虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラスボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/06(木)00:02:02 No.799801016

    ラスボスみたいやなオグリ

    1 21/05/06(木)00:02:20 No.799801125

    主人公の顔ですかね?これが…

    2 21/05/06(木)00:03:31 No.799801530

    やはりプリティのプの字もねぇな!

    3 21/05/06(木)00:03:43 No.799801604

    お つ か れ さ ん

    4 21/05/06(木)00:03:46 No.799801619

    芦毛の怪物

    5 21/05/06(木)00:03:48 No.799801640

    わたしが主人公なんだが?

    6 21/05/06(木)00:04:27 No.799801860

    作戦とかなくてとりあえず外からグルッと回ってぶち抜くだけで勝つのはやべーよ

    7 21/05/06(木)00:04:28 No.799801868

    タマちゃん表紙やないか

    8 21/05/06(木)00:04:35 No.799801900

    これはモンスター...

    9 21/05/06(木)00:04:37 No.799801904

    タマさんが主人公すぎる

    10 21/05/06(木)00:05:08 No.799802097

    ひーんしてるシュンベツちゃんは可愛いですね…

    11 21/05/06(木)00:05:11 No.799802114

    怪物じゃないですか

    12 21/05/06(木)00:05:14 No.799802136

    プリティじゃなさすぎる… su4828879.jpg

    13 21/05/06(木)00:05:15 No.799802140

    なんか私だけドス黒いオーラみたいな演出多すぎなんだが?

    14 21/05/06(木)00:05:34 No.799802243

    プリティーなんだが?

    15 21/05/06(木)00:05:50 No.799802353

    >プリティじゃなさすぎる… >su4828879.jpg 主人公が纏うオーラやないで

    16 21/05/06(木)00:06:16 No.799802490

    タマ引退後のオグリが追われる側になってからは変わるだろうし…

    17 21/05/06(木)00:06:20 No.799802507

    オグリは好きだけどオグリがんばれー!と思ったことがない… 勝つだろと思ってる

    18 21/05/06(木)00:06:24 No.799802533

    これじゃ文字通りの怪物なんだが?

    19 21/05/06(木)00:06:30 No.799802564

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    20 21/05/06(木)00:06:43 No.799802639

    主役はウチやな!

    21 21/05/06(木)00:07:22 No.799802852

    よぉ怪物

    22 21/05/06(木)00:07:31 No.799802902

    女の子がしちゃいけない貌やん…

    23 21/05/06(木)00:07:39 No.799802958

    主人公はプリティ担当のタマモちゃんに交代や

    24 21/05/06(木)00:07:41 No.799802966

    いっつも黒いなこの芦毛

    25 21/05/06(木)00:07:45 No.799802986

    タマちゃんもイケメンやな…

    26 21/05/06(木)00:08:13 No.799803128

    強敵を前ににやりと笑ってみせるタマさん男前すぎる

    27 21/05/06(木)00:08:15 No.799803142

    スーパースターなんだが?

    28 21/05/06(木)00:08:38 No.799803301

    後ろにオグリキャップがおる…!(なんか黒い塊みたいなオーラ)

    29 21/05/06(木)00:08:47 No.799803343

    ウチはお茶目さを忘れてへんからな

    30 21/05/06(木)00:08:49 No.799803357

    プリティならぬプリミティブでは?

    31 21/05/06(木)00:09:05 No.799803455

    でもタマちゃんの方が上なんだよな 次の対決も負けるし

    32 21/05/06(木)00:09:07 No.799803466

    アプリでシンデレラグレイ版が実装されたら固有発動時の演出はスレ画みたいな感じになるんだろうな…

    33 21/05/06(木)00:09:14 No.799803509

    どんどん参考資料の世界に寄っていくやんか…!

    34 21/05/06(木)00:09:23 No.799803558

    タマちゃん実は賢いウマだったのでは

    35 21/05/06(木)00:09:23 No.799803560

    平和な田舎出身のプリティなウマ娘なんだが?

    36 21/05/06(木)00:09:34 No.799803625

    su4828886.jpg 全然プリティーやないで

    37 21/05/06(木)00:09:36 No.799803642

    たっぷりページ使ったロードロイヤルさんがあっさり抜かれた!

    38 21/05/06(木)00:09:40 No.799803670

    お つ か れ さ ん

    39 21/05/06(木)00:09:41 No.799803676

    これからクリークどんだけ描写盛られんねん…

    40 21/05/06(木)00:09:54 No.799803755

    3巻の表紙は誰なんだろうな 3巻…さんかん…

    41 21/05/06(木)00:09:54 No.799803756

    笠松編も別にプリティではないんだが?

    42 21/05/06(木)00:09:56 No.799803766

    怪物過ぎる…

    43 21/05/06(木)00:10:09 No.799803855

    シリウスシンボリがんばれー!

    44 21/05/06(木)00:10:15 No.799803898

    >これからクリークどんだけ描写盛られんねん… 魔王やからな… 今回のオグリレベルのドス黒い怖い顔晒して走るかもしれんで…

    45 21/05/06(木)00:10:24 No.799803939

    どうせ来週はタマもこうなるんだが?

    46 21/05/06(木)00:10:28 No.799803969

    主人公がしていい顔じゃないんだが? プリティダービーを名乗れないんだが?

    47 21/05/06(木)00:10:38 No.799804036

    当作品はシンデレラグレイであってプリティダービーではないのでプリティは一切必要ない いいね?

    48 21/05/06(木)00:10:41 No.799804059

    ろっぺいさんの笑い方が悪の親玉すぎる

    49 21/05/06(木)00:10:50 No.799804102

    無尽蔵のスタミナで相手をすり潰す高速ステイヤーとかそんな感じになるんです?

    50 21/05/06(木)00:10:51 No.799804111

    >su4828886.jpg うちもしかして怪物になってないやろか?

    51 21/05/06(木)00:10:53 No.799804123

    シングレは各話最後の煽りのセンスもいい気がする

    52 21/05/06(木)00:11:20 No.799804298

    >主人公がしていい顔じゃないんだが? >プリティダービーを名乗れないんだが? シングレはプリティダービーは入ってないんだ ◆

    53 21/05/06(木)00:11:25 No.799804325

    怪物と白い稲妻 どっちが正義っぽいかっちゅう

    54 21/05/06(木)00:11:50 No.799804468

    巻頭カラーで人気漫画みたいなんだが?

    55 21/05/06(木)00:11:51 No.799804473

    シンデレラグレイっちゅうのはタマモクロスの事や!

    56 21/05/06(木)00:11:58 No.799804517

    ◆怪物の足音は重く響く───

    57 21/05/06(木)00:12:07 No.799804561

    シンデレラグレイでしか摂取できない栄養素がある

    58 21/05/06(木)00:12:24 No.799804661

    シュンベツちゃんかわいい!

    59 21/05/06(木)00:12:35 No.799804729

    さあ怪物退治の時間や

    60 21/05/06(木)00:12:36 No.799804736

    >巻頭カラーで人気漫画みたいなんだが? 人気漫画なんだが? なんならアプリ開始前からなんだが?

    61 21/05/06(木)00:12:38 No.799804747

    シリウスさん実際7位だったんで仕方ないですけどいいとこないですね

    62 21/05/06(木)00:12:42 No.799804768

    ダイナムヒロインをヒロインちゃん呼ばわりしてるのあざといんだが?

    63 21/05/06(木)00:12:44 No.799804782

    みんながヘバッてる所をあらあらうふふでぶち抜いてく恐怖の魔王になるんや…

    64 21/05/06(木)00:12:57 No.799804853

    プリティ要素はベルノが一手に担っているので…

    65 21/05/06(木)00:12:58 No.799804856

    オグリアドバイス:レースで走ってる誰よりも足が早いなら大外から差せば全部勝てるぞ

    66 21/05/06(木)00:13:08 No.799804921

    後ろでウマ娘が何人か血まみれになって転がってそうやな

    67 21/05/06(木)00:13:16 No.799804973

    かませのかませ描写が念入りなんだが?

    68 21/05/06(木)00:13:20 No.799804992

    >全然プリティーやないで なんか右後ろに亡霊いない?

