21/05/06(木)13:07:17 ID:5bBfe9wQ キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)13:07:17 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799919944
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/06(木)13:08:22 No.799920189
まん!まん!満足!
2 21/05/06(木)13:09:52 No.799920509
夜食くらい自分で買うもんじゃないんぬ…
3 21/05/06(木)13:10:52 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799920738
コンビニが遠い仕事場なのかな
4 21/05/06(木)13:11:17 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799920842
税金の無駄…
5 21/05/06(木)13:11:40 No.799920953
ブラックサンダー入れとけばよかったのに
6 21/05/06(木)13:11:49 No.799920984
深夜の公務ってなんぬ?
7 21/05/06(木)13:12:59 No.799921241
自分の金で買うもんじゃないのか
8 21/05/06(木)13:13:21 No.799921313
もしその会議でおちんぎん発生してたら心底間抜けだなって思ったんぬ
9 21/05/06(木)13:13:36 No.799921367
予算はどこから出てるんだ…
10 21/05/06(木)13:13:42 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799921401
>自分の金で買うもんじゃないのか 誰も買わないもん仕入れたとか?
11 21/05/06(木)13:14:13 No.799921518
なんか微笑ましい作り話だな
12 21/05/06(木)13:14:27 No.799921569
コロナ対策の電話対応とかかな…
13 21/05/06(木)13:14:37 No.799921599
元の夜食ももうちょいいい食べ物用意してあげて…
14 21/05/06(木)13:15:29 No.799921810
ポカリ粉はともかくVARMの粉はカロリーメイトより高くないかぬ?
15 21/05/06(木)13:15:39 No.799921849
ポカリの粉だって舐めればカロリーあるんぬ 担当者は異星人かアンドロイドなんぬ
16 21/05/06(木)13:15:49 No.799921884
食い物の恨みは恐ろしいんぬ
17 21/05/06(木)13:15:51 No.799921891
>深夜の公務ってなんぬ? 役所や施設は止まってるからインフラ関係かな?
18 21/05/06(木)13:17:10 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799922161
横領してない?大丈夫?
19 21/05/06(木)13:17:38 No.799922280
残業代もないなら怒り爆発だな
20 21/05/06(木)13:18:33 No.799922487
残業代じゃなくて夜間勤務の手当てになるのでは?
21 21/05/06(木)13:19:28 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799922707
>残業代じゃなくて夜間勤務の手当てになるのでは? どっちにしろ公務員なら民間の半分以下の手当しかないだろうからささやかな楽しみ潰されたら不満は出ると思う
22 21/05/06(木)13:20:05 No.799922829
いやー作り話ってよかった
23 21/05/06(木)13:21:10 No.799923080
夜食にカロリーメイト食べたいって要望出されてたのが もうそこで泣ける
24 21/05/06(木)13:21:36 No.799923179
役所の予算は数年ごとに機械的に七がけ八がけで減っていく場合がある やっていけねぇっ!って現場がキレてやっと元に戻ることもあるけど、大半は減らされたまんまで現場が頑張り続けるから年々疲弊していく
25 21/05/06(木)13:22:09 No.799923278
せめておにぎりと味噌汁
26 21/05/06(木)13:22:20 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799923320
>横領してない?大丈夫? 横領はしてなかったんぬ むしろカロリーメイトの代わりに粉用意したよ!って自信満々ニッコニコで答えた後に各部署の長にマジギレされてなんで⁉︎なんで⁉︎って半泣きになってたんぬ
27 21/05/06(木)13:22:33 No.799923373
>「深夜勤務者舐めてんのか!」 カップ麺も大分舐めてる気がするんぬ
28 21/05/06(木)13:23:13 No.799923515
安物のカップ麺より粉の方が高い気がするんぬ…
29 21/05/06(木)13:23:38 No.799923608
そりゃ夜食が水分オンリーだったら酷いってなるわ…
30 21/05/06(木)13:23:42 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799923619
>安物のカップ麺より粉の方が高い気がするんぬ… カロリーメイトの代わりなら粉のが安いのかな
31 21/05/06(木)13:23:59 No.799923682
なぜ粉を…?
