21/05/06(木)10:45:00 かつや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)10:45:00 No.799889498
かつやはあれどからやまは近所にない どんな感じ?
1 21/05/06(木)10:47:52 No.799889953
書き込みをした人によって削除されました
2 21/05/06(木)10:48:44 No.799890096
親子丼が一番好き 塩辛は要らないんだよなー
3 21/05/06(木)10:49:11 No.799890169
塩辛ととろろ昆布味噌汁がよろしい
4 21/05/06(木)10:49:19 No.799890187
美味しいし安いよ ただテイクアウトで何故か漬物を売ってくれない かつやでは売ってるのに…テーブルにあるのは同じ漬物なのに…
5 21/05/06(木)10:49:44 No.799890250
油淋鶏のあじがちょっと濃すぎる気がする
6 21/05/06(木)10:54:06 No.799890977
塩辛が美味しいのでテイクアウトは損じゃないかってなる
7 21/05/06(木)10:54:18 No.799891010
衣が硬めなので口内ダメージが多い
8 21/05/06(木)10:54:49 No.799891107
塩辛は定食のドレッシング代わりにしてる
9 21/05/06(木)10:55:20 No.799891190
俺の塩辛欲を満たしてくれるのはからやまだけだよ…
10 21/05/06(木)10:56:04 No.799891312
味付けが濃いか薄いかで両極端だと思う
11 21/05/06(木)10:57:32 No.799891518
おれはからあげだけでいいから塩辛いらないかな
12 21/05/06(木)10:59:40 No.799891869
>親子丼が一番好き >塩辛は要らないんだよなー 塩辛なしで頼めば?
13 21/05/06(木)11:00:52 No.799892058
から○○みたいなの多過ぎて区別つかない
14 21/05/06(木)11:02:31 No.799892298
塩辛はテーブルに置いてあるのを食べ放題なだけで 要らない子は食べなきゃいいだけなので頼むも何もないと思う 頼まないといけない店舗もあるんだったらごめん
15 21/05/06(木)11:03:59 No.799892550
>塩辛はテーブルに置いてあるのを食べ放題なだけで >要らない子は食べなきゃいいだけなので頼むも何もないと思う >頼まないといけない店舗もあるんだったらごめん いやテイクアウトに要らねって意味でしょ?
16 21/05/06(木)11:05:29 No.799892816
テイクアウトに塩辛はつかないよ
17 21/05/06(木)11:07:20 No.799893151
>から○○みたいなの多過ぎて区別つかない わりと真面目にからやまのパクリ店舗群なんだそれ からやまの成功みてから雨後の筍みたいに生えてきた からよしはメニューも塩辛も看板も店内デザインもパクったせいでさすがのからやまもキレて裁判起こしたほどです
18 21/05/06(木)11:08:06 No.799893297
塩辛もうればいいね
19 21/05/06(木)11:09:34 No.799893563
塩辛も売るとか持ち帰り許すってなったら 保冷剤必須で難しいだろうなって思う
20 21/05/06(木)11:10:52 No.799893795
かつやよりはちょっと上品で少なめかな ただたまにかつやテイストのアホみたいなメニューが殴り込みかけてきて血統を感じる かつやに比べて老人夫婦が多い印象がある
21 21/05/06(木)11:11:47 No.799893952
>からよしはメニューも塩辛も看板も店内デザインもパクったせいでさすがのからやまもキレて裁判起こしたほどです ガスト系列だっけ?勝手なイメージでそっちが先なのかなぁって思ってたわ
22 21/05/06(木)11:12:57 No.799894176
机には塩辛と漬物両方あるから好きな方食べればいいよ 個人的に好きな部分は味噌汁にとろろ昆布はいってる所
23 21/05/06(木)11:14:39 No.799894493
機械でかき氷みたいにごはん盛ってるの面白くて好き よそでもあるのかもしれないけどここでしか見たことない
24 21/05/06(木)11:14:55 No.799894550
出汁からあげ美味かった
25 21/05/06(木)11:15:31 No.799894665
>から好しはあれどからやまは近所にない >どんな感じ?
