21/05/06(木)00:42:59 ハニカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/06(木)00:42:59 No.799815608
ハニカム構造のクッション流行ってるよね そんなにいいものかな
1 <a href="mailto:よいよ">21/05/06(木)00:43:22</a> [よいよ] No.799815749
よいよ
2 21/05/06(木)00:43:53 No.799815905
どれがオリジナルなのか
3 21/05/06(木)00:44:04 No.799815986
まぁなんというかクッションとしての性能は悪くないけど 無重力!なんてほどの感動はない
4 21/05/06(木)00:44:59 No.799816297
青いやつは硬い オレンジのはふにゃい
5 21/05/06(木)00:44:59 No.799816298
生卵緩衝材
6 21/05/06(木)00:45:48 No.799816555
値段もバラバラすぎる
7 21/05/06(木)00:46:05 No.799816665
ニトリのやつ買ったら柔らか過ぎてだめだった
8 21/05/06(木)00:46:49 No.799816910
カリッフワァ
9 21/05/06(木)00:47:34 No.799817169
夢工房
10 21/05/06(木)00:47:42 No.799817209
ブルーマジック…
11 21/05/06(木)00:47:45 No.799817225
>サクッジュワァ
12 21/05/06(木)00:49:10 No.799817689
地べたの座布団代わりになる?
13 21/05/06(木)00:49:11 No.799817693
近所の格安スーパーで1000円ぐらいで売ってるんだけど 絶対品質的にはヤバい部類だよね
14 21/05/06(木)00:50:18 No.799818051
使い捨てるならその値段でも問題ないと思う
15 21/05/06(木)00:50:47 No.799818204
腰にいいのかな?
16 21/05/06(木)00:50:53 No.799818234
夢グループが取り扱い始めたらもうゴミになってんだなってのが分かる
17 21/05/06(木)00:51:06 No.799818303
品質とかそんな差がないものだと思うこれ
18 21/05/06(木)00:52:11 No.799818640
衝撃吸収能力が高いみたいな売り方してるけど座るのに何の関係があるんだといつも思う
19 21/05/06(木)00:52:17 No.799818679
ボディドクターを昔から使ってるけどラテックス製であちこちに縦穴の開いた構造でこれに近かったな
20 21/05/06(木)00:52:21 No.799818703
なんか割と感動的なくらいにはケツと腰の負担は軽くなるなって実感はあるけど 卵割れないのは絶対嘘だなとも思ってる
21 21/05/06(木)00:52:29 No.799818741
>地べたの座布団代わりになる? なるけど値段相応の性能だからあんまり期待しない方がいい
22 21/05/06(木)00:52:58 No.799818887
卵が割れない事にこだわりすぎる…
23 21/05/06(木)00:53:18 No.799818983
これのマットレスバージョンないの?
24 21/05/06(木)00:53:32 No.799819059
>なんか割と感動的なくらいにはケツと腰の負担は軽くなるなって実感はあるけど >卵割れないのは絶対嘘だなとも思ってる 卵を複数置いても大丈夫! っていうけど複数あった方が圧が分散するよねって
25 21/05/06(木)00:54:03 No.799819207
職場の椅子が硬くて床擦れみたいになるからもうこれ無しでは生きていけない
26 21/05/06(木)00:54:11 No.799819260
夏は低反発クッションよりこれのほうがやっぱ涼しい?結局蒸れる?
27 21/05/06(木)00:54:37 No.799819397
買ったけど特に効果を感じない 俺の座り方だとズレまくって困る
28 21/05/06(木)00:54:37 No.799819399
ドンキで2000円くらいの見たけどいくらくらいのがオリジナルのやつなんだ
29 21/05/06(木)00:54:46 No.799819452
通気性はいいよ メッシュみたいなもんだし
30 21/05/06(木)00:54:51 No.799819476
>衝撃吸収能力が高いみたいな売り方してるけど座るのに何の関係があるんだといつも思う 分散するからお尻痛くなくなるとか?
31 21/05/06(木)00:54:51 No.799819478
複数買いしてしまった…
32 21/05/06(木)00:55:07 No.799819566
真面目?にやってるところはハチの巣状以外にもいろんな構造で出してる
33 21/05/06(木)00:55:50 No.799819802
本家のはハニカムじゃなくてワッフルみたいな格子状だったと思う
34 21/05/06(木)00:56:12 No.799819922
これも珪藻土マットと同じ運命を歩んでるの?
