21/05/06(木)07:20:29 千年血... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)07:20:29 No.799865686
千年血戦編ってかっこよく決めるのかってシーンでだいたい外れるってことが結構あって読んでて辛い
1 21/05/06(木)07:23:17 No.799865928
これで生き残るのにどいつもこいつもしょぼい死に方する
2 21/05/06(木)07:24:55 No.799866061
バズビーはまだましなほう 奇跡はマジでペース配分間違えたとしか思えない
3 21/05/06(木)07:26:25 No.799866184
破面あたりから既にそんな感じなんだけど決めゴマだけじゃ本当に決着ついたのかわからないから今ので死んだの?生きてるんでしょ?ああ死んだのか… みたいなことに読んでてなりがち
4 21/05/06(木)07:28:59 No.799866397
なんかここで倒すのかって流れで生き残って死ぬときはあっさり死ぬよね…
5 21/05/06(木)07:34:01 No.799866853
まとめて読むと思ったより萎えるシーンが多い! アニメ化どうすんだ!
6 21/05/06(木)07:39:56 No.799867425
万物貫通が一番萎えた
7 21/05/06(木)07:41:48 No.799867592
義魂重輪銃!→生きてる 糸切鋏血染喉→生きてる 一咬千刃花→生きてる
8 21/05/06(木)07:45:14 No.799867908
>破面あたりから既にそんな感じなんだけど決めゴマだけじゃ本当に決着ついたのかわからないから今ので死んだの?生きてるんでしょ?ああ死んだのか… >みたいなことに読んでてなりがち 戦いじゃないけど浮竹あれで死んでたの!?ってなった
9 21/05/06(木)07:46:07 No.799867975
まあネムの場合は負けて脳の一部食べさせるのが結果的に必殺技になったから…
10 21/05/06(木)07:47:51 No.799868145
そういや20周年記念のアニメどうなったんだ
11 21/05/06(木)07:48:26 No.799868206
>そういや20周年記念のアニメどうなったんだ まだ制作中かコロナで遅れてるか
12 21/05/06(木)07:51:34 No.799868493
>バズビーはまだましなほう >奇跡はマジでペース配分間違えたとしか思えない 何がひどいって同じパターンの繰り返しな上に最後はテキトーに処理される雑さ 最終章ぶっちぎりのクソ
13 21/05/06(木)07:52:50 No.799868591
最終章やったか!?→やってない!?→やったか!?を繰り返すからな…
14 21/05/06(木)07:54:02 No.799868706
途中まであんなにしっかり描けるのになんでこんなに漫画下手くそになってたんだ
15 21/05/06(木)07:54:58 No.799868793
>途中まであんなにしっかり描けるのになんでこんなに漫画下手くそになってたんだ 終わったあと入院したってくらいだし疲れてたのでは
16 21/05/06(木)07:55:48 No.799868864
読んでて中々気持ち良くスカッとなれない
17 21/05/06(木)07:56:53 No.799868970
>読んでて中々気持ち良くスカッとなれない この章でスカッとしたのグレミー戦くらいしかねえ気がする…
18 21/05/06(木)08:00:11 No.799869270
先生捕まってたハリベルの処置はガチで存在忘れてたよね?
19 21/05/06(木)08:01:35 No.799869414
破面からずっとそうだけど敵の能力強くしすぎるとメタでしか戦闘成立しないんだよなぁ
20 21/05/06(木)08:07:49 No.799870060
山爺にもっと処理させても良かったと思うんだ
21 21/05/06(木)08:12:42 No.799870592
聖十字騎士団が滅却師としての共通項なさすぎのトンチキ集団にしか見えないのもマイナスポイント せめて弓を使え
22 21/05/06(木)08:13:31 No.799870675
せめて一護はもっと活躍させろよ… 新しくなった斬月の出番少なすぎるだろ
23 21/05/06(木)08:13:56 No.799870724
クインシー明らかに人間じゃないのいすぎじゃない?というかあのロボなんなの?
24 21/05/06(木)08:17:55 No.799871159
卍解は良かったんだけど戦果が微妙だから山爺すご…とはなっても山爺強…とは思わなかったむしろショボいまである
25 21/05/06(木)08:27:38 No.799872111
>卍解は良かったんだけど戦果が微妙だから山爺すご…とはなっても山爺強…とは思わなかったむしろショボいまである 初卍解で敵を倒せたのはかなり貴重なんだぞ
26 21/05/06(木)08:29:22 No.799872302
想像戦は幹部戦以外の中では良かった
27 21/05/06(木)08:35:03 No.799872904
エス・ノト戦も好きだよ 他はまあうn
28 21/05/06(木)08:39:28 No.799873364
スーパースターはローズと拳西ボコるパートなかったら好きだったかもしれん
29 21/05/06(木)08:40:07 No.799873433
>スーパースターはローズと拳西ボコるパートなかったら好きだったかもしれん 仮面の軍勢噛ませにされすぎじゃない? 何で出したの?
