虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)09:41:00 ララァ~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)09:41:00 No.799880419

ララァ~

1 21/05/06(木)09:41:54 No.799880531

ママァ

2 21/05/06(木)09:43:01 No.799880680

混乱の元

3 21/05/06(木)09:43:36 No.799880782

私はただ見ていたいだけ…

4 21/05/06(木)09:44:23 No.799880900

こいつがいなけりゃ何も問題はなかった

5 21/05/06(木)09:45:23 No.799881026

ママになってくれるって言うけど別に包容力あるタイプじゃないよな

6 21/05/06(木)09:45:51 No.799881086

NTの中でもこの女だけ精神性が特異すぎる

7 21/05/06(木)09:47:49 No.799881349

アムロ×シャアの同人誌描いてそう

8 21/05/06(木)09:47:50 No.799881353

>ママになってくれるって言うけど別に包容力あるタイプじゃないよな 19才のシャアの内心全部読みきってそれでもいいですよ大佐って言ってくれたのはララァだけだから

9 21/05/06(木)09:48:25 No.799881450

包容力があるとかないとかじゃないんだ

10 21/05/06(木)09:50:05 No.799881663

ニュータイプ能力の開発においては間違いなくシャアを導いてくれてた存在だし 公私に渡ってサポートしてくれる存在ではあったんだろう

11 21/05/06(木)09:54:02 No.799882182

>ママになってくれるって言うけど別に包容力あるタイプじゃないよな シャアはママに甘えられなかった上に女性に対して変にこじらせて恋愛皆無な人生送ってたから それを感じ取った上で慕ってくれるとかイチコロだろう

12 21/05/06(木)09:58:57 No.799882817

ララァがおかあさん? うわぁ…

13 21/05/06(木)10:06:10 No.799883737

アムロはお祓いにいけ

14 21/05/06(木)10:07:42 No.799883943

ララァにとってはシャアは命綱なパトロンだし言って欲しそうな事を言うのが習慣だったとこも有ると思うよ

15 21/05/06(木)10:08:32 No.799884082

お前は俺にとって駒だしーとかツンデレしてもはいはいで済ませてくれるし包容力でかいと思う

16 21/05/06(木)10:08:34 No.799884085

アムロもララァって寝言は何度か言ってそう

17 21/05/06(木)10:09:21 No.799884178

言ってそうもなにも未だに夢に出てるし…

18 21/05/06(木)10:09:45 No.799884225

>ララァにとってはシャアは命綱なパトロンだし言って欲しそうな事を言うのが習慣だったとこも有ると思うよ それじゃあシャアがキャバ嬢に本気になるおっさんみたいじゃないですか

19 21/05/06(木)10:10:22 No.799884298

>アムロ×シャアの同人誌描いてそう ええい…悪くないな

20 21/05/06(木)10:10:29 No.799884311

大佐!邪魔です!

21 21/05/06(木)10:13:05 No.799884653

邪魔扱いされる大佐かわいそう…

22 21/05/06(木)10:13:21 No.799884684

ララァも愛した男のために命捨てられるくらいに重いし生きてる間はナイスカップルだったと思う 死んだらなんか明らかに悪霊化してる…

23 21/05/06(木)10:15:10 No.799884938

ララアはアルテイシアに見た目寄せたりしてこないからな…

24 21/05/06(木)10:22:04 No.799885935

誰を見てものを言っているのだシャア

25 21/05/06(木)10:23:03 No.799886074

>邪魔扱いされる大佐かわいそう… あの瞬間戦闘面でも精神面でも邪魔以外の何者でもなかったから…

26 21/05/06(木)10:24:02 No.799886223

シャアはララァに母を求めて、アムロはララァに女を求めた ララァにとってこれはセックス以上の快楽だ!

27 21/05/06(木)10:26:15 No.799886561

>シャアはララァに母を求めて、アムロはララァに女を求めた >ララァにとってこれはセックス以上の快楽だ! 結果としてアムロは男として負けたコンプレックス抱えて シャアは母を失ったトラウマに引きずられて最悪に拗れてんじゃねえか!

