21/05/06(木)11:22:04 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)11:22:04 No.799895921
筋トレしてる?
1 21/05/06(木)11:23:02 No.799896099
たぶんもう俺だけだと思うけど ブタとゴリラの筋トレブームからずーっと続けてかなりマッチョになった
2 21/05/06(木)11:24:26 No.799896348
スレ立てたりしないだけで俺も筋トレ続けてるよ
3 21/05/06(木)11:26:11 No.799896701
カタログでオシッコ我慢してるように見えた
4 21/05/06(木)11:26:48 No.799896799
>カタログでオシッコ我慢してるように見えた 漏れてる
5 21/05/06(木)11:27:00 No.799896842
YouTubeのとか見て気軽にやってる
6 21/05/06(木)11:29:29 No.799897261
毎日朝晩やってるけど自重が軽いので対して効かない 体系維持にはなってる
7 21/05/06(木)11:29:58 No.799897342
ちょっと前に酷い体力落ちてたからある程度の運動は毎日してる
8 21/05/06(木)11:32:38 No.799897835
リモートばっかで久しぶりに外出た時に恐ろしいくらいに衰弱したのを感じたから毎日軽めでもやるようにはしてる…
9 21/05/06(木)11:32:44 No.799897861
きんにくんの世界一楽なシリーズやってるよ 体重は変わらないけど肩こりや腰痛は改善したよ
10 21/05/06(木)11:33:10 No.799897939
一週間風呂に入らないようなやつはジムに行けるほど熱心じゃないか逆に山籠りするくらいストイックだろうな
11 21/05/06(木)11:33:42 No.799898045
運動しろって医者からめっちゃ言われるけど「やる気が出ない」ってだけで何もしてない 数日過ぎると義務感出てきて嫌になっちゃうみたい
12 21/05/06(木)11:38:01 No.799898851
筋トレするくらいなら格闘技やったらいいのに
13 21/05/06(木)11:38:20 No.799898909
服入らなくなってきたからちょっと中断中 そんなにデカくなるとは思わなかったってか元が細すぎたんだなこれ
14 21/05/06(木)11:39:17 No.799899061
脚トレしてきた 来週そこのジムで面接受ける
15 21/05/06(木)11:40:45 No.799899360
部屋のスペースが無いから立ってできる運動はするが腹筋とかがやる気が起きない
16 21/05/06(木)11:44:10 No.799899993
これって荒木先生のジムに対する偏見っぽくて好き
17 21/05/06(木)11:45:20 No.799900210
>たぶんもう俺だけだと思うけど >ブタとゴリラの筋トレブームからずーっと続けてかなりマッチョになった えらいやつだ
18 21/05/06(木)11:45:40 No.799900291
実際筋肉の神も露伴先生もジム行ってるからジムは危険だよこの世界
19 21/05/06(木)11:46:58 No.799900525
自動操縦型に使った3freezeがどれくらい強いのかよく分からん… めちゃくちゃ頑張ってここに来れるくらいだから40~50kgくらい?
20 21/05/06(木)11:47:02 No.799900537
>筋トレするくらいなら格闘技やったらいいのに 意味不明
21 21/05/06(木)11:49:57 No.799901060
>>筋トレするくらいなら格闘技やったらいいのに >意味不明 見た目だけマッチョになって何をアピールしたいのってなる
22 21/05/06(木)11:50:01 No.799901073
ジムで予約に割り込むだけで殺されるからな…
23 21/05/06(木)11:50:40 No.799901193
>見た目だけマッチョになって何をアピールしたいのってなる 別に筋トレする目的はその他にも色々あるからその前提は崩れるよ
24 21/05/06(木)11:50:56 No.799901249
言うなら健康アピール?
25 21/05/06(木)11:51:34 No.799901363
>見た目だけマッチョになって何をアピールしたいのってなる コンプレックスありそう
26 21/05/06(木)11:52:35 No.799901549
勝つだけならスタンドあるからな
27 21/05/06(木)11:53:58 No.799901812
>>カタログでオシッコ我慢してるように見えた >漏れてる 血尿だよオォォォーーーッ!!
28 21/05/06(木)11:54:00 No.799901826
ちょっと体重が減ったぐらいで全く痩せてないけど ちんぽいじりのフィニッシュ時に全然腹を釣らなくなって筋肉の成長を感じる
29 21/05/06(木)11:54:02 No.799901830
逆に筋トレしてる人のほうがコンプレックありそうなイメージだけどな
30 21/05/06(木)11:55:12 No.799902043
筋肉に親でも殺されたのか
31 21/05/06(木)11:55:23 No.799902074
ジム行きたいけどマスクして運動するのつらい
32 21/05/06(木)11:55:23 No.799902076
すじトレ
33 21/05/06(木)11:55:25 No.799902081
筋トレ頑張って腰痛がほぼ完璧に直ったが 今度は体を維持しなきゃいけない強迫観念みたいなものが生まれつつある
34 21/05/06(木)12:00:15 No.799903011
>ジム行きたいけどマスクして運動するのつらい あれが無理だからホームトレーニングに切り替えたぞ ダンベル・ベンチ・マットで8万くらいかかったけど
35 21/05/06(木)12:01:07 No.799903195
筋肉は裏切らないが筋肉を裏切ると大変なことになるから程々が一番
36 21/05/06(木)12:02:03 No.799903415
俺RFA始めたんだ! これで俺も痩せてボディビルダーみたいにムキムキになるんだろ!