32 21/05/06(木)13:24:58 No.799923856
自分で買えよ…
33 21/05/06(木)13:25:02 No.799923868
腹に貯まらないからな液は
34 21/05/06(木)13:25:13 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799923908
>むしろカロリーメイトの代わりに粉用意したよ!って自信満々ニッコニコで答えた後に各部署の長にマジギレされてなんで⁉︎なんで⁉︎って半泣きになってたんぬ 何が悪いかわかってなさそう
35 21/05/06(木)13:25:18 No.799923924
粉をペロペロして空腹を紛らわす
36 21/05/06(木)13:25:30 No.799923954
かにぱんとかいいぞ 食ってる感じするし消費期限めちゃ長いし
37 21/05/06(木)13:27:02 No.799924257
支給って定めててソレなら左遷もあり得ると思う
38 21/05/06(木)13:27:32 No.799924354
ほんまもんのバカなのか粉舐めて腹を満たせるタイプの新人類なのか気になる
39 21/05/06(木)13:29:01 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799924657
横領しない程度の分別はあった
40 21/05/06(木)13:29:07 No.799924669
お金がないならないってサインを上にはやく出すんぬ 自分で変に判断して大ごとになるパターンなんぬ
41 21/05/06(木)13:29:14 No.799924686
昔の職場で朝食支給ってやってて実際は吉野家の380円券だった事がある 会社から吉野家は車で10分かかる
42 21/05/06(木)13:29:56 No.799924826
自信満々で粉を用意したなら予算の多寡は関係なく遅かれ早かれ問題は起こってた説
43 21/05/06(木)13:30:37 No.799924966
腹に貯まるかじゃなくエネルギー重視なんぬ ぬあああああああああ
44 21/05/06(木)13:30:50 No.799925021
ちょっと腹満たす用途の代わりがスポドリの粉ってなるのは心配になるな…
45 21/05/06(木)13:30:54 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799925035
>お金がないならないってサインを上にはやく出すんぬ >自分で変に判断して大ごとになるパターンなんぬ 多分カロリーメイトで予算圧迫したんだろうな…
46 21/05/06(木)13:31:17 No.799925109
ポカリ粉末って要はブドウ糖だから夜間作業中に舐めるのは理に叶ってる
47 21/05/06(木)13:31:47 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799925196
>ポカリ粉末って要はブドウ糖だから夜間作業中に舐めるのは理に叶ってる 士気は下がりそうだな…
48 21/05/06(木)13:31:49 No.799925205
カロリーメイト代すら辛いなら夜食制度はもう無理なんじゃないかぬ
49 21/05/06(木)13:31:53 No.799925218
予算が尽き始めたらトップバリュメイトにでもするんぬ
50 21/05/06(木)13:32:18 No.799925300
手ぶらで深夜勤来てポカリの粉渡されるのはちょっとした絶望感あるとは思う 朝まで保たねえよ
51 21/05/06(木)13:32:41 No.799925391
粉舐めてるとか薬物疑われるだろ…
52 21/05/06(木)13:32:47 No.799925403
というか夜食なんて最初から自分で用意しとくんぬ…
53 21/05/06(木)13:32:52 No.799925431
腹を満たすためのものを要求されてるのに粉は流石にアホすぎなんぬ
54 21/05/06(木)13:33:01 No.799925461
効率だけ考えてやられてもちょっと困る
55 21/05/06(木)13:33:04 No.799925472
58円の値札ついたカップ麺支給して士気あげるんぬ
56 21/05/06(木)13:33:09 No.799925489
ブドウ糖を重視して夜食はラムネ菓子一本にするんぬ
57 21/05/06(木)13:33:19 No.799925509
1箱4個入り138円のカロリーメイトで予算圧迫かあ
58 21/05/06(木)13:34:00 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799925654
>カロリーメイト代すら辛いなら夜食制度はもう無理なんじゃないかぬ よくわかんないぬけど最近はカロリーメイト出なくなったんぬ 代わりにカップ麺のグレードが上がったんぬ! 一平ちゃん美味いんぬ!