26 21/05/06(木)11:15:54 No.799894741
からよしとからやまどっちかがメチャマズだった どっちか思い出せないからどっちも行かないようにしてる 似たような店名はこうなるからやめた方がいいよね…
27 21/05/06(木)11:16:01 No.799894758
>機械でかき氷みたいにごはん盛ってるの面白くて好き >よそでもあるのかもしれないけどここでしか見たことない やよい軒が先だと思ってた
28 21/05/06(木)11:18:24 No.799895204
>似たような店名はこうなるからやめた方がいいよね… 「」くんがお客にならなくなったことはどちらにも影響ないと思う…
29 21/05/06(木)11:18:45 No.799895277
やよい軒はコロナ対策で導入したけど ここは元から作業効率化のために入れてる
30 21/05/06(木)11:19:03 No.799895332
>テイクアウトに塩辛はつかないよ ああそうなのか 近所にないから知らんかった
31 21/05/06(木)11:19:46 No.799895465
後追い丸パクリでからよし出したすかいらーくが全面的悪いよ…
32 21/05/06(木)11:19:54 No.799895496
からやまはかつや からよしはすかいらーく
33 21/05/06(木)11:20:34 No.799895608
からあげ自体は好しもやまもそんな差は無かった気がする
34 21/05/06(木)11:20:48 No.799895654
>後追い丸パクリでからよし出したすかいらーくが全面的悪いよ… と言うか明らかに会社規模では強い方が弱い方の虎の威を借りてる
35 21/05/06(木)11:22:13 No.799895951
>>機械でかき氷みたいにごはん盛ってるの面白くて好き >>よそでもあるのかもしれないけどここでしか見たことない >やよい軒が先だと思ってた 松屋で20年前にバイトしてた時にすでに導入されてたぞ「めし盛りくん」は
36 21/05/06(木)11:24:02 No.799896273
回転寿司のシャリマシーンとか 幸楽苑のチャーハン製造マシーンとかいいよね 見てるだけで楽しい
37 21/05/06(木)11:24:09 No.799896293
都内だと微妙にアクセスしにくい場所にしかないの何とかしてくれ
38 21/05/06(木)11:24:46 No.799896418
>都内だと微妙にアクセスしにくい場所にしかないの何とかしてくれ テナント料高いしな都内
39 21/05/06(木)11:24:53 No.799896441
> 後追い丸パクリでからよし出したすかいらーくが全面的悪いよ… > と言うか明らかに会社規模では強い方が弱い方の虎の威を借りてる すた丼で見た現象だわ
40 21/05/06(木)11:26:11 No.799896702
>親子丼が一番好き >塩辛は要らないんだよなー 塩辛食いに行くとこだろ
41 21/05/06(木)11:27:43 No.799896958
>塩辛食いに行くとこだろ 誰だって好き嫌いはあるがな
42 21/05/06(木)11:28:47 No.799897144
ムリヤリ食わされるわけじゃないんだから要らないアピールがそもそも要らないという説
43 21/05/06(木)11:29:38 No.799897292
こないだはなまるうどんがどっかの唐揚げとコラボしてたから定食食ったな 結構美味かった
44 21/05/06(木)11:29:41 No.799897301
>ムリヤリ食わされるわけじゃないんだから要らないアピールがそもそも要らないという説 そりゃそうだが食いに行くところアピールも要らないよね
45 21/05/06(木)11:31:22 No.799897593
>そりゃそうだが食いに行くところアピールも要らないよね それはいる
46 21/05/06(木)11:32:17 No.799897765
>>そりゃそうだが食いに行くところアピールも要らないよね >それはいる そう言うのが押し付けがましいから無駄な対立を生む
47 21/05/06(木)11:32:17 No.799897766
塩辛は要るよね だからパクるとこが出て来て裁判沙汰になったりしたんだから
48 21/05/06(木)11:33:21 No.799897975
>塩辛は要るよね >だからパクるとこが出て来て裁判沙汰になったりしたんだから 年柄年中裁判してるなかつや
49 21/05/06(木)11:33:50 No.799898072
から好し行ったらキムチだったけど前は塩辛ってたのかな
50 21/05/06(木)11:34:32 No.799898204
一回いった事あるけど 他の店舗でも揚げ終えて重ねてる奴を出してくるんかな
51 21/05/06(木)11:35:57 No.799898444
>一回いった事あるけど >他の店舗でも揚げ終えて重ねてる奴を出してくるんかな 揚げ置き?