    69 21/05/06(木)00:13:25 No.799805030

    しかし大事なレースとは言えだいぶ1レースに尺使うようになったな

    70 21/05/06(木)00:13:34 No.799805085

    クリークとイナリどうなるんやこれ…

    71 21/05/06(木)00:13:42 No.799805143

    >オグリアドバイス:レースで走ってる誰よりも足が早いなら大外から差せば全部勝てるぞ …でしょうね!

    72 21/05/06(木)00:13:52 No.799805218

    逃げながや策略を張ってるやつをお疲れさんでスッと抜いていくのが自力の違いを感じさせてカッコよすぎて効いとるで…

    73 21/05/06(木)00:13:57 No.799805253

    >これからクリークどんだけ描写盛られんねん… 三日月みたいな眼と口をしながら走ると思われる

    74 21/05/06(木)00:14:20 No.799805381

    アイドルホースなんだが?

    75 21/05/06(木)00:14:27 No.799805420

    アプリ前から少しずつ話題になって アニメとアプリで完全にブーストかかったから もうヤンジャンの看板漫画の一角よ

    76 21/05/06(木)00:14:32 No.799805453

    ろっぺーさんは戦術的な話もコーチング指導もメンタル面の育成も隙が無さすぎるんだが?

    77 21/05/06(木)00:14:33 No.799805459

    >クリークとイナリどうなるんやこれ… タマモクロス編が終わったら次の敵がイナリワンとかキツネネタで被っとるやんけ原作者…

    78 21/05/06(木)00:14:37 No.799805482

    見とけイナリワン 自分もこうなるで

    79 21/05/06(木)00:14:47 No.799805547

    >>これからクリークどんだけ描写盛られんねん… >三日月みたいな眼と口をしながら走ると思われる みてみぃオグリ、アレが赤ちゃんを見つけた時の顔や

    80 21/05/06(木)00:14:56 No.799805595

    >もうヤンジャンの看板漫画の一角よ そろそろ不死鳥が殴り込むころやな

    81 21/05/06(木)00:15:01 No.799805620

    >ろっぺーさんは戦術的な話もコーチング指導もメンタル面の育成も隙が無さすぎるんだが? やっぱ中央のライセンス持ってないやつはダメだな…

    82 21/05/06(木)00:15:16 No.799805711

    実際原作のネームバリューにおんぶじゃなくてお話として面白いからな

    83 21/05/06(木)00:15:30 No.799805801

    >みんながヘバッてる所をあらあらうふふでぶち抜いてく恐怖の魔王になるんや… クリークは先行馬やで

    84 21/05/06(木)00:15:38 No.799805852

    >ろっぺーさんは戦術的な話もコーチング指導もメンタル面の育成も隙が無さすぎるんだが? やはりキタハラが入る場所はないな… クリークに引き取ってもらうか…

    85 21/05/06(木)00:15:49 No.799805919

    >もうヤンジャンの看板漫画の一角よ 俺の職場じゃ推しの子と同じ位入ってくる感じになってた キングダムの次のゴールデンカムイの次のかぐや様の次位には強そう

    86 21/05/06(木)00:15:58 No.799805981

    オグリキャップ大好きおじさん 描いた人:フォビドゥン渋川

    87 21/05/06(木)00:16:03 No.799806013

    電気のタマと漆黒のオーラのパイセン クリークとイナリは何を纏うんですかね

    88 21/05/06(木)00:16:12 No.799806072

    これじゃロードロイヤルさんがかませみたいじゃないですか

    89 21/05/06(木)00:16:19 No.799806125

    >しかし大事なレースとは言えだいぶ1レースに尺使うようになったな 主人公初敗戦の大事なレースだから念入りにしないとね

    90 21/05/06(木)00:16:22 No.799806151

    追っても追っても追いつけないからクリークは表情すら見えない不気味さが出てるんだよ

    91 21/05/06(木)00:16:23 No.799806156

    >これじゃロードロイヤルさんがかませみたいじゃないですか おつかれさん

    92 21/05/06(木)00:16:26 No.799806181

    漆黒のオーラとかラスボスが纏うべきなんだが?

    93 21/05/06(木)00:16:27 No.799806184

    ゲームのささやきはこれやられたらキツイな…

    94 21/05/06(木)00:16:37 No.799806244

    >これじゃロードロイヤルさんがかませみたいじゃないですか 残念ながら原作でも…

    95 21/05/06(木)00:16:45 No.799806296

    >タマモクロス編が終わったら次の敵がイナリワンとかキツネネタで被っとるやんけ原作者… 同じチビ巨乳キャラやしな!

    96 21/05/06(木)00:16:46 No.799806297

    >オグリキャップ大好きおじさん >描いた人:フォビドゥン渋川 おじさんの宴が始まる!(生のニンジン丸かじり)

    97 21/05/06(木)00:16:46 No.799806302

    >しかし大事なレースとは言えだいぶ1レースに尺使うようになったな こっからGⅠやからな あと12戦はGⅠあるしイナリとの毎日王冠もあるし伸び伸びやで

    98 21/05/06(木)00:16:48 No.799806318

    なんや…まるで人気漫画みたいやないか…

    99 21/05/06(木)00:16:53 No.799806349

    >主人公初敗戦の大事なレースだから念入りにしないとね マーチ…

    100 21/05/06(木)00:16:54 No.799806353

    抜きながらおつかれさん煽りは効いとるで…

    101 21/05/06(木)00:16:54 No.799806354

    タマモアドバイス:誰にも負けへん末脚があるなら先行好位置で待って最後の直線でまくれば勝てるで

    102 21/05/06(木)00:16:56 No.799806363

    >>もうヤンジャンの看板漫画の一角よ >俺の職場じゃ推しの子と同じ位入ってくる感じになってた 発行部数3ケタ万部のバケモノじゃないですか…

    103 21/05/06(木)00:16:57 No.799806372

    ワイや! 映○版タマモクロスや!

    104 21/05/06(木)00:17:05 No.799806429

    こんなん現役時代の会長とマルゼンさん化物やったやろうな…

    105 21/05/06(木)00:17:08 No.799806449

    主人公なのに漆黒オーラ纏ってるの怖いな

    106 21/05/06(木)00:17:11 No.799806469

    シングレパイセンいつかアプリみたいなサイヤ人オーラになったりするのかな

    107 21/05/06(木)00:17:16 No.799806493

    >同じチビ巨乳キャラやしな! タマ…頭が…

    108 21/05/06(木)00:17:25 No.799806551

    >>主人公初敗戦の大事なレースだから念入りにしないとね >マーチ… 東海ダービーを目指すのはオグリキャップに勝ってからです!!!!!!11

    109 21/05/06(木)00:17:29 No.799806569

    敗戦後はアプリみたいなサイヤ人パワーで戦うべきなんだが? 顔はそのままでいいんだが?

    110 21/05/06(木)00:17:32 No.799806600

    シングレの怪物感が高いオグリ好きだわ かんたん作画も好きなんだけど

    111 21/05/06(木)00:17:33 No.799806602

    ハングリー精神が凄いからな

    112 21/05/06(木)00:17:56 No.799806743

    アプリの必死の形相で走る演出もウケてたし正しいんやな

    113 21/05/06(木)00:18:00 No.799806768

    シンデレラってだれのことや

    114 21/05/06(木)00:18:01 No.799806772

    いつプリティになるんや?

    115 21/05/06(木)00:18:04 No.799806791

    マーチがオグリいなくても結果が出ないのがようしゃないよね

    116 21/05/06(木)00:18:11 No.799806836

    >東海ダービーを目指すのはオグリキャップに勝ってからです!!!!!!11 ? もう勝ってるじゃないか

    117 21/05/06(木)00:18:11 No.799806842

    >>しかし大事なレースとは言えだいぶ1レースに尺使うようになったな >こっからGⅠやからな >あと12戦はGⅠあるしイナリとの毎日王冠もあるし伸び伸びやで ご長寿漫画になってしまう

    118 21/05/06(木)00:18:29 No.799806955

    >いつプリティになるんや? 夏休み回はプリティだったんだが?

