虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オレ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)11:26:25 No.799896742

オレ コノキョク スキ

1 21/05/06(木)11:28:06 ID:FaOrtOVM FaOrtOVM No.799897034

オマエモカ オレモダ

2 21/05/06(木)11:29:24 No.799897246

「願い焦がれ走れ 嗚呼勝利へ!」のところいいよね…

3 21/05/06(木)11:31:31 No.799897621

ウォーオーオーオオオーオー

4 21/05/06(木)11:32:17 No.799897767

変な曲だよね…

5 21/05/06(木)11:33:22 No.799897978

トレセーンっ!

6 21/05/06(木)11:33:31 No.799898009

>変な曲だよね… こっちは普通に良い曲でしょうが

7 21/05/06(木)11:33:55 No.799898086

変則的な曲と思わせてのキャッチーかつあまりに疾走感溢れるサビが美しい

8 21/05/06(木)11:33:57 No.799898095

ドンストップドンパッパッパパーすき

9 21/05/06(木)11:37:17 No.799898702

(上空を舞うスペとスズカ)

10 21/05/06(木)11:38:11 No.799898878

(ドボンするスペとスズカ)

11 21/05/06(木)11:39:50 No.799899170

>トレセーンっ! ファイ!オー!ファイ!オー!のモデルがかわいいすぎる… の時のたかたった駆け回るドラム君と直後のMachicoの変な歌声がクセになる

12 21/05/06(木)11:40:58 No.799899403

OPが普通だと1回しか見れないのとうまぴょいのインパクトに隠れてるけど好き 次のシナリオのラストライブにしてほしい

13 21/05/06(木)11:43:17 No.799899831

普通に聞いてると展開がギュワンギュワンしててすごい

14 21/05/06(木)11:44:52 No.799900121

合唱したいよね…

15 21/05/06(木)11:45:13 No.799900190

ゲームで聴けない部分がかっこいい

16 21/05/06(木)11:45:17 No.799900201

ライブ以外のPV鑑賞モードいつか追加して欲しいね

17 21/05/06(木)11:45:18 No.799900204

>(一瞬カメラ目線でドアップになるゴルシ)

18 21/05/06(木)11:45:55 No.799900337

早回しのところをスローモーションにしたら面白いものが映ってそう

19 21/05/06(木)11:46:27 No.799900437

うまぴょい後継曲なので比べるとコンテンツの方向性の変化が感じられて味わい深い

20 21/05/06(木)11:46:44 No.799900487

opで皆お互い関係深い子と競り合ってるの良い… テイオーと会長のあたりとか

21 21/05/06(木)11:47:04 No.799900545

>早回しのところをスローモーションにしたら面白いものが映ってそう (サブリミナルゴルシと夕方まで走ってるスズカ)

22 21/05/06(木)11:48:51 No.799900858

勝ちたい……勝ちたい……君に勝ちたい!!!

23 21/05/06(木)11:51:14 No.799901309

>うまぴょい後継曲なので比べるとコンテンツの方向性の変化が感じられて味わい深い 比べるならメイクデビューな気はする

24 21/05/06(木)11:51:27 No.799901338

前半のパカパカした明るい曲調から なんかもう勝ちたい勝ちたいみたいになるの作品の変遷を感じる

25 21/05/06(木)11:52:27 No.799901519

>勝ちたい……勝ちたい……君に勝ちたい!!! 君『と』勝ちたい!だぞ

26 21/05/06(木)11:53:26 No.799901717

>比べるならメイクデビューな気はする でもタイトルはこっちがうまぴょいなぞってるし…

27 21/05/06(木)11:55:19 No.799902065

>>比べるならメイクデビューな気はする >でもタイトルはこっちがうまぴょいなぞってるし… 作曲した人自身もそう言ってるしね

28 21/05/06(木)11:55:28 No.799902092

OPのセンタースペチャンのキリッとした顔カッコいい

29 21/05/06(木)11:56:44 No.799902315

最後の指差しスペチャンいいよね…

30 21/05/06(木)11:57:21 No.799902428

>でもタイトルはこっちがうまぴょいなぞってるし… 言われてみてばうまぴょい伝説のファンファーレからウォーウォーウオオオやっとみんな逢えたね…につなげてもそんなに違和感ないな…

31 21/05/06(木)11:57:56 No.799902533

>作曲した人自身もそう言ってるしね 知らなかったそんなの…

32 21/05/06(木)11:58:54 No.799902705

作曲の人コナミ時代から振り幅が達者すぎない?