35 21/05/06(木)00:56:16 No.799819942
夏場お尻蒸れるからちょっと欲しい気持ちはある
36 21/05/06(木)00:57:21 No.799820270
ジェネリック多すぎてどれが良いのかわからねえ
37 21/05/06(木)00:57:28 No.799820303
別にものに文句はないけどカバーはいらないというか カバーしてまで使うもんじゃない
38 21/05/06(木)00:57:29 No.799820305
>買ったけど特に効果を感じない >俺の座り方だとズレまくって困る 俺のもすごいズレていく
39 21/05/06(木)00:57:43 No.799820368
カインズのやつが割といい感じ
40 21/05/06(木)00:57:56 No.799820451
おしりが分散する
41 21/05/06(木)00:58:12 No.799820523
>カインズのやつが割といい感じ カインズですら売ってるのか
42 21/05/06(木)00:58:18 No.799820557
>これのマットレスバージョンないの? ジェルトロンとか?
43 21/05/06(木)00:58:51 No.799820715
折り畳み式のやつ鞄に忍ばせてたらオナホみたいに油移りして書類が駄目になったからこれから買おうと思ってる「」は気を付けて
44 21/05/06(木)00:58:58 No.799820758
これ敷くようになってからめっちゃ腰が楽になった 丸一日座ってても軽いストレッチだけでいいのは感動的だよ
45 21/05/06(木)00:59:05 No.799820797
薬局でもおいてあった うれてるみたい
46 21/05/06(木)01:00:20 No.799821173
最初に見たのは5年くらい前にレジェンド松下が夜更かしで紹介したやつだった気がする そこからすぐに夢グループが安いやつ出してきて気が付いたらそこらじゅうで売ってるようになった
47 21/05/06(木)01:00:29 No.799821219
あんまり効果わからないてとにかくずれる…カバーつけててもずれる
48 21/05/06(木)01:00:37 No.799821274
これよりもケツの形そのままの少しだけ背もたれ付きみたいな補助タイプのクッションの方が良さそう
49 21/05/06(木)01:00:56 No.799821372
通販でよくケツに卵敷いても大丈夫!って言ってたから試してみたけどマジで割れなかったよ ちゃんと汚れ防止でジップロックの中に入れてたから手加減…尻加減?もしてないし
50 21/05/06(木)01:01:12 No.799821438
デブだから2枚重ねたい
51 21/05/06(木)01:01:32 No.799821524
>あんまり効果わからないてとにかくずれる…カバーつけててもずれる 逆だよカバーあるからずれる ねこじゃらしとおんなじ
52 21/05/06(木)01:01:59 No.799821654
最初に作ったやつなんで特許取ってないんだろ…
53 21/05/06(木)01:02:48 No.799821888
値段じゃなく厚みで判断した方がいいと別々に2つ買った親が言ってた ハズレは通販で買ったやつだったから現物見て買えと
54 21/05/06(木)01:02:50 No.799821899
近所のホームセンターで買ったのはいまいち小さかったな
55 21/05/06(木)01:02:56 No.799821928
特許が取ってあったところで模造品ができないとでも?
56 21/05/06(木)01:03:20 No.799822052
>逆だよカバーあるからずれる >ねこじゃらしとおんなじ なるほど!明日から外して使ってみる
57 21/05/06(木)01:03:40 No.799822136
40mmくらいあるやつがほしい
58 21/05/06(木)01:03:53 No.799822213
ケツの肉薄めだからこれがないとケツが死ぬ
59 21/05/06(木)01:03:59 No.799822258
つまり今から特許を取れば丸儲けできるのでは…?