52 21/05/06(木)11:36:03 No.799898462
塩辛は各席に置いてあるだろ それを食べるかどうかの話であって あと塩辛あって漬物無いとこあるからその話でもあると思ったんだけど
53 21/05/06(木)11:38:19 No.799898908
>から好し行ったらキムチだったけど前は塩辛ってたのかな うn訴えられたあとからやまのコピペみたいな部分はだいたい変更してる店舗名もひらがな4文字やめた
54 21/05/06(木)11:38:46 No.799898981
「」情報はどうも鵜呑みすると店員から?される かつやの今やってる春雨プルコギメンチもデフォルトでソースかかって無いじゃん…わざわざ聞いて?されたよ
55 21/05/06(木)11:38:50 No.799898990
>そう言うのが押し付けがましいから無駄な対立を生む そんなんでイライラされてもな…
56 21/05/06(木)11:39:38 No.799899139
>塩辛は各席に置いてあるだろ 置いてない注文した品と一緒に冷蔵庫から取り出して持ってくる
57 21/05/06(木)11:40:21 No.799899282
>>そう言うのが押し付けがましいから無駄な対立を生む >そんなんでイライラされてもな… 食わせたい気分は判るけどもうちょい情報の正確性を上げて欲しい
58 21/05/06(木)11:41:09 No.799899445
>「」情報はどうも鵜呑みすると店員から?される 店舗ごとにも微妙な差はあるから仕方ない
59 21/05/06(木)11:41:45 No.799899556
>店舗ごとにも微妙な差はあるから仕方ない あとまあテイクアウトじゃ誤差があるんだろうかな
60 21/05/06(木)11:42:03 No.799899608
>食わせたい気分は判るけどもうちょい情報の正確性を上げて欲しい うるせぇ!お前は食わなくていいよもう!!
61 21/05/06(木)11:42:25 No.799899674
地元のからやまは言うほど衣は硬くなかったな…
62 21/05/06(木)11:42:41 No.799899722
>うるせぇ!お前は食わなくていいよもう!! >そんなんでイライラされてもな…
63 21/05/06(木)11:44:00 No.799899964
いつも店内バタバタしてる
64 21/05/06(木)11:45:18 No.799900202
初めていくなら何がおすすめ?
65 21/05/06(木)11:45:45 No.799900305
>いつも店内バタバタしてる 少ない人数で回して人件費を抑えてるんだろうか ブラック企業とは言わないけど
66 21/05/06(木)11:46:16 No.799900408
>初めていくなら何がおすすめ? 基本のからやま定食
67 21/05/06(木)11:46:21 No.799900419
俺のおすすめはチーズからたま丼! これまじうまいから食べてみて欲しい
68 21/05/06(木)11:46:21 No.799900421
自分が行く店はテーブルに塩辛と漬け物が置いてあるけど このスレに置いてないってレスがあるしググったら塩辛置いてない店舗もあるみたいだし そこらへん抜きにしても正確な情報をimgに求めるのが無茶よって思う
69 21/05/06(木)11:47:41 No.799900667
>そこらへん抜きにしても正確な情報をimgに求めるのが無茶よって思う とはいえ「」は「」の意見に影響されるからな割と
70 21/05/06(木)11:48:16 No.799900762
ガストのからよし定食ならやってたから食べてみたけど美味しいけど正直量に対して割高には感じた 後これはガスト側の問題だろうけどごはんベチャベチャ!