59 21/05/06(木)13:34:09 No.799925688
もしかして満足バーは一人一本か
60 21/05/06(木)13:34:16 No.799925706
>ポカリ粉末って要はブドウ糖だから夜間作業中に舐めるのは理に叶ってる 管理用AIみたいなレス
61 21/05/06(木)13:34:18 No.799925713
警察とか消防とかなんかぬと思って読んでたけどそれならなおさらもっとお腹に溜まるものが欲しくなりそうんぬ…
62 21/05/06(木)13:34:47 No.799925821
おにぎり一個あれば嬉しいけど冷凍おにぎりなんてないし冷凍庫設置する費用もないだろうしなあ
63 21/05/06(木)13:35:02 No.799925877
ブタメンあたりでいいじゃん
64 21/05/06(木)13:35:41 No.799926000
冷凍焼きおにぎりはあった気がするんぬ
65 21/05/06(木)13:35:49 No.799926025
で でももう一年分買っちゃったから… 今年度はポカリ粉で確定だから…
66 21/05/06(木)13:36:20 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799926149
>一平ちゃん美味いんぬ! 泣きそうになってきた
67 21/05/06(木)13:36:28 No.799926175
>で でももう一年分買っちゃったから… >今年度はポカリ粉で確定だから… 左遷決定!
68 21/05/06(木)13:37:01 No.799926310
飯の恨みは恐ろしいんぬな
69 21/05/06(木)13:37:10 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799926348
>で でももう一年分買っちゃったから… >今年度はポカリ粉で確定だから… せめて四半期だって言ってくれ…
70 21/05/06(木)13:37:35 No.799926426
ポカリ粉と小麦粉と水混ぜ合わせて焼いて食うんぬ
71 21/05/06(木)13:37:48 No.799926469
作り話で良かったんぬなー 本当に良かったんぬ…
72 21/05/06(木)13:37:57 No.799926504
夜食調達から左遷ってなんなんぬ…
73 21/05/06(木)13:38:07 No.799926537
だがしかしこれからの季節ポカリはありがたいかもしれんぞ 深夜だろうが朝だくだくになるし
74 21/05/06(木)13:38:15 No.799926558
せめてコンポタか味噌汁がよかった
75 21/05/06(木)13:38:51 No.799926702
>だがしかしこれからの季節ポカリはありがたいかもしれんぞ >深夜だろうが朝だくだくになるし それはそれとして腹に貯まるものを食べたい
76 21/05/06(木)13:38:53 No.799926711
>だがしかしこれからの季節ポカリはありがたいかもしれんぞ >深夜だろうが朝だくだくになるし 新しく夜食用意してくれるならまあ…なんぬ
77 21/05/06(木)13:38:57 No.799926726
脳筋ってそういう…
78 21/05/06(木)13:39:03 No.799926751
>だがしかしこれからの季節ポカリはありがたいかもしれんぞ >深夜だろうが朝だくだくになるし 夜食の意味を辞書で引き直せんぬ!
79 21/05/06(木)13:39:50 No.799926914
カロリーメイト要求したやつが戦犯かな
80 21/05/06(木)13:39:57 No.799926942
倉庫業務のうちは「外箱段ボール凹んだけど中身は大丈夫」系の食い物を総務が買い取って事故を0にしつつ夜勤従事者に配るんぬ ミカン缶やってしまった時はシロップの後始末大変だったけど食事にデザートがついたってみんな喜んだんぬ
81 21/05/06(木)13:40:30 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799927035
>カロリーメイト要求したやつが戦犯かな いや無理なら無理って突っぱねるのも担当の仕事だかんな⁉︎
82 21/05/06(木)13:40:52 No.799927115
>倉庫業務のうちは「外箱段ボール凹んだけど中身は大丈夫」系の食い物を総務が買い取って事故を0にしつつ夜勤従事者に配るんぬ 箱蹴り職人がいそう
83 21/05/06(木)13:41:57 No.799927364
社食にご飯みそ汁ハム2枚って定食が出た時は社員一致団結して出入り業者を追い出すまで詰めたんぬ 食い物はこえーんぬ
84 21/05/06(木)13:42:03 No.799927384
次は饅頭食べたいから饅頭の段ボールつぶすんぬ
85 21/05/06(木)13:42:29 No.799927463
>ご飯みそ汁ハム2枚 面白すぎる…
86 21/05/06(木)13:42:59 No.799927566
>新しく夜食用意してくれるならまあ…なんぬ カロリーメイト飲料用意したんぬ!
