虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どれな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/06(木)07:46:16 No.799867986

    どれなんだろう

    1 21/05/06(木)07:50:06 No.799868360

    Cは初めて聞いた説だが意外と他よりはそれっぽいかも

    2 21/05/06(木)07:54:07 No.799868713

    三女神の名においてその子の名を授けます… この子はジーカップダイスキです その子はスモモモモモモモモです そちらの子はマズイマズイウマイです

    3 21/05/06(木)07:54:14 No.799868723

    名付け人は実質天啓とほぼ変わらん気がする

    4 21/05/06(木)07:55:34 No.799868844

    >三女神の名においてその子の名を授けます… >この子はジーカップダイスキです >その子はスモモモモモモモモです >そちらの子はマズイマズイウマイです これ全部実在するやつなのか…

    5 21/05/06(木)07:57:43 No.799869048

    この子はクラローレルです…サクラローレルではありませんクラローレルです

    6 21/05/06(木)07:59:02 No.799869170

    BとDは別のゲームで似たようなのがあったな…

    7 21/05/06(木)07:59:23 No.799869206

    >これ全部実在するやつなのか… https://db.sp.netkeiba.com/horse/2009106809/ https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018105794/ https://db.sp.netkeiba.com/horse/2012106412/

    8 21/05/06(木)08:00:16 No.799869278

    ネルトスグアサとかキンタマーニとか…

    9 21/05/06(木)08:00:25 No.799869296

    普通の名付けと同じ説は無いのか ナイスネイチャは内須ネイチャさんでシンボリルドルフは新堀ルドルフさん

    10 21/05/06(木)08:01:03 No.799869361

    ゴルシ「ごーるどしっぷばぶー」 母「ナリタタイシンって言ったわ!」

    11 21/05/06(木)08:01:39 ID:p86U5tA. p86U5tA. No.799869419

    バクシンの子ならその名前も…

    12 21/05/06(木)08:03:28 No.799869592

    >普通の名付けと同じ説は無いのか スペとかどうなるの

    13 21/05/06(木)08:03:46 No.799869621

    スペシャルさんちのウィークちゃんか…

    14 21/05/06(木)08:04:01 No.799869651

    >スペとかどうなるの そりゃ苗字がスペシャルなんだろ

    15 21/05/06(木)08:04:35 No.799869709

    >普通の名付けと同じ説は無いのか >ナイスネイチャは内須ネイチャさんでシンボリルドルフは新堀ルドルフさん 女の子に成田大秦とか琵琶早秀とか付けるのか…

    16 21/05/06(木)08:06:02 No.799869869

    タイトルホルダーとか子供に付けたくねーよ!

    17 21/05/06(木)08:07:34 No.799870039

    ニンジャソウルと同じなら自己申告でよくね?

    18 21/05/06(木)08:07:46 No.799870058

    モチとかいるんでちょっと難しいですねその命名規則

    19 21/05/06(木)08:08:22 No.799870111

    ミヤコの名前はプリンニシテヤルノなの~

    20 21/05/06(木)08:09:14 No.799870211

    >三女神の名においてその子の名を授けます… >この子はpotoooooooです

    21 21/05/06(木)08:10:34 No.799870351

    >>三女神の名においてその子の名を授けます… >>この子はpotoooooooです ポ…何ですか?ポトー?違う?ポテエイト!?

    22 21/05/06(木)08:10:50 No.799870382

    お腹に居る時からウマ娘ならお腹蹴られたらお母さん死にそう

    23 21/05/06(木)08:11:36 No.799870450

    ハヤヒデとブライアンって冠名違う姉妹がいるし妹を妊娠中に離婚でもしてない限りAは無いと思う グラスの妹はWonderAgainだからそれっぽくはあるけど

    24 21/05/06(木)08:11:42 No.799870466

    >この子はハジヲシレです https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018102257/ >その子はリャクダツアイです https://db.sp.netkeiba.com/horse/2012101642/ >そちらの子はウラギリモノです https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016105776/