71 21/05/06(木)11:48:30 No.799900806
塩辛は最初から置いてあるパターンと注文時に持ってくるパターンの2通りあるんだよ
72 21/05/06(木)11:48:40 No.799900829
焼き鳥ってメニューあったけど美味しいの?
73 21/05/06(木)11:49:06 No.799900896
>初めていくなら何がおすすめ? 期間限定と通常の合盛り定食
74 21/05/06(木)11:49:15 No.799900923
近所のからやまは店員がデブしかいなくて説得力がある
75 21/05/06(木)11:50:00 No.799901068
チキン南蛮と塩辛を食べに行く店 唐揚げは無駄にデカくて食べづらいし口の中ズタズタになるのであまり好きではない
76 21/05/06(木)11:50:36 No.799901181
手羽先をテイクアウトしたけど かつやのやつの方が味が濃くてツマミに向いていた
77 21/05/06(木)11:51:55 No.799901420
からしげのチキン南蛮めっちゃ美味かったのに1年持たなかった…
78 21/05/06(木)11:53:07 No.799901648
>ガストのからよし定食ならやってたから食べてみたけど美味しいけど正直量に対して割高には感じた >後これはガスト側の問題だろうけどごはんベチャベチャ! ガストのご飯は不味いからな… からやまはご飯普通に美味しいよ 塩辛でご飯足りなくなるから特盛も置いて欲しい…
79 21/05/06(木)11:54:26 No.799901907
>ガストのからよし定食ならやってたから食べてみたけど美味しいけど正直量に対して割高には感じた 店舗によるのかもしれないけどガストのからよしはこんなのからよしじゃねぇわ!ってなった 味付けは同じなんだけどやっぱり揚げ方はからよしの方がずっと上だった
80 21/05/06(木)11:54:32 No.799901925
そういや頑なにご飯おかわり自由とかやらんなかつや系列 破綻すると正直者の社長がびびってるんだろうか?
81 21/05/06(木)11:55:10 No.799902036
幸楽苑の跡地がこれに変わったけど大元の会社一緒なのね 一回持ち帰りしたけどめちゃくちゃ時間かかったので次は無いかな…
82 21/05/06(木)11:55:39 No.799902123
何故かうまいんだよなここで食べる塩辛…多分そんないいもんじゃないとは思うんだが
83 21/05/06(木)11:56:33 No.799902288
ご飯べちゃべちゃは流石にその店舗だけだと思う チェーン店ならご飯に手を抜くのは自殺行為だとわかってるはず
84 21/05/06(木)11:56:55 No.799902348
>そういや頑なにご飯おかわり自由とかやらんなかつや系列 漬物や塩辛で無限にご飯食べれるからな…
85 21/05/06(木)11:57:01 No.799902368
松屋系の松乃家ですらご飯おかわり自由なのにね
86 21/05/06(木)11:57:03 No.799902375
>幸楽苑の跡地がこれに変わったけど大元の会社一緒なのね なるほどね 幸楽苑無くなって悲しんでたらからやまが来てならばよし!って踊ってたけどそういうことか
87 21/05/06(木)11:58:05 No.799902560
>>そういや頑なにご飯おかわり自由とかやらんなかつや系列 >漬物や塩辛で無限にご飯食べれるからな… なんか似たような事はやよい軒でもあるがありゃまた値段込みって気がする
88 21/05/06(木)11:58:59 No.799902723
ファミリー層や高齢者も結構入ってる印象あるし ごはんおかわり自由の需要はそんな高くないのかも
89 21/05/06(木)11:59:04 No.799902739
>破綻すると正直者の社長がびびってるんだろうか? やよい軒の出汁と漬け物は正直飽きるけど塩辛は無限にイケる
90 21/05/06(木)11:59:56 No.799902942
最初の店舗がプレオープンした時からあの三分割のタレ皿唐揚げの大きさに対して使いにくいって!って店がやってたアンケートにも出してたのに改善されることなく唐揚げの方を半分にカットするサービスで対応してきた
91 21/05/06(木)12:00:25 No.799903056
無限塩辛で無限ご飯イけたら高血圧と高血糖の温床になりそう
