虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/06(木)01:11:54 旧式に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/06(木)01:11:54 No.799824574

旧式に場当たり的改修しただけのまがい物春

1 21/05/06(木)01:15:45 No.799825600

ロールアウトは第一次ネオジオン紛争(ハマーン紛争)が終わってシャアが隕石落としやるまでの間だから不死鳥狩り作戦の時まで7~8年埃被ってた機体

2 21/05/06(木)01:16:17 No.799825761

かっこいいけどずっとボコボコにされてたね

3 21/05/06(木)01:17:09 No.799825987

だが

4 21/05/06(木)01:17:37 No.799826106

乗り換えされる主人公機

5 21/05/06(木)01:18:32 No.799826340

コアファイター含めて爆散したけど仕事は完遂した

6 21/05/06(木)01:18:51 No.799826405

最期の最後には行けえええー!!ガンダム!!!! って視てるこっちもさせられるのは良い主人公機だよね

7 21/05/06(木)01:19:40 No.799826618

アガるボーカル曲ひっさげて高速戦闘して見せたA装備いい…

8 21/05/06(木)01:21:51 No.799827223

>だが ヨナにとっては… 別にこいつはそんな特別な思い入れある機体でもないな

9 21/05/06(木)01:22:21 No.799827374

ペーネロペーやΞ見ると凄い値段抑えるの頑張ってだんだなってなるナラティブA装備のガンプラ

10 21/05/06(木)01:22:24 No.799827384

>アガるボーカル曲ひっさげて高速戦闘して見せたA装備いい… ハイメガ砲の粒子跡を切り裂いて飛んでいくの格好いいよね…

11 21/05/06(木)01:23:05 No.799827578

ジェガンのビームライフルをビームマグナム風にアレンジしてるのは意味あるのかなあれ…

12 21/05/06(木)01:25:03 No.799828142

俺も鳥になる!で鳥型のコアファイターが飛び出すのいいよね…

13 21/05/06(木)01:25:51 No.799828344

>ジェガンのビームライフルをビームマグナム風にアレンジしてるのは意味あるのかなあれ… ビームライフルのバレルってビームを収束したり加速したりしてるっぽいから意味はあるんじゃない

14 21/05/06(木)01:26:22 No.799828466

ヨナとリタを再開させる為の機体だからそれで良いんだ…

15 21/05/06(木)01:26:40 No.799828524

HGUCユニコーンデストロイモードのランナーとにらめっこしながらデザインしたのかな…

16 21/05/06(木)01:27:14 No.799828662

めっちゃエモいタクシー

17 21/05/06(木)01:27:34 No.799828761

本当にプラモのユニコーンのクリアパーツを見ながらデザインされた外貼りサイコフレーム

18 21/05/06(木)01:28:04 No.799828868

思い入れが出たりする相棒的な存在というよりは ヨナってキャラの写身みたいな感じだよね

19 21/05/06(木)01:28:35 No.799828996

やせっぽちのガンダムいい…

20 21/05/06(木)01:28:50 No.799829053

デルタプラスもそうだけど作品の時代に反して作られたの昔過ぎない?って機体多いよね

21 21/05/06(木)01:29:18 No.799829154

ジェガンのライフルとIフィールドの無いシールドは何とかしてあげて

22 21/05/06(木)01:29:22 No.799829164

もしかしてランナー流用なの?

23 21/05/06(木)01:29:38 No.799829242

カタログに完璧な仕事を果たした痩せっぽっちな2流のガンダムがいると思ったらナラティブ君だった

24 21/05/06(木)01:29:48 No.799829301

>もしかしてランナー流用なの? 左様

25 21/05/06(木)01:30:10 No.799829369

>もしかしてランナー流用なの? A装備とB装備とC装備は一部ランナー流用だよ

26 21/05/06(木)01:30:10 No.799829370

>デルタプラスもそうだけど作品の時代に反して作られたの昔過ぎない?って機体多いよね まあジェムズガンやジャベリンなんて作られてから30年後がテレビデビューだし・・

27 21/05/06(木)01:30:16 No.799829392

そのバチピタ具合で無関係な機体に小改修で貼り付けましたは嘘だろ!ってなる 特に下半身

28 21/05/06(木)01:32:01 No.799829779

>もしかしてランナー流用なの? サイコフレームをユニコーンからって意味なら流用じゃないよ 形状が似てるだけの完全新規パーツ

29 21/05/06(木)01:32:13 No.799829818

MGめっちゃ欲しい

30 21/05/06(木)01:32:27 No.799829885

アクシズショックにユニコーンの事まであった直後で サイコミュ搭載機なんてそうそう手に入らないし…

31 21/05/06(木)01:33:59 No.799830220

ゾルタンとお似合い

32 21/05/06(木)01:35:26 No.799830527

νガンっぽいシールドに貼り付けられた変な形のサイコフレームいいよね これユニコーンの盾のXを向き変えただけだ!

