ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/06(木)02:10:01 No.799837837
藤子F不二雄先生の短編の中でどれが好き?
1 21/05/06(木)02:11:14 No.799838054
火事場の馬鹿力のやつ
2 21/05/06(木)02:14:03 No.799838577
ノスタル爺
3 21/05/06(木)02:18:04 No.799839301
倍速のオチが良い意味で下らなくて好き
4 21/05/06(木)02:19:44 No.799839553
定年退食
5 21/05/06(木)02:21:18 No.799839840
唐突すぎる 伏線もないし 説得力ないね
6 21/05/06(木)02:21:31 No.799839889
流血鬼
7 21/05/06(木)02:23:20 No.799840202
気楽に殺ろうよって絵的に初期っぽい雰囲気だけどネタがエグい
8 21/05/06(木)02:23:48 No.799840296
スレ画のタイトルダブルミーニングで好き
9 21/05/06(木)02:26:16 No.799840746
老年期の終り
10 21/05/06(木)02:27:08 No.799840890
好きな子のクローン作るやつ
11 21/05/06(木)02:28:21 No.799841100
間引き
12 21/05/06(木)02:28:37 No.799841164
山寺のやつ
13 21/05/06(木)02:41:19 No.799843327
許してくれるだろうか許してくれるね
14 21/05/06(木)02:42:43 No.799843553
侵略者の代理戦争でクローンと戦う奴
15 21/05/06(木)02:44:32 No.799843867
宇宙船製造法 あの短編の間で人間関係が変わるのと宇宙船を直すアイデアと 最後の独裁者の涙がいい
16 21/05/06(木)02:45:20 No.799843990
定年退食
17 21/05/06(木)02:45:49 No.799844069
嫌われ屋
18 21/05/06(木)02:49:14 No.799844668
超兵器ガ壱号
19 21/05/06(木)02:57:23 No.799845970
スレ画どんなだっけ
20 21/05/06(木)02:59:59 No.799846372
>スレ画どんなだっけ 方舟はいっぱい 実は地球に隕石が迫っててごく限られた人だけがロケットで脱出できる手筈になっている…という噂に翻弄される話
21 21/05/06(木)03:01:06 No.799846537
ヒョンヒョロ
22 21/05/06(木)03:02:23 No.799846739
あのバカは荒野をめざす 年々染み入るようになってくる
23 21/05/06(木)03:03:20 No.799846857
宇宙人がロミオとジュリエットを観測するネタで 地球人のセックスを解説する所
24 21/05/06(木)03:03:43 No.799846902
F先生は結婚やり直したい系の話多いから本人もそうだったんじゃないかと思えてくる
25 21/05/06(木)03:04:17 No.799846969
コロリころげた木の根っ子
26 21/05/06(木)03:05:00 No.799847057
>F先生は結婚やり直したい系の話多いから本人もそうだったんじゃないかと思えてくる まあ奥さんちょっとアレな人だから...
27 21/05/06(木)03:07:28 No.799847403
>>F先生は結婚やり直したい系の話多いから本人もそうだったんじゃないかと思えてくる >まあ奥さんちょっとアレな人だから... そうなの!?
28 21/05/06(木)03:11:01 No.799847855
>F先生は結婚やり直したい系の話多いから本人もそうだったんじゃないかと思えてくる 未来の思い出いいよね 短編ではないけど
29 21/05/06(木)03:11:59 No.799848005
>あのバカは荒野をめざす >年々染み入るようになってくる 生きがいがない?ならなぜ死なん? とかキレッキレすぎる
30 21/05/06(木)03:18:18 No.799848860
結婚やり直し系は星新一も多かった気がする SFではよくあるテーマなのかな?
31 21/05/06(木)03:18:55 No.799848936
まあ人間最後までないものねだりだからね
32 21/05/06(木)03:21:02 No.799849214
タイムマシン作った奴に妻寝取られる話もあるぞ
33 21/05/06(木)03:23:17 No.799849529
SF短編ってSFじゃなくてホラーでくくった方がいいのでは?
34 21/05/06(木)03:25:17 No.799849771
俺知ってるSFの定義の話になるとそれはそれは面倒い流れになるって
35 21/05/06(木)03:25:52 No.799849839
Sukoshi Fushigi だから
36 21/05/06(木)03:26:30 No.799849928
殺され屋
37 21/05/06(木)03:27:01 No.799849993
カンビュセスの籤
38 21/05/06(木)03:37:10 No.799851226
フェーヘッヘッヘッヘヘ
39 21/05/06(木)03:49:59 No.799852840
>殺され屋 ラストが妙に爽やかでいいよね…
40 21/05/06(木)04:39:15 No.799856954
値ぶみカメラ
41 21/05/06(木)04:44:05 No.799857252
宇宙の果てまでいくやつ
42 21/05/06(木)04:45:26 No.799857334
ミノタウロスかな
43 21/05/06(木)04:47:39 No.799857457
ウルトラスーパーデラックスマンに抱かれに来るアイドル