21/05/06(木)12:07:30 平等と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)12:07:30 No.799904461
平等とは 正義とは
1 21/05/06(木)12:08:00 No.799904558
まさはる
2 21/05/06(木)12:08:09 No.799904594
正義?
3 21/05/06(木)12:08:27 No.799904648
精子!
4 21/05/06(木)12:08:36 No.799904668
右は公平であって正義ではないだろう
5 21/05/06(木)12:08:49 No.799904716
>まさはる まーさーよーしー!!!
6 21/05/06(木)12:09:13 No.799904789
正義っつーか普通の優しさっつーか
7 21/05/06(木)12:09:23 No.799904831
justiceとequallyの訳語がなんたらかんたら
8 21/05/06(木)12:09:25 No.799904837
平等って言葉が嫌いで正義って言葉が好きなまさはる結構いるよね
9 21/05/06(木)12:09:37 No.799904882
ギルティ 有罪~っ!!
10 21/05/06(木)12:10:08 No.799904991
削除依頼によって隔離されました 正義ってよくお隣さんの国が使うよね
11 21/05/06(木)12:10:20 No.799905033
平等にも色々あるんで
12 21/05/06(木)12:10:42 No.799905106
>正義っつーか普通の優しさっつーか 普通って?
13 21/05/06(木)12:10:47 No.799905122
人権派の対義語が正義派とか
14 21/05/06(木)12:11:10 No.799905202
>平等って言葉が嫌いで正義って言葉が好きなまさはる結構いるよね >正義ってよくお隣さんの国が使うよね さっそくわいてきた 本当にまさはるするために立てたスレなんです?
15 21/05/06(木)12:11:14 No.799905220
お金払って見てる人に優しくない
16 21/05/06(木)12:12:08 No.799905405
>本当にまさはるするために立てたスレなんです? 逆になんだと思ったんだ
17 21/05/06(木)12:13:10 No.799905614
何で右が正義になるんだよ
18 21/05/06(木)12:13:11 No.799905617
この場合平等なのは試合を見ることじゃないのか
19 21/05/06(木)12:14:02 No.799905817
paypayドームはこうなってるってことだろ?
20 21/05/06(木)12:14:25 No.799905899
タダ見は悪だろ
21 21/05/06(木)12:14:26 No.799905903
左のどこら辺がそもそも平等なのか 消費税を平等な制度だと思っていそうだ
22 21/05/06(木)12:15:10 No.799906063
>左のどこら辺がそもそも平等なのか >消費税を平等な制度だと思っていそうだ あんまり脳の溶けたレスしないで
23 21/05/06(木)12:15:26 No.799906125
逆の方がしっくりこない?
24 21/05/06(木)12:15:50 No.799906218
>何で右が正義になるんだよ justiceという言葉の訳にはこの場合は公平・公正を当てるのが正しいってヒの人が
25 21/05/06(木)12:16:20 No.799906336
三人ともしょっぴくのが正義だよ
26 21/05/06(木)12:16:40 No.799906409
いや左が公平で右が平等でしょ
27 21/05/06(木)12:17:17 No.799906568
一番でっかいやつが一番小さい子を肩車して木箱ひとつに乗って 二番目にでかいやつを木箱を二つ積み重ねて乗せよう
28 21/05/06(木)12:17:20 No.799906577
形式的平等と実質的平等という用語がちゃんとあるんで 新しい発見しましたみたいな顔されてもな
29 21/05/06(木)12:19:00 No.799907038
>形式的平等と実質的平等という用語がちゃんとあるんで >新しい発見しましたみたいな顔されてもな 5文字じゃ覚えきれんだろ
30 21/05/06(木)12:20:55 No.799907513
金を払え
31 21/05/06(木)12:21:14 No.799907611
平等に試合観戦できているのは右だと思う
32 21/05/06(木)12:21:19 No.799907626
つまり壁を取っ払えばいいんだな!!
