21/05/06(木)08:15:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)08:15:11 No.799870867
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/06(木)08:16:28 No.799871008
攻撃も出来ないモンスターをライフ払って出すって罰ゲームかなんかか
2 21/05/06(木)08:23:40 No.799871722
かなり重いエラッタされないと帰ってこなそうなやつ
3 21/05/06(木)08:23:47 No.799871732
攻撃は出来るんじゃね 直接攻撃出来ないだけで
4 21/05/06(木)08:25:21 No.799871878
ターン1ないのか… 攻撃はできるのか… デッキに戻るのか…
5 21/05/06(木)08:26:32 No.799871993
今になってよく見たらこいつ効果無効にすらしなかったのかよ
6 21/05/06(木)08:26:46 No.799872021
どう考えても悪さしかしないやつ
7 21/05/06(木)08:27:55 No.799872143
スレ画が生きていたとしても救うことはできない泥団子
8 21/05/06(木)08:28:46 No.799872231
>今になってよく見たらこいつ効果無効にすらしなかったのかよ 当時は光洋町で殴って処理できないのはサウサクで除去るくらいだぞ
9 21/05/06(木)08:29:39 No.799872328
レトルト食品の人
10 21/05/06(木)08:30:37 No.799872424
通ったらカップ麺7杯
11 21/05/06(木)08:32:01 No.799872581
本人は投獄されてるのに魔導サイエンティストブランドのカップ麺やレトルトカレーはバカ売れしている
12 21/05/06(木)08:39:37 No.799873379
当たり前だけど昔のプールでも普通に強いよな
13 21/05/06(木)08:40:29 No.799873481
サイエンカタパじゃんけん
14 21/05/06(木)08:40:49 No.799873524
強かったからダメだされたわけだしな…
15 21/05/06(木)08:42:04 No.799873666
ライフさえあればいくらでもモンスター出せるのは許されるわけがなかった カードが増えてさらに許されなくなった
16 21/05/06(木)08:44:06 No.799873889
5000くらいなら許されたかもしれない
17 21/05/06(木)08:45:18 No.799874011
>ライフさえあればいくらでもモンスター出せるのは許されるわけがなかった なんでソウルチャージ刷ったんですか?
18 21/05/06(木)08:46:25 No.799874143
むしろ今こいつがいてもそんなにEX枠割けるか?ってなる 制限とかなら特に
19 21/05/06(木)08:47:20 No.799874255
>なんでソウルチャージ刷ったんですか? 許され期間長かったし…
20 21/05/06(木)08:47:26 No.799874266
>本人は投獄されてるのに魔導サイエンティストブランドのカップ麺やレトルトカレーはバカ売れしている 手がけた合成獣もいっときリンクスを支配してた
21 21/05/06(木)08:48:00 No.799874332
>むしろ今こいつがいてもそんなにEX枠割けるか?ってなる >制限とかなら特に 流石にこいつレベルだと専用のデッキが活躍できちゃうから地雷として機能はするんじゃないかな…
22 21/05/06(木)08:48:40 No.799874418
魔法とモンスターだとサーチの容易さだいぶ違うしね
23 21/05/06(木)08:51:58 No.799874740
>むしろ今こいつがいてもそんなにEX枠割けるか?ってなる >制限とかなら特に 簡易と簡素のついでに入れるだけでも強いのでは
24 21/05/06(木)08:52:11 No.799874769
苦渋の選択とかも発動した時のパワーは間違いなくやばいし解禁はありえないけど制限だと正直そこまでではないよね
25 21/05/06(木)08:52:27 No.799874792
今さらだけどマッドサイエンティストと掛けてるんだよね?
