ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/06(木)08:54:06 No.799874982
自分ノ意見ヲ発表シタイナライモゲジャナクツイッターヤFBデイインジャナイデスカ?
1 21/05/06(木)08:55:19 No.799875116
ナニコノスレ「」 オレニケンカ売ッテルノカ?
2 21/05/06(木)08:55:33 No.799875133
ナニコノスレ「」 オレニケンカ売ッテルノカ?
3 21/05/06(木)08:56:41 No.799875253
屋根つけたらいいんじゃないのとは思う
4 21/05/06(木)08:57:06 No.799875299
>屋根つけたらいいんじゃないのとは思う やーねー
5 21/05/06(木)08:58:49 No.799875455
炎天下で若い子が汗をかきながら必死に青春しているのをクーラーの効いた部屋で眺めるのが尊いんだ
6 21/05/06(木)08:59:36 No.799875546
ナラバモット健全ナ掲示板トカデヤレバイイノデハ? ソノ方ガ健康的…心ニダメージ少ナイ
7 21/05/06(木)09:02:46 ID:SlmOd0lQ SlmOd0lQ [なー] No.799875882
なー
8 21/05/06(木)09:06:25 No.799876254
>やきうじゃがいも共が熱中症で倒れようがどうでもいいしむしろ倒れろと思ってるので開催地変えるな なんだその語彙
9 21/05/06(木)09:08:06 No.799876438
これは困ったことに割と高校生本人たちも甲子園でやるのが夢になってるから如何ともし難い だからもう場所かえらんないなら球場自体をどうにかするしかないと思う真面目に
10 21/05/06(木)09:08:43 No.799876498
多分だけど高校球児は札幌開催にしたらめっちゃ喜ぶと思うよ
11 21/05/06(木)09:09:49 No.799876602
>ナラバモット健全ナ掲示板トカデヤレバイイノデハ? >ソノ方ガ健康的…心ニダメージ少ナイ 「」達はお外で判事とかやりたくありませんよ
12 21/05/06(木)09:10:14 No.799876652
ナンデ蛮族ミタイナシャベリナノ
13 21/05/06(木)09:11:49 No.799876815
樫野ってどこ
14 21/05/06(木)09:12:04 No.799876844
死人出てないならいいんじゃない?
15 21/05/06(木)09:13:14 No.799876972
甲子園で頑張ったらその後プロでうだつ上がらなくてもプロになれなくても一生アピールできるのはでかいっちゃでかい
16 21/05/06(木)09:13:57 No.799877053
>甲子園で頑張ったらその後プロでうだつ上がらなくてもプロになれなくても一生アピールできるのはでかいっちゃでかい マジかよすげえ転落人生だな
17 21/05/06(木)09:14:21 No.799877094
>多分だけど高校球児は札幌開催にしたらめっちゃ喜ぶと思うよ 困惑するのは何十年と甲子園に関わって来た人達の方だな…
18 21/05/06(木)09:14:27 No.799877104
タダノ古色蒼然トシタ思考停止ノ権威主義デハ?
19 21/05/06(木)09:15:54 No.799877265
まあ日本一決定戦ならインターハイでやれって話だよな 他の部活も同時期開催なんだから
20 21/05/06(木)09:16:11 No.799877297
新千歳空港ノチカクニ甲子園球場移転スレバうぃんうぃんデハ?
21 21/05/06(木)09:16:21 No.799877312
雰囲気で株やってる漫画の人?
22 21/05/06(木)09:16:33 No.799877345
オレサマオマエマルカジリ
23 21/05/06(木)09:17:01 No.799877410
端っこで開催するのは遠い方が移動費でしぬるつ
24 21/05/06(木)09:18:50 No.799877637
アメフトに比べたらだいぶマシ
25 21/05/06(木)09:21:39 No.799877970
>樫野ってどこ 習志野?
26 21/05/06(木)09:23:19 No.799878165
>炎天下で若い子が汗をかきながら必死に青春しているのをクーラーの効いた部屋で眺めるのが尊いんだ su4829492.jpg
27 21/05/06(木)09:24:39 No.799878335
というかもう高校生の為の大会と言えない位に色々めんどくさい利権とか絡み過ぎてる…
28 21/05/06(木)09:25:46 No.799878471
直情的過ぎて清々しさすら感じる漫画だ
29 21/05/06(木)09:25:56 No.799878494
甲子園は現代のコロシアムですので 快適な環境でチンタラやってる剣闘士とか興醒めでしょ
30 21/05/06(木)09:26:22 No.799878546
コラじゃないんだこのセリフ…
31 21/05/06(木)09:26:59 No.799878626
デタヨ クダラナイ根性主義
32 21/05/06(木)09:27:53 No.799878754
札幌はともかく札幌ドームで高校生に試合はやらせたくないな…
33 21/05/06(木)09:28:19 No.799878792
まぁ甲子園もそろそろ改築したらというなら賛成だ
34 21/05/06(木)09:28:30 No.799878811
全部見る側の都合じゃないですか
35 21/05/06(木)09:29:15 No.799878908
東京朝日が野球害毒論なんて展開しなければもっとやれたのに…
36 21/05/06(木)09:30:10 No.799879022
国土的な中間地点の方が応援に来やすいんじゃないの 北に寄りすぎる南の人たち大変じゃん
37 21/05/06(木)09:31:04 No.799879142
アルキメデスの大戦はだいぶIQ上げて描いてるんだな…
38 21/05/06(木)09:31:48 No.799879238
歴史と伝統とそれに付随する利権を考えたら変えようったって変えられっこない ゴルフのマスターズ大会をオーガスタ以外のゴルフ場で開催してから言え
39 21/05/06(木)09:32:53 No.799879351
…今となっては大人の都合の方がより強く透けて見える甲子園開催
40 21/05/06(木)09:33:39 No.799879450
>アルキメデスの大戦はだいぶIQ上げて描いてるんだな… でも砂の栄冠の方が読んでて気楽だからいいよ…
41 21/05/06(木)09:34:31 No.799879558
でも確かに死人は出てないんだよね いやコミケみたいに会場外で死んだからノーカンしてんのかもしれんが
42 21/05/06(木)09:35:00 No.799879611
昔だったらなんとかなったけど今殺しに来てる暑さだからなぁ…
43 21/05/06(木)09:35:39 No.799879690
野球は案外スタミナ使わないスポーツだし…
44 21/05/06(木)09:35:58 No.799879727
海越えるのは大変だし 青森開催はどうかな!プロの一軍の試合ができる球場もできたことだし!