33 21/05/06(木)12:21:24 No.799907654
equalityは均一であることという意味なんでそれを平等と訳してるからこっちも全然ニュアンスが伝わってない
34 21/05/06(木)12:21:42 No.799907725
信じる~事が
35 21/05/06(木)12:22:10 No.799907845
正義はお金を払って席に座って試合観戦だと思う
36 21/05/06(木)12:23:38 No.799908220
大量の電力や資源を使って行われるスポーツ観戦などというものは持続可能がなく正義ではありません
37 21/05/06(木)12:24:04 No.799908342
>正義はお金を払って席に座って試合観戦だと思う 正義っていうか常識っていうか…
38 21/05/06(木)12:24:04 No.799908343
平等と公平じゃない?
39 21/05/06(木)12:24:34 No.799908487
グラグラする木箱の上に立たせることで不快感を覚えさせてしまうかもしれないので全員から没収します
40 21/05/06(木)12:24:41 No.799908507
同等と適正でしょ
41 21/05/06(木)12:24:46 No.799908536
どう考えても全員正規の手段で見てると思えない 例がダメダメすぎるだろ
42 21/05/06(木)12:25:10 No.799908648
英語だと言葉と意味がそれなりにかっちり対応してるのに 日本語になると急に多義的というかふわっとしたニュアンスになってしまうのは何なんだろうな
43 21/05/06(木)12:25:22 No.799908703
タダで観戦しようとするな
44 21/05/06(木)12:25:35 No.799908769
>どう考えても全員正規の手段で見てると思えない >例がダメダメすぎるだろ あくまで例なのに細かいことにこだわって本題から脱線する「」のテンプレじゃん!
45 21/05/06(木)12:25:45 No.799908821
元画像はequalityとequityの違いの説明だった気がするんだけど翻訳がおかしいのでは
46 21/05/06(木)12:26:14 No.799908930
>元画像はequalityとequityの違いの説明だった気がするんだけど翻訳がおかしいのでは おしまい
47 21/05/06(木)12:27:22 No.799909232
不正行為
48 21/05/06(木)12:27:49 No.799909336
みんなで仲良く一緒にゴールしましょうね
49 21/05/06(木)12:28:40 No.799909575
>5文字じゃ覚えきれんだろ そうかな… そうかも…
50 21/05/06(木)12:29:40 No.799909857
equality 身長の違う人たちに同じ高さの踏み台を用意する justice 全員が野球を見れるようにするために違う高さの踏み台を用意する ではequalityとjusticeを適切な日本語に翻訳しましょう
51 21/05/06(木)12:29:51 No.799909903
タダで観戦しようとしている人たちを追い払う警備員が正義
52 21/05/06(木)12:30:16 No.799910032
正義か?不正でなく?
53 21/05/06(木)12:31:16 No.799910306
まさよしのことまさはるって読むやつ初めてみた
54 21/05/06(木)12:31:34 No.799910385
ちょっと調べれば元の画像のJusticeも公正の意味だってわかりそうなのに
55 21/05/06(木)12:32:03 No.799910527
ジャスティスマンはどう思う?
56 21/05/06(木)12:32:07 No.799910551
>平等に試合観戦できているのは右だと思う 同じ代金を払ってるのに右は箱を2つも使ってるんですけぉ!!
57 21/05/06(木)12:33:12 No.799910855
お金払ってこの場所なのかこのスタジアムは
58 21/05/06(木)12:33:41 No.799910999
>同じ代金を払ってるのに試合見えないんですけぉ!!
59 21/05/06(木)12:33:47 No.799911036
>お金払ってこの場所なのかこのスタジアムは そこじゃないだろ!?