30 21/05/06(木)08:41:57 No.799873654
破面編でいいとこなかったからな 挽回のチャンスってわけよ
31 21/05/06(木)08:56:43 No.799875258
チャンイチは避けろバカ!!してから1年以上戦わずにようやく戦闘かと思ったら一護でさえ───だからマジでヤバい
32 21/05/06(木)08:57:36 No.799875342
>チャンイチは避けろバカ!!してから1年以上戦わずにようやく戦闘かと思ったら一護でさえ───だからマジでヤバい かわいそ…
33 21/05/06(木)09:06:32 No.799876264
お互いが交互に新技出したり隠された自分の出自を明かしたりしてネタが尽きた方が負けるオサレバトルにおいて 同一人物が復活しまくるミラクルは相性最悪だった
34 21/05/06(木)09:16:37 No.799877350
アニメ化するけど大丈夫なのか
35 21/05/06(木)09:17:23 No.799877454
アニメである程度その辺の不満点解消されてたりしないかなぁ… 無理かなぁ…
36 21/05/06(木)09:32:36 No.799879328
グレミー戦は相手のメタとかじゃなくて 単純に最強と最強がぶつかり合ってる感じがしてすごい好きだよ
37 21/05/06(木)09:33:03 No.799879376
設定魔でその設定どおりに話を綺麗に進ませるのが好きなんだろうけどそれと話の盛り上がりは別問題だよなってのを痛感した章
38 21/05/06(木)09:34:14 No.799879519
>万物貫通が一番萎えた 長生きしすぎだし唐突に生える神剣もあれで
39 21/05/06(木)09:34:45 No.799879583
最終章なのにスッキリする戦闘がほとんどないからな…
40 21/05/06(木)09:37:36 No.799879926
>グレミー戦は相手のメタとかじゃなくて >単純に最強と最強がぶつかり合ってる感じがしてすごい好きだよ 蛾力高いからこういうばちばちのぶつかり合いが生えるんだよな
41 21/05/06(木)09:38:30 No.799880054
リジェ自体が面白かったからまだましだけど話の都合というか味方の見せ場作りたくて生かされてただけ感強い
42 21/05/06(木)09:42:19 No.799880585
>卍解は良かったんだけど戦果が微妙だから山爺すご…とはなっても山爺強…とは思わなかったむしろショボいまである お前が黒崎一護の卍解奪えなかったのは能力をあまり知らなかったからだろー?といいながら卍解の能力バンバン使ってるのはアホかと思いました 画力はすごいけど
43 21/05/06(木)09:50:49 No.799881771
生かしたところで生かす理由がなかったのが一番辛い 最終的にラスボスに吸われて終わりって
44 21/05/06(木)09:52:38 No.799881995
いきなり陛下にブチ折られるんじゃなく親衛隊に一人くらいチャンイチの新卍解の噛ませになる奴居たら良いのにって
45 21/05/06(木)09:52:46 No.799882015
まじでユーハバッハが大半のクインシー処理してんのがな おまけに吸い取ったやつらの能力を使うなんてこともないし
46 21/05/06(木)09:52:58 No.799882036
無駄に生き残った奴ら大体敵のラスボスが吸収して片付けたのはソードブレイカーかよって
47 21/05/06(木)09:54:31 No.799882258
その点恋次はよくやったと言わざるをえない
48 21/05/06(木)09:56:12 No.799882482
レンジとルキアはパワーアップも見せ場も貰えていいよな…
49 21/05/06(木)09:56:53 No.799882571
>その点恋次はよくやったと言わざるをえない マスクも何か自滅で死んだ感があって新技お披露目としてはなあ…
50 21/05/06(木)09:57:47 No.799882682
最後の最後にまた出刃包丁の方が出てくるのも本来の天鎖斬月の活躍とかあれば嬉しかったんだけどなぁ
51 21/05/06(木)09:59:25 No.799882882
山爺は作中人物からの評価高すぎて戦い挑んでくるやつ大体メタ張ってくるからなぁ その状況でもゴリ押せるから強いと言えば強い
52 21/05/06(木)09:59:32 No.799882892
何年かかってもいいからアニメはちゃんと一護含む味方サイドに華持たせつつスッキリとした展開になるように師匠監修で脚本練り直してほしいな…無理かな…
53 21/05/06(木)09:59:33 No.799882896
ずーっと好きな事やってるマユリはズルい
54 21/05/06(木)10:07:53 No.799883981
師匠は千年血戦編はペース配分もパワーバランスも全部間違えたよね
55 21/05/06(木)10:09:06 No.799884148
一護vs一角→vs恋次→vs白哉とか vsドルドーニ→vsグリムジョー→vsウルキオラとか 何かこう…気持ち良く戦って勝てるバトルと頑張って戦うバトルと大ボスと…な流れってあると思うんだけど 滅却師編で気持ちよく一護が戦って活躍出来たのがキルゲさんくらい(それも最後は閉じ込め喰らう)なの漫画主人公としてどうかと思う…
56 21/05/06(木)10:13:59 No.799884765
ちょうど良いパワーバランスなのキルゲくらいしか居ないからな 強化後の軽いバトルは避けろ!しちゃうから戦闘としてはアレだし
57 21/05/06(木)10:17:20 No.799885249
アスキンと一護が戦ったらアスキンの致死量で一護がぶっ倒れるのは火を見るよりも明らかではあるんだけど だからってあのタイミングでそれやるか普通?と言う気持ちになる