92 21/05/06(木)12:00:50 No.799903146
>ごはんおかわり自由の需要はそんな高くないのかも 店イメージもあるのかも知れん やよい軒もテイクアウトをリニューアルした際に同じ値段で超特盛まで選べるようになってた
93 21/05/06(木)12:01:06 No.799903193
から好しの方は毎回100円割引券くれるからあの量が540円程度で食えるのがありがたい からやまは近辺にないから行ったことない
94 21/05/06(木)12:01:30 No.799903293
一枚肉揚げたやつだけ買ってそれだけでおかずは完成する あれまじでうまい
95 21/05/06(木)12:01:46 No.799903354
>から好しの方は毎回100円割引券くれるからあの量が540円程度で食えるのがありがたい 100円割引もパクってるのか
96 21/05/06(木)12:01:47 No.799903356
>無限塩辛で無限ご飯イけたら高血圧と高血糖の温床になりそう とはいえカロリーを気にすんな社風だしなかつや系列
97 21/05/06(木)12:02:24 No.799903506
>>から好しの方は毎回100円割引券くれるからあの量が540円程度で食えるのがありがたい >100円割引もパクってるのか ああやっぱからやまもやってるんだ100円びき
98 21/05/06(木)12:02:44 No.799903562
かつやの唐揚げの方が安くてうまい気がする あっちは定食ないけど
99 21/05/06(木)12:02:49 No.799903581
ガストのからよしイマイチだったけどからよし自体に行ったことないからあれはガストのキッチンとスタッフが悪いのかからよしが悪いのかわからん
100 21/05/06(木)12:02:51 No.799903593
逆にすげえなすかいらーく
101 21/05/06(木)12:03:04 No.799903626
>一枚肉揚げたやつだけ買ってそれだけでおかずは完成する >あれまじでうまい 最初期のかつやにあったやつが復活した感じで嬉しい
102 21/05/06(木)12:03:30 No.799903712
からやまはごはん大盛り無料なのはありがたい 同じ系列のかつやは金取るのにな
103 21/05/06(木)12:03:50 No.799903778
から好しはからやまに比べると丼とかのメニューわかりにくいなって店頭で見るだけで入らず避けちゃう それとSガストを殺した忌み子って感じ
104 21/05/06(木)12:04:44 No.799903956
以前はから好しほ50円引きだったけど今は100円引きに合わせてきたのか…
105 21/05/06(木)12:05:34 No.799904107
からあげ大きすぎてタレが付けづらい
106 21/05/06(木)12:05:54 No.799904165
>ああやっぱからやまもやってるんだ100円びき そもそもかつやが最初だと思う
107 21/05/06(木)12:06:05 No.799904198
かつやのフェアチキンカツより からやまの唐揚げ丼の鶏肉がうまい 胸肉ともも肉か
108 21/05/06(木)12:06:28 No.799904270
>>ああやっぱからやまもやってるんだ100円びき >そもそもかつやが最初だと思う そりゃまあかつや系列だからからやまは当然だろう
109 21/05/06(木)12:07:18 No.799904412
>ガストのからよしイマイチだったけどからよし自体に行ったことないからあれはガストのキッチンとスタッフが悪いのかからよしが悪いのかわからん 多分だけど油交換ロクにしてないせい ガストの唐揚げは元々結構うまいはず
110 21/05/06(木)12:07:30 No.799904454
別段大きくもないからあげ4つだけだったからなあガスト
111 21/05/06(木)12:07:30 No.799904460
揚げたてが揚げたて過ぎて熱すぎて口の中に火傷する 作り置きでちょっと冷めたくらいが提供時間含め当たりだと思う
112 21/05/06(木)12:07:31 No.799904467
ご飯お代わり自由はコスト上がるわりに思うほど使う人居ないから切り捨てたんだよキャベツおかわりも同じ その分商品のクォリティアップと料金引き下げしてる