60 21/05/06(木)01:04:34 No.799822428
https://www.cainz.com/shop/g/g4905620225214/ これ? 何ならスレ画と同じに見える
61 21/05/06(木)01:04:48 No.799822495
大した構造してない商品は一瞬でパクられるし 別にオリジナルが特段優れてるってわけでもないからなこういうの
62 21/05/06(木)01:05:26 No.799822663
ベビーパウダーはたいたほうがいいのかな
63 21/05/06(木)01:06:10 No.799822906
>近所の格安スーパーで1000円ぐらいで売ってるんだけど >絶対品質的にはヤバい部類だよね OKストアで1000円もしないハニカムゲルクッション買ったけどメッチャいいよ 安い椅子だからテレワークになってからお尻に頻繁にイボできて苦しんでたけどスレ画使いだしてから一度も再発してない
64 21/05/06(木)01:06:19 No.799822949
どこで買ってもいいけどドンキのだけは絶対にやめておけ
65 21/05/06(木)01:06:27 No.799822990
>折り畳み式のやつ鞄に忍ばせてたらオナホみたいに油移りして書類が駄目になったからこれから買おうと思ってる「」は気を付けて オイルブリードするのか
66 21/05/06(木)01:08:39 No.799823627
可塑剤使ってるようなのは材質からしてパチもんじゃないか
67 21/05/06(木)01:09:10 No.799823792
構造とかアイディアが重要で材質とか加工技術は別に大したことなくていい商品って あっという間に中国で粗製乱造されるよね
68 21/05/06(木)01:09:52 No.799823983
3層以上になってるのもあるよね
69 21/05/06(木)01:10:06 No.799824050
ひんやりしてるから夏場はいいけど冬場は座りたくねぇ
70 21/05/06(木)01:10:40 No.799824210
こういうの品質の善し悪しも曖昧だよな クッションなんかどれ買っても結局はへたれてくるだろうし
71 21/05/06(木)01:11:04 No.799824307
>構造とかアイディアが重要で材質とか加工技術は別に大したことなくていい商品って >あっという間に中国で粗製乱造されるよね アマゾンに大量にあるけど大きさ=値段という感じだね
72 21/05/06(木)01:11:07 No.799824321
ケツがデカいかな?ってちょっとでも思ってる人は横幅広いのにしたほうがいいよ 俺のケツちょっとはみ出る
73 21/05/06(木)01:11:41 No.799824529
安物でも楽になるんなら今度ちょっと探してみるか…
74 21/05/06(木)01:12:03 No.799824606
流行ってるけど意味があるかはわからん
75 21/05/06(木)01:12:12 No.799824654
高いの買うより安いの2つ重ねたほうが効果ありそう
76 21/05/06(木)01:12:31 No.799824739
クッションだからないよりはあるよ
77 21/05/06(木)01:13:17 No.799824964
部屋でペダルこぐ時これ使ってるけど大分いい ケツより先に足の裏が痛くなってくるぐらいには効いてる
78 21/05/06(木)01:13:37 No.799825060
使って分かったけどクッション性能はたしかに良い 問題は椅子から滑り落ちる事 一日に3回ぐらいだが落ちたの拾って戻すのイライラする
79 21/05/06(木)01:14:11 No.799825189
1000円以下で買えるならダメ元で買って合わなかったら職場に投げるか…
80 21/05/06(木)01:14:57 No.799825385
1000円以下の物にいいものは期待しないほうがいいと思う
81 21/05/06(木)01:16:00 No.799825669
最初車のクッション目的で買ったけど車で使うもんじゃないわこれすげー疲れる 今は家の椅子に使ってるけど快適
82 21/05/06(木)01:16:15 No.799825754
車買い替えたついでにクッションでも買うかと思って スレ画の類似品と相当迷ったけど結局前使ってたボディドクターにした
83 21/05/06(木)01:17:14 No.799826006
座椅子だとめっちゃずれそう
84 21/05/06(木)01:17:58 No.799826191
>OKストアで1000円もしないハニカムゲルクッション買ったけどメッチャいいよ 信じていいかわからないけど買おっかな
85 21/05/06(木)01:19:01 No.799826442
ドンキとか売ってるかな
86 21/05/06(木)01:19:03 No.799826445
効果わからんけど腰って積み重ねでくるもんだしとりあえず使ってる
87 21/05/06(木)01:19:06 No.799826466
安いのでもいいけど厚さは最低3.5cmあった方がいいよ厚いほどいいよ
88 21/05/06(木)01:21:28 No.799827113
使ってるけど効果あるのか無いのかわかんない
89 21/05/06(木)01:22:22 No.799827376
背中にクッション挟むのはすごく実感できた
90 21/05/06(木)01:22:22 No.799827380
職場で使ってるけどいい感じ めっちゃずれるけど
91 21/05/06(木)01:23:31 No.799827700
程よく固定できるカバー作ったら売れそう
92 21/05/06(木)01:25:03 No.799828139
>ドンキとか売ってるかな 1500円くらいで売ってた気がする
93 21/05/06(木)01:25:29 No.799828259
1000円未満のでもすごいいい
94 21/05/06(木)01:25:47 No.799828335
>安いのでもいいけど厚さは最低3.5cmあった方がいいよ厚いほどいいよ 厚いのって横にぶにゃってならない?