45 21/05/06(木)09:36:38 No.799879806
せめて早朝~昼までと夕方~夜で炎天下避けるとか…
46 21/05/06(木)09:37:11 No.799879882
本当にヤバいのは熱中症よりも球児の関節の消耗だから
47 21/05/06(木)09:37:27 No.799879911
>野球は案外スタミナ使わないスポーツだし… 外野とか気候次第で体冷えるよね
48 21/05/06(木)09:37:35 No.799879924
>su4829492.jpg 毎年甲子園で高校野球見るためだけに季節労働になることを選んだ人が居るな…
49 21/05/06(木)09:37:46 No.799879949
ヒもFBもここより匿名性低いんですよ せめてここより後腐れのないSNSを代案に出してください
50 21/05/06(木)09:38:28 No.799880051
>毎年甲子園で高校野球見るためだけに季節労働になることを選んだ人が居るな… …?…!?
51 21/05/06(木)09:38:32 No.799880061
帽子被れるわ水分補給のタイミング多いわでサッカーの方が怖い
52 21/05/06(木)09:39:08 No.799880156
伝統とか精神論じゃ無くて利権とか金の問題で無理ですって言ってたらもっと納得できた
53 21/05/06(木)09:39:12 No.799880166
プレイヤーズベンチニスポットクーラーヲツケルトカドウデス
54 21/05/06(木)09:39:38 No.799880234
>多分だけど高校球児は札幌開催にしたらめっちゃ喜ぶと思うよ 喜ばないと思うよ ましてや札幌ドームなんて殺人ドームとか
55 21/05/06(木)09:40:38 No.799880369
甲子園球場を土ごと札幌にまるごと持っていけたら喜ぶかもね
56 21/05/06(木)09:40:40 No.799880377
秋開催にしたらいいんじゃないですかね
57 21/05/06(木)09:40:47 No.799880391
でもそれじゃただの野球で死にそうになりながら投げて打って走る球児を見た時の感動はそこにはないじゃん もし季節や場所を変えるならその分他のところで命の危機を増やさないと釣り合わないじゃん
58 21/05/06(木)09:40:59 No.799880418
>プレイヤーズベンチニスポットクーラーヲツケルトカドウデス むしろああいうとこにも冷房危惧ってないの? 今時教室にすら冷房ついてるのに
59 21/05/06(木)09:41:19 No.799880461
野球だけ良く槍玉に上げられるけど他の学生スポーツのがやべえ日程多いよね というか高校野球が槍玉に上げられすぎて改善していったって感じだが
60 21/05/06(木)09:42:58 No.799880674
>もし季節や場所を変えるならその分他のところで命の危機を増やさないと釣り合わないじゃん 地雷埋めよう
61 21/05/06(木)09:43:07 No.799880700
札幌ドームヲ廃止シテ新球場デ野球スレバイイノデハ?