37 21/05/06(木)12:02:03 No.799903416
これ荒木先生の主張ですよね?
38 21/05/06(木)12:02:48 No.799903576
プールに通ってる奴に素潜り漁師やればいいのにって言うくらい意味不明だな…
39 21/05/06(木)12:02:49 No.799903582
週一でやってるけどちゃんと効果あるんだろうか
40 21/05/06(木)12:04:00 No.799903806
>今度は体を維持しなきゃいけない強迫観念みたいなものが生まれつつある それが習慣というものだ いいじゃないか
41 21/05/06(木)12:04:59 No.799904004
特別トレーニングはしてないけどサイクリングやウォーキングが趣味で この前50kmくらいレンタサイクルで走り回った時は尾骶骨死んだし流石に筋肉痛だよな… と思ったら全くなかった
42 21/05/06(木)12:05:34 No.799904106
>週一でやってるけどちゃんと効果あるんだろうか やらないより良い けど「効果」は何を求めてるのかや内容次第かな
43 21/05/06(木)12:06:07 No.799904203
学生時代部活でやってたけど大した意味なかったからやる必要ないと思う
44 21/05/06(木)12:06:15 No.799904235
>これ荒木先生の主張ですよね? 荒木先生はスポーツジムが嫌いだからな…
45 21/05/06(木)12:07:32 No.799904472
>荒木先生はスポーツジムが嫌いだからな… だから筋肉の神で破壊したのか…
46 21/05/06(木)12:07:43 No.799904512
>>>筋トレするくらいなら格闘技やったらいいのに >>意味不明 >見た目だけマッチョになって何をアピールしたいのってなる 指原のレス
47 21/05/06(木)12:08:14 No.799904605
>学生時代部活でやってたけど大した意味なかったからやる必要ないと思う 指導が悪かったのか頭が悪かったのか
48 21/05/06(木)12:08:40 No.799904683
24時間ジム入って少しずつ独学でやってる 家だと全然やる気なかったけどジムだと集中できるし楽しい
49 21/05/06(木)12:09:55 No.799904947
場所によるかもしれんけど スレ画は今だと使うたびに除菌ペーパーで拭くようになってるからめっちゃ綺麗だよね
50 21/05/06(木)12:09:57 No.799904953
意味って…? 部活で毎日筋トレやっててその感想なら効果を理解できてなかったか 慣れた負荷だけのルーチンに成り下がっていたかのどちらかだと思うけど
51 21/05/06(木)12:11:23 No.799905248
>慣れた負荷だけのルーチンに成り下がっていたかのどちらかだと思うけど まあこっちだと思うよ部活の場合 トレーナーとして顧問が付くわけでなし
52 21/05/06(木)12:11:24 No.799905252
ごめん指原じゃなくこじるりだった
53 21/05/06(木)12:11:49 No.799905328
筋トレのために時間割くの嫌だから日常動作で負荷かける 全然運動しないから地味に効果ある
54 21/05/06(木)12:13:38 No.799905727
ジム行くようなやつって汗臭いやつはいても風呂入らないようなやつはいないんじゃない? ちんぽいじった手でダンベル持ってるのかな?
55 21/05/06(木)12:13:48 No.799905770
ここで聞いてみたり筋トレ系のYouTuberの人の動画とか見ると一日にとる栄養素を割り出して計算して食事してって言われて俺そんなガチガチなの無理...ってなっちゃう よくわかんないから米少な目にして野菜意識して食べて鶏肉食べてなるべく揚げ物避けるくらいしかできない
56 21/05/06(木)12:15:01 No.799906041
別に健康目的ならそれでいいよ 痩せたーい!けど計算めんどくさーい!なら甘えんなデブ
57 21/05/06(木)12:15:33 No.799906162
報酬系が筋力アップで喜んじゃってるからメリットしかない
58 21/05/06(木)12:16:42 No.799906422
一時期やってて仕事忙しすぎてやらなくなったけど ほんとに運動大事だと思う
59 21/05/06(木)12:16:44 No.799906443
>ここで聞いてみたり筋トレ系のYouTuberの人の動画とか見ると一日にとる栄養素を割り出して計算して食事してって言われて俺そんなガチガチなの無理...ってなっちゃう >よくわかんないから米少な目にして野菜意識して食べて鶏肉食べてなるべく揚げ物避けるくらいしかできない 筋肉に全てを捧げた人の真似はしない方がいい できる範囲でやり続ければいい
60 21/05/06(木)12:16:47 No.799906452
>別に健康目的ならそれでいいよ >痩せたーい!けど計算めんどくさーい!なら甘えんなデブ 別にお前になんか頼んでるわけでもないのになに言ってんの?