    25 21/05/06(木)08:12:14 No.799870538

    >Cは初めて聞いた説だが意外と他よりはそれっぽいかも すごく宗教っぽい

    26 21/05/06(木)08:13:05 No.799870633

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017100167/ これはちょっと

    27 21/05/06(木)08:13:29 No.799870667

    ウマ女神みたいのが天啓くれるのかもしれん

    28 21/05/06(木)08:13:44 No.799870702

    この内田さんやべえな https://db.sp.netkeiba.com/owner/owner_horse.html?id=149033&state=all

    29 21/05/06(木)08:14:25 No.799870782

    >ハヤヒデとブライアンって冠名違う姉妹がいるし妹を妊娠中に離婚でもしてない限りAは無いと思う >グラスの妹はWonderAgainだからそれっぽくはあるけど 冠名も含めて名前なのに何かおかしいところあるの…?

    30 21/05/06(木)08:14:35 No.799870797

    >ポ…何ですか?ポトー?違う?ポテエイト!? ポテトイーズ 種付けしまくった

    31 21/05/06(木)08:15:05 No.799870854

    そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ

    32 21/05/06(木)08:15:07 No.799870862

    この子はジャパンです(イギリス産馬)

    33 21/05/06(木)08:15:12 No.799870869

    ルナちゃんの件があるからどの説にしろある程度成長してからで出産すぐのイベントではないと思う

    34 21/05/06(木)08:16:00 No.799870951

    >ルナちゃんの件があるからどの説にしろある程度成長してからで出産すぐのイベントではないと思う 余計謎が深まる…幼名ないのもいるしな…

    35 21/05/06(木)08:16:15 No.799870983

    >そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ 凄い戦績遺して変な名前の奴って少ないのかな

    36 21/05/06(木)08:16:41 No.799871031

    幼名は本当の名前を明かすと狙われるからとかそういうやつなのかも

    37 21/05/06(木)08:16:45 No.799871039

    ハツラツです

    38 21/05/06(木)08:17:00 No.799871067

    >>そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ >凄い戦績遺して変な名前の奴って少ないのかな オレハマッテルゼ

    39 21/05/06(木)08:17:24 No.799871111

    ウマソウルを見抜いて名前が分かる人がいるんじゃないの

    40 21/05/06(木)08:17:57 No.799871161

    >>そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ >凄い戦績遺して変な名前の奴って少ないのかな ハイ!マチカネフクキタルデス!

    41 21/05/06(木)08:18:11 No.799871190

    ウマソウル自体に元のウマの名前があるのだろう

    42 21/05/06(木)08:18:16 No.799871200

    早川たづなみたいに本名あった上だと思ってた

    43 21/05/06(木)08:18:37 No.799871238

    パーフェクト→トキノミノル→■■×××

    44 21/05/06(木)08:18:38 No.799871239

    Bだと思う

    45 21/05/06(木)08:19:21 No.799871316

    >ハイ!マチカネフクキタルデス! 自分で名前をネタにしてる時点でこの世界では多少変な名前だろうとそういうものと受け入れられてるんだろうな

    46 21/05/06(木)08:19:51 No.799871356

    そもそもBを受けてそのままつけてるならAと同じなのでは

    47 21/05/06(木)08:20:16 No.799871403

    ウマネームの他に本名があるけど家族以外がその名前で呼ぶのはスゴイ・シツレイにあたるみたいな設定だと嬉しい

    48 21/05/06(木)08:20:21 No.799871410

    秋川理事長が秋川な時点で本名とソウルネームは別だろう

    49 21/05/06(木)08:21:03 No.799871487

    >そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ そんな設定じゃないだろ そんな一騎当千みたいな

    50 21/05/06(木)08:22:00 No.799871569

    レースに出るようなウマ娘だけ名前付け直すとかあるのかもしれない レースに出ないなら幼名のままとか?

    51 21/05/06(木)08:23:17 No.799871684

    >>そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ >そんな設定じゃないだろ >そんな一騎当千みたいな su4829439.jpg アニメは音声での説明だったので引用難しいけど同じようなナレーションあった漫画のほうから

    52 21/05/06(木)08:24:26 No.799871797

    レース以外で飯食ってるウマ娘も普通にいるからそのへんの乗馬教室にいる馬とかもソウル移ってんじゃない?