62 21/05/06(木)09:43:22 No.799880749
球児たちのその後の犯罪者率が高すぎるってわけでもないんだけどなんかそっちの方向にイメージついちまったな…
63 21/05/06(木)09:43:24 No.799880755
>というか高校野球が槍玉に上げられすぎて改善していったって感じだが 動員される学生の規模が他競技と比べられないくらい大きいからな… まだ足りてないってのが実情
64 21/05/06(木)09:43:26 No.799880757
札幌ドームの人工芝だと暑さ以外で壊れるわ
65 21/05/06(木)09:43:45 ID:SlmOd0lQ SlmOd0lQ No.799880799
>でもそれじゃただの野球で死にそうになりながら投げて打って走る球児を見た時の感動はそこにはないじゃん >もし季節や場所を変えるならその分他のところで命の危機を増やさないと釣り合わないじゃん これをクーラーの効いた室内で見るのが最高なんだ
66 21/05/06(木)09:44:02 No.799880844
一番体力を求められる競技って何なんだろう 個人的には常時動き続けるテニスかなって思ってるんだけど
67 21/05/06(木)09:44:19 No.799880886
学生も観客も協会も世間様もこれでいいって思ってるならこれでいいんじゃね 嫌なら野球部辞めればいいわけだし
68 21/05/06(木)09:44:58 No.799880966
>札幌ドームヲ廃止シテ新球場デ野球スレバイイノデハ? (「」なら少しは調べてこいっつうの) いいですか…来年新球場ができるんです
69 21/05/06(木)09:45:05 No.799880984
あんな熾烈な環境で選手が十全にパフォーマンス発揮できるわけないと思うよ
70 21/05/06(木)09:46:40 No.799881194
>海越えるのは大変だし >青森開催はどうかな!プロの一軍の試合ができる球場もできたことだし! もう東京ドームで良いだろ
71 21/05/06(木)09:46:49 No.799881213
>一番体力を求められる競技って何なんだろう >個人的には常時動き続けるテニスかなって思ってるんだけど ベンチに控えのいない時のバスケかな…
72 21/05/06(木)09:47:11 No.799881261
こっちは百歩譲ってわかるんだが駅伝はさっさと潰せよって思ってしまう あんな極限状態になるやつにチームとか連帯責任とか背負わせないでほしい
73 21/05/06(木)09:47:13 No.799881263
春と秋でいいんじゃね?なんで前半に寄せるんだ 春は3年のために秋を1,2年のために的な感じで棲み分けできよう
74 21/05/06(木)09:47:31 No.799881300
>せめて早朝~昼までと夕方~夜で炎天下避けるとか… 夏休み終わる
75 21/05/06(木)09:47:45 No.799881336
>su4829492.jpg …うん…まあいいと思うよ そう思ってたって でも口には出さない方がいね 勝利投手インタビューとかでぽろっと漏らさないようにね…
76 21/05/06(木)09:47:45 No.799881337
若者が命のリスクあるから良いという人達に若者の安全性説いても無意味だよな
77 21/05/06(木)09:47:59 No.799881385
>一番体力を求められる競技って何なんだろう >個人的には常時動き続けるテニスかなって思ってるんだけど ラグビーパワースタミナ賢さ強調性全部要求される アメフトは選手交代あるからそこまでいかないけど
78 21/05/06(木)09:48:07 No.799881407
まあ甲子園でやるというブランドイメージはともかく夏である必要はないよな
79 21/05/06(木)09:48:30 No.799881461
>学生も観客も協会も世間様もこれでいいって思ってるならこれでいいんじゃね >嫌なら野球部辞めればいいわけだし ぶっちゃけ多くの人が思ってないけどそういう連中が行動してどうにかなる状態じゃないだけだ
80 21/05/06(木)09:48:49 No.799881511
>まあ甲子園でやるというブランドイメージはともかく夏である必要はないよな 春でもやってるから…
81 21/05/06(木)09:48:51 No.799881516
いいですか 高校野球を見ている人の9割以上は別に熱心に応援していません 朝のニュースで「へーここが勝ったんだー」程度にしか興味を持っていないんです 仮に大金を使って甲子園を冷房完備の快適な野球会場にしたとしましょう でも草野球は炎天下の地獄みたいな環境でやりますよね? すると視聴者はこう思うわけです 「こいつらは楽な環境で試合をしていてけしからん」 そうなってはダメなんです 「こんなキツい環境で戦ってて頑張ってるね…!えらいね…!でも別に野球で生きていける訳じゃないんだよね…!(シコシコシコ」 となってもらわなければいけないんです
82 21/05/06(木)09:49:23 No.799881586
テニスは結構ポイント間でこまめに休めるんよ いや長丁場はしんどいけどね試合時間決まってないし
83 21/05/06(木)09:49:55 No.799881646
高校野球ヲスルタメニ建設サレタ甲子園カラ阪神タイガースハ移転シナイノデスカ
84 21/05/06(木)09:49:56 No.799881648
時期に関しては色々都合があって結局夏が一番良いになりそうだしなぁ…
85 21/05/06(木)09:50:08 No.799881675
こういうカスみたいな伝統はいつか無くさないと
86 21/05/06(木)09:50:29 No.799881721
甲子園っていってしまば高校球児の就職試験会場みたいなもんだからな…しかも極端に枠の限られた そりゃ過酷だ…
87 21/05/06(木)09:50:40 No.799881752
夏休み利用しないと無理って言ってんだから秋休みを1ヶ月近くに延長すればいいんだな!
88 21/05/06(木)09:50:45 No.799881762
冬にやるのはそれはそれで危険だぞ
89 21/05/06(木)09:50:51 No.799881777
箱根駅伝のヘロヘロになってタスキ繋ごうとする悲壮感とか ギリギリで繰り上げスタートにされる悲哀とかが視聴率高いのも 若者が苦しんでるのを見るのは楽しいっていう文化だよね
90 21/05/06(木)09:50:56 No.799881784
野手と党首で負担が違い過ぎる
91 21/05/06(木)09:51:05 No.799881803
>夏休み利用しないと無理って言ってんだから秋休みを1ヶ月近くに延長すればいいんだな! まあそれが出来るならそうだが9月って今はもう普通に暑くないか?
