虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/06(木)08:26:48 警備員... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)08:26:48 No.799872023

警備員つよい

1 21/05/06(木)08:37:37 No.799873188

近所の保育園の生活発表会にはセコム来てたな 園児と保母さんだけだとタカくくってヤバいの寄ってくるんだろうな

2 21/05/06(木)08:52:45 No.799874827

なにこれ ぶらり路上プロレス?

3 21/05/06(木)08:54:59 No.799875093

だっせ

4 21/05/06(木)08:59:41 No.799875556

5年以上前の画像

5 21/05/06(木)09:01:48 No.799875782

なんで流血してるんだ

6 21/05/06(木)09:02:11 No.799875822

>なんで流血してるんだ 幼女に興奮しすぎた

7 21/05/06(木)09:05:27 No.799876156

https://nikkan-spa.jp/1104565/amp 調べたら警備員の記事が出てきた

8 21/05/06(木)09:07:31 No.799876373

古参ピンチケ…?

9 21/05/06(木)09:08:10 No.799876447

本人っぽいヒはこれ以降音沙汰ないのか

10 21/05/06(木)09:09:53 No.799876609

>動物園界隈 自分が猿という自覚があって偉い!

11 21/05/06(木)09:11:00 No.799876729

>>動物園界隈 >自分が猿という自覚があって偉い! 仕方ねえだろ赤ちゃんなんだからみたいな言い訳があるから偉くはないかな…

12 21/05/06(木)09:12:19 No.799876862

警備員って言っても用心棒みたいなポジションの人なのかな

13 21/05/06(木)09:12:22 No.799876870

床に激突は痛そうだな

14 21/05/06(木)09:15:16 No.799877194

>ふたなり路上プロレス? に見えた

15 21/05/06(木)09:15:57 No.799877275

>警備員って言っても用心棒みたいなポジションの人なのかな 普通警備員は誰かに触っただけで即訴えられるレベルだけど 主催側がケツ持ちするから絶対侵入させるなとかアイドルに触れさせるなみたいなタイプのイベントはこの手のを出す 屁理屈こねても全員録音されてるしいまだとリアルタイムでビデオ回してて待機所から弁護士出てきたり

16 21/05/06(木)09:24:19 No.799878284

新宿でお酒入るイベントで ここかは知らんが屈強な警備員巡回してたな

17 21/05/06(木)09:27:57 No.799878762

>屁理屈こねても全員録音されてるしいまだとリアルタイムでビデオ回してて待機所から弁護士出てきたり 最速で法で殴る用意もしてるのか…

18 21/05/06(木)09:30:51 No.799879111

アウトサイダーの警備員ちゃんと存在していたんだな

19 21/05/06(木)09:31:41 No.799879222

法的にも実力行使できる屈強な警備員存在していたのか…

20 21/05/06(木)09:32:25 No.799879304

なにそのソーセージ

21 21/05/06(木)09:32:38 No.799879330

こいつアイドルの胸揉んだりしてたけど捕まらなかったんだな

22 21/05/06(木)09:34:40 No.799879577

バイトの警備員も腕っ節強いのかな

23 21/05/06(木)09:37:03 No.799879861

エイジ…の人?

24 21/05/06(木)09:37:14 No.799879888

施設とか道に居る警備員はそこまでの権限ないけど金品輸送したり人身警護したりする警備員は話が変わってくる

25 21/05/06(木)09:39:07 No.799880154

>そんなBONDSがニコニコ超会議に呼ばれるという状況は、ローリング・ストーンズがヘルズ・エンジェルスに警備を依頼した出来事(オルタモントの悲劇)を連想させるに十分だ。 ここプロレス解説記事みたいですき

26 21/05/06(木)09:40:47 No.799880394

>主催側がケツ持ちするから絶対侵入させるなとかアイドルに触れさせるなみたいなタイプのイベントはこの手のを出す 強そう >屁理屈こねても全員録音されてるしいまだとリアルタイムでビデオ回してて待機所から弁護士出てきたり 強い

27 21/05/06(木)09:44:15 No.799880870

相手が流血する勢いで制圧してもお咎めなしとか無敵じゃん

28 21/05/06(木)09:45:12 No.799881000

>厄介ピンチケがそれらと異なるのは、トラブルの一部始終をわざわざSNSで発信している点だ。そこには「オラつく自分たちを見てほしい」といった一種の自己顕示欲が感じられる。爆音を浴びているうちに高まるというより、マスターベーション的な行動原理に基づいているのだろう。 記者に容赦がなさすぎる

29 21/05/06(木)09:45:18 No.799881017

勝手にずっこけて勝手に顔面打って流血したことにどうやってお咎めを?