    53 21/05/06(木)08:24:32 No.799871810

    名馬の基準がわからんけどな ウララもいるし

    54 21/05/06(木)08:24:46 No.799871830

    その漫画版で地方止まりのウマが大量に出てくるけどな あいつら全部名馬か

    55 21/05/06(木)08:24:46 No.799871831

    ただモブウマ娘も相当数存在するので名馬だけって訳ではもう無くなっちゃってるな…

    56 21/05/06(木)08:25:13 No.799871866

    ウマ娘の中でも走るのが苦手な子もいるって言われてたしな… 無論比較的ということだろうけど

    57 21/05/06(木)08:25:29 No.799871892

    画像の母親はウマ娘だけど母親がウマ娘じゃなくても産まれる時があるんだよな…

    58 21/05/06(木)08:25:48 No.799871927

    >その漫画版で地方止まりのウマが大量に出てくるけどな >あいつら全部名馬か そのままの名前で出てくるのはそうなんだろう 名前変わってるのは俺たちが住む世界とはまた別世界から来てる名馬ってことだろ

    59 21/05/06(木)08:26:50 No.799872026

    不用意に歴史の闇に触れるのは得策では無いと申し上げておこう

    60 21/05/06(木)08:27:05 No.799872061

    俺たちの住む世界とはまた違う別世界があってその世界にはキンイロリョテイって名馬がいたりするのか…

    61 21/05/06(木)08:27:12 No.799872071

    ハッキリしてるのは公式がキチッとした設定を開示することはないだろうということ

    62 21/05/06(木)08:27:13 No.799872073

    >su4829439.jpg >アニメは音声での説明だったので引用難しいけど同じようなナレーションあった漫画のほうから 関係ないけどしっぽ穴が無いせいか会長のスカートがすげーエロく感じる

    63 21/05/06(木)08:27:43 No.799872121

    ウマ娘の父母は娘の無病息災を願い邪なるものに取り込まれないようあえて奇抜な名を付ける風習がある

    64 21/05/06(木)08:27:48 No.799872133

    >ハッキリしてるのは公式がキチッとした設定を開示することはないだろうということ 別世界の名馬の魂までは共通じゃないの?

    65 21/05/06(木)08:27:52 No.799872141

    ジャラジャラやキュラキュラも魂は名馬ってことになるな …ある意味名馬かもしれん

    66 21/05/06(木)08:28:28 No.799872191

    >画像の母親はウマ娘だけど母親がウマ娘じゃなくても産まれる時があるんだよな… 今のところ人間からウマ娘が生まれる事象を証明してくれる事例は出てきてないけど 少なくともウマ娘の最初の一人は人間から生まれてこないといけないからな

    67 21/05/06(木)08:28:31 No.799872198

    メインキャラになるのは有名馬だけだしな… そのうちほとんど誰も知らないような子が出たりするんだろうか

    68 21/05/06(木)08:28:43 No.799872222

    Bでしょ間違いなく

    69 21/05/06(木)08:29:35 No.799872322

    >メインキャラになるのは有名馬だけだしな… >そのうちほとんど誰も知らないような子が出たりするんだろうか モブキャラとして出しますって言われて馬主が納得するなら…

    70 21/05/06(木)08:30:30 No.799872411

    >メインキャラになるのは有名馬だけだしな… >そのうちほとんど誰も知らないような子が出たりするんだろうか このコンテンツでほとんど誰も知らない子はそもそも実装にこぎつけられないんじゃねえかな…

    71 21/05/06(木)08:30:46 No.799872443

    ウマ娘の会長が子供の頃にルナって呼ばれてた設定なんてあったか?ルナちゃんスレ見すぎて認識汚染されてない?

    72 21/05/06(木)08:31:29 No.799872528

    来てしまうのか…ヒシマサル

    73 21/05/06(木)08:31:39 No.799872547

    >ウマ娘の会長が子供の頃にルナって呼ばれてた設定なんてあったか?ルナちゃんスレ見すぎて認識汚染されてない? それ「」の集団幻覚だよ

    74 21/05/06(木)08:31:41 No.799872551

    BとDの複合というか本格化が近づいたときに己の魂の名を閃くとかカッコいいかもしれん

    75 21/05/06(木)08:31:58 No.799872576

    >来てしまうのか…ヒシマサル (どっちだ…?)