33 21/05/06(木)01:35:33 No.799830548

最近にしては珍しい強くない主人公と強くないガンダムの組み合わせ 最終決戦もサイコフレームパワーとリタにお祈りして勝てみたいな運ゲー状態だったし

34 21/05/06(木)01:35:41 No.799830589

νガンダムの武器は手に入らなかったのかな

35 21/05/06(木)01:38:21 No.799831202

露出したコアファイターのキャノピーがアナザーガンダムのハロゲンランプみたいで好きだな

36 21/05/06(木)01:39:04 No.799831355

>ロールアウトは第一次ネオジオン紛争(ハマーン紛争)が終わってシャアが隕石落としやるまでの間だから不死鳥狩り作戦の時まで7~8年埃被ってた機体 それだけの年数放置されてたのにちゃんと動いて戦えたんだから優秀な機体だったんだな… 不良在庫のまま廃棄されなくてよかった

37 21/05/06(木)01:44:50 No.799832622

ガンダム顔なのはほぼハリボテだけどだからこそ頑張ってる姿に心打たれる機体

38 21/05/06(木)01:45:14 No.799832717

MGユニコーンのサイコフレームのランナーと睨めっこしながらデザインされたと聞いた

39 21/05/06(木)01:46:37 No.799833000

拡張性とか除いた単純なスペックだとジェスタの方が高性能

40 21/05/06(木)01:48:50 No.799833501

シリーズでも珍しいコアファイター含めて爆散して完全にロストした主人公機

41 21/05/06(木)01:50:34 No.799833875

C装備になって機動性が上がってたみたいだけどサイコフレームのおかげなのかね

42 21/05/06(木)01:50:59 No.799833959

素だとサーベルすらないんだな…

43 21/05/06(木)01:52:30 No.799834254

全天周囲モニターすらないやつ

44 21/05/06(木)01:54:23 No.799834669

ベースがνガンダムのサイコフレーム試験機なので実戦向きじゃないしな

45 21/05/06(木)01:55:44 No.799834954

特に敵を撃破してない機体

46 21/05/06(木)01:56:22 No.799835116

あのゴージャスな装備の数々からすると想定する用途は結構すごい内容だったのかな

47 21/05/06(木)01:57:35 No.799835400

>特に敵を撃破してない機体 NTを撃墜王か何かだと思ってるクソみたいなオールドタイプのレス

48 21/05/06(木)01:58:17 No.799835549

せめてキャノピーくらい装甲で覆ったってくれんか…と最初は思ってたけど もうこのむき出しキャノピーはナラティブ君に欠かせない記号なんだなって…

49 21/05/06(木)01:58:19 No.799835556

素の内部や搭載武器の無さが 本当に新しい機器を搭載して動かすだけに試験機だなとなる

50 21/05/06(木)01:58:59 No.799835704

敵を寝取り未遂するガンダム

51 21/05/06(木)02:00:26 No.799836014

>特に敵を撃破してない機体 まあ本来の任務が捕獲だしそりゃ戦闘厳しいよな

52 21/05/06(木)02:02:43 No.799836485

鳥寄せのために全身に馬刺し貼っただけの機体

53 21/05/06(木)02:02:54 No.799836522

捕まえるための装備盛りやすい以上の意味はあまりない機体だろうしな MSとしての個性や高性能さを全く期待されてない

54 21/05/06(木)02:03:19 No.799836595

シェザール隊のジェスタやジェガンの方が性能的には良かったのn?

55 21/05/06(木)02:04:25 No.799836759

NTDとかサイコミュ装備の追加とか実は最初から想定して作ったっぽいような雰囲気けど じゃあそんな前提のものをどんな経緯で誰が指示して作ったのかハッキリしない

56 21/05/06(木)02:05:23 No.799836946

>シリーズでも珍しいコアファイター含めて爆散して完全にロストした主人公機 上にも書かれてるけど、それでもガンダムとしての役目を完遂できたからいいんだ なんだかんだ言ってもコアファイター飛ばしてまでパイロットを無事に送り届けたワケだから

57 21/05/06(木)02:06:06 No.799837078

>NTDとかサイコミュ装備の追加とか実は最初から想定して作ったっぽいような雰囲気けど >じゃあそんな前提のものをどんな経緯で誰が指示して作ったのかハッキリしない 多分現場のテスト用機としてアナハイム内製なんじゃ無いかな

58 21/05/06(木)02:06:25 No.799837145

>敵を寝取り未遂するガンダム まさかネオジオングをハッキングするとかゾルタンどころか全視聴者からしても想定外すぎるわ!

59 21/05/06(木)02:11:11 No.799838048

ネオング2は戦闘エリアに雑な方法で武装運びすぎだったよ…

60 21/05/06(木)02:30:39 No.799841541

>鳥寄せのために全身に馬刺し貼っただけの機体 適当に宇宙にばらまくだけでも効果があるからズルいよあの馬刺し

61 21/05/06(木)02:36:08 No.799842442

というかちゃんとネオジオングに嵌まるの!?規格どうなってんの!?と困惑した 未遂には終わったけど

62 21/05/06(木)02:36:18 No.799842491

敵からもらった技術を即ポン付けしたりNTD積めたり換装パーツ作れたり 間に合わせとかジェガンの流用機とか言われてる割にやたら拡張性が高いなνガン…

63 21/05/06(木)02:38:52 No.799842967

だっせえ… けど大好き♥

↑Top