30 21/05/06(木)09:46:59 No.799881239

>勝手にずっこけて勝手に顔面打って流血したことにどうやってお咎めを? マジかそれくっそだっせえな

31 21/05/06(木)09:47:51 No.799881354

>勝手にずっこけて勝手に顔面打って流血したことにどうやってお咎めを? まあそのあとチョークスリーパーで締め落とされてるんだけども…

32 21/05/06(木)09:48:35 No.799881473

転んだ恥ずかしさをごまかすためか流血してテンションが上がったのか そこからさらに暴れたようだからな…

33 21/05/06(木)09:48:51 No.799881515

>なにそのソーセージ 女児の後ろに擬似チンポを配置するプレイだろう

34 21/05/06(木)09:49:06 No.799881550

勝手に顔面からすっ転んで流血してパニックになり 逆ギレして襲いかかってきてチョークスリーパーで落とされて追い出されるって恥ずかしすぎない?

35 21/05/06(木)09:49:36 No.799881611

スレ画の人は今何やってんの?

36 21/05/06(木)09:49:48 No.799881638

記事見たら自分で暴れてこけてるだけでダメだった

37 21/05/06(木)09:50:12 No.799881688

>BONDSとは超武闘派で知られる最強セキュリティ集団 私こういうの好き!

38 21/05/06(木)09:50:37 No.799881741

今ホストやってるよ

39 21/05/06(木)09:51:45 No.799881890

意識があった時に晒す恥を考えればチョークスリーパーは慈悲ですらある

40 21/05/06(木)09:52:38 No.799881996

オナニー猿か

41 21/05/06(木)09:53:05 No.799882054

締め落とされると下手したら漏れるよ

42 21/05/06(木)09:53:45 No.799882143

>今ホストやってるよ スコーンが?

43 21/05/06(木)09:54:54 No.799882310

こんな漫画みたいな元格闘家達が集まった組織あるのか…初めて知ったけど夢があるなぁ

44 21/05/06(木)09:57:16 No.799882619

>翌日のニコニコ超会議にはスコーンのコスプレをする者も出現 行動力の化身…

45 21/05/06(木)09:58:03 No.799882707

右上は何してんの

46 21/05/06(木)09:58:12 No.799882731

この警備員も半グレみたいなもんなんだろうけど社会に貢献してるだけ俺やスレ画より立派だと思う

47 21/05/06(木)09:59:28 No.799882888

>>翌日のニコニコ超会議にはスコーンのコスプレをする者も出現 >行動力の化身… 時事ネタをおもちゃにするのはニコデスマンの特色といってもいいだろうからな…

48 21/05/06(木)09:59:43 No.799882918

荒くれかもしれないけど半グレではないよ!?

49 21/05/06(木)10:00:09 No.799882967

警備員にも二種類あって 法律で定められる数の人員配置を満たさないと作業が出来ない時に招集される警備員と スレ画みたいなイベントなんかの興行で重宝される半グレから体育会系で構成される実働警備がある 後者は利益を生み出す場と時間と商品を守るつもりで雇われてるから容赦無いよ

50 21/05/06(木)10:00:26 No.799883001

半グレがこんなまともな仕事やるわけないだろ!元半グレなら居るだろうけど

51 21/05/06(木)10:01:20 No.799883124

見とくだけの警備員と 何かを守るための警備員はまるで違う

52 21/05/06(木)10:01:39 No.799883158

プロの格闘技やってた人とかが引退したらこういう所行くんだろうな

53 21/05/06(木)10:01:52 No.799883183

日本にもこんな警備会社あるんか

54 21/05/06(木)10:02:30 No.799883263

学園祭に来て「奴ら」を排除してくれたのもこの人たち?