    76 21/05/06(木)08:32:55 No.799872665

    女帝の母でBだとなんか嫌なリアリティのヤバイ人に見えてくるから色々あるぐらいでいいかな…

    77 21/05/06(木)08:33:58 No.799872772

    ステ…キンイロリョテイです

    78 21/05/06(木)08:34:30 No.799872833

    >ウマ娘の会長が子供の頃にルナって呼ばれてた設定なんてあったか?ルナちゃんスレ見すぎて認識汚染されてない? 会長の育成で言及されてたはずだが

    79 21/05/06(木)08:34:58 No.799872896

    この子のグラ…シャカラカブンブンです

    80 21/05/06(木)08:35:42 No.799872965

    >BとDの複合というか本格化が近づいたときに己の魂の名を閃くとかカッコいいかもしれん チケゾーみたいに幼少期からウマネーム呼ばれてる事例があるのでかなり早い段階でウマネームは明らかになるようだ しゃべれるようになるとまず名乗るのかもしれない シュールだ…

    81 21/05/06(木)08:35:54 No.799872983

    ジーカップダイスキ(Aカップ)

    82 21/05/06(木)08:36:15 No.799873027

    別世界としか表現していないのにプレイヤーは自分たちが住む世界と思い込んでいるだけなんだ

    83 21/05/06(木)08:37:23 No.799873166

    >そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ ならウララどうなるんだよ

    84 21/05/06(木)08:37:41 No.799873194

    いや第三の世界から来た魂でも別にいいんだけどね

    85 21/05/06(木)08:37:47 No.799873207

    >>そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ >ならウララどうなるんだよ 俺たちが住んでいる世界とはまた別世界から来ている

    86 21/05/06(木)08:37:48 No.799873211

    神父っていうから胡散臭いがソウルを見る霊感的な職業ってことならまあわかるかもしれん 図鑑見ながらああこの魂はゴルシですねーみたいな

    87 21/05/06(木)08:38:42 No.799873280

    >俺たちが住んでいる世界とはまた別世界から来ている 無敵の返しだなこれ…

    88 21/05/06(木)08:39:50 No.799873406

    アニメとゲームの設定が同じと言うナイーブな考えは捨てろ

    89 21/05/06(木)08:40:16 No.799873452

    >>ウマ娘の会長が子供の頃にルナって呼ばれてた設定なんてあったか?ルナちゃんスレ見すぎて認識汚染されてない? >会長の育成で言及されてたはずだが 会長は結構育て直してるからデートセリフも結構拾ってるけど見たことないぞ?一番近いので実家に手紙送るイベントがあるけど

    90 21/05/06(木)08:40:59 No.799873547

    この子の名前はディープインパクトよ! その名は馬主の許可取れてないからダメです! みたいなこともあるのかな…

    91 21/05/06(木)08:41:05 No.799873563

    とりあえずエコー診断でウマ娘と判断する 戸籍上の名前として人間ネールが付けられ自意識が産まれるまでその名で通す 自身の名として認識出来るウマ娘ネームを聞き出した時点で改めて登録する ってイメージ だけど子供が嘘ついたらやべーな

    92 21/05/06(木)08:41:26 No.799873606

    メジロはなんなの

    93 21/05/06(木)08:41:29 No.799873612

    オレハマッテルゼは珍馬名側ではあるんだかあれで強かったから何となくかっこよく見えるんだ

    94 21/05/06(木)08:42:07 No.799873668

    >アニメとゲームの設定が同じと言うナイーブな考えは捨てろ 少なくとも別世界の名前と魂云々の話はウマ娘ポータルサイトのstoryでも説明されてるから共通だと思うぞ

    95 21/05/06(木)08:42:21 No.799873698

    >この子の名前はディープインパクトよ! >その名は馬主の許可取れてないからダメです! >みたいなこともあるのかな… 存在はしてるかもしれないけど大人の事情でアニメもゲームも出せてないだけかも

    96 21/05/06(木)08:43:09 No.799873789

    >オレハマッテルゼは珍馬名側ではあるんだかあれで強かったから何となくかっこよく見えるんだ 仲間が進み続ける限りその先にいそうな名前

    97 21/05/06(木)08:43:30 No.799873820

    >この子の名前はディープインパクトよ! >その名は馬主の許可取れてないからダメです! >みたいなこともあるのかな… (やすませて…)