26 21/05/06(木)08:53:35 No.799874918
エクストラ大いに占有するとはいえ一体から7体出せるだけで使い道はいくらでもある 本人も呼び出しやすいし
27 21/05/06(木)08:53:53 No.799874957
141と一緒にEXに余裕あるデッキでの通れば勝ちギミックとしての採用は十分あるよね
28 21/05/06(木)08:54:20 No.799875013
カップ麺食べ放題マン
29 21/05/06(木)08:54:36 No.799875046
改めて見ると本人も恵まれたステータスだな
30 21/05/06(木)08:55:03 No.799875100
今だとハリファイバー出してそう
31 21/05/06(木)08:55:53 No.799875170
小学生だったせいで墓地蘇生してから融合モンスターだして生贄召喚の生贄にしようとしてた
32 21/05/06(木)08:56:06 No.799875186
アド1取れるだけの強金が採用されてるんだから 通れば勝ちならまあ入る
33 21/05/06(木)08:56:16 No.799875207
虹裏スーパーサイエンカタパリンク! https://img.2chan.net/b/res/799872495.htm https://img.2chan.net/b/res/799873966.htm
34 21/05/06(木)08:58:58 No.799875473
本当に効果1発通ればミレサクで誘発対策できるのおかしいよね
35 21/05/06(木)08:59:11 No.799875500
こいつがいた環境はクソだったけど簡易と簡素にはお世話になった
36 21/05/06(木)09:00:30 No.799875649
ターン1と効果無効が付けばモンスター版で出しやすい簡素くらいに落ち着きそうではある
37 21/05/06(木)09:02:05 No.799875803
>ターン1と効果無効が付けばモンスター版で出しやすい簡素くらいに落ち着きそうではある 一体でメイン枠使わずシンクロリンクできちゃうのも結構まずいかな… EX融合縛りくらいはいると思う
38 21/05/06(木)09:04:15 No.799876031
今テセウスとオールヴェインいるから解放するのはまあまあまずい気がする
39 21/05/06(木)09:05:14 No.799876134
こいつがいたらハートアースみたいな出しにくいエクシーズモンスターも日の目を見ることができる…?
40 21/05/06(木)09:07:17 No.799876340
一枚でハリ自体は正味他でもできるけどだからと言ってわざわざそれ許す理由もない
41 21/05/06(木)09:08:48 No.799876507
こいつからノーデン出すのいいよね
42 21/05/06(木)09:10:01 No.799876629
https://www.youtube.com/watch?v=4E8_cacqZ8c
43 21/05/06(木)09:11:25 No.799876773
カタパ亡き今こいつに通れば勝ちレベルのパワーある? 専用構築ならいけそうだけど
44 21/05/06(木)09:11:45 No.799876806
>こいつからノーデンとあと2体レベル4呼んできてショックルーラー出すのいいよね
45 21/05/06(木)09:12:03 No.799876842
>カタパ亡き今こいつに通れば勝ちレベルのパワーある? >専用構築ならいけそうだけど これだけポンと入れてもどうしようもないに決まってるだろ!
46 21/05/06(木)09:13:01 No.799876934
眼鏡といい眼鏡した魔法使い族は融合で暴れすぎだろ…
47 21/05/06(木)09:13:13 No.799876968
>カタパ亡き今こいつに通れば勝ちレベルのパワーある? >専用構築ならいけそうだけど これ1枚で終わらせるならそりゃ専用気味のエクストラにはなるよ!
48 21/05/06(木)09:13:51 No.799877042
>https://www.youtube.com/watch?v=4E8_cacqZ8c こいつやばくね?
49 21/05/06(木)09:20:41 No.799877870
超強いEX飛ばし壺みたいな扱いになるんでは
50 21/05/06(木)09:24:03 No.799878249
ニビル効かないのがなあ
51 21/05/06(木)09:25:31 No.799878445
エルドリッチとかからスイと飛んできたら恐怖だよね
52 21/05/06(木)09:28:17 No.799878789
こいつのせいでEX15枚になったの?