87 21/05/06(木)13:43:00 No.799927569
ハムも安いやつなんだろうな
88 21/05/06(木)13:43:04 No.799927584
>倉庫業務のうちは「外箱段ボール凹んだけど中身は大丈夫」系の食い物を総務が買い取って事故を0にしつつ夜勤従事者に配るんぬ >ミカン缶やってしまった時はシロップの後始末大変だったけど食事にデザートがついたってみんな喜んだんぬ トラック事故で荷箱いっぱいの炭酸飲料のボトルやったときは一年間ぐらい飲み放題だったんぬなぁ みんな太る太る タダだからといって水替わりにのんだらやべーんぬ
89 21/05/06(木)13:43:26 No.799927659
>カロリーメイト飲料用意したんぬ! ぬあああああああああ 追い出すんぬ
90 21/05/06(木)13:43:27 No.799927663
味噌汁が具沢山ならセーフ
91 21/05/06(木)13:43:55 No.799927778
ハムステーキ二枚なら神~ってなるけどペラペラのハム二枚とかだったらガチギレ案件ですよ
92 21/05/06(木)13:44:26 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799927896
>社食にご飯みそ汁ハム2枚って定食が出た時は社員一致団結して出入り業者を追い出すまで詰めたんぬ >食い物はこえーんぬ ウチの社食って今日のメニューを実際に1セット入り口に置くんだけど予算足りないからオカズ皿の上にレトルトパウチ乗ってたよ 副社長がせめて盛り付けろぉ!って社食に怒鳴り込んだよ
93 21/05/06(木)13:44:35 No.799927924
これ担当者がVARM買って懐に入れてないかな
94 21/05/06(木)13:45:05 No.799928036
カロリーメイトならイオンとか別のプライベートブランドの安いやつで代用できるだろ!
95 21/05/06(木)13:45:20 No.799928089
VARMじゃなくPARMだったらよかったかもしれない
96 21/05/06(木)13:45:32 No.799928134
大学の時の学食がふざけた内容と値段だったせいですげー苦情行ってたな
97 21/05/06(木)13:45:53 No.799928204
>>社食にご飯みそ汁ハム2枚って定食が出た時は社員一致団結して出入り業者を追い出すまで詰めたんぬ >>食い物はこえーんぬ >ウチの社食って今日のメニューを実際に1セット入り口に置くんだけど予算足りないからオカズ皿の上にレトルトパウチ乗ってたよ >副社長がせめて盛り付けろぉ!って社食に怒鳴り込んだよ 盛り付けたら一食分無駄になるからそこはいいかな
98 21/05/06(木)13:46:29 No.799928337
>社食にご飯みそ汁ハム2枚って定食が出た時は社員一致団結して出入り業者を追い出すまで詰めたんぬ >食い物はこえーんぬ 国の研修施設の食堂がこんなメニューだったんぬ しかも前日予約制だからほとんど使う人いなかったんぬ
99 21/05/06(木)13:46:44 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799928387
>副社長がせめて盛り付けろぉ!って社食に怒鳴り込んだよ むしろそんなことになる理由を詰問しろ!
100 21/05/06(木)13:46:49 No.799928401
一杯150の予算で社食さんが開発した 衣だけのかつ丼結構うまかったんぬ かつ丼っぽい衣を卵でとじてあったんぬ
101 21/05/06(木)13:46:52 No.799928420
>盛り付けたら一食分無駄になるからそこはいいかな オカズを意地でも増やしたくない社食きたんぬ!