    98 21/05/06(木)08:43:55 No.799873861

    ゴルシは産まれてすぐに天上天下唯我独尊って言いそうだし…

    99 21/05/06(木)08:43:58 No.799873868

    Dなら現実とコンテンツ内で同一であると思われるのに名前の違うウマが存在することへの答えにはなり得ると思う

    100 21/05/06(木)08:44:14 No.799873908

    >(やすませて…) 君は本当にゆっくり休んでいいよ…

    101 21/05/06(木)08:44:14 No.799873909

    >ゴルシは産まれてすぐに天上天下唯我独尊って言いそうだし… この子の名前はオシャカサマよ!

    102 21/05/06(木)08:44:33 No.799873935

    >冠名も含めて名前なのに何かおかしいところあるの…? ないけどAだとしたらどういう感覚で名付けているんだろうと気になった ウマ娘世界には存在しないだろうけどブライアンの下にビワタケヒデがいるし間の子だけ名前に関連性が無いみたいな感じだろうか

    103 21/05/06(木)08:45:20 No.799874012

    ウマ娘って当代の個体が寿命なりで引退とかしたら別のウマ娘が名前を継承するのかな

    104 21/05/06(木)08:46:50 No.799874193

    山田ナリタブライアン花子とかでも洗礼名とか名前複数持てるとかで世界的にはまぁよくある事ではあるが…

    105 21/05/06(木)08:47:38 No.799874288

    >ウマ娘って当代の個体が寿命なりで引退とかしたら別のウマ娘が名前を継承するのかな 引退と同時にソウルが抜けて普通の女の子になるのか

    106 21/05/06(木)08:47:44 No.799874301

    謎のインスピレーションを本人か親のどっちかが受け取るのが一番らしいっちゃらしい

    107 21/05/06(木)08:48:09 No.799874355

    世界観的に問題はないんだけどアイネスフウジンがアイネスとか冠名で呼ばれてるのは違和感ある

    108 21/05/06(木)08:50:07 No.799874561

    チームネコ軍団 ネコパンチ ネコニコバン ネコビッチ 他合計20人のウマ娘が存在

    109 21/05/06(木)08:50:16 No.799874574

    >世界観的に問題はないんだけどアイネスフウジンがアイネスとか冠名で呼ばれてるのは違和感ある スズカさん!

    110 21/05/06(木)08:50:53 No.799874621

    天啓を親か自分が受け取るってのが一番それっぽいだろうね ウマ娘だからってんで考えてウマ娘名を付けてるというのは無い

    111 21/05/06(木)08:51:34 No.799874694

    >今のところ人間からウマ娘が生まれる事象を証明してくれる事例は出てきてないけど サトノダイヤモンドが待望のウマ娘が生まれたって言ってたから両親は普通の人間だと思ってたが違うのかな

    112 21/05/06(木)08:52:41 No.799874819

    >世界観的に問題はないんだけどアイネスフウジンがアイネスとか冠名で呼ばれてるのは違和感ある >スズカさん! ラスカルスズカとかスズカマンボ来たらどうするんだろう…

    113 21/05/06(木)08:52:53 No.799874835

    どっかのDeNAゲーの転生者みたいだなウマ娘って

    114 21/05/06(木)08:52:57 No.799874845

    D説も突き詰めると追放メギドみたいな話になってきそうだ

    115 21/05/06(木)08:53:16 No.799874879

    >>今のところ人間からウマ娘が生まれる事象を証明してくれる事例は出てきてないけど >サトノダイヤモンドが待望のウマ娘が生まれたって言ってたから両親は普通の人間だと思ってたが違うのかな 生まれた時点で素養までは分からんだろうしデビュー前からそういう扱いだからそうなのかも

    116 21/05/06(木)08:53:29 No.799874908

    メジロ家があるのでじゃああの世界ではスーパー家とかスペシャル家もあるのかと思わない事もない

    117 21/05/06(木)08:53:36 No.799874920

    タマちゃんの母親がヒト娘じゃなかったか?

