21/05/06(木)01:04:35 氷作る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)01:04:35 No.799822433
氷作るのとかこだわってる「」いる? お酒飲むのとかにおいしい氷を家で作りたい
1 21/05/06(木)01:07:03 No.799823177
こだわってた時期もあったけど結局買った方がいいやってなってる 今のマイブームはレモンぶつ切りにして凍らせるの おすすめたい
2 21/05/06(木)01:08:17 No.799823538
丸氷作るんでもなければ市販のロックアイス安定
3 21/05/06(木)01:09:02 No.799823750
みっしりした氷が作りたいなら牛乳パックに水入れて凍らせるといいぞ
4 21/05/06(木)01:09:52 No.799823981
やっぱ売ってる氷の方がいいのかねえ 丸氷メーカーみたいなの買ってみようと思ったけど
5 21/05/06(木)01:10:30 No.799824174
売ってるやつなら臭いも気にならんしいいよね…
6 21/05/06(木)01:10:36 No.799824196
臭くなきゃなんでもいい
7 21/05/06(木)01:11:35 No.799824496
丸氷メーカーはシリコンのはやめた方がいい 匂いがけっこうがっつり移る
8 21/05/06(木)01:11:51 No.799824562
製氷室に冷凍庫の消臭剤入れとくだけで違う
9 21/05/06(木)01:11:59 No.799824592
炭酸を氷に当てない を軽々とできる市販ロック氷ちょうべんり…うまーい
10 21/05/06(木)01:12:31 No.799824735
>丸氷メーカーはシリコンのはやめた方がいい >匂いがけっこうがっつり移る 買おうとしたところで危ない おすすめはあるかい
11 21/05/06(木)01:12:56 No.799824863
なんか臭いよね冷凍庫で作った氷
12 21/05/06(木)01:13:02 No.799824897
ロック氷溶けにくいしいいよね…
13 21/05/06(木)01:14:01 No.799825150
冷凍庫ってみんな凍ってるから匂い移らないもんかと思ってた(過去形)
14 21/05/06(木)01:14:09 No.799825185
>買おうとしたところで危ない >おすすめはあるかい 基本的にプラスチックなら大体上手いこと行くと思うが、断熱材を使ったやつは透明できれいなの作れるからオススメ
15 21/05/06(木)01:14:22 No.799825237
>ロック氷溶けにくいしいいよね… 味の邪魔もしないしな
16 21/05/06(木)01:16:42 No.799825875
餅は餅屋氷は氷屋ってな感じで市販の氷が大きさも選べるし臭いもないしサイコーってなる
17 21/05/06(木)01:17:20 No.799826034
アイスキューブというゴミ 高いのは違うんだろうか
18 21/05/06(木)01:19:04 No.799826459
氷作って奴は作る氷の6倍ぐらい場所取るけど気泡ゼロの丸氷作れた 酒飲んでた頃は毎日作ってた
19 21/05/06(木)01:19:19 No.799826517
キューブもそうだしプラスチックに水入ってる溶けない氷系のはダメだみんなダメだ 冷えるだけでダメこの味…風あじコレジャナイになる
20 21/05/06(木)01:20:16 No.799826792
>アイスキューブというゴミ >高いのは違うんだろうか あれマジゴミだよね…100均だからかもしれないが
21 21/05/06(木)01:21:53 No.799827232
不純物が入ってない氷は溶けなくて危険すぎる… まだ溶けてないからもう一杯!したくなる
22 21/05/06(木)01:21:58 No.799827260
氷を買うって言う手間がわずかでも飲酒量を制限すると信じてる
23 21/05/06(木)01:22:28 No.799827399
アイスキューブは匂いもだけど口当たりや視覚も不愉快 結構五感フルで飲んでるんだなって理解した
24 21/05/06(木)01:23:05 No.799827579
一応水道水じゃなくてミネラルウォーター使ってるのけどこれはこだわりになる?
25 21/05/06(木)01:23:46 No.799827763
ミネラルウォーターで氷つくるくらいならロックアイス買ってきたほうがいいと思う
26 21/05/06(木)01:24:01 No.799827833
昔やってた仕事の関係上氷屋から買って切ってる 手間だけどキレイに切れると楽しいから今でも気晴らしにたまにやる 自分一人だと消費が追いつかないからどんどん増えていく…
27 21/05/06(木)01:24:07 No.799827869
めんどくさいのでスーパーでコクボの氷買ってる
28 21/05/06(木)01:24:16 No.799827917
丸氷コンビニに売らないかな…
29 21/05/06(木)01:24:38 No.799828025
タッパーに水張って中に水が残る程度に凍らせる!そして割る!めどい!