60 21/05/06(木)12:34:30 No.799911214
左は機会としての平等で右は結果としての平等
61 21/05/06(木)12:34:39 No.799911263
左の人が自前で箱を持ってきた場合はどうなる
62 21/05/06(木)12:35:06 No.799911386
例え話の揚げ足とりを延々と繰り返すの滑ってるよ…
63 21/05/06(木)12:35:07 No.799911397
どちらも平等だけど等しい扱いをすること等しい機会を与えること そうやって平等にも種類があるってだけじゃね
64 21/05/06(木)12:36:52 No.799911894
もっと箱持ってこいよ
65 21/05/06(木)12:37:39 No.799912125
ソシャゲのバグによる対応とお詫びにおいてよく議論されるやつ
66 21/05/06(木)12:38:10 No.799912280
いいからチケット買え
67 21/05/06(木)12:38:57 No.799912504
>右は公平であって正義ではないだろう 良い所に気づいたな 英語のJUSTICEは日本語では正義と翻訳されるが、実は英語圏では公平・公正という意味で使われることが多い なので画像は公平でもあってる
68 21/05/06(木)12:39:34 No.799912690
>>右は公平であって正義ではないだろう >良い所に気づいたな >英語のJUSTICEは日本語では正義と翻訳されるが、実は英語圏では公平・公正という意味で使われることが多い >なので画像は公平でもあってる へぇ
69 21/05/06(木)12:39:51 No.799912772
元ネタ調べたら箱なんてなくても見れるのがJusticeだぜ!って言ってた
70 21/05/06(木)12:40:10 No.799912888
>ソシャゲのバグによる対応とお詫びにおいてよく議論されるやつ 左でも右でも叩かれるやつ
71 21/05/06(木)12:40:47 No.799913043
法学部にいると真っ先に学ぶよねjusticeが正義という意味ではないということ
72 21/05/06(木)12:40:47 No.799913047
同じだけ箱を与えるのは>元ネタ調べたら箱なんてなくても見れるのがJusticeだぜ!って言ってた 公共の福祉の問題だったのか……
73 21/05/06(木)12:40:49 No.799913064
これが俺の公平だとちょっとかっこ悪い…
74 21/05/06(木)12:41:17 No.799913182
https://img.2chan.net/b/res/799903707.htm
75 21/05/06(木)12:42:06 No.799913415
>左の人が自前で箱を持ってきた場合はどうなる 格差なので総括される
76 21/05/06(木)12:42:20 No.799913482
ジャスティスの翻訳は正義で合ってるけど アメリカでの正義という言葉は公平・公正という意味であるというね だから対外戦争では正義という言葉をアメリカは使わない 裁判やプロテストの場でよく使われる言葉
77 21/05/06(木)12:42:37 No.799913565
日本で言う正義はアメリカだとなんなの? Holy?
78 21/05/06(木)12:42:47 No.799913609
資本主義 共産主義
79 21/05/06(木)12:43:04 No.799913693
正義なら塀撤去する
80 21/05/06(木)12:43:39 No.799913850
本当に五分と五分か ザ・センターマン!
81 21/05/06(木)12:43:49 No.799913897
>日本で言う正義はアメリカだとなんなの? >Holy? なんだろうなPoetic justiceとかかな そもそも日本語の正義という言葉の定義から始まるんだよな 正義ってなんだ?
82 21/05/06(木)12:44:17 No.799914022
司法省のことMinistry of Justiceとか言ってるし意味が広すぎる
83 21/05/06(木)12:44:18 No.799914025
>日本で言う正義はアメリカだとなんなの? USA
84 21/05/06(木)12:44:55 No.799914211
日本語の正義って言葉はどこからきたんだ 漢語にあるのか翻訳のために作り出したのか
85 21/05/06(木)12:45:24 No.799914350
>司法省のことMinistry of Justiceとか言ってるし意味が広すぎる 正義省も怪しい気配あるけど公平省にすると急にディストピア感出てくるな
86 21/05/06(木)12:45:26 No.799914360
正義というより公平じゃないのか
87 21/05/06(木)12:46:40 No.799914719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 21/05/06(木)12:47:00 No.799914822
日本語の正義は correctness とかかな…
89 21/05/06(木)12:47:39 No.799915010
正義は、古代ギリシア・ローマ時代以来、「各人に各人の分を」suumcuiqueという簡潔な標語で一般に言い表されてきた。つまり、その人に相応するものをその人に帰属させることが正義であるとされるが、その人の当然の取り分をその人に与えるという「分配の正義」である場合もあれば、その人のなしたことに対して当然の報いを受けるという「応報の正義」である場合もある。古代ギリシアのソフィスト派に属するトラシマコスが、正義を「強者の利益」と規定したのに対して、プラトンは「権力」と「権利」との区別を明確にして、「正義」を国家の備えるべき至高の徳とした。
90 21/05/06(木)12:49:45 No.799915556
目の前の障壁を取り除いてやったらどうだ?