    118 21/05/06(木)08:53:49 No.799874949

    女の子相手にちょっと…みたいな原作愛称は容赦なく改変を食らう

    119 21/05/06(木)08:54:02 No.799874972

    マツリダゴッホとか相当変な名前だと思う

    120 21/05/06(木)08:54:17 No.799875009

    >ネコビッチ まずいですよビッチだなんて!

    121 21/05/06(木)08:54:21 No.799875015

    サイレンスさんだともっとわけわかんないことになるから…

    122 21/05/06(木)08:54:22 No.799875016

    モブキャラに一大勢力いたよね 〇〇シュシュみたいな名前の子

    123 21/05/06(木)08:54:26 No.799875027

    >どっかのDeNAゲーの転生者みたいだなウマ娘って 企画開始が5年前だからちょうど始まりだしたあたりでパクったのかな

    124 21/05/06(木)08:54:41 No.799875059

    タイキブリザードとメイセイオペラきたら呼びどうなるんだろ

    125 21/05/06(木)08:54:53 No.799875084

    >>そもそも名馬の魂が宿るので名馬じゃないやつは考慮しなくていいんだ >凄い戦績遺して変な名前の奴って少ないのかな ジャスタウェイ…

    126 21/05/06(木)08:56:36 No.799875245

    ジャスタウェイは元ネタ知らなければ普通の名前だよ!

    127 21/05/06(木)08:56:49 No.799875267

    >凄い戦績遺して変な名前の奴って少ないのかな バブルガムフェロー?

    128 21/05/06(木)08:57:02 No.799875295

    メジロ家は別に姉妹ってわけでもないらしくて混乱する

    129 21/05/06(木)08:57:12 No.799875307

    ナムアミダブツはあまりにも縁起悪すぎて笑う

    130 21/05/06(木)08:57:13 No.799875310

    >チームネコ軍団 >ネコパンチ >ネコニコバン >ネコビッチ >他合計20人のウマ娘が存在 猫拳、猫似小判、猫淫乱みたいに名前が多少被ってるだけで姉妹でもなければ完全に他人みたいなもんか…

    131 21/05/06(木)08:58:04 No.799875388

    親の名字は貰わないんだろうか

    132 21/05/06(木)08:58:44 No.799875447

    アニメでスペのお母ちゃんがこの子の名前はスペシャルウィークって言ってたし天啓なんじゃないの

    133 21/05/06(木)08:58:57 No.799875468

    >親の名字は貰わないんだろうか 作中で語られないだけで当然あるんだろう

    134 21/05/06(木)08:59:03 No.799875482

    武インパクト豊…

    135 21/05/06(木)08:59:20 No.799875519

    >ネルトスグアサとかキンタマーニとか… オキテスグメシとお笑いコンビをやりながら走る

    136 21/05/06(木)08:59:56 No.799875582

    元ネタまったく知らないからジャスタウェイがギャグよりの名前と知ってもピンとこなかったな

    137 21/05/06(木)09:00:43 No.799875668

    戦国時代なんかでもスペシャルウィークとか出てきたんだろうか

    138 21/05/06(木)09:01:50 No.799875784

    理事長やたづなさんで人間名の戸籍は別にあるんだろうと

    139 21/05/06(木)09:03:20 No.799875942

    メイショウとマイネルは冠名でかなりいる

    140 21/05/06(木)09:06:04 No.799876215

    ゲームやった事ないけどウマ娘と人間って交配できんの!?

    141 21/05/06(木)09:06:26 No.799876257

    >バブルガムフェロー? (風船ガム噛む奴)

    142 21/05/06(木)09:06:43 No.799876280

    >ゲームやった事ないけどウマ娘と人間って交配できんの!? なんでゲームやったことないのにスレ開いてるんだよ

    143 21/05/06(木)09:08:16 No.799876456

    エイシンフラッシュ…

    144 21/05/06(木)09:08:24 [サンバイザー] No.799876466

    なりたたいしんっす

    145 21/05/06(木)09:09:56 No.799876612

    >なんでゲームやったことないのにスレ開いてるんだよ カタログじゃ4コマ漫画としかわからないからだよ!