95 21/05/06(木)01:26:23 No.799828472
厚みが大事だな
96 21/05/06(木)01:26:53 No.799828568
>程よく固定できるカバー作ったら売れそう 裏に滑り止めはついてるな 持ち手も何故かついてた
97 21/05/06(木)01:26:57 No.799828584
スレ画の類似品買ったけど普通の座布団が一番しっくりきた
98 21/05/06(木)01:27:48 No.799828818
>構造とかアイディアが重要で材質とか加工技術は別に大したことなくていい商品って >あっという間に中国で粗製乱造されるよね ほんとあいつらのせいで新しいアイデア出なくなってるって話もある位だしなぁ…
99 21/05/06(木)01:29:48 No.799829294
ニトリとドンキなら流石にニトリのやつがいいよね
100 21/05/06(木)01:31:09 No.799829592
高反発にしましたよ私は
101 21/05/06(木)01:33:10 No.799830051
自分の体重と相談しろよ
102 21/05/06(木)01:34:48 No.799830391
低反発のクッションからこれに変えたらすごく座り心地よくて驚いたな
103 21/05/06(木)01:35:07 No.799830456
欲しいものリストに入れてたら知り合いが誕プレに買ってくれたけど1000円ならともかくそれ以上ならお金出してまでは欲しくないかな…って感じだった ジベタリアンかつ安価で手に入るなら買っても損はないと思うけど
104 21/05/06(木)01:36:14 No.799830706
これ見るたびにホルモンのハチノス食いたくなる
105 21/05/06(木)01:36:45 No.799830829
粗製乱造しすぎててどこで売ってるやつとかどんなメーカーだとかハッキリしないのがもどかしい
106 21/05/06(木)01:36:49 No.799830844
本家本元の奴は1万円だっけか
107 21/05/06(木)01:37:57 No.799831121
本家ってどれなんだ…
108 21/05/06(木)01:40:40 No.799831705
厚みは4cmくらいはほしいな デブだから
109 21/05/06(木)01:40:59 No.799831770
デブだからだんだんハニカムが潰れてくる
110 21/05/06(木)01:42:59 No.799832245
ドンキで前は2000円だったのが1000円になってた
111 21/05/06(木)01:43:20 No.799832313
柔らかい分耐久性は無いんだろうな お試しのが一部凹んで戻らなくなってるのもあったし
112 21/05/06(木)01:44:08 No.799832486
0.1トン以上には向いてない
113 21/05/06(木)01:44:40 No.799832579
ケツとか腰に優しいと思ってたがそうでもなかった
114 21/05/06(木)01:45:07 No.799832686
140kgだから効果が感じられない…
115 21/05/06(木)01:46:02 No.799832883
>ケツとか腰に優しいと思ってたがそうでもなかった 座る時にゆっくりずぶぶって感触なのでむしろ腰にすごく悪い感じがする 実際悪いのかは知らない
116 21/05/06(木)01:47:39 No.799833232
これ4980円のも980円のも付属してるカバーくらいしか違わないので 安いやつを3枚買って重ねると感動するくらいやわやわでいいぞ
117 21/05/06(木)01:51:01 No.799833963
尻にはこいつ腰には枕
118 21/05/06(木)01:51:55 No.799834146
調べてみたら韓国系の企業がこのタイプのクッションの特許持ってるんだけど 権利侵害で訴えられまくってるのも出てきたから信憑性は低い
119 21/05/06(木)01:53:37 No.799834477
最近買ったけど取り敢えずただのクッションよりかは通気性良いね