    119 21/05/06(木)00:18:30 No.799806958

    >シンデレラってだれのことや 割と境遇的にもウチやろ

    120 21/05/06(木)00:18:31 No.799806962

    原作的には丁度進行度半分くらいですね

    121 21/05/06(木)00:18:32 No.799806981

    >しかし大事なレースとは言えだいぶ1レースに尺使うようになったな 完全に打ちきりライン越えたから作者も休載挟みながらじっくり描けるし ヤンジャンとサイゲとしても長々とやってもらえてwinwin ラストラン有馬まであと3年くらいかかりそうだ

    122 21/05/06(木)00:18:33 No.799806987

    明日ファルコン師匠実装なのにタマちゃんまで石を温存したくなる

    123 21/05/06(木)00:18:33 No.799806988

    シングレのタイトル見返したらプリティダービーって文字列無かったからプリティじゃなくても問題無かった

    124 21/05/06(木)00:18:37 No.799807003

    ロードちゃんは3位なので実際作戦は大当たりしてるんですけどね 葦毛2人がバケモノだったのが残念でしたね

    125 21/05/06(木)00:18:38 No.799807005

    これから先辛い時期が続くのヤエノちゃんでは…? アルダンもそんな感じかもしれないけど…

    126 21/05/06(木)00:18:41 No.799807023

    ぶっちゃけこの年のオグリにとってはタマモとペイザバトラー以外は噛ませみたいなもんやし

    127 21/05/06(木)00:19:05 No.799807167

    長い道程があってこそだからな…

    128 21/05/06(木)00:19:10 No.799807189

    タマちゃんの粘りとオグリの差しをどう表現するのか気になるな

    129 21/05/06(木)00:19:40 No.799807360

    シングレパイセンがアプリに来たら黒オーラを纏ってデバフ撒きながらブチ抜いていくスキル持ってそう

    130 21/05/06(木)00:20:00 No.799807480

    ウチらアニメで食ってばっかのウマ娘やったのが嘘のような迫力やな

    131 21/05/06(木)00:20:08 No.799807542

    誰の功績かしらないけどあの二次創作アプリからこの色で作品ひねりだしたのは素直に脱帽です

    132 21/05/06(木)00:20:10 No.799807562

    何かどうやってオグリに勝つのかみたいな漫画になってる…

    133 21/05/06(木)00:20:24 No.799807653

    でもタマモクロスは序盤の壁ポジションだよね…

    134 21/05/06(木)00:20:32 No.799807698

    >何かどうやってオグリに勝つのかみたいな漫画になってる… 怪物退治や!

    135 21/05/06(木)00:20:45 No.799807777

    >何かどうやってオグリに勝つのかみたいな漫画になってる… ヘルシングや!

    136 21/05/06(木)00:20:51 No.799807803

    >でもタマモクロスは序盤の壁ポジションだよね… ちょっと強い中ボスって感じで

    137 21/05/06(木)00:20:53 No.799807825

    史実通りにパイセンが負けるんかな…

    138 21/05/06(木)00:21:06 [シングレ作者] No.799807918

    >ウチらアニメで食ってばっかのウマ娘やったのが嘘のような迫力やな キミ達の先の姿がドーナツ大食い大会だ

    139 21/05/06(木)00:21:07 No.799807926

    これ原作通りの結末になるの?

    140 21/05/06(木)00:21:09 No.799807937

    策をこねくり回した逃げをおつかれさんで軽くパスするのカッコいいね

    141 21/05/06(木)00:21:13 No.799807961

    この後もタマちゃんはこの怪物に追いかけ回されるんだよな…

    142 21/05/06(木)00:21:18 No.799807986

    天皇賞連覇でちょっと強い…?

    143 21/05/06(木)00:21:21 No.799808005

    >でもタマモクロスは序盤の壁ポジションだよね… それはもう生まれが1年ズレてるからしょーがないと思う

    144 21/05/06(木)00:21:25 No.799808034

    作者もドーナッツくらい食べや

    145 21/05/06(木)00:21:30 No.799808057

    レジェンドテイオーはいつもいる

    146 21/05/06(木)00:21:37 No.799808095

    有馬が楽しみだ

    147 21/05/06(木)00:21:41 No.799808115

    シンデレラグレイ版は差し型のスキルを積んで来て欲しいな

    148 21/05/06(木)00:21:42 No.799808123

    有馬前のオグリズタボロパートが今から怖いで… キタハラなんとかしてくれや…

    149 21/05/06(木)00:21:45 No.799808143

    せめてフリーザ様くらいの扱いにしたってや!

    150 21/05/06(木)00:21:49 No.799808162

    >作者もドーナッツくらい食べや https://twitter.com/kuzumi777/status/1388833633885171715?s=21

    151 21/05/06(木)00:21:49 No.799808164

    >これ原作通りの結末になるの? アプリで扱わないクソマスコミに触れるかどうかとかはわからん

    152 21/05/06(木)00:21:50 No.799808170

    >史実通りにパイセンが負けるんかな… 史実は歪めないと思う 少なくともキャラをどう描くか難しいJC以外は

    153 21/05/06(木)00:21:54 No.799808187

    タマモクロス戦終わってさあオグリの天下がってところに まさかの群雄割拠モードに入る原作はなんなんでしょうか

    154 21/05/06(木)00:22:04 No.799808257

    おかしい…タマもオグリもクリークもめっちゃドーナツ食べる色物ウマ娘だったはずなのに

    155 21/05/06(木)00:22:06 No.799808272

    本当のラスボス兼ヒロインはホーリックス(仮名)だからな どう描くんだろう

    156 21/05/06(木)00:22:06 No.799808279

    タマモはピーク活動期間短いけどAAAクラスの名馬だろ…

    157 21/05/06(木)00:22:13 No.799808316

    >これ原作通りの結末になるの? そうしないと怒られるよ

    158 21/05/06(木)00:22:19 No.799808356

    >https://twitter.com/kuzumi777/status/1388833633885171715?s=21 貧しすぎるよぉ~!

    159 21/05/06(木)00:22:33 No.799808437

    あと作者は配給食みたいな食事を見直してください

    160 21/05/06(木)00:22:34 No.799808447

    >タマモクロス戦終わってさあオグリの天下がってところに >まさかの群雄割拠モードに入る原作はなんなんでしょうか 漫画やったら露骨なテコ入れとか言われとるで…

    161 21/05/06(木)00:22:37 No.799808465

    >>でもタマモクロスは序盤の壁ポジションだよね… >ちょっと強い中ボスって感じで 結局強さでは一番の敵だった気もする

    162 21/05/06(木)00:22:38 No.799808469

    >でもタマモクロスは序盤の壁ポジションだよね… そうやで!ウチの胸が壁みたいやろ! って壁ちゃうわ! 効いとるで…

    163 21/05/06(木)00:22:40 No.799808488

    ホーちゃんはどうなるんですかね…いやまあ多分偽名勢とは思いますが

    164 21/05/06(木)00:22:41 No.799808495

    >https://twitter.com/kuzumi777/status/1388833633885171715?s=21 ドイツの貧農家かよ…

    165 21/05/06(木)00:22:46 No.799808527

    作者は疎開でもしてるの?

    166 21/05/06(木)00:22:47 No.799808533

    オグリ編は原作者週刊漫画みたいなノリで描いてる

    167 21/05/06(木)00:22:58 No.799808593

    ポテイトーズ…

    168 21/05/06(木)00:23:18 No.799808701

    相対的にキタハラジョーンズがプリティ

    169 21/05/06(木)00:23:19 No.799808712

    単行本印税は入ってると思うのだが火星で遭難してるようなメシ食ってる作画担当者

    170 21/05/06(木)00:23:42 No.799808855

    >なんか私だけドス黒いオーラみたいな演出多すぎなんだが? 暖炉の中で灰を被るのはなんだ?当然燃え盛る炭だ

    171 21/05/06(木)00:23:58 No.799808952

    オグリと同じ怪物の渾名付けられてたらしきマルゼンスキー…

    172 21/05/06(木)00:23:59 No.799808962

    スーパークリーク… ホーリックス… イナリワン…

    173 21/05/06(木)00:23:59 No.799808964

    作者は戦争してる時代にでもいるの?