92 21/05/06(木)09:51:17 No.799881828
夏が暑いのをまずなんとかしろって話だし 昔こんな暑くなかったんだから
93 21/05/06(木)09:51:20 No.799881838
大概の選手は空調完備の屋根付きのほうがいいと思ってるよ
94 21/05/06(木)09:51:24 No.799881844
甲子園はマジで甲子園に出れたら死んでもいいって思ってる関係者がいることだよ 宗教の聖地巡礼じゃねえんだぞ
95 21/05/06(木)09:51:34 No.799881866
>su4829492.jpg くわしい内容ぜんぜん知らんけどこのページだけで名作のオーラある
96 21/05/06(木)09:51:37 No.799881869
あー試合時間決まってるから楽だって人と 試合時間決まってないから楽だって場合がありそうだなあ
97 21/05/06(木)09:52:03 No.799881928
>野手と党首で負担が違い過ぎる 党首は党首討論とかあるもんな
98 21/05/06(木)09:52:33 No.799881985
一年を通してグラウンド練習ができないから北海道の高校は伝統的に弱い
99 21/05/06(木)09:52:58 No.799882038
>テニスは結構ポイント間でこまめに休めるんよ >いや長丁場はしんどいけどね試合時間決まってないし …そうか? ローランギャロスかなんかでランキング1位の選手が試合中にゲーゲー吐いてグロッキーになるくらい打ち合い何時間もやらされる(こともある)が
100 21/05/06(木)09:53:04 No.799882050
>宗教の聖地巡礼じゃねえんだぞ 90年の重み…
101 21/05/06(木)09:53:48 No.799882151
まあ90年もやってりゃ実質宗教だろう
102 21/05/06(木)09:53:51 No.799882161
オタクだって数十年しかないのにコミケを神聖化してるやつもいるんだから 冷静に考えると別に要らなくねってコロナで若干なってるけど
103 21/05/06(木)09:54:00 No.799882180
>90年の重み… ぶっちゃけたった90年だよな
104 21/05/06(木)09:54:29 No.799882252
>一年を通してグラウンド練習ができないから北海道の高校は伝統的に弱い まぁ今はコロナで部活そのものが練習すら出来ないんだけどな
105 21/05/06(木)09:54:39 No.799882279
>甲子園はマジで甲子園に出れたら死んでもいいって思ってる関係者がいることだよ >宗教の聖地巡礼じゃねえんだぞ そういう本物のアレと利権絡みの関係者と流される大勢で成り立ってるから高校野球は実際宗教
106 21/05/06(木)09:54:52 No.799882306
>オタクだって数十年しかないのにコミケを神聖化してるやつもいるんだから >冷静に考えると別に要らなくねってコロナで若干なってるけど でもコミケっていう締切ないと色々言い訳つけて描かないじゃん!
107 21/05/06(木)09:54:59 No.799882325
>オタクだって数十年しかないのにコミケを神聖化してるやつもいるんだから >冷静に考えると別に要らなくねってコロナで若干なってるけど 正直ネットで良いじゃんと思う
108 21/05/06(木)09:56:31 No.799882530
>甲子園はマジで甲子園に出れたら死んでもいいって思ってる関係者がいることだよ まあ人生の中でそんな輝ける時間を持てる人間の方が少数だからな 理解できないのは仕方ないね…
109 21/05/06(木)09:56:37 No.799882543
>くわしい内容ぜんぜん知らんけどこのページだけで名作のオーラある 結構面白いよ
110 21/05/06(木)09:57:08 No.799882602
>正直ネットで良いじゃんと思う 買う方はそうだろうけどさあ…
111 21/05/06(木)09:57:15 No.799882617
ぶっちゃけ去年の「他の高校スポーツは取り止めになったのに野球はなんで!」みたいな空気は酷かったと思う なんでもなにもそもそも高野連と高体連で組織自体が違うのに 1月の高校サッカーの時は何も言わなかったし
112 21/05/06(木)09:57:17 No.799882620
>でもコミケっていう締切ないと色々言い訳つけて描かないじゃん! 別に描かなくてよくねってなってる人もいるんじゃないか
113 21/05/06(木)09:58:12 No.799882730
>正直ネットで良いじゃんと思う 本だけが目的なら別にわざわざ出掛けて買う必要もないよね… 電子書籍の方が作る方も買う方も楽よね 印刷業者が死ぬけど
114 21/05/06(木)09:59:17 No.799882864
オタクで言えば秋葉原とか神聖視されてたけど今はもう…だし何十年もそのままってのは割と貴重なのでは…
115 21/05/06(木)09:59:56 No.799882941
>昔だったらなんとかなったけど今殺しに来てる暑さだからなぁ… 死人出るまでは無理だよね というか多分それみんな期待してるから少なくとも一人は出ないと…
116 21/05/06(木)10:00:22 No.799882991
甲子園でやるのはいいけどいつまでもボロいままじゃ大変でしょ? ドーム改修とかしないの?