55 21/05/06(木)10:02:56 No.799883316

言ってわからないなら実力行使しかないもんね

56 21/05/06(木)10:03:30 No.799883386

スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな

57 21/05/06(木)10:04:07 No.799883473

まあこれは勝手に転んだだけでそれ以前なんだがな

58 21/05/06(木)10:04:22 No.799883496

半グレ格闘家警備員ってウシジマ君でみたやつだな モデルがあったのか

59 21/05/06(木)10:04:46 No.799883556

ウシジマくんにも元ネタBONDSみたいな半グレの警備員集団いたよね

60 21/05/06(木)10:05:44 No.799883685

>スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな スレ画みたいな警備員はその手の偏った思想に準じてると就けないよ 依頼主の商いを淡々を警備するマシーンである事が求められる

61 21/05/06(木)10:06:45 No.799883821

>>スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな >スレ画みたいな警備員はその手の偏った思想に準じてると就けないよ >依頼主の商いを淡々を警備するマシーンである事が求められる プロやな──

62 21/05/06(木)10:06:57 No.799883841

プロやな

63 21/05/06(木)10:07:11 No.799883876

ウシジマで並列化する「」…

64 21/05/06(木)10:08:12 No.799884017

>ファブルで並列化する「」…

65 21/05/06(木)10:08:39 No.799884093

それもまたプロ───

66 21/05/06(木)10:09:17 No.799884169

プロの「」

67 21/05/06(木)10:09:18 No.799884170

>>勝手にずっこけて勝手に顔面打って流血したことにどうやってお咎めを? >まあそのあとチョークスリーパーで締め落とされてるんだけども… まあ明らかに普通の状態じゃないから許されそうでは…

68 21/05/06(木)10:09:46 No.799884228

ここはわざと転んで血を流そう───

69 21/05/06(木)10:10:02 No.799884257

やったもん勝ちっていうなら組織立ってやったほうが断然強いからな…

70 21/05/06(木)10:10:33 No.799884323

>>スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな >スレ画みたいな警備員はその手の偏った思想に準じてると就けないよ >依頼主の商いを淡々を警備するマシーンである事が求められる 人事や依頼主がそういう偏った思想に準じてる人だった場合は…?

71 21/05/06(木)10:11:18 No.799884435

>>>スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな >>スレ画みたいな警備員はその手の偏った思想に準じてると就けないよ >>依頼主の商いを淡々を警備するマシーンである事が求められる >人事や依頼主がそういう偏った思想に準じてる人だった場合は…? 国が許さん

72 21/05/06(木)10:11:22 No.799884444

>やったもん勝ちっていうなら組織立ってやったほうが断然強いからな… 個人でやるとどうしても限界はあるが 組織だってやればちゃんと構成員を守るための用意も出来るからな…

73 21/05/06(木)10:11:48 No.799884474

何年か前秋葉のライブハウス行った時入り口のセキュリティがタッパ190ぐらいで体格も絶対強いタイプのデブだった覚えがある

74 21/05/06(木)10:13:42 No.799884726

>>スレ画みたいなのが殴られてるうちは笑ってみてられるけど労組潰しや政治活動の妨害なんかもやってそうで怖いな >スレ画みたいな警備員はその手の偏った思想に準じてると就けないよ >依頼主の商いを淡々を警備するマシーンである事が求められる 雇い主がそういう連中だった場合の話では 水俣病でお馴染みのチッソがデモ隊にヤクザけしかけて参加者殴って失明させた事件みたいな

75 21/05/06(木)10:15:46 No.799885020

彼らヤクザじゃなくて警備員だよ

76 21/05/06(木)10:16:18 No.799885105

>国が許さん 当然警察が動くだろうけど一つ聞いていいか 警備業界って警察OB大勢受け入れてるよな

77 21/05/06(木)10:16:49 No.799885160

イキってるピンチケ(ダンッ

78 21/05/06(木)10:17:11 No.799885224

>プロの「」 とんでもない罵倒

79 21/05/06(木)10:17:17 No.799885238

ほろびますぞーほろびますぞー

80 21/05/06(木)10:17:23 No.799885256

俺がのんびりした方の警備会社でバイトしてたころアイドルの握手会に駆り出されたことがあって 別会社の方であきらかに目つきと体格がヤバい人らがいたの思い出した

81 21/05/06(木)10:18:26 No.799885417

警察から一部権限を譲渡されて警備活動をしてるから許可をとってない警備は出来ないんだ この人達は人員守るための許可すでに取ってるんだから速攻で駆けつけてバスターすんのよ