61 21/05/06(木)12:16:56 No.799906485
>別に健康目的ならそれでいいよ >痩せたーい!けど計算めんどくさーい!なら甘えんなデブ なんか一行で矛盾してるような… 筋トレ系YouTuberは大会目標も多いだろうし
62 21/05/06(木)12:19:30 No.799907168
お腹出たから腹筋とスクワットしてる 一気に回数目標決めたら無理だから1日30回ずつから始めて今1日70回まで来た
63 21/05/06(木)12:19:53 No.799907257
今更気づいたんだけど俺動くペース合わせるために毎日ニクンの体見てる…
64 21/05/06(木)12:19:56 No.799907270
「」がいくら自信出たところでレスポンチしか始めないからダメだな…
65 21/05/06(木)12:20:04 No.799907304
すぐデブ言い出すやつは罵りたいだけでなにも考えてない
66 21/05/06(木)12:21:18 No.799907625
頭使わない努力は嘘つくよって格言が見た目にはっきり表れるのが筋トレ
67 21/05/06(木)12:22:48 No.799908005
毎出勤毎にサーキットトレーニングと腹筋腕立てやってる なんか膨らんだ
68 21/05/06(木)12:23:29 No.799908180
>すぐデブ言い出すやつは罵りたいだけでなにも考えてない アニメとかのスレでステマだ信者だと紋切りの煽りするやつと同じなんやな
69 21/05/06(木)12:23:52 No.799908287
週3で懸垂してたら腕は変わった
70 21/05/06(木)12:24:46 No.799908534
カタログで川尻がオシッコ我慢してるように見えた
71 21/05/06(木)12:25:09 No.799908641
筋トレ始める奴はだいたいなんかコンプレックスあるよ 俺もある
72 21/05/06(木)12:25:42 No.799908803
ファッションの一環でみてくれにこだわる方が理解できると言うか現代で殴り合いアピールしてどうすんの
73 21/05/06(木)12:27:35 No.799909284
ガチ勢とかでなければわざわざジム契約する必要ないなと思うようになった ダンベル2個と自重トレーニングで十分 わざわざジムに通わなければいけないのはハードルになる
74 21/05/06(木)12:27:52 No.799909351
むしろジム行く奴は汗かいたらシャワー浴びるから普通の人よりも風呂入ってる
75 21/05/06(木)12:28:59 No.799909669
ある程度の筋肉はつけとかないと衰えだしたらまともに動けなくなりそうで怖い 筋肉つけ過ぎると頭ボケたときに手が付けられない危険な老人になりそうで怖い
76 21/05/06(木)12:29:39 No.799909852
同じ体重でも筋肉あるとデブでも見栄えよくなるんだっけ?
77 21/05/06(木)12:32:47 No.799910739
足の付け根のところの筋肉がどうもひょろひょろらしくレッグレイズやってると腹筋の前に足の付け根が痛くなる これやってくうちにこの場所も強くなるのかな...
78 21/05/06(木)12:33:00 No.799910810
>むしろジム行く奴は汗かいたらシャワー浴びるから普通の人よりも風呂入ってる でもちんぽは触る
79 21/05/06(木)12:33:53 No.799911064
>ある程度の筋肉はつけとかないと衰えだしたらまともに動けなくなりそうで怖い >筋肉つけ過ぎると頭ボケたときに手が付けられない危険な老人になりそうで怖い 手がつけられないというかボケた時にこれぐらい持ち上がるだろとやって大怪我しそうな感じありそう
80 21/05/06(木)12:34:48 No.799911301
>ガチ勢とかでなければわざわざジム契約する必要ないなと思うようになった >ダンベル2個と自重トレーニングで十分 >わざわざジムに通わなければいけないのはハードルになる 俺は逆にジムと契約してなきゃできない雑魚メンタルだから契約したわ ダンベル買おうがヨガマット買おうがすぐしまって使わなくなる
81 21/05/06(木)12:35:02 No.799911372
おじいちゃんそのメニューはもうやったでしょ
82 21/05/06(木)12:35:10 No.799911404
職業柄足の弱い年寄りを死ぬほど見るから 運動しないとやばいなっていう危機感が凄い
83 21/05/06(木)12:35:13 No.799911421
あんまり筋肉肥大化しない体質みたいでやめよっかな…ってなるけど以前重たかった物が軽々だし続けてる
84 21/05/06(木)12:35:40 No.799911553
鶏肉食べる(Lチキ
85 21/05/06(木)12:35:47 No.799911590
>逆に筋トレしてる人のほうがコンプレックありそうなイメージだけどな 早口で言ってそう
86 21/05/06(木)12:36:57 No.799911927
>同じ体重でも筋肉あるとデブでも見栄えよくなるんだっけ? 脂肪より筋肉の方が20%ほど重いからそうなるけど どっちみちデブだとそこまで見栄えは…
87 21/05/06(木)12:37:02 No.799911961
脳筋の馬鹿にはなりたくない
88 21/05/06(木)12:37:03 No.799911965
歩いててちんちん周りの内股に擦りの腫れが出来だすと太ってきた、て事?