    174 21/05/06(木)00:24:01 No.799808978

    単純に飯作んのめんどくせーって感じなのかもしれん

    175 21/05/06(木)00:24:06 No.799809006

    世界を変えるのに3分もいらないはやって欲しい オグリだけが気付いてたみたいな

    176 21/05/06(木)00:24:23 No.799809090

    野菜屑の入った薄いスープも追加しよう

    177 21/05/06(木)00:24:26 No.799809104

    ラストの方でアプリにもいたライアンとかマックイーンとかが出だすのだろうか まだ数年ぐらい先の話になりそうだが

    178 21/05/06(木)00:24:33 No.799809143

    最後のラスボスがりゃいあんってあんまりパッとしないけど たぶんシンデレラグレイ仕様になる

    179 21/05/06(木)00:24:33 No.799809145

    シングレ版あるとしたらアニメのテイオーみたいに表彰で新衣装になったのが来そう

    180 21/05/06(木)00:24:35 No.799809156

    突如海外からやってきた謎のウマ娘にオグリもタマもボコられた翌年さらに強いのがやってくるってドラゴンボールじゃん

    181 21/05/06(木)00:24:42 No.799809185

    オグリの戦績的にはこの後のVSイナリワンがやばいしな…

    182 21/05/06(木)00:25:02 No.799809297

    https://twitter.com/KUZUMI777/status/1388839740359659520?s=19 言い訳が言い訳になってませんよ

    183 21/05/06(木)00:25:08 No.799809327

    ライバルが、一つ上の同じ芦毛、同期の中央出身馬、同じ地方出身属性とバリエーション豊かだな

    184 21/05/06(木)00:25:15 No.799809373

    印税をつぎ込んだ超高級芋かもしれん

    185 21/05/06(木)00:25:18 No.799809392

    プリティ要素を一人で受け持つトップシュンベツちゃんかわいい!

    186 21/05/06(木)00:25:18 No.799809399

    タマに感情移入するために粗食を…

    187 21/05/06(木)00:25:28 No.799809460

    もしかしてオグリの敵って大ボスしかいないのでは?

    188 21/05/06(木)00:25:33 No.799809488

    >世界を変えるのに3分もいらないはやって欲しい >オグリだけが気付いてたみたいな オグリが宝塚記念のタマちゃん見つけたときみたいな感じだと俺によし ギャラリー席のタマちゃんも同じく気付いて欲しいよ~!

    189 21/05/06(木)00:26:09 No.799809733

    シングレ作画の覚醒クリークが楽しみなんだが

    190 21/05/06(木)00:26:18 No.799809778

    もうパイセンはシンデレラじゃなくてただの怪物だからな…

    191 21/05/06(木)00:26:20 No.799809787

    >世界を変えるのに3分もいらないはやって欲しい >オグリだけが気付いてたみたいな どう演出してくるか楽しみすぎるわ

    192 21/05/06(木)00:26:23 No.799809803

    結局タマさんが連戦の消耗で絶不調になって初めての勝利ですからね…

    193 21/05/06(木)00:26:27 No.799809828

    ライアンはラストランの相手だし出るだろうけど

    194 21/05/06(木)00:26:32 No.799809849

    原作ってこの後も天皇賞とジャパンカップで常に負け続けてるんだな 競馬知らない俺でも知ってる名前だったからもっと勝ちまくりの馬だと思ってた

    195 21/05/06(木)00:26:35 No.799809861

    >https://twitter.com/KUZUMI777/status/1388839740359659520?s=19 >言い訳が言い訳になってませんよ ミネラルも取れるんだが?

    196 21/05/06(木)00:26:46 No.799809926

    >もしかしてオグリの敵って大ボスしかいないのでは? オグリ自身がボスだからな

    197 21/05/06(木)00:26:47 No.799809935

    そんなパイセンが初めて恋したのがホーリックスちゃんだ

    198 21/05/06(木)00:26:53 No.799809966

    >本当のラスボス兼ヒロインはホーリックス(仮名)だからな 1度しか戦ってないしその後オグリはG1に6回出てるけど何故ラスボス?

    199 21/05/06(木)00:27:02 No.799810017

    >結局タマさんが連戦の消耗で絶不調になって初めての勝利ですからね… 人間の姿で連戦しまくってズタボロとかやられるとキツいものがありますね私!

    200 21/05/06(木)00:27:09 No.799810059

    中央へ殴り込むイナリワンが楽しみなんだが

    201 21/05/06(木)00:27:13 No.799810092

    よく考えたら大外からぶち抜くのって大変だよね

    202 21/05/06(木)00:27:14 No.799810094

    タマちゃんでこれだとクリークとかをどうやって盛るかが難しくなってくるな やっぱりキタハラを赤ちゃんにするしかないのか

    203 21/05/06(木)00:27:16 No.799810112

    一応ラストランの有馬はマックイーンに推薦きてたけど ライアンに華持たせるためにパスした経緯あるから出番あるはず このお嬢様どの媒体でも優遇されてんな!

    204 21/05/06(木)00:27:28 No.799810165

    >もしかしてオグリの敵って大ボスしかいないのでは? ずっとマークしてラストランまで一緒だったヤエノムテキちゃんかわいいね ライバルの格低くないか?

    205 21/05/06(木)00:27:46 No.799810281

    オグリもアホみたいに走ってるやろ

    206 21/05/06(木)00:27:57 No.799810353

    >シングレ作画の覚醒クリークが楽しみなんだが ニコニコ顔をアップにすると恐ろしい笑みになるんだよね

    207 21/05/06(木)00:28:04 No.799810409

    ウチは競馬漫画の主人公モデルもやったんや! やっぱり主人公属性やで!

    208 21/05/06(木)00:28:09 No.799810433

    ヤエノムテキはイナリとかより早くSSRになったのでオグリライバル筆頭です!

    209 21/05/06(木)00:28:13 No.799810457

    >結局タマさんが連戦の消耗で絶不調になって初めての勝利ですからね… まあ同じローテで走るのに好調なオグリもおかしいと言えばおかしいが

    210 21/05/06(木)00:28:16 No.799810472

    オグリのラスボスは強いて言えばオグリ自身だ

    211 21/05/06(木)00:28:16 No.799810473

    >1度しか戦ってないしその後オグリはG1に6回出てるけど何故ラスボス? 勝てなかったし逸話を見ると分かる

    212 21/05/06(木)00:28:21 No.799810498

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/799797596.htm

    213 21/05/06(木)00:28:24 [キタハラ] No.799810523

    >そんなパイセンが初めて恋したのがホーリックスちゃんだ 寝取りやんけーーー!!!

    214 21/05/06(木)00:28:27 No.799810535

    >原作ってこの後も天皇賞とジャパンカップで常に負け続けてるんだな >競馬知らない俺でも知ってる名前だったからもっと勝ちまくりの馬だと思ってた 程よく負けたから人気がさらに上がったって聞く プイプイレベルの無敵だと全体が盛り上がらん

    215 21/05/06(木)00:28:33 No.799810559

    >最後のラスボスがりゃいあんってあんまりパッとしないけど >たぶんシンデレラグレイ仕様になる とはいえ盛るにも限界があるしなかなか辛いとこよな

    216 21/05/06(木)00:28:34 No.799810566

    >競馬知らない俺でも知ってる名前だったからもっと勝ちまくりの馬だと思ってた オグリと渡り合えるだけの実力者がとても多かった時期ってのも考慮するとまあ でもG1レース4勝してる時点で勝ちまくってる方ではないでしょうか

    217 21/05/06(木)00:28:35 No.799810568

    走ってお腹が空いたからご飯を食べるとなぜかまた走らされるんだ

    218 21/05/06(木)00:28:36 No.799810574

    ラストラン盛り上げるにはどうすればいいのか

    219 21/05/06(木)00:28:54 No.799810678

    ラストランは自分との戦いって感じだしリャイアンとの因縁も別にないからなぁ

    220 21/05/06(木)00:28:58 No.799810708

    タマちゃんは虚弱だからね…

    221 21/05/06(木)00:28:58 No.799810713

    怪物と魔王と稲妻なら誰が主人公属性か一目瞭然やろ?

    222 21/05/06(木)00:29:00 No.799810724

    ダービーの時期にまさかのチヨちゃんキャラ実装だからタマはもうちょっと我慢しててくれ

    223 21/05/06(木)00:29:01 No.799810734

    ムテキちゃんはアプリ版の育成ストーリー見るとうまぴょい伝説とか甘々なお歌歌い切れそうにないんだけど 漫画版もあれあるのかな…

    224 21/05/06(木)00:29:03 No.799810747

    >やっぱり主人公属性やで! タマちゃんJCやるにしてもあと2戦しか走れんやん!