102 21/05/06(木)13:46:58 No.799928445
https://www.meiji.co.jp/products/brand/vaam/ これのことなんぬ? ただのスポーツ飲料なんぬ?
103 21/05/06(木)13:46:58 No.799928446
>盛り付けたら一食分無駄になるからそこはいいかな 一食分の見栄程度は張ってもいいんじゃないか?
104 21/05/06(木)13:47:31 No.799928584
近くのコンビニに買いに行ったら絶対クレーム来るんだろうし割と死活問題な話だと思うんぬ 作り話でよかったんぬ
105 21/05/06(木)13:47:34 No.799928596
担当普段の昼食が気になる
106 21/05/06(木)13:47:45 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799928638
>盛り付けたら一食分無駄になるからそこはいいかな 実際に皿の上にレトルトパウチ乗せて出されたんぬ ディストピア飯ロールプレイしながら食べたんぬ
107 21/05/06(木)13:47:58 No.799928670
食い物はコストダウンが目に見えるし毎日三回以上のことだから我慢もできないんなー
108 21/05/06(木)13:48:03 No.799928696
バームの人は多分「飲むだけで済んで手軽」っておもってたんだろうぬな
109 21/05/06(木)13:48:16 No.799928736
ごはん満足に食べられないって働く意義の根本が危ぶまれるんぬ
110 21/05/06(木)13:48:26 No.799928781
公務員は怖いんぬ
111 21/05/06(木)13:48:26 No.799928783
家の社長はレクリエーションにマグロの解体ショー呼んだけど マグロが手に入らないからカツオになりましたって言われてキレたな
112 21/05/06(木)13:48:41 No.799928839
昔学生寮で出た素うどんと白飯の朝食はケチってたのかメニュー決めのセンスがゼロだったのか
113 21/05/06(木)13:48:42 No.799928845
本当は下請け企業の底辺だけど 公務員から聞いた作り話を披露したんぬ
114 21/05/06(木)13:48:51 No.799928887
プロテイン飲料かと思ったら なんか違った
115 21/05/06(木)13:49:10 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799928957
>https://www.meiji.co.jp/products/brand/vaam/ >これのことなんぬ? >ただのスポーツ飲料なんぬ? それなんぬ 箱じゃなくて中身の袋が数個入ってたんぬ
116 21/05/06(木)13:49:19 No.799928995
>家の社長はレクリエーションにマグロの解体ショー呼んだけど >マグロが手に入らないからカツオになりましたって言われてキレたな それはキレなくてもいいけど怒っていい 事前に言え
117 21/05/06(木)13:49:23 No.799929016
>公務員は怖いんぬ マスコミは上澄みだけぬきとって「高給取り!」とののしるんぬなあ…
118 21/05/06(木)13:49:34 No.799929054
予算が足りてない現実は変わらないのに担当飛ばして解決した気になるんぬ 作り話でよかったんぬなー
119 21/05/06(木)13:49:38 No.799929071
カロリーメイトすら買えない予算て何なんぬ…
120 21/05/06(木)13:50:27 No.799929288
日本人は食い物にうるせえからな 俺もそうだ…
121 21/05/06(木)13:50:28 No.799929293
>それなんぬ >箱じゃなくて中身の袋が数個入ってたんぬ カロリーメイトよりかは安そうなんぬ… しかし予算が無いって本当にどういうことなんぬかね…
122 21/05/06(木)13:50:48 No.799929370
>予算が足りてない現実は変わらないのに担当飛ばして解決した気になるんぬ >作り話でよかったんぬなー 日本企業にありがちすぎるんぬ むしろ世界中がそうかもしれないんぬ 海外簡単にクビ切れるからぬ
123 21/05/06(木)13:51:20 No.799929488
メイトならカップ飯の方がやすいな
124 21/05/06(木)13:51:41 No.799929569
>予算が足りてない現実は変わらないのに担当飛ばして解決した気になるんぬ >作り話でよかったんぬなー 解決になるかはともかくカロメ要求されてスポドリヨシ!するような奴は更迭されて然るべきだと思うんぬー