91 21/05/06(木)12:49:52 No.799915595
>正義ってなんだ? (その人にとっての)意味あるもの 正確なもの 意味をとらえて掲げるものとか
92 21/05/06(木)12:49:56 No.799915612
日本人は正義について興味と関心がないってのはまあ事実だと思う 冷笑的に構えるのが正しい大人という風潮が強いというか
93 21/05/06(木)12:49:59 No.799915623
弱者を助けるのが正義とすれば間違ってないな 恵まれてる人を助ける必要ないしな
94 21/05/06(木)12:50:19 No.799915714
今はみんな配信で見るから公平で平等だ
95 21/05/06(木)12:51:17 No.799915978
>司法省のことMinistry of Justiceとか言ってるし意味が広すぎる 日本なんて法務省の英訳にMinistry of Justiceあててるおかしな国だからな
96 21/05/06(木)12:51:26 No.799916020
>日本人は正義について興味と関心がないってのはまあ事実だと思う >冷笑的に構えるのが正しい大人という風潮が強いというか いい歳して正義とか言ってる大人は精神が子供だと思う
97 21/05/06(木)12:51:39 No.799916075
>>逆になんだと思ったんだ >まーさーよーしー!!!
98 21/05/06(木)12:52:07 No.799916186
>いい歳して正義とか言ってる大人は精神が子供だと思う 俺の仮説の立証に協力してくれてありがとう
99 21/05/06(木)12:52:21 No.799916253
タダ見できないように壁を高くすれば解決
100 21/05/06(木)12:52:26 No.799916274
たいらひとし まさよし
101 21/05/06(木)12:52:26 No.799916282
>なので画像は公平でもあってる 単なる誤訳やん
102 21/05/06(木)12:52:47 No.799916385
equalとequalityの訳がこれかよ
103 21/05/06(木)12:52:57 No.799916440
少なくともそうやって他人の信条を嘲笑うやつは幼稚だよ
104 21/05/06(木)12:53:15 No.799916525
なんというかいちいち底辺救ってるとキリがない 努力しろ しなかったお前が悪いでなぎ捨てるべき
105 21/05/06(木)12:54:13 No.799916796
>タダ見できないように壁を高くすれば解決 これは資本主義?
106 21/05/06(木)12:54:43 No.799916918
>日本語の正義って言葉はどこからきたんだ >漢語にあるのか翻訳のために作り出したのか 日本の正義の語源は諸説あるが、平安時代の貴嶺問答 東大寺の大仏再建や木曾義仲の入京における公事における正しい道理。正しいすじみちを示した65ヶ条のメモ書きのようなもの つまり何らかの主体があってその道理に従っていることが正義で、日本では朝廷や幕府の内部的なルールの事であった これを明治時代に明治政府が一般道徳のように拡大して使い始めたのが日本の「正義」という言葉の語源だ
107 21/05/06(木)12:54:56 No.799916969
むしろ逆じゃないの
108 21/05/06(木)12:55:29 No.799917106
>なんというかいちいち底辺救ってるとキリがない >努力しろ >しなかったお前が悪いでなぎ捨てるべき なぎ捨てられる「」
109 21/05/06(木)12:55:57 No.799917248
>なんというかいちいち底辺救ってるとキリがない >努力しろ >しなかったお前が悪いでなぎ捨てるべき 個人的努力じゃどうしようもないとこあるからなあ アフリカの底辺国家あたりに生まれてみれば?
