21/05/06(木)09:26:10 なんて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)09:26:10 No.799878522
なんてこと……データキューブで解放しないと強いアーティファクトが出ないなんて……
1 21/05/06(木)09:32:46 No.799879340
初めてのキューブ解禁装置みたいに目の前にキューブ置いといて欲しいわ私
2 21/05/06(木)09:51:14 No.799881824
エーテルでも解放は出来るわ データキューブと違って必ず未開封のが出るわけじゃなくガチャになるけれど……
3 21/05/06(木)09:52:39 No.799881999
開放装置のところに行くためにフリーキをぶっ殺すわ私
4 21/05/06(木)09:53:25 No.799882103
もう連休は終わったのよ私
5 21/05/06(木)09:55:00 No.799882326
あとは欠片を集めたら一通りのクリアよ私 バイオには間に合うはずよ
6 21/05/06(木)09:55:31 No.799882390
>開放装置のところに行くためにフリーキをぶっ殺すわ私 砂漠ならボス倒さなくても解放装置まで行けるわ
7 21/05/06(木)09:55:53 No.799882437
エーテルが足りないのだけれどデイリーチャレンジ以外で稼ぐ場所ないかしら私
8 21/05/06(木)09:58:31 No.799882770
>エーテルが足りないのだけれどデイリーチャレンジ以外で稼ぐ場所ないかしら私 フリーキをぶっ殺すのよ私
9 21/05/06(木)10:03:03 No.799883328
ヘリオス回復が修正されたから森でライフ盛るにはファブリケーターで アドレナリンドレインが出るまでガチャする必要が出てきた
10 21/05/06(木)10:04:45 No.799883555
未だに3面で詰まってるわ私
11 21/05/06(木)10:05:57 No.799883708
3面は鬼門なのよ私 昔のシューティングも3面が大体難しいでしょう?それと同じ
12 21/05/06(木)10:07:17 No.799883886
まあそこ超えてもあのドローンは至る所に出てくるのだけれど…
13 21/05/06(木)10:08:24 No.799884055
5面のドローンはクソよ本当にクソよ気をつけなさい私
14 21/05/06(木)10:09:18 No.799884172
ホロウシーカーとエレクトロパイロンは全てを解決してくれるわよ私
15 21/05/06(木)10:10:38 No.799884338
回復トーテムはマジで最初意味わからなくてなんでこいつらHP減ってるのに回復してるのってなったわ私
16 21/05/06(木)10:11:00 No.799884387
私調子に乗って3面のモンスターハウスに入ってしまったのよ あとは言わなくてもわかってくれるわね私
17 21/05/06(木)10:12:21 No.799884554
ドローンのミサイル速すぎじゃない私?
18 21/05/06(木)10:12:58 No.799884633
後はコード集めて石碑を読めばいいけどループ1回につき1つでがっつり探索しないと見つからないからかなりキツいわ私
19 21/05/06(木)10:15:06 No.799884925
ゼノコードだけアイコン変えてほしかったわ私
20 21/05/06(木)10:15:23 No.799884971
>私調子に乗って3面のモンスターハウスに入ってしまったのよ >あとは言わなくてもわかってくれるわね私 森のモンハウはなでてるだけで寝てくれるけど 砂漠以降は入りたくないわね私
21 21/05/06(木)10:17:06 No.799885205
>森のモンハウはなでてるだけで寝てくれるけど そうね私 もはや森の動物たちは可愛いわよね
22 21/05/06(木)10:17:56 No.799885336
(リング衝撃波出してくる飛行ザコ)
23 21/05/06(木)10:18:06 No.799885366
森でジャンプじゃ高さが届かないところにコンテナあるのだけれどジャンプ力強化とかのアーティファクトあるのかしら
24 21/05/06(木)10:19:04 No.799885514
>森でジャンプじゃ高さが届かないところにコンテナあるのだけれどジャンプ力強化とかのアーティファクトあるのかしら 大体は後で手に入る恒久装備で行けるわよ私
25 21/05/06(木)10:19:08 No.799885522
ねぇ私? スタッフロール見た後は文字を集めて回ればいいのかしら?
26 21/05/06(木)10:19:20 No.799885548
>森でジャンプじゃ高さが届かないところにコンテナあるのだけれどジャンプ力強化とかのアーティファクトあるのかしら ジャンプは変化しないわ 他の方法で行けるのよ私
27 21/05/06(木)10:19:46 No.799885600
>ねぇ私? >スタッフロール見た後は文字を集めて回ればいいのかしら? 欠片は手に入れたかしら?