125 21/05/06(木)13:51:45 No.799929580
>夜食調達から左遷ってなんなんぬ… >ポカリ粉はともかくVARMの粉はカロリーメイトより高くないかぬ? >むしろカロリーメイトの代わりに粉用意したよ!って自信満々ニッコニコで答えた後に各部署の長にマジギレされてなんで⁉︎なんで⁉︎って半泣きになってたんぬ 交渉含んで予算も組めず現場の意向も汲めずではな…
126 21/05/06(木)13:52:03 No.799929648
>カロリーメイトすら買えない予算て何なんぬ… 一個一個は安くても人数分を数日分だとそれなりになるからな
127 21/05/06(木)13:52:10 No.799929681
粉ポカリよりは駄菓子の粉ジュースのほうがいいな…
128 21/05/06(木)13:52:11 No.799929690
公務員!は英語でパブリックサーバントなんぬ 公の僕なんぬ
129 21/05/06(木)13:52:24 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799929735
>日本企業にありがちすぎるんぬ >むしろ世界中がそうかもしれないんぬ >海外簡単にクビ切れるからぬ かといってコイツの調達する夜食になんの期待もできないんぬ
130 21/05/06(木)13:52:25 No.799929745
主食は自分で買うだろうし間食程度かと解釈されたんじゃないかぬ…?
131 21/05/06(木)13:52:30 No.799929758
粉スポドリしか買えないってのは 予算が行方不明すぎて横領を疑いますね
132 21/05/06(木)13:53:21 No.799929961
馬鹿は金の使い方も下手なんぬ
133 21/05/06(木)13:53:28 No.799929988
公務員が勤務中に色ついた飲み物飲んでると怒るひとがいるんぬ だから水やお茶しか買えなかったりラベルなしや透明色の飲み物用意したりそもそも自販機使うことを控えるしかなかったりするんぬ 世知辛いんぬ
134 21/05/06(木)13:54:40 No.799930278
でもパトカーがコンビニ止まってたら「事件!?」ってなっちゃうから確かに気軽に来られてもなかなか大変よなぁ
135 21/05/06(木)13:55:18 No.799930437
>大学の時の学食がふざけた内容と値段だったせいですげー苦情行ってたな うちの学校も入れてた業者が酷くて、入ってた建物改装した時に消えてたわ
136 21/05/06(木)13:55:36 No.799930504
地方公務員でも警察か消防かな
137 21/05/06(木)13:56:00 No.799930591
作り話だからいいけどカップラーメンやクッキーもどきなら怒らないというのが悲しいぬな… 絶対にそこを怒るべきぬ 夜勤の人ってそんなに多いぬか 10人いたとしてコンビニ弁当(500円)×10円×夜勤日数も払えないほど予算ないぬ…?
138 21/05/06(木)13:56:20 No.799930671
>地方公務員でも警察か消防かな 体力勝負の人たちがカロリーメイトでしのいでるのは悲惨すぎるから違うと思いたいんぬ…
139 21/05/06(木)13:57:50 No.799931028
そりゃ市民にバカにされるわって思ったんぬ
140 21/05/06(木)13:57:56 No.799931052
>>地方公務員でも警察か消防かな >体力勝負の人たちがカロリーメイトでしのいでるのは悲惨すぎるから違うと思いたいんぬ… 国家公務員だけど自衛隊でも深夜勤務の時の配給はカップ麺とかだったからそんなもんな気がするんぬ
141 21/05/06(木)13:59:04 No.799931302
なんか面白いように見えて普通に悲しい話なんぬ 作り話で良かったんぬ
142 21/05/06(木)13:59:33 No.799931422
保存できてすぐ食べられる食べ物ってそんなに多くないんぬ
143 21/05/06(木)14:00:44 No.799931670
>バームの人は多分「飲むだけで済んで手軽」っておもってたんだろうぬな 本当はきっとウィダーインゼリーと間違えたんぬ! ウィダーインゼリーが出たとしてもぬはゼリーが食べられない泣き崩れるんぬ まで想像して悲しくなった
144 21/05/06(木)14:00:46 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799931676
>国家公務員だけど自衛隊でも深夜勤務の時の配給はカップ麺とかだったからそんなもんな気がするんぬ 缶詰ないんぬ⁉︎って思って調べたら生産終了って聞いてびっくりしたんぬ
145 21/05/06(木)14:00:51 No.799931697
魚肉ソーセージとか?