117 21/05/06(木)10:01:20 No.799883123
食い物屋やんかだと40年続けば名店の類…だったかな その倍以上であと10年で1世紀続くことになるんだからそれはそれで貴重かもしれない …100歳超えのジーサン・バーサンには敵わないけど
118 21/05/06(木)10:02:24 No.799883249
地方大会ならまだしも甲子園みたいな設備整ってるところで死人出るわけねーじゃん馬鹿じゃねえの
119 21/05/06(木)10:02:43 No.799883286
万が一死者がでて中止になったら出した高校が蛇蝎のごとく叩かれるのは容易に想像できる…
120 21/05/06(木)10:02:54 No.799883312
腐女子ってレンタルコミックとかは凄い利用するけど電子同人は全然利用しないから男と真逆だよね
121 21/05/06(木)10:03:21 No.799883374
>甲子園でやるのはいいけどいつまでもボロいままじゃ大変でしょ? >ドーム改修とかしないの? してる
122 21/05/06(木)10:03:33 No.799883392
>地方大会ならまだしも甲子園みたいな設備整ってるところで死人出るわけねーじゃん馬鹿じゃねえの 設備整ってたら死なないんだったら病院で死ぬ人はいないよ
123 21/05/06(木)10:03:52 No.799883432
多分甲子園に出たい球児は5%ぐらいの確率で熱中症になって重度の脳障害残るけどやる?って聞いても 全員やるって即答するみたいなイメージがある
124 21/05/06(木)10:05:34 No.799883660
>腐女子ってレンタルコミックとかは凄い利用するけど電子同人は全然利用しないから男と真逆だよね あちらさんの現物を尊ぶ文化はまだまだ根強いし
125 21/05/06(木)10:05:36 No.799883665
>多分甲子園に出たい球児は5%ぐらいの確率で熱中症になって重度の脳障害残るけどやる?って聞いても >全員やるって即答するみたいなイメージがある 流石に5%はやらないししないわ!?
126 21/05/06(木)10:06:13 No.799883743
練習中はともかく試合ではプロ野球でも死人が出たりするのはないんだなよく考えると メジャーでは1例あるけど
127 21/05/06(木)10:07:23 No.799883902
熱中症とかなら即死は無いから甲子園では亡くなったりはしないからノーカン 心臓麻痺とかは…病院運ばれて死亡確認するからそれもセーフ 雷に打たれたりしたらちょっと危ういかも
128 21/05/06(木)10:07:45 No.799883947
給仕は当然だけど客もなかなか命懸けだよね夏の甲子園
129 21/05/06(木)10:08:14 No.799884019
そんなこと言い出したらいつどこでやろうが一緒じゃん なんで甲子園開催に文句つけてんだか
130 21/05/06(木)10:09:02 No.799884139
演劇でもオリンピック選手でも よそはどうでもいいから俺の業界だけは助けて欲しいって本音が漏れるどころか公言する人まで出てきて皆必死だ
131 21/05/06(木)10:09:03 No.799884140
>腐女子ってレンタルコミックとかは凄い利用するけど電子同人は全然利用しないから男と真逆だよね 電子は人によっては利益出すぎるのがよろしくないらしい 印刷代と売り上げがトントンになることで「商売ではなく同好の士に配っている」という同人活動としての面目を保つというか
132 21/05/06(木)10:09:05 No.799884144
>熱中症とかなら即死は無いから甲子園では亡くなったりはしないからノーカン >心臓麻痺とかは…病院運ばれて死亡確認するからそれもセーフ えっ今までに試合直後の死亡例あったの!!! それで開催してるってキチガイでは…?
133 21/05/06(木)10:10:01 No.799884256
若い人が死に物狂い(たまに死ぬ)になる姿は娯楽になるってこと…?
134 21/05/06(木)10:10:21 No.799884297
甲子園で試合中死んだらむしろ観客喜びそうだもんな
135 21/05/06(木)10:10:35 No.799884329
心のなかでまで慣れない日本語使わなくていいんじゃないかな
136 21/05/06(木)10:10:43 No.799884344
>>熱中症とかなら即死は無いから甲子園では亡くなったりはしないからノーカン >>心臓麻痺とかは…病院運ばれて死亡確認するからそれもセーフ >えっ今までに試合直後の死亡例あったの!!! >それで開催してるってキチガイでは…? いやないよ
137 21/05/06(木)10:10:55 No.799884378
>>熱中症とかなら即死は無いから甲子園では亡くなったりはしないからノーカン >>心臓麻痺とかは…病院運ばれて死亡確認するからそれもセーフ >えっ今までに試合直後の死亡例あったの!!! >それで開催してるってキチガイでは…? はい
138 21/05/06(木)10:11:07 No.799884408
メラドで熱中症になるおかわりくん
139 21/05/06(木)10:12:01 No.799884504
坊主の高校生を蒸す装置
140 21/05/06(木)10:12:19 No.799884544
甲子園ドーム化は真面目に検討したほうがいいと思うが やらないだろうなあ…予算的にも気分的にも
141 21/05/06(木)10:12:53 No.799884622
戦前と戦後すぐくらいに数例あるけど 甲子園ではなかったと思うが
142 21/05/06(木)10:13:30 No.799884699
>戦前と戦後すぐくらいに数例あるけど あるのか… なんで改善しないんだろ
143 21/05/06(木)10:13:48 No.799884742
>>戦前と戦後すぐくらいに数例あるけど >あるのか… >なんで改善しないんだろ 改善したから起こってないと考えられないのか?