28 21/05/06(木)10:20:48 No.799885753
2面ボス第2段階の衝撃波と弾幕で喰らいまくるわ私…もう無理よ
29 21/05/06(木)10:21:04 No.799885785
欠片ってなんなの… 私も一回スタッフロール見たけどもう一度ラスボスぶち殺すことを目標にやってるわ
30 21/05/06(木)10:21:36 No.799885868
探索は隅々までするのよ私 装備増えて行けるところ増えてるわ
31 21/05/06(木)10:22:58 No.799886062
欠片は今まで装備の関係で行けなかった場所にあったわ私 取ると私が急に太陽がどうとか言い出すの
32 21/05/06(木)10:25:13 No.799886391
どうしても見つからないから攻略動画見たわ私 でも同じ場所に欠片が無いの…どうして…
33 21/05/06(木)10:25:42 No.799886465
攻略上はモンスターハウスは入らなくていい気がするわ私 リスクの割にはリターンが大したことないわ私
34 21/05/06(木)10:26:57 No.799886669
>攻略上はモンスターハウスは入らなくていい気がするわ私 >リスクの割にはリターンが大したことないわ私 アーティファクトが一つは手に入るから簡単な森なら適当に入るのもいいと思うわ私
35 21/05/06(木)10:27:32 No.799886756
欠片は家のイベントを進めないと出ないわ私 1個でも出てれば他が出現しないとかは無いはずだけど私
36 21/05/06(木)10:29:29 No.799887056
欠片は各ステージに1つなのかしら私
37 21/05/06(木)10:30:41 No.799887247
>欠片は家のイベントを進めないと出ないわ私 >1個でも出てれば他が出現しないとかは無いはずだけど私 そういうことだったのね…ありがとう私 どこかで家スルーしてたのね探さなきゃ……
38 21/05/06(木)10:32:10 No.799887492
今朝のアプデでデータ破損バグが確認されたそうだから気をつけるのよ私…
39 21/05/06(木)10:33:23 No.799887686
>>欠片は家のイベントを進めないと出ないわ私 >>1個でも出てれば他が出現しないとかは無いはずだけど私 >そういうことだったのね…ありがとう私 >どこかで家スルーしてたのね探さなきゃ…… 家は1面と4面よ私 家に行ってイベントを発生させた後即ループして家の灯りが点かなくなるまで繰り返すといいと思うわ私
40 21/05/06(木)10:50:44 No.799890417
ストイックなゲーム性が魅力なのは分かるわ私 けどもう少し周回する毎に楽になる要素が欲しいわ私
41 21/05/06(木)10:57:56 No.799891567
>ストイックなゲーム性が魅力なのは分かるわ私 >けどもう少し周回する毎に楽になる要素が欲しいわ私 たぶんエーテルでのアイテムアンロックがそれにあたるわ
42 21/05/06(木)11:14:24 No.799894450
エーテルの最大所持数増やして
43 21/05/06(木)11:16:17 No.799894814
まあでも無双したりとかゴリ押しが出来ない良いバランスだと思うわ私
44 21/05/06(木)11:21:59 No.799895901
アンロック要素で選択肢増えたり実質的に楽になっていくのは最近のローグライクの基本みたいなとこあるけど これは加えて飛ばして先行けたりもあるから仕様自体はそこそこ優しい方だとおもうわ私 そもそものアクションの難易度はまた別とした話よ私
45 21/05/06(木)11:25:21 No.799896545
>砂漠ならボス倒さなくても解放装置まで行けるわ 装置までは行けるけどキューブが無くないかしら私
46 21/05/06(木)11:26:00 No.799896663
>攻略上はモンスターハウスは入らなくていい気がするわ私 >リスクの割にはリターンが大したことないわ私 でも5面は入らないと鍵集まらないのよね…
47 21/05/06(木)11:26:41 No.799896781
>2面ボス第2段階の衝撃波と弾幕で喰らいまくるわ私…もう無理よ あれはボス側に向かってジャンプからのダッシュで抜けられるわ私
48 21/05/06(木)11:27:34 No.799896934
ラスボスの弱点の乳首を的確に焼くポータルビームは流石ね私
49 21/05/06(木)11:29:03 No.799897186
ネメシス倒せたけど第三形態はなぜ避けてるのかわからないぐらい変化しすぎよ私 狙い撃ちのセカンダリで助かったわ
50 21/05/06(木)11:35:21 No.799898334
スキップできる奴は大抵全部通しでやった方が楽