82 21/05/06(木)10:19:06 No.799885520

前科持ちや破産歴がなければわりと誰でもなれるんだっけ警備員

83 21/05/06(木)10:19:59 No.799885627

深夜のビル警備バイトやってたけど 凶器持ってる不審者が出たらまず逃げろと言われたな

84 21/05/06(木)10:20:27 No.799885702

まずヒョロガリで弱そうだなこの猿

85 21/05/06(木)10:21:24 No.799885840

ライブ最前列でよってくるファンを片っ端から顔面ぶん殴る仕事してたけどオバちゃんの波には勝てなかったとかは聞く

86 21/05/06(木)10:22:15 No.799885965

>イキってるピンチケ(ダンッ スッと静かになるんですな

87 21/05/06(木)10:22:34 No.799886007

顔面ぶん殴るとかはいいんだ

88 21/05/06(木)10:22:41 No.799886017

>前科持ち 半グレ無理なのでは?

89 21/05/06(木)10:23:11 No.799886101

うーむ腕っぷし強いのってやっぱ頼りになるなぁ

90 21/05/06(木)10:23:14 No.799886108

>前科持ちや破産歴がなければわりと誰でもなれるんだっけ警備員 それは数合わせの方

91 21/05/06(木)10:23:55 No.799886203

基本的にこの手は群れてないときは静かだから

92 21/05/06(木)10:26:03 No.799886531

ジムに通い始めたピンチケでダメだった もっと別の方向に努力しろ

93 21/05/06(木)10:26:06 No.799886536

警備員って仕事に資格があるのに2種類存在するのは変なのでは

94 21/05/06(木)10:26:47 No.799886642

道路誘導員なら精神やってた奴とかお薬の前があるやつとかまでいるけど そのセーフにもちゃんとルールが有るので何でもありじゃないぞ

95 21/05/06(木)10:27:08 No.799886699

イベント会場なんかで統括任されてる警備会社の人員はなんかもうガタイから違ったりするよね

96 21/05/06(木)10:27:14 No.799886711

>深夜のビル警備バイトやってたけど >凶器持ってる不審者が出たらまず逃げろと言われたな だってナイフ一本で素人が警察官にすら無双するんだもん… 警備員なんか逃げるしかできんよ

97 21/05/06(木)10:28:59 No.799886966

>警備員って仕事に資格があるのに2種類存在するのは変なのでは 免許もってるやつと持ってないやつの2種類だぞ どこの会社でもいるだろその差

98 21/05/06(木)10:29:17 No.799887014

警備員と一言で言っても色々種類があるからな

99 21/05/06(木)10:29:21 No.799887027

アメリカだとそこにシャブと言うバフが付く 勝てるかこんなもん!

100 21/05/06(木)10:30:03 No.799887144

免許持ってない警備員ってどうやって税金やら福祉受けるの…

101 21/05/06(木)10:30:08 No.799887158

>アメリカだとそこにシャブと言うバフが付く >勝てるかこんなもん! 更に拳銃!

102 21/05/06(木)10:30:15 No.799887181

結構前の事件だな 屈強な方の警備員の存在も割と有名な話だと思っていたが反応が新鮮で面白い

103 21/05/06(木)10:30:21 No.799887196

凶器持ちを相手にするなら複数で尚且つ長物がないと危ないからな

104 21/05/06(木)10:31:20 No.799887358

雑踏警備の資格の有無が大きな違いよね

105 21/05/06(木)10:31:24 No.799887371

凶器をいなして制圧って御伽噺なんかねえ

106 21/05/06(木)10:31:31 No.799887386

なんだJSに殴られたわけじゃないのか

107 21/05/06(木)10:31:56 No.799887458

>>深夜のビル警備バイトやってたけど >>凶器持ってる不審者が出たらまず逃げろと言われたな >だってナイフ一本で素人が警察官にすら無双するんだもん… >警備員なんか逃げるしかできんよ 施設警備なんかは本当に鍵締まってるかとか警報機作動してるかとかそっちの役目の方が強そう