146 21/05/06(木)14:01:29 ID:HNHzBJJE HNHzBJJE No.799931860
http://img.2chan.net/b/res/799927791.htm
147 21/05/06(木)14:01:46 No.799931924
きっとどっかで 手当少ないから経費で夜食買うから許して から 手当出してるから経費減らしていいよね に変わったんぬなー
148 21/05/06(木)14:02:12 No.799932009
警察は特車二課みたいな感じで調達じゃないの?
149 21/05/06(木)14:03:11 No.799932221
自衛隊の弟がくそまずいから残したレトルトやカップ麺送ってくるけど すっげー予算の無駄だと思うんぬ
150 21/05/06(木)14:04:04 No.799932408
特車二課の連中は漁業権とかたぶんガン無視してるんぬ
151 21/05/06(木)14:05:16 No.799932658
カロリーメイトよりカップラーメンの方がいいんぬ
152 21/05/06(木)14:05:45 No.799932760
>自衛隊の弟がくそまずいから残したレトルトやカップ麺送ってくるけど >すっげー予算の無駄だと思うんぬ 自衛隊の缶詰やレトルトって美味しそうなイメージあるんぬ
153 21/05/06(木)14:06:56 No.799933008
市販品とものはおなじよ
154 21/05/06(木)14:07:04 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799933044
>>自衛隊の弟がくそまずいから残したレトルトやカップ麺送ってくるけど >>すっげー予算の無駄だと思うんぬ >自衛隊の缶詰やレトルトって美味しそうなイメージあるんぬ あれ仕様書を入札した企業に送るから割と当たり外れあるんぬ
155 21/05/06(木)14:07:45 No.799933185
有事の際にまともな食料にありつけるとは限らないから マズいごはんに慣れとくのも無駄ではないようには思うんぬ
156 21/05/06(木)14:08:04 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799933250
>粉スポドリしか買えないってのは >予算が行方不明すぎて横領を疑いますね 多分定例会議で呼び出したのコレが理由だよね…
157 21/05/06(木)14:08:22 No.799933320
義姉に貰ったたくあんとハンバーグの缶詰めは美味しかったんぬ
158 21/05/06(木)14:08:24 No.799933330
うちは中小なんで社食は朝昼晩と社長と社長の奥さんが用意してくれるんぬ どれも美味しいんだけど時々その家独特の料理が出てくるんぬ… えっ!?ネギに人参に茎わかめに里芋になるとを汁より遥かに多く入れたのを味噌汁と!? 美味いんぬ えっ!?カレーと同量のコーンが入ったカレー!?ふざけてるんぬ!? 美味いんぬ
159 21/05/06(木)14:08:55 No.799933450
作り話だけど報連相も満足にできないと一本満足もできないのか…
160 21/05/06(木)14:09:54 No.799933624
>うちは中小なんで社食は朝昼晩と社長と社長の奥さんが用意してくれるんぬ >どれも美味しいんだけど時々その家独特の料理が出てくるんぬ… >えっ!?ネギに人参に茎わかめに里芋になるとを汁より遥かに多く入れたのを味噌汁と!? >美味いんぬ >えっ!?カレーと同量のコーンが入ったカレー!?ふざけてるんぬ!? >美味いんぬ サラメシ出るんぬ
161 21/05/06(木)14:10:53 No.799933832
こういうのって予算と一緒に希望募ってそれ買ってくるもんじゃないの…? なんで担当者丸投げなんだ…?