144 21/05/06(木)10:14:29 No.799884842
インプレー中の事故ならほかの競技でもいくらでもあるぞ
145 21/05/06(木)10:15:52 No.799885039
札幌ドームになったら交通費と殺人コンクリートで多くの人間に悪影響ありそう
146 21/05/06(木)10:16:15 No.799885100
高校野球嫌いなのはいいけど嘘ついてまで貶めるのはよく分からん
147 21/05/06(木)10:17:30 No.799885271
>>戦前と戦後すぐくらいに数例あるけど >あるのか… >なんで改善しないんだろ 戦後「」はじめてみた
148 21/05/06(木)10:17:36 No.799885287
若い子が苦しむから良いみたいな意見があるのも十分解るけど 今の暑さってマジでシャレにならないからな… 虐待って言われるけどもうちょっとしたら処刑になる気がする
149 21/05/06(木)10:18:40 No.799885453
甲子園ドームにしろ
150 21/05/06(木)10:19:46 No.799885602
伝統に沿わないと金にならんし金にならなかったらやらんと思う
151 21/05/06(木)10:20:00 No.799885630
書き込みをした人によって削除されました
152 21/05/06(木)10:20:19 No.799885681
>若い子が苦しむから良いみたいな意見があるのも十分解るけど 「」の妄想爆発を本気にしてるのかもしれないけどそんな人ほとんどいないから別要因だよ
153 21/05/06(木)10:21:19 No.799885829
まあ最近は高校球児も年5000人ぐらいのペースで数が減ってってるしその内開催できなくなりそう
154 21/05/06(木)10:21:32 No.799885858
>>正直ネットで良いじゃんと思う >本だけが目的なら別にわざわざ出掛けて買う必要もないよね… >電子書籍の方が作る方も買う方も楽よね >印刷業者が死ぬけど ネット通販は色々見れないでその時欲しいものしか買わなくなるから正直完全な代替にはならないと思うけどな
155 21/05/06(木)10:21:44 No.799885887
>夏の甲子園の期間中、熱中症・日射病の疑いがある人の合計は343人となった >第100回となる今回は異常な猛暑で、予選から倒れる選手・観客が続出 >熱中症対策が事実上無意味だったと取られても仕方ないと筆者は語った 軽く検索しただけでもこんなのが出てくるが… 死者重症軽症についてはわからなかった 戦前戦後にしかいないってのは本当なの?
156 21/05/06(木)10:22:05 No.799885938
>高校野球嫌いなのはいいけど嘘ついてまで貶めるのはよく分からん 嫌いだからだんだん話が飛躍していくんだ
157 21/05/06(木)10:22:49 No.799886040
>戦前と戦後すぐくらいに数例あるけど >甲子園ではなかったと思うが >思うが
158 21/05/06(木)10:24:11 No.799886237
西宮開催があったはず
159 21/05/06(木)10:24:20 No.799886252
死亡例の話じゃないの? 熱中症だけならそもそも野球に限らずでしょ
160 21/05/06(木)10:24:21 No.799886256
ナルホド…札幌ドームデナンカ子供タチハ野球シタクナインデスネ
161 21/05/06(木)10:24:45 No.799886315
>軽く検索しただけでもこんなのが出てくるが… それ地方大会と決勝大会一緒にしてる数字じゃん 甲子園球場開催に文句つけてるんだから抜粋しなよ
162 21/05/06(木)10:25:01 No.799886353
母校がそれなりに野球が強くて部員は特権階級だったがそれでも在学中は甲子園に行けてなかったしまぁ大変過酷よね
163 21/05/06(木)10:25:58 No.799886518
苦しめるのがウケてるなら最終的には殺人ショーみたいな試合になるってこと?
164 21/05/06(木)10:26:23 No.799886577
>苦しめるのがウケてるなら最終的には殺人ショーみたいな試合になるってこと? コロッセオでもすんのか?
165 21/05/06(木)10:27:17 No.799886727
>死亡例の話じゃないの? >熱中症だけならそもそも野球に限らずでしょ 死ななければ重症化しててもヨシ!
166 21/05/06(木)10:28:25 No.799886881
甲子園レベルまで行くと皆体力あるし力量差もあまりないからそんなに問題ではない レベル差ありすぎて守備がずっと続く地方予選がヤバい 特に外野が日なたの時
167 21/05/06(木)10:28:29 No.799886894
>それ地方大会と決勝大会一緒にしてる数字じゃん >甲子園球場開催に文句つけてるんだから抜粋しなよ じゃあ夏開催の方に文句つけるわ
168 21/05/06(木)10:28:43 No.799886925
>死ななければ重症化しててもヨシ! 重症化は何例あったの?
169 21/05/06(木)10:29:39 No.799887083
調べてもあるともないともデータがないんだよなあ 逆にどういう熱中症対策してるの?
170 21/05/06(木)10:29:45 No.799887100
>じゃあ夏開催の方に文句つけるわ それならわかる地方大会は普通に危険だからな
171 21/05/06(木)10:30:57 No.799887293
>腐女子ってレンタルコミックとかは凄い利用するけど電子同人は全然利用しないから男と真逆だよね 女オタ同士の交流が好きなんでしょ
172 21/05/06(木)10:31:11 No.799887332
>>じゃあ夏開催の方に文句つけるわ >それならわかる地方大会は普通に危険だからな 甲子園はともかく予選はもうちょい前倒し出来んかなとは思う 日程も緩められそうだし
173 21/05/06(木)10:32:30 No.799887536
まあ問題はスケジュール日程の方なんですけどね
174 21/05/06(木)10:32:54 No.799887599
西東京大会決勝で日大鶴ケ丘の勝又温史投手が試合後に脱水症状を伴う熱中症を発症したというのだ。先発登板した勝又投手は、サヨナラ本塁打を浴びた9回途中まで154球を投じた。 《メダル授与式後、全身に痛みを訴えた。神宮のグラウンド内まで救急車が入り、都内の病院に搬送。》 https://bunshun.jp/articles/-/8416?page=2 予選だと普通に死にかけてるな…
175 21/05/06(木)10:33:18 No.799887674
正直熱中症死亡例ある派もなし派も気分で言ってるだけに見える とりあえず秋中に予選して冬休みに本大会にすればいいのでは 正月またぎそうだけど
176 21/05/06(木)10:33:57 No.799887774
>正直熱中症死亡例ある派もなし派も気分で言ってるだけに見える >とりあえず秋中に予選して冬休みに本大会にすればいいのでは >正月またぎそうだけど だから冬開催はそれはそれで危ないって!