113 21/05/06(木)12:07:48 No.799904521
チキン南蛮が鉄板で出してきていらねえなと弁当でかってたけど いつの間にか鉄板やめててありがたかった
114 21/05/06(木)12:08:25 No.799904643
開業記念キャンペーンか何かで安かった時に行ったら そこから100円引きの無限ループが始まった
115 21/05/06(木)12:09:28 No.799904852
一時期だけからやまとかつやの割引券が合体デザインのあったよね アレ状態化して姉妹店です!他はまがい物です!ってアピールしてもいいと思う からやまちょっと遠いからたまに行くと券無くしてるんだ
116 21/05/06(木)12:09:59 No.799904959
>ガストのからよしイマイチだったけどからよし自体に行ったことないからあれはガストのキッチンとスタッフが悪いのかからよしが悪いのかわからん から好しはうまいよ逆にガストの方食べたことないから参考にならないかもしれないが
117 21/05/06(木)12:11:12 No.799905213
>一時期だけからやまとかつやの割引券が合体デザインのあったよね 使い分けしなくていいなと思ってたのにやめちゃって悲しい
118 21/05/06(木)12:11:35 No.799905279
スレ画が駅近にできた時行ったけど味がついてなくて美味くなかった オープン時に混みすぎてうまく調理できてなかっただけなのかな
119 21/05/06(木)12:12:06 No.799905402
かつや系列は100円券統合市なくても良いから互換がほしいよね… いま財布にかつやとからやまと岡むらの3枚入っているわ
120 21/05/06(木)12:13:21 No.799905666
からやまはそのままでも味濃いぞ
121 21/05/06(木)12:13:45 No.799905752
ウチの近所の店だけかもしれないけど店員さんの接客態度が他よりいい気がする
122 21/05/06(木)12:13:45 No.799905753
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/799903707.htm
123 21/05/06(木)12:14:50 No.799905994
>スレ画が駅近にできた時行ったけど味がついてなくて美味くなかった >オープン時に混みすぎてうまく調理できてなかっただけなのかな フェアものなら味ついてるのが多い 味が薄いと感じるなら付いてくるタレ付けて喰えばええ
124 21/05/06(木)12:16:16 No.799906320
唐揚げ単品でも結構味濃いからからたま丼とか味付け系になるとかなりしおっぱい
125 21/05/06(木)12:16:21 No.799906340
チキン南蛮弁当好き
126 21/05/06(木)12:18:42 No.799906959
トリそぼろカレーと焼き鳥定食が気になってるけどいつも唐揚げ頼んでる
127 21/05/06(木)12:19:09 No.799907077
ここのカリッとももが俺の理想の唐揚げに限りなく近い
128 21/05/06(木)12:20:22 No.799907374
からたま丼が本当に革命的すぎた ありそうで意外となかったんだよなこの丼もの なんで今まで誰もやらなかったんだろ
129 21/05/06(木)12:20:32 No.799907421
ご飯お代わり自由だったらやばかった
130 21/05/06(木)12:20:58 No.799907525
油淋鶏とから揚げのデブでも満腹になるセット無くなった?
131 21/05/06(木)12:21:05 No.799907559
からやまのからってしおからのからってコト?
132 21/05/06(木)12:21:10 No.799907592
ガストに入ってる唐揚げやだっけ?
133 21/05/06(木)12:23:10 No.799908106
赤辛定食がデブの食い物って感じで好きだな たまに食いたくなる
134 21/05/06(木)12:25:17 No.799908679
>ガストに入ってる唐揚げやだっけ? それはからよし
135 21/05/06(木)12:27:51 No.799909346
>赤辛定食がデブの食い物って感じで好きだな >たまに食いたくなる そして翌日のケツに被害が…