162 21/05/06(木)14:11:01 No.799933863
コロナでリモートワークなってから社食でお昼食べること無くなって サラメシとんと見なくなったんぬなぁ…
163 21/05/06(木)14:14:17 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799934541
>こういうのって予算と一緒に希望募ってそれ買ってくるもんじゃないの…? >なんで担当者丸投げなんだ…? 昔からそうだったから変わってないパターンじゃないかな で粉でヨシ!するバカが引き継いだ
164 21/05/06(木)14:15:25 No.799934773
大学構内にコンビニ出来てみんなニコニコになったんぬ
165 21/05/06(木)14:16:12 No.799934927
除雪作業に備えて待機とかの時に粉渡されたらさすがに冷静でいられる気がしない
166 21/05/06(木)14:18:23 No.799935412
コロナで残業パラダイスの頃に予算出すから弁当の出前とってもいいんぬよと言われて 近くの中華料理屋が対応してくれたんぬ なに食ってもスパイス効きまくりで麻婆豆腐なんか入ってた日には汗だくで仕事にならなくなったんぬ パンに戻ったんぬ
167 21/05/06(木)14:20:04 No.799935796
ごつ盛り焼きそばだとテンション下がるんぬ ペヤングくらい奮発して欲しいんぬ
168 21/05/06(木)14:22:07 No.799936194
ぬは国家公務員で夜勤ありなんぬが夜食支給なんてないんぬ…
169 21/05/06(木)14:22:17 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799936219
シーフードヌードル美味いんぬ!
170 21/05/06(木)14:22:48 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799936336
>ぬは国家公務員で夜勤ありなんぬが夜食支給なんてないんぬ… して手当は?
171 21/05/06(木)14:23:36 No.799936493
>して手当は? 夜勤手当て美味しいんぬ!
172 21/05/06(木)14:25:06 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799936821
俺昔公務員だったとき夜勤手当は600円な!って言われて時給ですか?って聞いたら一回だよ!って言われて泣きそうになった やめてよかった
173 21/05/06(木)14:26:24 No.799937122
いやこの内容で自演とかして欲しくなかったんぬ… 薄ら寒くなるんぬ…
174 21/05/06(木)14:27:51 No.799937437
自演しすぎ
175 21/05/06(木)14:27:54 No.799937440
つらい
176 21/05/06(木)14:28:52 No.799937643
でも夜食担当の人が身長140代のオドオド系美少女だったら許すんぬ 一緒に粉舐めるんぬ
177 21/05/06(木)14:29:07 No.799937691
なんで昼休憩にこんな虚しいもの見ないとならんのだ…
178 21/05/06(木)14:29:43 No.799937801
>ID:5bBfe9wQ >28 なそ ぬん
179 21/05/06(木)14:30:19 No.799937930
>画像削除: 1 アホなんぬ?
180 21/05/06(木)14:31:22 ID:5bBfe9wQ 5bBfe9wQ No.799938162
ごめんなさい
181 21/05/06(木)14:31:56 No.799938279
割と面白い作り話だから自演する必要もなかったと思うんぬ…
182 21/05/06(木)14:32:13 No.799938331
謝ったからゆる…ゆる…
183 21/05/06(木)14:32:34 No.799938406
自演し過ぎキャッツモドキ
184 21/05/06(木)14:33:13 No.799938579
許すも許さないもないんぬ 自演してスレ伸ばすお仕事を左遷されない程度にこれからも頑張るんぬ
185 21/05/06(木)14:34:10 No.799938780
こわ~
186 21/05/06(木)14:34:57 No.799938946
気持ち悪
187 21/05/06(木)14:35:24 No.799939038
29レスも怖いんぬがこの内容でIDが出ることも怖いんぬ
188 21/05/06(木)14:37:31 No.799939510
>21/05/06(木)13:11:17 ID:5bBfe9wQNo.799920842+ >税金の無駄… 4レス目(自演2回目)にして自分でスレ終わらしてた…
189 21/05/06(木)14:38:30 No.799939715
何で公務員がGW明けの昼間からimgやってるんだ?
190 21/05/06(木)14:38:36 No.799939739
一番の無駄遣いはスレぬなんなぁ…