177 21/05/06(木)10:35:30 No.799888025
この暑さを考えるなら秋にずらした方がいいんだろうけどドラフトの都合とかもあるだろうし難しいのかね
178 21/05/06(木)10:35:44 No.799888061
>>正直熱中症死亡例ある派もなし派も気分で言ってるだけに見える >>とりあえず秋中に予選して冬休みに本大会にすればいいのでは >>正月またぎそうだけど >だから冬開催はそれはそれで危ないって! ベンチ死ぬほど寒くなるだろうし関節への負担は間違いなくでかくなるな…
179 21/05/06(木)10:36:25 No.799888178
間を取って冬の札幌円山球場でやろう
180 21/05/06(木)10:37:57 No.799888409
――野球部の部活動中に熱中症で亡くなる生徒を減らすためにはどのような対策が必要? 甲子園のベンチにはクーラーが付いているなど熱中症対策がされているのですが、甲子園以外の地方大会には対策が行き届いていません。 https://www.fnn.jp/articles/-/5717 甲子園自体はそれなりに対策してるんだな やっぱり予選か
181 21/05/06(木)10:39:39 No.799888664
地方大会は関係者のモラルが壊滅的な高校も多くなるし死人出ても隠蔽する恐れまであるから監視体制を強めてほしい
182 21/05/06(木)10:39:52 No.799888692
>甲子園のベンチにはクーラーが付いているなど熱中症対策がされているのですが、甲子園以外の地方大会には対策が行き届いていません。 攻撃回で粘り続ければ相手のHPにダイレクトダメージ与えられるのか…
183 21/05/06(木)10:40:33 No.799888801
>地方大会は関係者のモラルが壊滅的な高校も多くなるし死人出ても隠蔽する恐れまであるから監視体制を強めてほしい 野球は割と強い方だよ上からの監視
184 21/05/06(木)10:40:53 No.799888851
本家よりもその末端の方がザルってのはあるあるだよね
185 21/05/06(木)10:44:40 No.799889449
というか高野連のパワーか強すぎる…
186 21/05/06(木)10:46:00 No.799889659
たった90年かよ
187 21/05/06(木)10:47:48 No.799889940
>>毎年甲子園で高校野球見るためだけに季節労働になることを選んだ人が居るな… >…?…!? ワールドカップのサッカーを見るためだけに自由のきく仕事してる人も世界中にはたくさんいる
188 21/05/06(木)10:49:43 No.799890246
試合や練習での事故いうなら真っ先に槍玉にあげられるのは 柔道ですゆえ…
189 21/05/06(木)10:50:24 No.799890362
高校スポーツなら野球よりも炎天下の中ガチで連日フルタイムやらせるサッカーとかのがヤバいぜ
190 21/05/06(木)10:51:55 No.799890622
野球はヤバそうに見えるけど10分そこらごとに屋根の下で休憩出来るから屋外スポーツ屈指の健全さなんだ
191 21/05/06(木)10:52:34 No.799890722
この外人はなんで怒ってんの? 説明されて自分とこので例えられてあーなるほどってならんのか
192 21/05/06(木)10:53:32 No.799890877
柔道は授業レベルで毎年死者でまくりだからな 馬鹿じゃねえのって思うよ
193 21/05/06(木)10:54:02 No.799890965
実際普通の野球でも観客的にもドーム型って観戦する時にちょっと味気ない時あるのよな…
194 21/05/06(木)10:54:11 No.799890990
自分に馴染み深いイベントの開催場所の安易な変更も受け入れられなさそうな奴が 他のイベントの開催場所の変更をどうこう言うなって理屈は分からなくもない 「」も同人イベント全部北海道か九州になったら不満言いそう
195 21/05/06(木)10:55:57 No.799891293
ナゼ…ワカラナイ…
196 21/05/06(木)10:56:11 No.799891331
出たよ…… くだらない 合理主義
197 21/05/06(木)10:56:34 No.799891379
神聖な野球と同人イベント如きを同一視するな
198 21/05/06(木)10:56:59 No.799891438
高校野球で熱中症起きたらデカデカとニュースになるけど柔道で死んだら地方欄に載る程度とかのアンバランスさとかの方にもっと注目された方がいいよね…
199 21/05/06(木)10:57:09 No.799891465
>「」も同人イベント全部北海道か九州になったら不満言いそう 四国じゃないなら別にいいよ…
200 21/05/06(木)10:58:28 No.799891665
>高校野球で熱中症起きたらデカデカとニュースになるけど柔道で死んだら地方欄に載る程度とかのアンバランスさとかの方にもっと注目された方がいいよね… そういや去年サッカー部で飲酒事案あったけど特にテレビでの報道はなかったな
201 21/05/06(木)10:59:11 No.799891785
高野連は甲子園を無料で使ってるけど札幌はそうは行かないのでない
202 21/05/06(木)10:59:57 No.799891912
>>90年の重み… >ぶっちゃけたった90年だよな 高校生活3年しかないからその90年の積み重なりは 一般的な行事の90年とはちと違う気もする
203 21/05/06(木)11:01:27 No.799892131
甲子園の名前の由来初めて知ったわ
204 21/05/06(木)11:02:09 No.799892228
90年前の夏もこんなに暑かったの?