110 21/05/06(木)12:56:05 No.799917282
>なんというかいちいち底辺救ってるとキリがない >努力しろ >しなかったお前が悪いでなぎ捨てるべき アフリカとか戦争が起きている国ならともかく豊かな日本において底辺なのは競争に負けた惨めな敗北者かそもそも競争に参加しようと努力もしなかったやつ
111 21/05/06(木)12:56:23 No.799917364
なぎ捨てた者の保証もしなくてはならないのが国だ その保証は誰がするのか それはなぎ捨てたもの金だ
112 21/05/06(木)12:56:33 No.799917400
利得や自分のポジションやイデオロギーや仮想敵に基づいて外交政策の志向について話すことは日本では多いけど 正義を理由にすることは本当に少ないとは思う
113 21/05/06(木)12:56:58 No.799917500
>そもそも競争に参加しようと努力もしなかったやつ それも一つの自由な選択ではある
114 21/05/06(木)12:57:09 No.799917543
>>なんというかいちいち底辺救ってるとキリがない >>努力しろ >>しなかったお前が悪いでなぎ捨てるべき >アフリカとか戦争が起きている国ならともかく豊かな日本において底辺なのは競争に負けた惨めな敗北者かそもそも競争に参加しようと努力もしなかったやつ 世間知らずのバカって感じの文章だ
115 21/05/06(木)12:57:11 No.799917548
>なぎ捨てた者の保証もしなくてはならないのが国だ >その保証は誰がするのか >それはなぎ捨てたもの金だ それは社会主義の思想だろ 日本は競争原理の資本主義
116 21/05/06(木)12:58:08 No.799917789
>日本は競争原理の資本主義 生活保護の金は誰が出してると思ってるんだい
117 21/05/06(木)12:58:14 No.799917811
賢ぶりたいバカが興奮しはじめたのでこの話題はこれで終了です
118 21/05/06(木)12:58:21 No.799917842
>日本は競争原理の資本主義 おれはあんまり極端にそっち方向行ってほしくないかな 医療費とかメリケンみたくなりそう
119 21/05/06(木)12:58:29 No.799917872
中学の時の同級生の牛島くんが正義って名前だったけどバリバリのヤンキーでそこらへんにツバ吐きまくってたよ
120 21/05/06(木)12:58:38 No.799917913
>それは社会主義の思想だろ いいえ >日本は競争原理の資本主義 いいえ
121 21/05/06(木)12:59:06 No.799918032
>賢ぶりたいバカが興奮しはじめたのでこの話題はこれで終了です 自分はバカじゃないと思っているバカが仕切り始めた
122 21/05/06(木)12:59:22 No.799918084
ある一定の努力があればそこそこの生活ができる国とそうでない国との差があるくらいかな インドみたいにカーストがあるとどうしようもない国もあるし
123 21/05/06(木)13:00:13 No.799918264
3人とも見れるように箱2つ分の段をつけておくのが社会保障ってことでいいかな
124 21/05/06(木)13:00:18 No.799918277
日本に生まれても不法入国フィリピン系シンママに育てられたハーフとかそこそこいるし 努力だけでしんどい環境ってのは一定数あると思うけどな
125 21/05/06(木)13:00:24 No.799918304
このようにバカという言葉を相手側にトスして渡そうとするのがレスポンチの特徴であります
126 21/05/06(木)13:01:15 No.799918498
>>それは社会主義の思想だろ >いいえ >>日本は競争原理の資本主義 >いいえ ポリコレとか好きそう
127 21/05/06(木)13:01:45 No.799918618
>それは社会主義の思想だろ >日本は競争原理の資本主義 > 第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 >② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
128 21/05/06(木)13:02:08 No.799918699
少なくともいもげのある日本では努力で勝ち取れるものだよね 学生時代遊び呆けてたんじゃないのか? 工場や倉庫や現場で働いてるのは因果応報だからね
129 21/05/06(木)13:02:19 No.799918737
>インドみたいにカーストがあるとどうしようもない国もあるし ただあの国はカーストに守られている貧しい人たちも多いようなハナシも聞いた カーストに従ってれば仕事はある的な
130 21/05/06(木)13:02:25 No.799918761
>ポリコレとか好きそう ここまで的はずれなレスできるって才能だよな
131 21/05/06(木)13:02:30 No.799918782
>ポリコレとか好きそう 雑すぎるだろ…
132 21/05/06(木)13:03:39 No.799919091
>少なくともいもげのある日本では努力で勝ち取れるものだよね >学生時代遊び呆けてたんじゃないのか? >工場や倉庫や現場で働いてるのは因果応報だからね で何を勝ち取るんです?