    225 21/05/06(木)00:29:04 No.799810749

    >人間の姿で連戦しまくってズタボロとかやられるとキツいものがありますね私! 人も馬も根性論の時代だったからかわかりませんけど レースの度にみんな足に包帯巻いてて凄い漫画です

    226 21/05/06(木)00:29:11 No.799810783

    結果だけ見ると負けだけど負け方がカッコよかったりするんだ

    227 21/05/06(木)00:29:11 No.799810785

    昔あげてたそうめんの写真は消されてたけどアホみたいなそうめんの写真出てきたな…… https://twitter.com/kuzumi777/status/1246233822749839360?s=21

    228 21/05/06(木)00:29:39 No.799810949

    >勝てなかったし逸話を見ると分かる いや知ってるけどラスボスと言うくらい最後の方まで競るならイナリかヤエノムテキでしょ

    229 21/05/06(木)00:29:56 No.799811037

    >>最後のラスボスがりゃいあんってあんまりパッとしないけど >>たぶんシンデレラグレイ仕様になる >とはいえ盛るにも限界があるしなかなか辛いとこよな 刃牙に出てきそうな筋肉が人の形をしてるようなライアンになりそう

    230 21/05/06(木)00:29:59 No.799811056

    原作クリークは良くも悪くも若でした。有りきのボス化だと思うけどシングレ版はどうなるかな… アプリ版は世界ごと狂わせてるから勝てるわけないじゃんあんなの

    231 21/05/06(木)00:30:02 No.799811064

    まあ食べた後に薬飲むなら一緒に食べても問題ないよね

    232 21/05/06(木)00:30:23 No.799811186

    >タマちゃんでこれだとクリークとかをどうやって盛るかが難しくなってくるな >やっぱりキタハラを赤ちゃんにするしかないのか 強敵タマモクロスを倒したオグリキャップ そこに現れたのは赤ちゃんにされたタマとキタハラを引き連れたウマ娘だった これなら強敵感が増すはず

    233 21/05/06(木)00:30:24 No.799811194

    真面目にG1を後三つ四つ取ってもおかしくなかった 相手が強かった

    234 21/05/06(木)00:30:30 No.799811230

    >ムテキちゃんはアプリ版の育成ストーリー見るとうまぴょい伝説とか甘々なお歌歌い切れそうにないんだけど >漫画版もあれあるのかな… 多分アプリのことは全然知らされてないと思う アプリのパイセンと自分のパイセンが違うって言ってた

    235 21/05/06(木)00:30:44 No.799811315

    ロードの冴えた考えー!みたいなエフェクトが馬鹿っぽくてダメでした

    236 21/05/06(木)00:30:47 No.799811330

    >原作ってこの後も天皇賞とジャパンカップで常に負け続けてるんだな >競馬知らない俺でも知ってる名前だったからもっと勝ちまくりの馬だと思ってた だからシルフィードもマキバオーもマキシマムとカスケードになかなか勝てない

    237 21/05/06(木)00:30:53 No.799811357

    うどんをおかずにしてたりヴェロヴェロブァーしてたやつの姿か…これが…?

    238 21/05/06(木)00:30:54 No.799811362

    >いや知ってるけどラスボスと言うくらい最後の方まで競るならイナリかヤエノムテキでしょ ?

    239 21/05/06(木)00:30:55 No.799811370

    かみのこかみのこ~されるトレーナーのデザインが気になる そんなシングレ

    240 21/05/06(木)00:31:13 No.799811462

    >そこに現れたのは赤ちゃんにされたタマとキタハラを引き連れたウマ娘だった >これなら悲壮感が増すはず

    241 21/05/06(木)00:31:20 No.799811497

    なんの?だよ

    242 21/05/06(木)00:31:32 No.799811566

    ヤエノムテキはオグリパイセンのレースには頻繁に出ては負けますが最後の方でG1で勝ちますからスポットが当たりますよきっと

    243 21/05/06(木)00:31:36 No.799811589

    鋼のようなマッスルになってそうシングレりゃいあん

    244 21/05/06(木)00:31:36 No.799811591

    会長もマルゼンもシチーもオグリも違うからな タマちゃんは今のところは割と同じ感じはあるが

    245 21/05/06(木)00:31:37 No.799811607

    ラストに戦うボスって表現ならメジロライアンだろ

    246 21/05/06(木)00:31:38 No.799811611

    アプリパイセンはストーリーはチームの仲間に囲まれてるし 育成はタマちゃんにずっとかまってもらえるしで環境が違うんだ

    247 21/05/06(木)00:31:40 No.799811627

    ロードさんの戦術まんまターボと同じだしね タマは振り切りを許してくれなかった

    248 21/05/06(木)00:31:43 No.799811640

    >まあ食べた後に薬飲むなら一緒に食べても問題ないよね いや 一緒に食べると成分がおかしくなったりする可能性があるからダメ…

    249 21/05/06(木)00:31:47 No.799811668

    いかにも暗黒オーラ放ってきそうな名ヒールクリークさんと武豊すら恐れた狂犬イナリさんですからね… どんな作画になるか楽しみです

    250 21/05/06(木)00:31:51 No.799811686

    りゃいあん

    251 21/05/06(木)00:31:52 No.799811688

    >なんの?だよ ボスの意味が分からないのかな?の?だ

    252 21/05/06(木)00:32:03 No.799811746

    >強敵タマモクロスを倒したオグリキャップ >そこに現れたのは赤ちゃんにされたタマとキタハラを引き連れたウマ娘だった >これなら強敵感が増すはず ウチは今からあのタマが…枠にされる

    253 21/05/06(木)00:32:09 No.799811780

    レースしてた頃のマルゼンさん滅茶苦茶エフェクト凄そう

    254 21/05/06(木)00:32:16 No.799811824

    今のところシングレのクリークは母性病発症してないからまだセーフ ……キタハラでやらかすかもだけど

    255 21/05/06(木)00:32:23 No.799811861

    その後1年以上キャリアあるのにラスボス扱いはおかしいだろって単純な話では?

    256 21/05/06(木)00:32:28 No.799811902

    クリーク覚醒は今回みたいなズオッ…って黒いモヤみたいなオーラを感じて振り返ると 真っ黒い顔で笑みを浮かべながらでちゅねごっこをするクリークの描写が挟まれる…?

    257 21/05/06(木)00:32:31 No.799811919

    >程よく負けたから人気がさらに上がったって聞く >プイプイレベルの無敵だと全体が盛り上がらん 最強の戦士。も現役当時は馬主にすら注目してもらえない馬だったんだっけ

    258 21/05/06(木)00:32:34 No.799811942

    知ったかぶりの癖に格付けだけはしたがる

    259 21/05/06(木)00:32:36 No.799811952

    上にも書かれてるけどゲームのささやきスキルってこんな感じなんかいな ルール違反とちゃうか

    260 21/05/06(木)00:32:44 No.799811986

    どんな演出してもでもこのトレーナー赤ちゃんにされてるんだよな…って言われるのハードル高いなクリーク

    261 21/05/06(木)00:32:49 No.799812010

    主人公にするなら山あり谷ありじゃないと難しい アニメ1期2期もそうだしウオスカやるにしてもメインはウオッカになるだろうし成績に波がないと

    262 21/05/06(木)00:32:59 No.799812064

    タマちゃんが戦線離脱する理由がなんになるかが気になります そこまで実質タマモクロス編でしょうし

    263 21/05/06(木)00:32:59 No.799812071

    >レースしてた頃のマルゼンさん滅茶苦茶エフェクト凄そう シングレ時空での他馬はどう描かれるか気になるよね

    264 21/05/06(木)00:33:00 No.799812083

    毎回ゾワゾワしてんな

    265 21/05/06(木)00:33:27 No.799812229

    キタハラがほぼ洗脳状態でクリークのトレーナーはありなんじゃねーかな

    266 21/05/06(木)00:33:31 No.799812247

    引退して芸人目指すんかタマ…

    267 21/05/06(木)00:33:31 No.799812248

    会長とマルゼンさんお年おいくつなの…?