53 21/05/06(木)09:29:34 No.799878946
攻撃名が中年の汗とかいうひどさ
54 21/05/06(木)09:29:44 No.799878965
>エルドリッチとかからスイと飛んできたら恐怖だよね だがエルドリクシルのアンデ縛りで怖く無い!! テセウスの打点普通にあるな…最悪黄金狂の素材になるな…
55 21/05/06(木)09:32:22 No.799879296
>テセウスの打点普通にあるな…最悪黄金狂の素材になるな… なんでこいつ都合よくアンデッドなんだ…
56 21/05/06(木)09:32:22 No.799879297
コイツにアニメで負けたプロデュエリストがいるらしい
57 21/05/06(木)09:34:24 No.799879547
攻撃縛りが実質ないようなもんなのがひどい
58 21/05/06(木)09:35:29 No.799879674
逆にライフとEXきついリンクスだと許され… スキルある分更にヤバいわ
59 21/05/06(木)09:38:06 No.799880004
>逆にライフとEXきついリンクスだと許され… >スキルある分更にヤバいわ どうだろうEX使い切ってもそこまで強いかな
60 21/05/06(木)09:41:16 No.799880455
禁止制限エラッタ無視環境だとこいつとノーデンの天下らしいな
61 21/05/06(木)09:41:39 No.799880504
とりあえずバック処理してこいつ出してホープホープレイに繋いでもう一体なんか出したらワンショット圏内いけるかなリンクス レベル4融合どんだけいたかだけど
62 21/05/06(木)09:43:58 No.799880835
>レベル4融合どんだけいたかだけど カリギュラ ドロゴン カオスウィザード レアフィッシュ 暗黒火炎龍 マブラス あとはNEXとヘルモスにそれぞれ2枚 以上だ
63 21/05/06(木)09:44:12 No.799880860
>禁止制限エラッタ無視環境だとこいつとノーデンの天下らしいな 厳密に言えばサイエンノーデンVドラマッチキル以上のものが 長年研究してる人が答え出せてない
64 21/05/06(木)09:44:43 No.799880942
>サイエンノーデンVドラマッチキル 終身刑オールスターズかよ
65 21/05/06(木)09:45:20 No.799881021
>Vドラマッチキル これゴールにすると碌な結果にならないよ
66 21/05/06(木)09:47:03 No.799881247
リンクスのホープレイはちゃんと切り札してて好き
67 21/05/06(木)09:47:20 No.799881279
先行で無限ドローしながら手札全部ハンデスして墓地の邪魔なカード消してVドラ降臨させる上に事故率も誘発で止まる確率も低いからな
68 21/05/06(木)09:47:31 No.799881301
デッキスロットの関係上極力コンパクトな方がいいって現代環境や禁止解禁環境とほんとに噛み合ってるんだよな
69 21/05/06(木)09:47:40 No.799881325
ターン1なら召喚権使うカップ麺だからそんなに強くは…いやダメだな
70 21/05/06(木)09:48:31 No.799881465
>ターン1なら召喚権使うカップ麺だからそんなに強くは…いやダメだな 召喚権使うならセーフとか言って長年許されてたキャノンソルジャーが死んでるんだから無理だよ!
71 21/05/06(木)09:49:46 No.799881634
>ターン1なら召喚権使うカップ麺だからそんなに強くは…いやダメだな 簡素に合わせて効果無ししか特殊召喚できなくなればいい 誰も使わないかもしれないが
72 21/05/06(木)09:50:30 No.799881724
デビフラでもギリギリだしコイツは一生許されないだろうなって というかデビフラも良く生き残ってるなって感じな気がするし…
73 21/05/06(木)09:54:43 No.799882292
>誰も使わないかもしれないが 普通に使われるんじゃねえかな
74 21/05/06(木)09:58:05 No.799882713
一枚からのハリと3,6シンクロがどの程度強いかだけど 全くの縛りなしなら普通に強いんじゃねえかな…
75 21/05/06(木)09:59:21 No.799882874
制限とはいえ141でも飛んで来るんだよな
76 21/05/06(木)10:00:22 No.799882992
>https://www.youtube.com/watch?v=4E8_cacqZ8c 実戦でどう動くか見てみましょう!した途端に相手がサイエン決めてきてダメだった
77 21/05/06(木)10:14:26 No.799884834
黒牙対応が地味じゃなくヤバいよね
78 21/05/06(木)10:15:53 No.799885041
サイエンがサーチや特殊召喚が容易なモンスターじゃなくて血の代償みたいな永続罠だったらサーチも乏しいし対処もそれなりに出来そうだけど代償が禁止な時点でどの道許されないなと思った
79 21/05/06(木)10:17:50 No.799885317
禁止制限無しだとそれこそジャンケンゲーと化すからな
80 21/05/06(木)10:29:37 No.799887077
1セットの勝ちを1マッチに変換できるVドラはセット数が増えるほど凶悪になるからな… 1セットマッチならただのクソ重ザコバニラなのに
81 21/05/06(木)10:47:11 No.799889852
>実戦でどう動くか見てみましょう!した途端に相手がサイエン決めてきてダメだった ? ????? もう助からない。 の流れがギャグすぎる