133 21/05/06(木)13:04:23 No.799919275
>少なくともいもげのある日本では努力で勝ち取れるものだよね これ全く意味不明なんだけどいもげあると努力で勝ち取れるのか いもげなかった昭和は努力で勝ち取れなかったのか
134 21/05/06(木)13:04:56 No.799919409
「いもげのある日本」って何を主張したいか意味不明な目的語やめろ
135 21/05/06(木)13:05:15 No.799919485
好きなんだな…
136 21/05/06(木)13:05:21 No.799919506
いもげのないアメリカでは経済格差が進んでいるからな
137 21/05/06(木)13:05:42 No.799919594
能力には差があるんだからなんでも努力で片付けるのは違うでしょ
138 21/05/06(木)13:05:46 No.799919610
天安門
139 21/05/06(木)13:05:49 No.799919628
いもげ強すぎる
140 21/05/06(木)13:06:08 No.799919687
>工場や倉庫や現場で働いてるのは因果応報だからね 現場いれまくればアホみたいに金と時間かけて大学行かなくても大卒以上に金稼げるからな年収1000万とか余裕だ
141 21/05/06(木)13:06:14 No.799919710
もしかしていもげがjusticeなのでは…?
142 21/05/06(木)13:06:28 No.799919776
法って他者への愛が出発点だと思うよ
143 21/05/06(木)13:07:13 No.799919931
次いもげいうたら社会主義革命したるからな
144 21/05/06(木)13:07:44 No.799920049
いもげ主義国家japan
145 21/05/06(木)13:07:50 No.799920071
>現場いれまくればアホみたいに金と時間かけて大学行かなくても大卒以上に金稼げるからな年収1000万とか余裕だ 嫌だよ肉体労働で長時間勤務とか まあ目的が金しかない脳筋ならそれでいいんじゃないワロス
146 21/05/06(木)13:08:05 No.799920124
>法って他者への愛が出発点だと思うよ ジャスティスの訳で混迷を招いてるのにアガペーの訳で更に混沌を深めさせようとするのやめろ!!
147 21/05/06(木)13:08:12 No.799920150
ワロスて…
148 21/05/06(木)13:08:13 No.799920156
>法って他者への愛が出発点だと思うよ いきなりポエム詠み始めてビックリだがきらいじゃないぜそういうの
149 21/05/06(木)13:08:28 No.799920218
>いもげ主義国家japan 地球の恥過ぎる…
150 21/05/06(木)13:08:57 No.799920313
日本にはいもげがある
151 21/05/06(木)13:09:04 No.799920338
>>いもげ主義国家japan >地球の恥過ぎる… may主義と過激なjun主義で内戦が起こる
152 21/05/06(木)13:09:15 No.799920374
でも日本には四季といもげがあるから
153 21/05/06(木)13:09:18 No.799920383
>いきなりポエム詠み始めてビックリだがきらいじゃないぜそういうの ほら混沌を招いてる!
154 21/05/06(木)13:10:19 No.799920623
>ほら混沌を招いてる! しつれいな人を邪神かなにかみたいに…
155 21/05/06(木)13:10:29 No.799920656
いもげは共産国?民主主義国?