    146 21/05/06(木)09:09:59 No.799876621

    >メジロ家は別に姉妹ってわけでもないらしくて混乱する 従姉妹みたいな親戚関係じゃないの

    147 21/05/06(木)09:11:11 No.799876747

    交配出来るというか そもそもウマ娘ってほぼ人間だし(ウマパワーが宿ってるだけで)

    148 21/05/06(木)09:11:11 No.799876748

    原作はやったことあるかもしれない

    149 21/05/06(木)09:12:06 No.799876845

    >ゲームやった事ないけどウマ娘と人間って交配できんの!? 逆にウマ娘同士で殖えると思ってたの?

    150 21/05/06(木)09:12:57 No.799876922

    >タマちゃんの母親がヒト娘じゃなかったか? ゲームはわからんけどシングレでは普通にウマ娘だった

    151 21/05/06(木)09:13:09 No.799876955

    ウマ娘以外も似たような名前が一般的とか

    152 21/05/06(木)09:14:28 No.799877105

    設定は人間からもウマ娘が生まれるはずだが 今のところウマ娘の母親が出てくる時は大体ウマ娘な気もする

    153 21/05/06(木)09:15:07 No.799877181

    今はキンイロリョテイとかレリックアースでもある日いきなり名前が変わったりするのかな…

    154 21/05/06(木)09:16:45 No.799877363

    >今はキンイロリョテイとかレリックアースでもある日いきなり名前が変わったりするのかな… あの子等とは別にステゴやレガシーが出てくるんじゃないの

    155 21/05/06(木)09:17:23 No.799877455

    カレンチャンの両親が娘ロスでトレセン学園に転職しようとしてるらしいけど母親はヒト娘なのかな

    156 21/05/06(木)09:18:40 No.799877620

    >今はキンイロリョテイとかレリックアースでもある日いきなり名前が変わったりするのかな… 特に変わる理由もなくね

    157 21/05/06(木)09:20:48 No.799877879

    ミークいるから別世界=現実世界ではないのは確定では

    158 21/05/06(木)09:21:36 No.799877964

    >戦国時代なんかでもスペシャルウィークとか出てきたんだろうか 三女神さまが三大始祖と同様の存在なら海外の方にウマ娘のルーツがあるのかもしれない 別世界だから海外関係なく日本独自のウマ娘の歴史があってもおかしくないけど

    159 21/05/06(木)09:27:39 No.799878713

    >会長は結構育て直してるからデートセリフも結構拾ってるけど見たことないぞ?一番近いので実家に手紙送るイベントがあるけど スッペンの会長ページにきちんとSS付きで纏まられてるので見てください…

    160 21/05/06(木)09:27:47 No.799878739

    ハッピーミークはどんな名馬だったんだろう

    161 21/05/06(木)09:28:04 No.799878772

    なんか歴史描いた壁画には唐突にウマソウルが女孕ませるみたいな描写もあった気がする だからウマ小屋で処女懐胎したマリアが子供産んだのは特に不思議でもないのかも

    162 21/05/06(木)09:30:01 No.799879008

    ウマ娘と人間は交配できるし人間同士からもウマ娘は産まれるのは名言されている メジロ家とか特定クランのソウルが宿りやすい家系とかはあるのかもしれない…わからない…

    163 21/05/06(木)09:30:55 No.799879127

    >>会長は結構育て直してるからデートセリフも結構拾ってるけど見たことないぞ?一番近いので実家に手紙送るイベントがあるけど >スッペンの会長ページにきちんとSS付きで纏まられてるので見てください… やる気⤵︎

    164 21/05/06(木)09:31:40 No.799879217

    引退したり特にレースに参加しないウマ娘は普通の名前がついてるんだろうか 案外レースでの名前は芸名みたいな意味合いの方が強いのかな

    165 21/05/06(木)09:31:49 No.799879243

    制作の人そこまで考えてないと思うよ

    166 21/05/06(木)09:33:15 No.799879406

    会長だけ幼名のルナが言及されてるのはそれこそシンボリさんちの「シリウスこそが最も明るい星だ」の子の前振りに見えてならない いくら明るい星でも月には敵わないんだよね…みたいな

    167 21/05/06(木)09:34:47 No.799879587

    前田利家の愛バである松風と彼の妻であるまつが同一人物だったということは知っているな?