    268 21/05/06(木)00:33:36 No.799812273

    でもクリーク初戦って妨害で失格じゃなかった?

    269 21/05/06(木)00:33:47 No.799812336

    >その後1年以上キャリアあるのにラスボス扱いはおかしいだろって単純な話では? むしろタマがラスボスでもおかしくないぞ

    270 21/05/06(木)00:33:48 No.799812341

    オサイチジョージ……

    271 21/05/06(木)00:33:52 No.799812368

    >会長とマルゼンさんお年おいくつなの…? ゴルシと同じぐらいシークレット

    272 21/05/06(木)00:33:52 No.799812370

    パイセンがレースで怖くないの北原に勝っちゃうよ…?してるときくらいじゃねえか

    273 21/05/06(木)00:33:57 No.799812400

    いい加減アプリの設定は関係ないと割り切ったほうがいいですよ そのネタ面白くもないですし

    274 21/05/06(木)00:34:04 No.799812461

    でもってなんだよ!?

    275 21/05/06(木)00:34:07 No.799812476

    ホーリックスは凄い馬で凄いライバルだったのは間違いないけどオグリの最後のボス扱いは流石におかしいと俺も思うよ

    276 21/05/06(木)00:34:08 No.799812485

    >キタハラがほぼ洗脳状態でクリークのトレーナーはありなんじゃねーかな 中央にすら来れてないだろ!いや来たけど!

    277 21/05/06(木)00:34:10 No.799812500

    タマモ戦後からオグリ絶不調になるまでの間スーパークリークとイナリワンを筆頭に いろんな強敵と戦ってきたけど少しずつ故障やら引退やらで去っていく中 それでもギリギリまで走り続ける姿が美しいしラストランはどのみち盛り上がるのでは

    278 21/05/06(木)00:34:13 No.799812517

    >レースしてた頃のマルゼンさん滅茶苦茶エフェクト凄そう なんか謎のメーターみたいなのが出てそう

    279 21/05/06(木)00:34:16 No.799812534

    どっちかというと引退後のタマちゃんがどうなるのかが気になる アメリカ送りかな

    280 21/05/06(木)00:34:17 No.799812542

    これが鋭い眼光ですか

    281 21/05/06(木)00:34:29 No.799812597

    >やっぱり主人公属性やで! 赤ちゃん属性もあるぞ

    282 21/05/06(木)00:34:48 No.799812717

    >これが鋭い眼光ですか 鋭すぎてなんかオーラ投げつけてますよ

    283 21/05/06(木)00:34:50 No.799812737

    クリークが落ち込んでる時にキタハラがちょっとかっこいいところ見せて変なスイッチ入れちゃうんだ…

    284 21/05/06(木)00:34:52 No.799812750

    有馬後はDT行ってアプリメインのパイセンみたいにちょくちょく顔出す感じになるんじゃないかなタマちゃん

    285 21/05/06(木)00:35:04 No.799812819

    プリティ抜きになってでちゅね遊び以外の方向で母性全力してきそうな気がするクリーク

    286 21/05/06(木)00:35:06 No.799812832

    クリークもイナリもライバルやら挑戦者であってボスじゃないだろ タマモとホーリックスだけがボスだ

    287 21/05/06(木)00:35:12 No.799812868

    おまけ絵だとダジャレやナウイ言葉使ってる2人…と言うことはクリークも画面外でママに…

    288 21/05/06(木)00:35:14 No.799812881

    >どっちかというと引退後のタマちゃんがどうなるのかが気になる >アメリカ送りかな 同室だしオグリのメンターポジになりそう

    289 21/05/06(木)00:35:17 No.799812901

    後ろから追いすがってくるニンジャスレイヤーとかその類だよこれ

    290 21/05/06(木)00:35:24 No.799812946

    ラスボスは因果を全て捻じ曲げてベルノライトちゃんにすることとします

    291 21/05/06(木)00:35:33 No.799813009

    ライアンはまあ腹筋バキバキにカスタマイズされて出てきそうだね

    292 21/05/06(木)00:35:38 No.799813044

    >タマモとホーリックスだけがボスだ ラスボスって単語使っちゃったせいで引っ込みつかなくなっただけでしょ?

    293 21/05/06(木)00:35:41 No.799813055

    >キタハラがほぼ洗脳状態でクリークのトレーナーはありなんじゃねーかな クリークは洗脳スキルなんて持ってないよー

    294 21/05/06(木)00:35:50 No.799813114

    >どっちかというと引退後のタマちゃんがどうなるのかが気になる >アメリカ送りかな ウマ娘世界的には怪我してしばらく療養することになったけどいつか復活したるで!みたいな雰囲気で退場かもしれない アニメのマックイーンとかテイオーとかそんな感じだったし

    295 21/05/06(木)00:35:56 No.799813160

    クリークやイナリにとってのボスがオグリだよなあ

    296 21/05/06(木)00:35:57 No.799813164

    >>どっちかというと引退後のタマちゃんがどうなるのかが気になる >>アメリカ送りかな >同室だしオグリのメンターポジになりそう 今んとこは別室っぽいよね そのうち同じ部屋になるんだろうか

    297 21/05/06(木)00:36:01 No.799813188

    >タマちゃんが戦線離脱する理由がなんになるかが気になります >そこまで実質タマモクロス編でしょうし おっちゃんの治療専念するために離れるとかが一番いい感じな気がする

    298 21/05/06(木)00:36:03 No.799813198

    >プリティ抜きになってでちゅね遊び以外の方向で母性全力してきそうな気がするクリーク 私を選べ的なトレーナーとかへの洗脳能力はありそう

    299 21/05/06(木)00:36:05 No.799813224

    解説役ポジションになるタマ

    300 21/05/06(木)00:36:12 No.799813270

    >>タマモとホーリックスだけがボスだ >ラスボスって単語使っちゃったせいで引っ込みつかなくなっただけでしょ? え?

    301 21/05/06(木)00:36:19 No.799813319

    ジャパンカップ大敗後の引退しろムードが一番のラスボスな気がする 爆破予告までされた馬って他にないし

    302 21/05/06(木)00:36:34 No.799813413

    クリーククリーク散々言ってますけど言うほどパイセンと戦いませんよ? クリークの全盛期にパイセンが病欠してるので

    303 21/05/06(木)00:36:35 No.799813420

    ラストラン有馬にマックイーン出てたら絵面が面倒だったからライアンで良かったな…

    304 21/05/06(木)00:36:36 No.799813424

    >>タマモとホーリックスだけがボスだ >ラスボスって単語使っちゃったせいで引っ込みつかなくなっただけでしょ? 正気か

    305 21/05/06(木)00:36:38 No.799813434

    なんでラスボスって言っちゃったんだろうね…

    306 21/05/06(木)00:36:43 No.799813468

    タマちゃんの解説はありがたいですね

    307 21/05/06(木)00:37:19 No.799813696

    >タマちゃんの解説はありがたいですね スピードワゴンみたいになるタマは見たい

    308 21/05/06(木)00:37:19 No.799813701

    作者が戦時中みたいな食生活で心配になるんだが?

    309 21/05/06(木)00:37:21 No.799813710

    要チェックや!

    310 21/05/06(木)00:37:36 No.799813804

    この絵柄でガチなドーナツ競争したら笑いますよ

    311 21/05/06(木)00:37:38 No.799813815

    ホーリックスさんはどちらかと言うと挑戦者側だと思うんですよね… 国の威信をかけてペイザバトラーさんやオグリさんに挑む…

    312 21/05/06(木)00:37:43 No.799813841

    >ジャパンカップ大敗後の引退しろムードが一番のラスボスな気がする >爆破予告までされた馬って他にないし ストイックなキャラクターだしその時の環境と自分自身が最後の敵のがらしくはある

    313 21/05/06(木)00:37:46 No.799813855

    >タマちゃんが戦線離脱する理由がなんになるかが気になります >そこまで実質タマモクロス編でしょうし 限界を超えた代償で体が保たない展開ですね

    314 21/05/06(木)00:37:54 No.799813899

    プリティのライアンはどうしてもマックイーンの影がちらついちゃうからこっちのライアンはかっこいいとこ見たいな

    315 21/05/06(木)00:37:58 No.799813929

    >ロードさんの戦術まんまターボと同じだしね >タマは振り切りを許してくれなかった 今回のロードの作戦はバテてスローになったと見せかけて淀みないないペースで後に足を貯めさせない作戦だからハイペースでいつものように潰れると見せかけてスローにしたターボとはちょっと違う そしてラストスパート用の足が残ってないはずの後に化物がいて普通にスパートされたのは2019年のキセキが近いと思う

    316 21/05/06(木)00:37:59 No.799813932

    ドリームリーグに行くんじゃないかタマちゃん 漫画としては解説役になる

    317 21/05/06(木)00:38:01 No.799813942

    翌年のJCは日本オールスターみたいなメンツで今から楽しみですよ

    318 21/05/06(木)00:38:09 No.799813980

    内容の話してもいいですか! シリウスさんがちょっと焦れてキレてる顔が可愛かったです!!