89 21/05/06(木)12:38:16 No.799912315
ダイエットに鳥の胸肉は友だが その分、あんま美味しくないよね胸肉…
90 21/05/06(木)12:38:39 No.799912433
ヲタクをイメージする時にデブタイプとガリタイプがあるよね 俺がそのガリタイプなんだがデブタイプの方が戦闘力高そうな気がして劣等感を持っている
91 21/05/06(木)12:38:41 No.799912437
塩麹に漬けて焼けば美味いよ
92 21/05/06(木)12:39:21 No.799912624
一応平均体重なんだけどもっと痩せたい島風コスとかしたときに見栄えのいいお腹にしたいと思ってるんだけど中々結果がでない 体脂肪率も減らないし体重も減らない強いて言うなら運動するときにちょっと腹筋を意識しやすくなったくらい もうそろそろ三ヶ月くらいなんだけど運動量とか毎日の運動変えた方がいいのかな それとも何か他に見るべき数字とかある?
93 21/05/06(木)12:39:43 No.799912726
黙れ変態
94 21/05/06(木)12:40:18 No.799912917
29歳だけどぎっくり腰にはまだなったことがないから筋トレはそれなりに効果あるのだろうか 30代に入ると急に来るって聞いてるからどれくらい筋肉量あればいいのか悩んでる
95 21/05/06(木)12:40:37 No.799913004
痩せたいなら筋トレより断然ジョギングなんだっけ?
96 21/05/06(木)12:41:24 No.799913219
>足の付け根のところの筋肉がどうもひょろひょろらしくレッグレイズやってると腹筋の前に足の付け根が痛くなる >これやってくうちにこの場所も強くなるのかな... 本当に筋力の問題ならやり続ければバランス取れてくるけど フォームがおかしかったり関節が傷んでる場合は続けると悪化する
97 21/05/06(木)12:41:30 No.799913247
デブと同じ体重の筋肉ってそりゃ見栄えはいいだろ
98 21/05/06(木)12:41:30 No.799913248
ジョギングすると足短くなるって聞いたけどそんなこと無いよね?
99 21/05/06(木)12:42:20 No.799913485
>30代に入ると急に来るって聞いてるからどれくらい筋肉量あればいいのか悩んでる あれはなるときはなる 鍛えててもなるときはなる
100 21/05/06(木)12:43:38 No.799913842
健康のためにただ単純に痩せなきゃならんのだけど その程度の気合でジム通い務まるもんなの?
101 21/05/06(木)12:44:35 No.799914109
例の弁護士が筋トレこそ凝り始めたらきりがないオタク的趣味と言ってたがマジでそうだった 部位ごとの鍛え方とか栄養やサプリとかマジ細かすぎて覚えらんねえ
102 21/05/06(木)12:44:36 No.799914115
>健康のためにただ単純に痩せなきゃならんのだけど >その程度の気合でジム通い務まるもんなの? ソシャゲのログボみたいなもんでやらなければならないという使命感があればどんな理由でも毎日だろうと続く
103 21/05/06(木)12:45:16 No.799914316
>29歳だけどぎっくり腰にはまだなったことがないから筋トレはそれなりに効果あるのだろうか >30代に入ると急に来るって聞いてるからどれくらい筋肉量あればいいのか悩んでる 筋量より腰からハムにかけての筋肉や腱が固まるのがヤバい ストレッチと軽い重量の膝引きデッドリフトとかオススメ
104 21/05/06(木)12:45:36 No.799914403
とりあえず腹筋だけは確保しておいた方がいい ファッツでもないのに胃下垂で餓鬼ボディになるのを防げる
105 21/05/06(木)12:46:00 No.799914534
今から初めて夏までに間に合うか
106 21/05/06(木)12:47:05 No.799914842
>痩せたいなら筋トレより断然ジョギングなんだっけ? その運動そのものによって体重を減らすなら有酸素 但し何も考えずにやると確実に筋肉から先に落ちてリバウンド必至