108 21/05/06(木)10:32:15 No.799887504

理解できないタイプの珍獣に対して強硬措置取ると暴力的で~とか言われてもそれだけのことをしてるってだけじゃないですか

109 21/05/06(木)10:32:39 No.799887560

ずっこけただけでそんな流血するもんなんだな…どんな酷いこけ方したんだよ

110 21/05/06(木)10:32:55 No.799887607

ピンチケってまだいんのかな いるんだろうな…

111 21/05/06(木)10:33:14 No.799887659

軽く調べたけど3号業務とか4号業務の人達って半グレが混ざってるってこと?

112 21/05/06(木)10:33:47 No.799887750

>ずっこけただけでそんな流血するもんなんだな…どんな酷いこけ方したんだよ 顔面は割と派手に血が出るから

113 21/05/06(木)10:33:57 No.799887775

まぁ弁護士用意されたらもう相手は恥ずか死以外無いな

114 21/05/06(木)10:34:04 No.799887798

>凶器をいなして制圧って御伽噺なんかねえ 制圧するには接近しなきゃならんので基本的に防刃ジャケットや手袋で受けてから掴む形になるよ ちょっとでも相手がその手の訓練してる場合顔狙ってくるからそれも出来なくて 距離取って長時間睨み合いして遠距離アイテム持った応援待ちになる

115 21/05/06(木)10:34:10 No.799887817

>これまでBONDSがアイドル系のイベントを担当することはあまりなかった。 >逆に多かったのは、地下格闘技やアウトローが集まるクラブイベントなどの「リスクの高い現場」。そこでは、「流血騒動やトラブルは日常茶飯事」だったという。 なんか主戦場のレベルが違う…

116 21/05/06(木)10:34:38 No.799887902

だいたいは元格闘家とか元警察官とか元自衛隊とかだろ こう言う職業って思想とか身辺も調査されそうだし

117 21/05/06(木)10:35:16 No.799887986

>距離取って長時間睨み合いして遠距離アイテム持った応援待ちになる こ、こわい…

118 21/05/06(木)10:35:19 No.799887994

>なんか主戦場のレベルが違う… 自分たちと同じガタイのが選手だったり客だったりする場所だからな

119 21/05/06(木)10:36:02 No.799888112

この頃パスコのオタやってたけど古参がなんか恐れてたなぁ

120 21/05/06(木)10:36:03 No.799888114

>なんか主戦場のレベルが違う… ダーティー過ぎるじゃないですか!

121 21/05/06(木)10:36:13 No.799888150

>距離取って長時間睨み合いして遠距離アイテム持った応援待ちになる 当たり前だけど基本は時間稼ぎなのな 組織の強みだ

122 21/05/06(木)10:36:43 No.799888230

ここはナイフ持った集団を即座に拳で黙らせるのが普段の業務なんでマジで超会議で呼ばれたのは異例なんだ

123 21/05/06(木)10:37:05 No.799888291

まぁちょっとミスるだけでナイフめり込んで簡単に人は死ぬもんなぁ 怖いよ凶器持ちは

124 21/05/06(木)10:37:26 No.799888348

学生時代短期間アルバイトやった時も現場仕切る役割の人は雑踏警備の資格持ちだったな 予備自衛隊だったか元自衛隊だったかの人もいたような覚えがある

125 21/05/06(木)10:37:29 No.799888356

わけわかんねえやつはどんどんボコボコにしたらいいと思う

126 21/05/06(木)10:37:37 No.799888376

>こんな漫画みたいな元格闘家達が集まった組織あるのか…初めて知ったけど夢があるなぁ >この警備員も半グレみたいなもんなんだろうけど社会に貢献してるだけ俺やスレ画より立派だと思う なんでこんな風に話盛ったんだろう…