30 21/05/06(木)01:25:10 No.799828169
色々やってたどり着いたのがコンビニの氷 安いのに完璧
31 21/05/06(木)01:25:14 No.799828178
ミネラルウォーターで製氷したら製氷機すぐダメにならない?
32 21/05/06(木)01:25:37 No.799828286
>アイスキューブというゴミ すぐ常温になってこれだったら液体をキンキンに冷やすのと変わらなくね…ってなる
33 21/05/06(木)01:25:45 No.799828327
製氷皿にタオル巻いておけば透明っぽくできるよ
34 21/05/06(木)01:26:32 No.799828496
>ミネラルウォーターで製氷したら製氷機すぐダメにならない? 製氷皿だからわからん
35 21/05/06(木)01:27:02 No.799828605
冷蔵庫の自動製氷機にミネラルウォーターはそりゃダメよ
36 21/05/06(木)01:27:34 No.799828758
>一応水道水じゃなくてミネラルウォーター使ってるのけどこれはこだわりになる? ミネラルウォーターで氷作るんじゃねえぞ!って説明書に書いてあるくらいアウトなやつだそれ
37 21/05/06(木)01:27:44 No.799828802
えダメなんだそれ 水道水の成分じゃないと壊れるの?
38 21/05/06(木)01:28:08 No.799828890
丸氷作れる容器買ったけど面倒ですぐ使わなくなったな
39 21/05/06(木)01:28:21 No.799828935
コンビニで買ってる 家で作るよりゴロゴロしててうまい!
40 21/05/06(木)01:28:42 No.799829022
家の水が臭くないから氷にしても全然臭わないな 浄水器がいいのかそれとも水道局の近くに住んでるからなのかはわからない
41 21/05/06(木)01:29:35 No.799829224
>家の水が臭くないから氷にしても全然臭わないな >浄水器がいいのかそれとも水道局の近くに住んでるからなのかはわからない 冷蔵庫が清潔
42 21/05/06(木)01:29:41 No.799829255
>>一応水道水じゃなくてミネラルウォーター使ってるのけどこれはこだわりになる? >ミネラルウォーターで氷作るんじゃねえぞ!って説明書に書いてあるくらいアウトなやつだそれ 確か水道水以外だとカビとか生えるんだよね
43 21/05/06(木)01:29:48 No.799829296
>丸氷コンビニに売らないかな… ある時急にどこからも無くなったな
44 21/05/06(木)01:29:54 No.799829325
でかい容器に水張って全部凍ってないうちに砕くのが一番良かった
45 21/05/06(木)01:29:58 No.799829339
自作は溶けやすいのが気になるからいつも買っちゃうな
46 21/05/06(木)01:30:01 No.799829345
>丸氷作れる容器買ったけど面倒ですぐ使わなくなったな 作っても密度薄くてすぐボロボロに
47 21/05/06(木)01:30:43 No.799829489
でっかい氷は包丁でポンポン叩くときれいに真っ二つになるよ
48 21/05/06(木)01:30:44 No.799829491
>確か水道水以外だとカビとか生えるんだよね 水道水は塩素入ってるからな…
49 21/05/06(木)01:30:49 No.799829516
アイスキューブ使ったことないけどグラス割れそうだなっていうのがあるな
50 21/05/06(木)01:32:00 No.799829771
いい酒は良い氷で飲みたいよね
51 21/05/06(木)01:32:10 No.799829803
>確か水道水以外だとカビとか生えるんだよね それ自動製氷機の話だろ 製氷器に水入れるくらいなら使う時に洗えばいいだけ
52 21/05/06(木)01:32:37 No.799829921
>アイスキューブ使ったことないけどグラス割れそうだなっていうのがあるな 石とか金属のやつは怖いね
53 21/05/06(木)01:32:58 No.799830004
イオンで買おうとしたら200円とかしてビックリした
54 21/05/06(木)01:33:07 No.799830034
そろそろ自動製氷機を掃除するピンクの粉買っとくか
55 21/05/06(木)01:35:55 No.799830640
>>確か水道水以外だとカビとか生えるんだよね >それ自動製氷機の話だろ >製氷器に水入れるくらいなら使う時に洗えばいいだけ 製氷機の話ししてんだから合ってるんでは
56 21/05/06(木)01:36:11 No.799830696
書き込みをした人によって削除されました
57 21/05/06(木)01:37:24 No.799830981
美味い氷作るのはロマンだよなあ