33 21/05/06(木)11:59:46 No.799902902

>作曲の人コナミ時代から振り幅が達者すぎない? トレンディだからな…

34 21/05/06(木)12:01:51 No.799903370

トレンディダービー GIRLS' LEGEND U Dr.Honda

35 21/05/06(木)12:11:58 No.799905364

君と勝ちたいなのがいいよね…

36 21/05/06(木)12:13:45 No.799905755

>「願い焦がれ走れ 嗚呼勝利へ!」のところいいよね… いい…

37 21/05/06(木)12:17:51 No.799906708

これのライブ来ないかなってずっと思ってる 振り付けみたい

38 21/05/06(木)12:18:06 No.799906774

タカタッタぜーんりょくーはーしりたーい

39 21/05/06(木)12:20:08 No.799907320

トレセーン!

40 21/05/06(木)12:20:09 No.799907330

トレーナーの曲でもありそうなのがいいよね!

41 21/05/06(木)12:20:27 No.799907396

メイクデビューうまぴょいスレ画あたりの歌詞ってトレーナーとの掛け合いになってそうだよね

42 21/05/06(木)12:20:59 No.799907528

うまぴょい伝説は頭がおかしい歌詞から綺麗な歌詞にいきなり変わるから頭がおかしくなる 緩急が凄まじすぎるわ…

43 21/05/06(木)12:22:09 No.799907841

1番目を小室コードで 2番目をカノンコードに転調ってかなり狙ってホームランしてて作曲者の勝利だよね

44 21/05/06(木)12:22:10 No.799907848

うまぴょいは歌詞考えないと結構王道アイドルソングしてると思う

45 21/05/06(木)12:22:13 No.799907855

フル版の最後が間奏(サビのメロディ)→落ちサビ→1サビ→2サビ と禁断のサビ四度打ちで凄い

46 21/05/06(木)12:24:51 No.799908558

>フル版の最後が間奏(サビのメロディ)→落ちサビ→1サビ→2サビ >と禁断のサビ四度打ちで凄い サビに絶対の自信がないとできない構成だよね…

47 21/05/06(木)12:26:34 No.799909020

曲のジャンルが二転三転してるように聞こえる

48 21/05/06(木)12:28:13 No.799909446

1番の「あの日キミに感じた何かを信じて」と2番の「あの日キミが流した涙も信じて」が韻を踏んでる上に時間経過も感じられて好き…

49 21/05/06(木)12:29:37 No.799909840

勝ちたい!連呼パート大好き

50 21/05/06(木)12:34:00 No.799911094

ドラムの音が気持ちいい

51 21/05/06(木)12:34:17 No.799911167

納得のCMソング

52 21/05/06(木)12:34:57 No.799911348

メロディが終始上がりテンポなのすごい

53 21/05/06(木)12:35:46 No.799911584

やっとみんな会えたねはやっぱメタ的な話なのかな

54 21/05/06(木)12:40:32 No.799912980

途中で静かに歌うところはトレーナー目線っぽい

55 21/05/06(木)12:42:01 No.799913384

やっとみんな会えたね~で未だに変な笑い出る

56 21/05/06(木)12:42:19 No.799913474

うまぴょいが当時のイメージでスレ画は今のアプリ版をイメージして作ったって話を「」から聞いたけど嘘か真か

57 21/05/06(木)12:42:43 No.799913593

またなんか賑やかな曲だと思ってたらシームレスにカッコよくなっていく

58 21/05/06(木)12:43:56 No.799913926

>うまぴょいは歌詞考えないと結構王道アイドルソングしてると思う 歌詞を考えない前提がおかしいだろ!

59 21/05/06(木)12:44:43 No.799914151

アプリ内で聞けないのがもったいなさすぎる

60 21/05/06(木)12:45:28 No.799914368

赤チンも後出しジャンケンもまだゲームに実装されないな…

61 21/05/06(木)12:45:28 No.799914370

>うまぴょいが当時のイメージでスレ画は今のアプリ版をイメージして作ったって話を「」から聞いたけど嘘か真か 知らんけどスポ根路線への変更は間違いなく意識されてると感じる

62 21/05/06(木)12:46:39 No.799914711

サビの熱さがヤバいよね

63 21/05/06(木)12:47:34 No.799914986

とどめのシンクロ召喚で「」のハートはわしづかみよ

64 21/05/06(木)12:48:31 No.799915237

>アプリ内で聞けないのがもったいなさすぎる なんでなんだろう…大きな声じゃ言えないけど何度でも聞きたい…

65 21/05/06(木)12:48:45 No.799915288

カッコいい系がうまぴょいするのもいいけど かわいい系が勝ちたい勝ちたい君と勝ちたいしてるのもいい…

66 21/05/06(木)12:51:25 No.799916015

>曲のジャンルが二転三転してるように聞こえる 前山田がこういう曲よく作るよね

67 21/05/06(木)12:51:27 No.799916024

うまぴょいのバージョンアップ版ですってインタビューがあったな

68 21/05/06(木)12:53:17 No.799916536

>>アプリ内で聞けないのがもったいなさすぎる >なんでなんだろう…大きな声じゃ言えないけど何度でも聞きたい… ライブモードに一番実装すべきOPが未だにないの 全員分用意できてないからなのかな

↑Top