127 21/05/06(木)10:37:38 No.799888377

>ここはナイフ持った集団を即座に拳で黙らせるのが普段の業務なんでマジで超会議で呼ばれたのは異例なんだ どんだけ超会議が荒れてんだよって話だな…

128 21/05/06(木)10:38:00 No.799888415

>>これまでBONDSがアイドル系のイベントを担当することはあまりなかった。 >>逆に多かったのは、地下格闘技やアウトローが集まるクラブイベントなどの「リスクの高い現場」。そこでは、「流血騒動やトラブルは日常茶飯事」だったという。 >なんか主戦場のレベルが違う… BONDSに関してはスレ画の頃は正直半グレか半グレとの繋がり強かっただろうけど 逆にそういう人が出てきそうな所にしか出没してなかったからな…

129 21/05/06(木)10:38:01 No.799888417

動物を言葉で説得するのは不可能だからな

130 21/05/06(木)10:38:17 No.799888459

>BONDSとは超武闘派で知られる最強セキュリティ集団。全国から腕自慢の不良が集まる地下格闘技団体・THE OUTSIDERで睨みをきかせるほか、多数の危険極まりないイベントで猛者たちを黙らせてきた。 >格闘技経験者や現役格闘家が数多く在籍しており、見るからに屈強な肉体の持ち主ばかり。首までガッツリ刺青が入った者もいる。 >そんなBONDSがニコニコ超会議に呼ばれるという状況は、ローリング・ストーンズがヘルズ・エンジェルスに警備を依頼した出来事(オルタモントの悲劇)を連想させるに十分だ。 ここの畳み掛けが面白い

131 21/05/06(木)10:38:20 No.799888469

>ピンチケってまだいんのかな >いるんだろうな… 運営側が刑事事件まで持っていく事少なくて被害届しっかり出して事件化しても起訴までいかなかったりが大半だから 何度やらかしても実刑食らわずに実質的に許されてしまうからな… しかもそれが集団となるとマジで手に負えなくなる

132 21/05/06(木)10:38:37 No.799888510

パワー型のキチガイを抑えるには適してる

133 21/05/06(木)10:39:09 No.799888581

やはり筋肉…筋肉は全てを解決する

134 21/05/06(木)10:39:37 No.799888663

ピンチケって随分久しぶりに聞いたな

135 21/05/06(木)10:40:22 No.799888768

探せば未だにSNSでイキりちらしてるのが見られたりするのかな 上の記事に名前が上がってたような厄介集団

136 21/05/06(木)10:40:52 No.799888850

>どんだけ超会議が荒れてんだよって話だな… ちょっと考えてみろニコニコ界隈だぞ

137 21/05/06(木)10:41:50 No.799888998

つまり獅子谷弟が超会議に現れたようなものと

138 21/05/06(木)10:41:54 No.799889010

警備免許とるにはちゃんと●●と切れてから●年経過している事とか書いてるし警察にきっちり身元調査もされるから 半グレがいるの!?みたいなことはねえから安心しろや

139 21/05/06(木)10:43:26 No.799889269

失うものがなくて人に迷惑かけてはしゃぐことに誇張でなく人生賭けてる奴は本当になんでもしてくるからな…

140 21/05/06(木)10:43:55 No.799889337

>警備免許とるにはちゃんと●●と切れてから●年経過している事とか書いてるし警察にきっちり身元調査もされるから >半グレがいるの!?みたいなことはねえから安心しろや 雇われてる側は警察に調査されないでしょ

141 21/05/06(木)10:44:36 No.799889440

>雇われてる側は警察に調査されないでしょ 無敵じゃん

142 21/05/06(木)10:45:54 No.799889640

なんでこういうゴミにまで人権を付与しないといけないんだろう

143 21/05/06(木)10:46:23 No.799889725

BONDSは警察に調査されないから半グレの集団って言いたいの?

144 21/05/06(木)10:46:47 No.799889785

>失うものがなくて人に迷惑かけてはしゃぐことに誇張でなく人生賭けてる奴は本当になんでもしてくるからな… 家庭持ってようが仕事持ってようが気にしないキチガイは割と多いよね とにかく難癖付けて相手をけなしたいだけみたいな人間は思っている多いし 更に人様に迷惑をかけてやろうってスタンスで生きてる人も多いというか同じ人種

