虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)11:02:22 群馬銘菓 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)11:02:22 No.799892272

群馬銘菓

1 21/05/06(木)11:04:15 No.799892602

これのホワイトチョコかかってるやつ美味いよね

2 21/05/06(木)11:05:35 No.799892831

スレ画と登利平は埼玉で買う

3 21/05/06(木)11:09:39 No.799893581

群馬土産で唯一喜ばれるやつ

4 21/05/06(木)11:13:45 No.799894332

>群馬土産で唯一喜ばれるやつ 差し入れなら登利平の弁当でもいいぞ

5 21/05/06(木)11:14:17 No.799894432

>群馬土産で唯一喜ばれるやつ 東京でも買えるよなーと思いつつこれ買って帰る

6 21/05/06(木)11:30:56 No.799897504

これ群馬のだったの…知らなかった…

7 21/05/06(木)11:31:35 No.799897633

近所に売ってるからあんまり銘菓って印象がない

8 21/05/06(木)11:33:20 No.799897969

ゴーフルもどきの旅がらすを頂くよりこっちのが全然嬉しいし…

9 21/05/06(木)11:34:01 No.799898112

太田のイオンモールでいつもすげー並んでるから買えない…

10 21/05/06(木)11:34:45 No.799898239

無限に食える

11 21/05/06(木)11:34:54 No.799898261

>>群馬土産で唯一喜ばれるやつ >差し入れなら登利平の弁当でもいいぞ と言うかセブンイレブンでよく類似品が出てるな

12 21/05/06(木)11:35:56 No.799898441

毎回名前なんて読むんだっけ…ってなる うまいからいいかボリボリ

13 21/05/06(木)11:36:19 No.799898515

登利平真似た弁当はとりせんでも売ってて買って食べたらううn…って味だった

14 21/05/06(木)11:38:21 No.799898917

>毎回名前なんて読むんだっけ…ってなる ハラダのラスクのチョコかかってるやつとかプレーンなやつって覚え方で十分じゃない

15 21/05/06(木)11:42:37 No.799899711

>>群馬土産で唯一喜ばれるやつ >差し入れなら登利平の弁当でもいいぞ いつも熊谷駅で降りて登利平食ってバス乗って帰ってたけど群馬だったのか…

16 21/05/06(木)11:46:49 No.799900498

休憩室に置いてあったけどフランス土産じゃないのか…

17 21/05/06(木)11:50:09 No.799901096

池袋東武内に店あったけどめちゃくちゃ人気あったな

18 21/05/06(木)11:50:49 No.799901222

ガトーと聴くとアナベル

19 21/05/06(木)11:50:50 No.799901225

これのベリーチョコ味がすごく好みの味だった

20 21/05/06(木)11:56:36 No.799902298

>阪神百貨店銘菓

21 21/05/06(木)11:59:06 No.799902749

ベリー味のチョコの盛り具合がすごい

22 21/05/06(木)11:59:47 No.799902909

福岡でも売ってる

23 21/05/06(木)12:00:09 No.799902992

なんか知らんけど北海道物産展の時に売ってる

24 21/05/06(木)12:02:51 No.799903592

群馬限定品とかあるべ!

25 21/05/06(木)12:04:11 No.799903835

群馬の県境にある普通に美味しいくらいの地元のお菓子 都市部の百貨店とかにあったりして驚く 列が出来てたりして更に驚く

26 21/05/06(木)12:04:27 No.799903898

群馬の実家帰った時に土産探してたら母ちゃんにこれ買ってけって言われて買って帰った 大好評だった

27 21/05/06(木)12:05:18 No.799904058

これ美味しいからな…

28 21/05/06(木)12:06:11 No.799904212

>>差し入れなら登利平の弁当でもいいぞ >いつも熊谷駅で降りて登利平食ってバス乗って帰ってたけど群馬だったのか… 群馬県民は何かしらの集まりがあると確定で登利平の弁当食うからな

29 21/05/06(木)12:06:19 No.799904245

>群馬限定品とかあるべ! これのはついこの前できたばっかりだ

30 21/05/06(木)12:10:43 No.799905111

ラスク旅がらす七福神あられ 僕のおすすめです

31 21/05/06(木)12:11:11 No.799905209

旅がらすって消えたんだっけ

32 21/05/06(木)12:11:40 No.799905298

本社が神殿みたいなとこ

33 21/05/06(木)12:13:10 No.799905616

なんだかんだでプレーンが1番美味い ただラスクなら箱根ラスクのサイコロ状のがカロリーの味して美味い

34 21/05/06(木)12:13:50 No.799905779

>旅がらすって消えたんだっけ 消えてないよ ドンレッミッに買収されただけ

35 21/05/06(木)12:15:03 No.799906045

県人でも正式名称覚えてない人が多い

36 21/05/06(木)12:18:52 No.799907004

釜飯は群馬でいいのかな

37 21/05/06(木)12:19:11 No.799907090

マイフレンドは滅びろ

38 21/05/06(木)12:20:01 No.799907294

京都でも大丸で売ってるから割と貰う事が多い 群馬とは思えないオシャレな雰囲気がある

39 21/05/06(木)12:23:49 No.799908270

会社の箱の中にいつも入ってた口がズタズタになるヤツ

40 21/05/06(木)12:25:29 No.799908740

FMぐんまの「王様のおやつという名前のお菓子があります」っていうくだりのやつが好きだったんだけど 知らないうちにフランス語のCMになっててかなしあじ

41 21/05/06(木)12:27:14 No.799909200

これは通貨 これと引き替えに色々もらう

42 21/05/06(木)12:35:24 No.799911481

これ群馬のだったのか羽田で買うから東京のもんかと…

43 21/05/06(木)12:36:51 No.799911886

東京もんはなんでも自分ちのもの扱いする…

↑Top