    168 21/05/06(木)09:40:04 No.799880302

    >ウマ娘と人間は交配できるし人間同士からもウマ娘は産まれるのは名言されている マジで!?どこに書いてあったか知りたい…

    169 21/05/06(木)09:41:26 No.799880471

    テイエムオペラオーとかマチカネフクキタルとか名前に性格引っ張られまくってる子達いるし 親が決めたパターンAだけはないと思う

    170 21/05/06(木)09:45:46 No.799881072

    >ウマ娘と人間は交配できるし人間同士からもウマ娘は産まれるのは名言されている X-MENのミュータントみたいなものだったのか…

    171 21/05/06(木)09:47:51 No.799881355

    引っ張られてるってそれお前の決めつけですよね なんで元はそうじゃないってきめてんの?

    172 21/05/06(木)09:51:11 No.799881813

    >前田利家の愛バである松風と彼の妻であるまつが同一人物だったということは知っているな? ウマ娘から必ずウマ娘が生まれるわけでないなら こういう実歴史との置き換えが色々発生してるんだろうな

    173 21/05/06(木)09:51:47 No.799881893

    この子はモチ その子はメロンパンです

    174 21/05/06(木)09:51:49 No.799881897

    >引っ張られてるってそれお前の決めつけですよね >なんで元はそうじゃないってきめてんの? 急にどうした

    175 21/05/06(木)10:03:04 No.799883334

    メジロ家みたいに一族のウマ娘だからメジロ○○なところと一族じゃないのに系列系の名前が共通してるウマ娘の子がいるのもなんかわかりにくくなってる一因だと思う 前者を考えると自分達で名付けるようでもあり後者の例があるからなんか運命的な天啓得てるようでもある…

    176 21/05/06(木)10:06:06 No.799883727

    ウマソウルが宿った時にドーモするんじゃないの?

    177 21/05/06(木)10:12:01 No.799884503

    >メジロ家みたいに一族のウマ娘だからメジロ○○なところと一族じゃないのに系列系の名前が共通してるウマ娘の子がいるのもなんかわかりにくくなってる一因だと思う コレに関してはメジロ以外の大規模(当時)オーナーブリーダーの馬がどういう扱いか分かるまでは誰にも何にも言えないんじゃないかな 普通の馬主の共通冠名だと牧場から仔馬を買ってきて名前つけるだけだからそれこそ兄弟に別冠名の馬がいるとか普通にあり得るから下手に一族設定だしたら面倒くさいし

    178 21/05/06(木)10:14:37 No.799884857

    本名は本名でちゃんとあるんでね 芸名みたいなもんかと思うけど メジロ家も落語とかの亭号的な名乗りな気もする

    179 21/05/06(木)10:17:10 No.799885212

    オーナーブリーダーで言えばシンボリ牧場の馬のルドルフとシリウスが幼馴染とも取れるシングレのヒの落書きがあったけど 他の落書きは残ってるのにその一枚だけ削除されてるから設定に齟齬があって削除してって言われたんだとしても驚かない

    180 21/05/06(木)10:21:06 No.799885790

    ウマ娘にもウマソウル以外のあやかとかさよみたいなネームがあったりすんのかな

    181 21/05/06(木)10:21:20 No.799885830

    たづなさんとかどうなってんだろうね…

    182 21/05/06(木)10:25:29 No.799886427

    ステイゴールド…! お腹の子の名前はキンイロリョテイよ!!

    183 21/05/06(木)10:28:00 No.799886834

    たづなさんがウマ娘ならウマ娘も人間と同じ名前で暮らしてるってことなのか?

    184 21/05/06(木)10:29:05 No.799886982

    聞こえていますか女よ 私は女神、あなたの頭に直接語り掛けています 今から生まれる子にマンカストラップという名前を付けるのです 拒否権はありません

    185 21/05/06(木)10:29:55 No.799887125

    >たづなさんがウマ娘ならウマ娘も人間と同じ名前で暮らしてるってことなのか? その人や理事長を見るに現役中のみウマネームを名乗るのでは?って説もある

    186 21/05/06(木)10:33:16 No.799887668

    Cはもっと予想屋っぽい見た目がいい

    187 21/05/06(木)10:33:49 No.799887754

    メジロはCっぽそう