが近そう あとはマンハンター仕様のジェガンも次作に出るが業務内容がえげつな過ぎるか

44 21/05/06(木)14:10:32 No.799933764

イングラム約8mだよ! どんだけ小さく見積もってんだよ!

45 21/05/06(木)14:10:37 No.799933784

警察ならプチモビでも過剰じゃないかな…

46 21/05/06(木)14:11:24 No.799933934

MSならレイバーとか蹴りで制圧出来る

47 21/05/06(木)14:11:38 No.799933981

>炭素なんちゃらなら結構いい硬さだった気がするけど流石に謎のチタン合金よりは柔いか イングラムのFRP装甲はイクストルの20ミリの前でほぼダンボール扱いだったからな アーマージャケット着てなかったらもっと悲惨な羽目に

48 21/05/06(木)14:13:41 No.799934415

密着!ジオン警察24時

49 21/05/06(木)14:14:04 No.799934498

MS使った犯罪はほぼテロだしなあ

50 21/05/06(木)14:15:37 No.799934821

強化プラスチック装甲とか小火器のゴツい方で抜けそう

51 21/05/06(木)14:17:50 No.799935306

レイバー界隈も恐竜的進化する

52 21/05/06(木)14:17:58 No.799935320

コロニーででかいテロは自殺に等しいからな…

53 21/05/06(木)14:18:44 No.799935500

このレイバーなんかでかくない?

54 21/05/06(木)14:19:24 No.799935635

暴徒強襲用レイバー

55 21/05/06(木)14:19:38 No.799935682

>強化プラスチック装甲とか小火器のゴツい方で抜けそう そういう時は反応装甲着るよ

56 21/05/06(木)14:19:56 No.799935757

サイドスライド低空飛行出来るのは強い

57 21/05/06(木)14:20:33 No.799935880

平和な地域だとMBT強盗するようなのがいないようなもんだよなぁ ……いないよね?

58 21/05/06(木)14:20:46 No.799935922

税金ドロボー!

59 21/05/06(木)14:22:26 No.799936246

まあこのイングラム?があればグリフォンも廃棄物も恐るるに足らずだろうが

60 21/05/06(木)14:25:14 No.799936868

これ出動したら周囲の被害凄いことにならない?

61 21/05/06(木)14:26:36 No.799937166

>これ出動したら周囲の被害凄いことにならない? そんなときにはレイバー保険

62 21/05/06(木)14:28:09 No.799937491

武装がジャイアントバズじゃないだけマシ

63 21/05/06(木)14:29:34 No.799937776

政府の資材を使い捨てるんじゃない

64 21/05/06(木)14:32:38 No.799938424

警官が飲酒運転しちゃだめだよ!

65 21/05/06(木)14:32:43 No.799938451

ちゃんとサイレンを付けている所に好感が持てる

66 21/05/06(木)14:35:21 No.799939023

動力的に日本に持ち込んだ時点で大騒ぎじゃない!

67 21/05/06(木)14:38:26 No.799939700

>動力的に日本に持ち込んだ時点で大騒ぎじゃない! 部品レベルまでバラバラにして持ち込むからバレないし…

68 21/05/06(木)14:39:42 No.799939963

なんで菊の紋章じゃなくてジオンなんだよ…

69 21/05/06(木)14:40:59 No.799940226

ジオン公国警視庁所属

70 21/05/06(木)14:41:12 No.799940276

警察向きのMSか…トリモチとか電撃とかの非殺傷兵器持ちか

71 21/05/06(木)14:42:17 No.799940508

>平和な地域だとMBT強盗するようなのがいないようなもんだよなぁ >……いないよね? ロシアでなかったっけ…

72 21/05/06(木)14:42:19 No.799940519

>よく考えたら警察用モビルスーツの概念自体をほぼ見ないのか コロニー警察とかはいるようで払い下げのMSとかで海賊追っ払う仕事とかしてる

73 21/05/06(木)14:43:28 No.799940769

乗るのがサイクロプス隊なら特車二課よりもちゃんと仕事しそうだ(飲酒運転除く)

74 21/05/06(木)14:44:03 No.799940890

レイバーのギリギリ警察車両っていう規模感意外といいとこ突いてたんだな

75 21/05/06(木)14:47:52 No.799941606

バイザーアイにする一手間かけてやがる…

76 21/05/06(木)14:48:23 No.799941707

ブチアナ空いてるしレイバーだな

77 21/05/06(木)14:48:48 No.799941781

スカーレット隊出動!

78 21/05/06(木)14:49:01 No.799941829

すげースラスター吹かして体当たり! これで犯罪者はイチコロよ

79 21/05/06(木)14:50:09 No.799942037

警察用ヴァンツァーとか警察用R戦闘機とか

80 21/05/06(木)14:50:14 No.799942058

>すげースラスター吹かして体当たり! 苦情がすごい数寄せられるのはわかる

81 21/05/06(木)14:52:57 No.799942573

∵ヨシ! レイバー!!

82 21/05/06(木)14:53:48 No.799942755

警察の厄介になる方!

83 21/05/06(木)14:59:55 No.799943951

>すげースラスター吹かして体当たり! >これで犯罪者はイチコロよ たしかにイチコロだけど…

↑Top