145 21/05/06(木)10:46:47 No.799889787

>imgと縁切れてから1日

146 21/05/06(木)10:47:17 No.799889864

数合わせじゃない方の警備員って本当に実在したんだ…

147 21/05/06(木)10:47:20 No.799889870

>なんでこういうゴミにまで人権を付与しないといけないんだろう >なんでこういうゴミレスにまで「」を付与しないといけないんだろう

148 21/05/06(木)10:47:29 No.799889888

頭おかしいやつを殴ったら半グレとか馬鹿じゃないの

149 21/05/06(木)10:48:04 No.799889987

bondsがとか警備とか抜きにして半グレって切れた切れてないが判断しづらいから警察も手焼いてるわけで調査難しいと思うよ

150 21/05/06(木)10:48:06 No.799889998

>水俣病でお馴染みのチッソがデモ隊にヤクザけしかけて参加者殴って失明させた事件みたいな 怖~

151 21/05/06(木)10:48:09 No.799890007

>数合わせじゃない方の警備員って本当に実在したんだ… どんな資格がいるの?

152 21/05/06(木)10:48:38 No.799890079

要人警護とかもするのかな

153 21/05/06(木)10:48:58 No.799890132

>数合わせじゃない方の警備員って本当に実在したんだ… 実は荒事なんかはしない見回りするだけの警備会社なんかにもプロ格闘家とか多いよ 単純に仕事の日取り好きに選べるのと拘束時間に対して給料がいいからなんだけどね

154 21/05/06(木)10:49:13 No.799890174

>bondsがとか警備とか抜きにして半グレって切れた切れてないが判断しづらいから警察も手焼いてるわけで調査難しいと思うよ そんなところに依頼して良いの?

155 21/05/06(木)10:49:43 No.799890247

なんとかして屈強な警備員を腐したいのがいるな

156 21/05/06(木)10:50:18 No.799890337

>なんとかして屈強な警備員を腐したいのがいるな 暴れる側の奴なんだろうな

157 21/05/06(木)10:50:22 No.799890350

>>なんでこういうゴミレスにまで「」を付与しないといけないんだろう わかる ピンチケと一緒に裁いて欲しい

158 21/05/06(木)10:50:36 No.799890394

>なんとかして屈強な警備員を腐したいのがいるな チョークで落とされたんじゃね

159 21/05/06(木)10:50:42 No.799890415

問題あるなら使い続けんわな

160 21/05/06(木)10:52:06 No.799890643

後警察は半グレを見つけられない無能とか半グレと繋がってるみたいな思想があるのを感じる

161 21/05/06(木)10:52:42 No.799890744

無法者雇ってる会社が警察とずぶずぶなところが無いとも言えないけど 企業案件で問題起こすと雇ったところと客が加わるからそういうところにはまともな行動できるのを出すだろうしな

162 21/05/06(木)10:53:45 No.799890911

おそらくウシジマくんで得た思想のように思える

163 21/05/06(木)10:54:20 No.799891015

>無法者雇ってる会社が警察とずぶずぶなところが無いとも言えないけど >企業案件で問題起こすと雇ったところと客が加わるからそういうところにはまともな行動できるのを出すだろうしな まあサイトの感じなんかもこの辺りで変わってるからな 派遣する警備員もイベントによってある程度変えてるとは思う

164 21/05/06(木)10:55:17 No.799891176

ちゃんと血は赤いんだな

165 21/05/06(木)10:55:26 No.799891204

資格持ってない警備員が資格で決まってない警備したら駄目だし調査もされるのでは?

166 21/05/06(木)10:56:16 No.799891343

イベントを荒らすゴミオタクなんか死んでもらっていいからもっとチョークスリーパーしてやってくれ

167 21/05/06(木)10:56:53 No.799891430

>>なんでこういうゴミレスにまで「」を付与しないといけないんだろう

168 21/05/06(木)10:57:28 No.799891502

>スレを荒らすゴミレスなんか死んでもらっていいからもっとdelしてやってくれ

169 21/05/06(木)10:59:42 No.799891880

>イベントを荒らすゴミオタクなんか死んでもらっていいからもっとチョークスリーパーしてやってくれ >5年以上前の画像

170 21/05/06(木)10:59:49 No.799891894

>資格持ってない警備員が資格で決まってない警備したら駄目だし調査もされるのでは? どこでどういう仕事してるのか把握しきれないから調査しようにもどうしようもないところではある

↑Top