    319 21/05/06(木)00:38:10 No.799813987

    >解説役ポジションになるタマ 解説役めちゃくちゃ似合うなタマ…関西弁だからか…

    320 21/05/06(木)00:38:15 No.799814007

    >ホーリックスさんはどちらかと言うと挑戦者側だと思うんですよね… >国の威信をかけてペイザバトラーさんやオグリさんに挑む… 勝っちゃったから…

    321 21/05/06(木)00:38:19 No.799814031

    パイセンみたくドス黒いプレッシャーを与え続けられる強力な差し馬は前方の馬にとって脅威ですね...

    322 21/05/06(木)00:38:28 No.799814076

    ホーリックスはそっくりな誰かにしなきゃいけないし扱い辛そう

    323 21/05/06(木)00:38:28 No.799814078

    怪我や失格で落ち込んでるクリークの元に理解のあるキタハラが!

    324 21/05/06(木)00:38:35 No.799814114

    タマちゃんはたこ焼き片手に解説してそう

    325 21/05/06(木)00:38:37 No.799814131

    >内容の話してもいいですか! >シリウスさんがちょっと焦れてキレてる顔が可愛かったです!! ですね!

    326 21/05/06(木)00:38:40 No.799814143

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/799797596.htm

    327 21/05/06(木)00:38:42 No.799814159

    まぁお金がより必要だからDTで走りますって言うのが1番キレイな落とし所な気がします

    328 21/05/06(木)00:38:59 No.799814246

    逃げ馬がスタミナコントロールして勝つのは理想的な展開ではあります 上手くいけばわたスペシャルウィークさえも倒せます

    329 21/05/06(木)00:39:01 No.799814259

    解説タマちゃんは容易に想像がつく

    330 21/05/06(木)00:39:01 No.799814261

    ヤングジャンプはジャンプなので読者もこんな感じなんだ

    331 21/05/06(木)00:39:03 No.799814275

    プリティじゃないからタマとかも大人しく引退しそうな感じもする ただ有馬の先で最後のみIF展開で今までの強敵と走って欲しくもある…

    332 21/05/06(木)00:39:13 No.799814342

    ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない…

    333 21/05/06(木)00:39:14 No.799814348

    放火じゃなくて爆破!?

    334 21/05/06(木)00:39:18 No.799814371

    >プリティのライアンはどうしてもマックイーンの影がちらついちゃうからこっちのライアンはかっこいいとこ見たいな リュウに対してのアレックスだから カッコいいというよりは次世代の子みたいなポジションだろう

    335 21/05/06(木)00:39:40 No.799814483

    この漫画皆顔ガチだけどパイセンだけ輪をかけて怖くない?

    336 21/05/06(木)00:39:46 No.799814512

    >ヤングジャンプはジャンプなので読者もこんな感じなんだ まあヤングジャンプ読むよう知能じゃねえ………

    337 21/05/06(木)00:39:52 No.799814545

    引退じゃなくてドリームトロフィー行くだけでしょ

    338 21/05/06(木)00:39:59 No.799814585

    最後まで土付けたラスボスはイナリのイメージだな

    339 21/05/06(木)00:40:08 No.799814628

    ホーリックスは国の威信をかけてやってきた挑戦者だし....

    340 21/05/06(木)00:40:13 No.799814656

    >解説役ポジションになるタマ なんでも知っとるわァ~このウマ娘

    341 21/05/06(木)00:40:14 No.799814668

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… アプリの設定だとトゥインクルシリーズよりも金が稼げる だからタマちゃんは早めに行きたがってる

    342 21/05/06(木)00:40:21 No.799814710

    タマやクリークに比べると最後の敵のりゃいあんは微妙に格落ち感は否めないよな…

    343 21/05/06(木)00:40:23 No.799814727

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… まぁあの世界的には甲子園から大学リーグ行くみたいな感じですかね?

    344 21/05/06(木)00:40:26 No.799814742

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… トゥインクルより稼げるのは明言されている

    345 21/05/06(木)00:40:27 No.799814744

    トゥインクルシリーズが競技フィギュアスケートでドリームトロフィーがプロのショースケート位のポジションなような気はしてる

    346 21/05/06(木)00:40:37 No.799814802

    ドリームトロフィー自体はアニメで触れられてるけどあれじゃわからんわからん!

    347 21/05/06(木)00:40:44 No.799814833

    >シリウスさんがちょっと焦れてキレてる顔が可愛かったです!! どこがとはいわないですが結構大きいみたいで満足しました

    348 21/05/06(木)00:40:45 No.799814835

    >この絵柄でガチなドーナツ競争したら笑いますよ 怪物が怪物すぎて勝負にならないすぎる…

    349 21/05/06(木)00:40:46 No.799814844

    キタハラ年明けのレースぐらいには来て欲しい

    350 21/05/06(木)00:40:48 No.799814855

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… 夏と冬にやって選抜レース経た上での本レースやるのは分かってるが まだあまり多くは分かってないレースなんだ…

    351 21/05/06(木)00:40:52 No.799814874

    >この漫画皆顔ガチだけどパイセンだけ輪をかけて怖くない? まぁ怪物だし…

    352 21/05/06(木)00:40:54 No.799814887

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… ウマの史実範囲を超えてヒトの選手寿命に入ったら行くところみたいなところがある

    353 21/05/06(木)00:40:56 No.799814898

    >この漫画皆顔ガチだけどパイセンだけ輪をかけて怖くない? 走ってる周りから見たオグリはこんな感じだったんだよと言えば そうなのかもしれない

    354 21/05/06(木)00:41:13 No.799814996

    アニメ合わせてちょうど円満に引退するのってタマちゃんが初じゃないかもしかして

    355 21/05/06(木)00:41:27 No.799815074

    マルゼンお姉さんがドリフィー行き決めたけどやっぱ戻ってあの子達潰したいわねー!って言ったりするので そこそこ融通効くイメージだ

    356 21/05/06(木)00:41:31 No.799815093

    >クリーククリーク散々言ってますけど言うほどパイセンと戦いませんよ? >クリークの全盛期にパイセンが病欠してるので オグリは春天に出ないから実際のとこ89年の1年間だけだよねみつどもえしてるのは 90年のオグリの相手は実際のとこヤエノが多い

    357 21/05/06(木)00:41:33 No.799815106

    >ドリームトロフィーシリーズの存在は知ってるもののそれがどういう枠組みの競争扱いなのかよくわかってなくてすまない… 所謂実際の競馬である各レースがトゥインクルシリーズでそれを卒業後のプロリーグみたいなのがドリームリーグなんじゃないかな

    358 21/05/06(木)00:41:33 No.799815108

    ホーリックスって前評判は外国馬のなかだと一番手じゃないからね

    359 21/05/06(木)00:41:35 No.799815120

    会長とか七冠もして未だに学校にいて何してんだって感じしますが在学しながらドリームトロフィーやってるのかもしれませんね

    360 21/05/06(木)00:41:48 No.799815207

    >放火じゃなくて爆破!? このまま有馬に出走させたら馬主の家とと競馬場に爆弾を送りつけるぞって

    361 21/05/06(木)00:41:49 No.799815211

    >タマやクリークに比べると最後の敵のりゃいあんは微妙に格落ち感は否めないよな… でもよー見てくれよこの腹筋が映えそうなライアンの勝負服

    362 21/05/06(木)00:41:55 No.799815250

    シングレでも活躍したしウチがアプリで実装するのに良いタイミングやな!