28 21/05/06(木)10:28:16 No.799886861

和解しそうになったら、それぞれの夢に出て煽って拗らせて破綻させるね これはセックス以上の快楽だ!

29 21/05/06(木)10:32:53 No.799887593

割と最強クラスのNTとして扱われがちだけど戦闘自体は少ない上にまだまだニュータイプ黎明期だからか ビット兵器が強いのかララァが強いのかよくわからない

30 21/05/06(木)10:33:12 No.799887657

生きてる時も死んだあともそんなに魅力的には見えない

31 21/05/06(木)10:35:05 No.799887965

母になってくれるかもとか入れ込んでる存在を最前線に出すなよ…

32 21/05/06(木)10:36:27 No.799888179

>母になってくれるかもとか入れ込んでる存在を最前線に出すなよ… アムロにも言われた

33 21/05/06(木)10:36:55 No.799888268

>母になってくれるかもとか入れ込んでる存在を最前線に出すなよ… 最前線どころかエルメス自体が芋砂支援用機体だし近づけるやつなんていないはずだったんですよ

34 21/05/06(木)10:38:10 No.799888439

>>母になってくれるかもとか入れ込んでる存在を最前線に出すなよ… >最前線どころかエルメス自体が芋砂支援用機体だし近づけるやつなんていないはずだったんですよ ちゃんとドムが数機護衛に付いてるしね!

35 21/05/06(木)10:38:18 No.799888460

シャアのお母さん観どうなってんだろ

36 21/05/06(木)10:38:25 No.799888484

実在する事にされたせいでクソ女度が出てしまった

37 21/05/06(木)10:38:55 No.799888555

>言ってそうもなにも未だに夢に出てるし… 未だにってのはどの時点での話になるの?

38 21/05/06(木)10:40:09 No.799888737

逆シャア時点で悪夢してるけど 別にゼータ時点だとそうでもないからようわからん

39 21/05/06(木)10:40:39 No.799888819

夢は夢だよ

40 21/05/06(木)10:42:14 No.799889074

思い出したように出てくるけどキャラの掘り下げそれほどなくないですかあなた

41 21/05/06(木)10:43:43 No.799889298

>逆シャア時点で悪夢してるけど >別にゼータ時点だとそうでもないからようわからん ララァ怖いで宇宙出れなくなってるからな…

42 21/05/06(木)10:44:28 No.799889413

>生きてる時も死んだあともそんなに魅力的には見えない ニュータイプ特効だし 人類にも特効するのがアナ姫様

43 21/05/06(木)10:44:36 No.799889439

そもそもこの人何が面白くてシャアの手先として殺人兵器に乗ってたんですか

44 21/05/06(木)10:44:40 No.799889450

ララァは戦いをする人ではなかった!

45 21/05/06(木)10:46:22 No.799889724

>そもそもこの人何が面白くてシャアの手先として殺人兵器に乗ってたんですか 売春婦やらされてたのを逃げてシャアに身請けしてもらったから

46 21/05/06(木)10:47:31 No.799889891

建前かどうかは分からんがシャアの愛のために他人を殺すのも辞さない女ではある やはり悪霊なのでは

47 21/05/06(木)10:47:33 No.799889897

>シャアは母を失ったトラウマに引きずられて最悪に拗れてんじゃねえか! >ララァにとってこれはセックス以上の快楽だ!