58 21/05/06(木)01:38:14 No.799831171
100均で買ったアイスキューブは本当にくだらないものだった
59 21/05/06(木)01:38:56 No.799831324
透明な氷つくるヤツ買ったけど業務用スーパーで150円で売ってるのわかって必要な時に買えば良いかな…ってなった
60 21/05/06(木)01:43:51 No.799832428
色々有益な情報が聞けてありがたい でもコンビニ氷が最強ということか…
61 21/05/06(木)01:44:16 No.799832516
買おうぜ板氷 丸くしてもいいけど四角でいい 削りカスで作るミスト美味しくないし
62 21/05/06(木)01:44:58 No.799832648
ゆっくり凍らせたり色々やったけど 雑に氷作るときより冷凍庫のスペースが必要でやらなくなってしまった
63 21/05/06(木)01:45:01 No.799832658
単純に溶けにくいから無駄に酒の味薄めないしね
64 21/05/06(木)01:45:50 No.799832839
>色々有益な情報が聞けてありがたい >でもコンビニ氷が最強ということか… 上の方のレスにもあるけど 氷は氷屋だと思うわ… 色々試してみるのは遊びとして楽しいと思うけどね
65 21/05/06(木)01:46:01 No.799832880
>色々有益な情報が聞けてありがたい >でもコンビニ氷が最強ということか… 自分で工夫したり試行錯誤するのが好きなら自宅でやってもいいけどそれなりに手間がかかってめんどいので 買ってきちゃう方が速いのだ…
66 21/05/06(木)01:47:05 No.799833089
丸氷まじで売ってなくなったな 消費者をなめてるのか消費者の質が悪かったのか
67 21/05/06(木)01:49:37 No.799833676
丸氷輸送も手間になりそうだし 利益率は良さそうだけど
68 21/05/06(木)01:51:38 No.799834081
>製氷機の話ししてんだから合ってるんでは どっちとは書いてなくね?そもそも拘るなら自動製氷機じゃ何もできないし
69 21/05/06(木)01:51:39 No.799834084
一回煮沸させて塩素とばすとか昔教わった気がする 事実かはわからない
70 21/05/06(木)01:55:24 No.799834884
半分凍ったら割って中の凍り切ってない水捨てる を繰り返すだけだよ 結局めんどいから買ってきた方がいいになる
71 21/05/06(木)01:55:32 No.799834924
浄水器通した水を沸騰させてから冷まして製氷皿に入れてる 結構透明で締まった氷になってる…気はする…
72 21/05/06(木)01:56:11 No.799835070
酒屋さんの氷の方が良かったりするのかな
73 21/05/06(木)02:00:03 No.799835939
大きな容器に水入れて氷かけのところで取り出してかち割って使う めどい
74 21/05/06(木)02:00:27 No.799836020
>どっちとは書いてなくね?そもそも拘るなら自動製氷機じゃ何もできないし 自動じゃない製氷機でもミネラルウォーターは推奨されてない
75 21/05/06(木)02:01:09 No.799836170
ウィスキー飲まなくなって氷へのこだわりも消えた…
76 21/05/06(木)02:03:01 No.799836547
かっこいいアイスピック買ったのもいい思い出
77 21/05/06(木)02:03:21 No.799836599
氷自分で作るとなんか製氷器のプラスチックが悪くなったのか取り外し時に粉々に砕けてしまうようになっちゃった
78 21/05/06(木)02:07:14 No.799837309
ローソンの氷が一番溶けにくい気がする
79 21/05/06(木)02:09:50 No.799837788
https://item.rakuten.co.jp/yayoi/gice2/ これどんな感じ?
80 21/05/06(木)02:13:45 No.799838511
本当にアラスカの氷なのか
81 21/05/06(木)02:13:56 No.799838553
冷蔵庫買って5年くらい一度も製氷機の内部を気にかけたことなかった… ピンクになるやつ買って入れればいいんだろうか
82 21/05/06(木)02:24:21 No.799840428
スレッドを立てた人によって削除されました 今日も感想書いてくださいお願いします https://img.2chan.net/b/res/799834312.htm
83 21/05/06(木)02:31:48 No.799841729
水道水じゃなくて市販の純度の高いミネラルウォーターを凍らせるといいぞ でもそれ買う時に売ってる氷買った方がもっといいぞ