156 21/05/06(木)13:11:03 No.799920787
>いもげは共産国?民主主義国? クンリンニンサンがよく粛清するから独裁国家
157 21/05/06(木)13:11:15 No.799920835
いもげ共和国ですかっこいいでしょう?
158 21/05/06(木)13:11:32 No.799920905
いもげ法でID出すには多数である必要すらないぜぇ〜
159 21/05/06(木)13:11:40 No.799920952
左の奴が台あろうが無かろうが観戦に支障無くてダメだった
160 21/05/06(木)13:11:43 No.799920969
いもげ帝国
161 21/05/06(木)13:12:29 No.799921121
クンリニンサンによる絶対君主制
162 21/05/06(木)13:12:50 No.799921209
「いもげなくして課税なし」を掲げて起きた政治運動をコウモン破壊事件といいます
163 21/05/06(木)13:13:04 No.799921257
そんなクンリニンサンすら国民に削除される事もある恐ろしい国だよ
164 21/05/06(木)13:13:42 No.799921398
>そんなクンリニンサンすら国民に削除される事もある恐ろしい国だよ ほとんど史実の日本だな……
165 21/05/06(木)13:13:44 No.799921409
じゃあ全員殺せば真の平等じゃない?
166 21/05/06(木)13:14:08 No.799921500
>じゃあ全員殺せば真の平等じゃない? 地球のレス
167 21/05/06(木)13:14:19 No.799921537
>「いもげなくして課税なし」を掲げて起きた政治運動をコウモン破壊事件といいます なにがどうなったらそうなるのすぎる…おそろしい…
168 21/05/06(木)13:15:18 No.799921770
>じゃあ全員殺せば真の平等じゃない? あたまがシンプルすぎるやつはすぐこういう虚無にはしる 「」がせいじはだめされてるのはこういうことだね
169 21/05/06(木)13:15:26 No.799921793
お金払って観戦してる人可哀想 不公平じゃん
170 21/05/06(木)13:16:10 No.799921956
いつでも探しているよ どこかに君の姿を
171 21/05/06(木)13:17:15 No.799922177
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172 21/05/06(木)13:17:32 No.799922249
その身長を誰が正しく測れるのかな
173 21/05/06(木)13:17:35 No.799922263
脚長い奴の脚を切り取ることこそ正義でしょ
174 21/05/06(木)13:18:04 No.799922369
左は格差 右は平等もしくは公平かな
175 21/05/06(木)13:18:36 No.799922502
所詮外野の自由席
176 21/05/06(木)13:19:30 No.799922710
人を分断する塀を破壊するのが正義
177 21/05/06(木)13:19:54 No.799922794
マスカラスさんが奢ってくれる
178 21/05/06(木)13:20:19 No.799922887
LibertyとFreedomが日本語じゃどっちも自由になっちゃったり こういう思想的な訳語って翻訳すると対応する言葉が無くて正しいニュアンス失われがちだよね
179 21/05/06(木)13:20:37 No.799922972
>人を分断する塀を破壊するのが正義 行き来できるようにって言っただけなのに壁破壊するのはゲルマンだからですか?
180 21/05/06(木)13:21:01 No.799923057
>こういう思想的な訳語って翻訳すると対応する言葉が無くて正しいニュアンス失われがちだよね 対応する言葉が無いと言うかどっちにも対応しちゃってると言うか
181 21/05/06(木)13:22:35 No.799923382
与党がリベラルデモクラティックなのにいつもちょっと笑ってしまう
182 21/05/06(木)13:24:05 No.799923699
俺馬鹿だからよくわかんねぇけどよ…imgで政治とか思想の話する奴にろくなやつがいないってことは分かるぜ!
183 21/05/06(木)13:26:58 No.799924244
それはそう
184 21/05/06(木)13:27:35 No.799924368
ロールズの正義論読もうとしたら難しすぎて心が折れた
185 21/05/06(木)13:27:41 No.799924393
>それはそう キチガイが湧いた合図きたな