48 21/05/06(木)10:47:36 No.799889906

>>言ってそうもなにも未だに夢に出てるし… >未だにってのはどの時点での話になるの? 逆シャアの時点でも出てるやん

49 21/05/06(木)10:47:38 No.799889912

>ララァ怖いで宇宙出れなくなってるからな… ア・バオア・クーで色々見すぎた弊害かな

50 21/05/06(木)10:50:15 No.799890327

>逆シャアの時点でも出てるやん 逆シャアで死んだキャラの今ってのはやっぱ逆シャアになるのね

51 21/05/06(木)10:51:58 No.799890627

アムロも亡霊が見えるわりには劇中で100人以上殺しておいてララァしか見えないもんだろうか ドズルの霊とかうるさそうなもんだが

52 21/05/06(木)10:52:24 No.799890688

>>そもそもこの人何が面白くてシャアの手先として殺人兵器に乗ってたんですか >売春婦やらされてたのを逃げてシャアに身請けしてもらったから 割りと忘れられがちだけどララァ富野作品の女だからな 愛のために生きて死ぬのが当たり前なんだ

53 21/05/06(木)10:53:44 No.799890906

富野世界の人間って基本的に死ぬと急に憑き物落ちたみたいにサッパリするから 死んだ後も個人を気にして延々出てくるほどの人ってあんま多くないんだと思う まあドズルならミネバの枕元には立ちそうだけど

54 21/05/06(木)10:55:31 No.799891214

>ドズルの霊とかうるさそうなもんだが うう…ビグザムを推してくる…!

55 21/05/06(木)10:55:43 No.799891250

母というか、ラクスみたいな教祖タイプだと思う

56 21/05/06(木)10:56:42 No.799891400

NTの娼婦とかシャアに拾われてなかったら何されたかわかったもんじゃねぇしな

57 21/05/06(木)10:57:49 No.799891554

>NTの娼婦とかシャアに拾われてなかったら何されたかわかったもんじゃねぇしな やっぱり相手の気持ちいいとこがわかったりするのかな

58 21/05/06(木)10:57:54 No.799891562

ピキーンで射精タイミングを把握して追い込んでくるのはなかなかじゃないか

59 21/05/06(木)10:58:14 No.799891616

アムロがララァに惹かれた理由が全然分からなかっためっちゃ煽ってくるし… WBでどんどん孤立して寂しかったのか でもセイラさんとは仲良かったよね

60 21/05/06(木)11:00:27 No.799891997

>生きてる時も死んだあともそんなに魅力的には見えない 男女がイチャイチャするエピソード入れるの富野ってすごく下手だしなぁ…

61 21/05/06(木)11:00:44 No.799892035

>WBでどんどん孤立して寂しかったのか >でもセイラさんとは仲良かったよね 孤立はしてないけど理解はされてなかったから…

62 21/05/06(木)11:01:16 No.799892110

そうか!君は帰る場所も守るものもないから 戦うことでしか自尊心を満たすことができないんだね かわいそ…

63 21/05/06(木)11:04:07 No.799892570

>アムロがララァに惹かれた理由が全然分からなかっためっちゃ煽ってくるし… うまいこと精神感応して直結するとすごく気持ちいいらしい

64 21/05/06(木)11:05:12 No.799892753

>うまいこと精神感応して直結するとすごく気持ちいいらしい でもハマーン様は嫌そうだったよ

65 21/05/06(木)11:07:56 No.799893261

ララァ本人に惚れたんじゃなくてニュータイプ同士の感応の体験が忘れられない記憶になってるって感じなのかなと思ったら 逆シャアで霊界通信してる時に「シャアは否定しろ」ってまるでララァにまだ執着してるみたいなことも言うし分からん…

66 21/05/06(木)11:11:13 No.799893856

>>うまいこと精神感応して直結するとすごく気持ちいいらしい >でもハマーン様は嫌そうだったよ 嫌いな相手と直結させられたらそうなるのは当然じゃね?