205 21/05/06(木)11:03:35 No.799892485
>試合や練習での事故いうなら真っ先に槍玉にあげられるのは >柔道ですゆえ… そもそも授業でやるようなもんじゃねーだろって突っ込みすらスルーされるのがやばい
206 21/05/06(木)11:04:05 No.799892566
宗教でもあるけど就活でもあるからなあ 将来のために青春の時間全てぶっこんでるんだ
207 21/05/06(木)11:05:23 No.799892789
マスターズ他所でやれと言われると一瞬で喧嘩売られてると判断するの吹く
208 21/05/06(木)11:05:43 No.799892852
スレ画の外国人リアルな不快キャラだな 他国のこだわりはディスるが自国のこだわりいじられたらキレる
209 21/05/06(木)11:06:06 No.799892913
ガイジンノ…セリフヲカタカナニシナクテイイノデハ? ソノホウガ易読…読ミ易サニダメージ少ナイ
210 21/05/06(木)11:06:38 No.799893002
>そもそも授業でやるようなもんじゃねーだろって突っ込みすらスルーされるのがやばい 体育って意味に関してはトップクラスに効果はあると思うぞ柔道 投げ方はともかく受け身は覚えといて損はない
211 21/05/06(木)11:06:46 No.799893025
箱根駅伝の実況スレも繰り上げスタートの時が一番盛り上がるよな…
212 21/05/06(木)11:06:50 No.799893045
>マスターズ他所でやれと言われると一瞬で喧嘩売られてると判断するの吹く 自分がさっき同じこと言っててこれだからな…
213 21/05/06(木)11:07:32 No.799893193
屋根つけよう
214 21/05/06(木)11:07:39 No.799893210
高体連のインハイ見てると高野連に文句言ってる人が見たら泡吹いて倒れるんじゃないかってくらいヤバいんだけど 一向に改善しないしそもそもあんまり騒がれないのはなんなんだろうね そもそも高野連にケチつけてるような人はロクにスポーツ見てない層でマイナースポーツまで目が届いてないから?
215 21/05/06(木)11:08:34 No.799893377
高校野球をみんな汗だくでやってるのはそれだけ短スパンで水分補給できるからってのもある
216 21/05/06(木)11:09:25 No.799893532
>地雷埋めよう 地獄甲子園すぎる…
217 21/05/06(木)11:09:27 No.799893542
サッカーのインターハイとか夏に7日で6試合とかやるけど全く知られてない
218 21/05/06(木)11:10:04 No.799893644
サッカーもバスケもテニスも激ヤバ日程だけど全然騒がれないぜ!
219 21/05/06(木)11:10:23 No.799893692
>>甲子園はマジで甲子園に出れたら死んでもいいって思ってる関係者がいることだよ >まあ人生の中でそんな輝ける時間を持てる人間の方が少数だからな >理解できないのは仕方ないね… 実際俺は持てなかった…
220 21/05/06(木)11:10:36 No.799893745
一周回って甲子園の本戦が一番安全なんだろうな
221 21/05/06(木)11:10:58 No.799893811
野球に限っても高校野球つっこむ前に連日開催ダブルもありの大学にメス入れる方が先だ
222 21/05/06(木)11:12:10 No.799894019
学生のためと言うよりいっちょかみしたいから文句つけられてる部分が大きいんだよな まあでも改善するに越したことないが
223 21/05/06(木)11:12:35 No.799894108
ドウシテ子供タチニ坊主頭デ野球ヲサセルノデスカ?ドンナ髪型デモ野球は出来ルデハナイデスカ?
224 21/05/06(木)11:13:35 No.799894301
だれか倒れて死ぬまでは変わらないだろうな 死んでもチームの体調管理のせいにされそうな気もするけど
225 21/05/06(木)11:13:54 No.799894357
>ドウシテ子供タチニ坊主頭デ野球ヲサセルノデスカ?ドンナ髪型デモ野球は出来ルデハナイデスカ? 一応坊主のが涼しいからではある 帽子かぶる関係上日射を遮るための髪は要らないわけだし
226 21/05/06(木)11:14:23 No.799894448
>一周回って甲子園の本戦が一番安全なんだろうな 有名なだけあってもし問題が起きたらヤバいからみんな目を光らせてる 富士山が逆に一番安全な山なのと同じ理屈
227 21/05/06(木)11:15:00 No.799894574
>ドウシテ子供タチニ坊主頭デ野球ヲサセルノデスカ?ドンナ髪型デモ野球は出来ルデハナイデスカ? 強制してないけど不快感凄くなるからみんな坊主にする
228 21/05/06(木)11:15:53 No.799894738
20年間も!
229 21/05/06(木)11:16:52 No.799894928
勉強出来ないパンチドランカー量産してるアメフトよりはマシですよ