67 21/05/06(木)11:12:21 No.799894059

富野アニメで一目惚れはよくある事 大体結ばれない

68 21/05/06(木)11:12:44 No.799894132

精神繋がった結果アムロも煽られてるんだけど…

69 21/05/06(木)11:14:26 No.799894460

末端の兵士にまで寝言から性癖から揶揄されてるトップとか道化すぎる…

70 21/05/06(木)11:15:40 No.799894700

>精神繋がった結果アムロも煽られてるんだけど… ビットを落としてわからせるのでメスガキの先取りと考えられる アムロは自分性器破壊願望あるかも…とかなんかで言ってたし

71 21/05/06(木)11:16:02 No.799894761

他の作品見てもお禿は男女の恋愛書くの凄い苦手なんだろうなってのは何となく分かる

72 21/05/06(木)11:16:11 No.799894794

男二人が勝手にララァに粘着してるだけみたいなノリだったのが後付けでよく分からなくなった

73 21/05/06(木)11:16:22 No.799894830

>末端の兵士にまで寝言から性癖から揶揄されてるトップとか道化すぎる… 親近感湧くいい上司じゃないか

74 21/05/06(木)11:17:18 No.799895010

>末端の兵士にまで寝言から性癖から揶揄されてるトップとか道化すぎる… そのくせザビ殺してジオンを負け戦にしたことは誰にも何とも言われない…

75 21/05/06(木)11:18:47 No.799895287

負け戦になったのはキシリアのせいだしシャアは関係なくない!?

76 21/05/06(木)11:20:44 No.799895642

セイラさんと直結したい

77 21/05/06(木)11:21:46 No.799895853

セイラさんじゃダメだったのかな

78 21/05/06(木)11:21:54 No.799895883

>>末端の兵士にまで寝言から性癖から揶揄されてるトップとか道化すぎる… >そのくせザビ殺してジオンを負け戦にしたことは誰にも何とも言われない… 総帥になれるまでに人望集められた理由の一つだろそれ

79 21/05/06(木)11:22:12 No.799895941

つーかザビ家がクソなのは共通認識で血筋抜いたシャアの人望はザビ家ともティターンズとも一貫して戦ってきた部分だろ?!

80 21/05/06(木)11:22:18 No.799895962

>セイラさんじゃダメだったのかな 妹を母に!?

81 21/05/06(木)11:25:07 No.799896489

>逆シャアで霊界通信してる時に「シャアは否定しろ」ってまるでララァにまだ執着してるみたいなことも言うし分からん… アムロ側にも腐った連邦とか盲目的な市民とか人の進化とかぶっちゃけシャアに共感する部分が多々あるんだろう それでいて夢の中で自意識なのか悪霊なのかわからん女が殺そうとしてる相手を肯定しくるもんだから理性でそれを否定しようとしてるセリフだと解釈してるわ

82 21/05/06(木)11:25:46 No.799896615

>富野世界の人間って基本的に死ぬと急に憑き物落ちたみたいにサッパリするから ああ 色々こだわりがあったからね

83 21/05/06(木)11:26:46 No.799896793

>>富野世界の人間って基本的に死ぬと急に憑き物落ちたみたいにサッパリするから >ああ >色々こだわりがあったからね わかる これからは楽にいこう

84 21/05/06(木)11:27:07 No.799896854

>妹を母に!? ZZかな…ジュドーはそこまで拗らせてないけど

85 21/05/06(木)11:32:38 No.799897832

>そのくせザビ殺してジオンを負け戦にしたことは誰にも何とも言われない… ガルマとキシリア殺しって明言してるの?

86 21/05/06(木)11:39:30 No.799899107

奪われた祖国に名を変え懐に潜り込んで簒奪者であるザビ家への復讐を果たしたって大雑把なくくりの話だけはカミーユですら知ってるし大体みんな知ってるんじゃなかろうか

87 21/05/06(木)11:39:32 No.799899109

>>妹を母に!? >ZZかな…ジュドーはそこまで拗らせてないけど グレミーがそんなことしてたような…まあシャアはアルテイシアだけは争いから遠ざけてたしそういうのはしないと思う

88 21/05/06(木)11:40:21 No.799899280

あの世界で世間がどれくらいシャア・アズナブルが何したのか知られてるか全然分からないんだよな… 新訳Zではカミーユがその辺説明してくれてたけど

89 21/05/06(木)11:41:27 No.799899501

「お母さん!?うわっ!」

↑Top