    363 21/05/06(木)00:42:03 No.799815293

    ドリーム・シリーズ【どりーむ・しりーず】: 主に夏と冬の2レースが開催され、それぞれサマードリームトロフィー(通称SDT)、ウィンタードリームトロフィー(通称WDT)と呼ばれる。選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。他にも短距離を得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・スプリント>やダートコースを得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・ダート>などのシリーズがあるらしい。 https://anime-umamusume.jp/archive/1st/keywords/#ta

    364 21/05/06(木)00:42:06 No.799815314

    >タマやクリークに比べると最後の敵のりゃいあんは微妙に格落ち感は否めないよな… 一杯盛ろう 筋肉も体格も精神もラスボス風味に盛ろう

    365 21/05/06(木)00:42:13 No.799815351

    タマちゃんは初期から観客席常連だったから 違和感なく解説できますね…

    366 21/05/06(木)00:42:33 No.799815466

    >シングレでも活躍したしウチがアプリで実装するのに良いタイミングやな! 三巻の発売が5/19… 次のガチャ更新が5/17… こんなん確定やろ…

    367 21/05/06(木)00:42:36 No.799815490

    アニメ二期もですけど復帰明けのライバルをどう描くかってのはなかなか難しい問題ですね

    368 21/05/06(木)00:42:50 No.799815563

    定期的に出番はあるし キタハラは早かったらジャパンC前後か遅くても三強対決までには中央に上がってくるとは思う オグリとそのままタッグ再結成かはわからんが

    369 21/05/06(木)00:43:03 No.799815631

    プリティにも怪物にもなれるんだが

    370 21/05/06(木)00:43:03 No.799815632

    >選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。 なんで隠すんですか!

    371 21/05/06(木)00:43:03 No.799815634

    >会長とか七冠もして未だに学校にいて何してんだって感じしますが在学しながらドリームトロフィーやってるのかもしれませんね アニメで出てたじゃろがい!

    372 21/05/06(木)00:43:03 No.799815638

    >三巻の発売が5/19… >次のガチャ更新が5/17… >こんなん確定やろ… 桜の木の下の穴の準備は出来てるぞタマ

    373 21/05/06(木)00:43:06 No.799815653

    >こんなん確定やろ… 次はレジェンド合わせでダービー馬濃厚なんだぞタマ ◆

    374 21/05/06(木)00:43:09 No.799815670

    秘匿される参加条件ってなんですか! まだ設定が固まってないやつですね!

    375 21/05/06(木)00:43:41 No.799815835

    >桜の木の下の穴の準備は出来てるぞタマ ふふっ またタマがフラグ建築してる

    376 21/05/06(木)00:43:45 No.799815852

    >次はレジェンド合わせでダービー馬濃厚なんだぞタマ アイネスフウジンかな…

    377 21/05/06(木)00:43:45 No.799815853

    魔術は秘匿しないと効力を失いますからね…

    378 21/05/06(木)00:44:00 No.799815953

    >三巻の発売が5/19… >次のガチャ更新が5/17… >こんなん確定やろ… ナイーブタマちゃんでスレが建つ未来が見える

    379 21/05/06(木)00:44:00 No.799815955

    >主に夏と冬の2レースが開催され、それぞれサマードリームトロフィー(通称SDT)、ウィンタードリームトロフィー(通称WDT)と呼ばれる。選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。他にも短距離を得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・スプリント>やダートコースを得意とするウマ娘が参加する<ドリーム・シリーズ・ダート>などのシリーズがあるらしい。 アニメだとトゥインクルから選抜みたいな感じだけど ゲームは所属から違うみたいだ

    380 21/05/06(木)00:44:01 No.799815964

    反則スレスレの技まで使って連勝のタマさんに初めて土つけたペイザバトラーさんもどう扱われるか気になります

    381 21/05/06(木)00:44:03 No.799815973

    こんな迫力で走ってたであろう会長やマブイちゃんねー怖い…

    382 21/05/06(木)00:44:07 No.799816000

    実装されなかったらタマが幼稚園児の格好するのか?

    383 21/05/06(木)00:44:12 No.799816029

    ジャパンカップはトニービン出てるからね

    384 21/05/06(木)00:44:13 No.799816034

    オグリは今まではざっくりした作戦で戦えてたんだな

    385 21/05/06(木)00:44:18 No.799816058

    りぃあんは神の魂を乗り移らせるしか…

    386 21/05/06(木)00:44:22 No.799816082

    >ナイーブタマちゃんでスレが建つ未来が見える 今日既に立ってたし…

    387 21/05/06(木)00:44:25 No.799816097

    >アイネスフウジンかな… ファル子も来て逃げ切りにリーチかかってるし有り得るとは思うけど関係ない気もする

    388 21/05/06(木)00:44:30 No.799816132

    参加条件が秘匿ってなんやねん スマブラみたいにある日突然招待状でも送られてくるんか

    389 21/05/06(木)00:44:31 No.799816133

    >こんなん確定やろ… 一発芸のネタがまだあるか心配なんだが?

    390 21/05/06(木)00:44:32 No.799816145

    >タマやクリークに比べると最後の敵のりゃいあんは微妙に格落ち感は否めないよな… そもそも当時の扱いも終わったオグリ世代を看取る新時代達であってあの有馬はみんなチャレンジャーだし

    391 21/05/06(木)00:44:36 No.799816173

    >>三巻の発売が5/19… >>次のガチャ更新が5/17… >>こんなん確定やろ… >ナイーブタマちゃんでスレが建つ未来が見える 何なら昨日も建っとったで…

    392 21/05/06(木)00:44:37 No.799816180

    >>選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。 >なんで隠すんですか! アプリでエルグラスペがみんなでドリームトロフィーいきまーすって言ってるからG1勝利くらいの緩い条件じゃねえかな…

    393 21/05/06(木)00:44:41 No.799816197

    >こんな迫力で走ってたであろう会長やマブイちゃんねー怖い… マブいスケの場合オーラがスーパーカーになってるからより怖い

    394 21/05/06(木)00:44:59 No.799816295

    ふふっ またタマがガチャ更新見てスレ立ててる

    395 21/05/06(木)00:45:01 No.799816310

    >>次はレジェンド合わせでダービー馬濃厚なんだぞタマ >アイネスフウジンかな… レジェンドダービー馬で思いつくのがアイネスフウジンくらいだよね

    396 21/05/06(木)00:45:02 No.799816317

    それに3巻はまだタマモ編というより中央入学編だぞタマ

    397 21/05/06(木)00:45:08 No.799816350

    シングレオグリの異常な前傾姿勢≒勝利の鼓動いいよね

    398 21/05/06(木)00:45:13 No.799816371

    というかナイーブウチのスレとか毎日立っとるやろ…

    399 21/05/06(木)00:45:37 No.799816507

    ロードちゃんこれからもちょくちょく出てくるとかなんとか

    400 21/05/06(木)00:45:39 No.799816521

    マルゼンおばばは誰も追いつけねえしみんな背中しか見えねえ

    401 21/05/06(木)00:45:43 No.799816536

    マブいチャンネーはむしろこんなオーラ出す相手が…

    402 21/05/06(木)00:45:50 No.799816567

    >>こんな迫力で走ってたであろう会長やマブイちゃんねー怖い… >マブいスケの場合オーラがスーパーカーになってるからより怖い 車のライトの残像が光の線になってるみたいな演出されそう

    403 21/05/06(木)00:45:58 No.799816617

    マルゼンの場合楽しい!走るの楽しい!で駆け抜けていくから…

    404 21/05/06(木)00:45:58 No.799816619

    >次はレジェンド合わせでダービー馬濃厚なんだぞタマ まだ5月後半としかいっとらんから5/27以降開催なら5/17~5/26でウチが入る余地はまだあるやろ! 違ったら…うどんおにぎりセットおごってもええで

    405 21/05/06(木)00:46:00 No.799816634

    あかん…連休が終わる…とかでまた使われるでウチ

    406 21/05/06(木)00:46:28 No.799816795

    練習してるマルゼンさんとスレ違った子が頭文字Dみたいな顔になるんですよね

    407 21/05/06(木)00:46:31 No.799816809

    引退ウマ娘がどうなるのか見てみたいからそこも描き切って欲しいと思う

    408 21/05/06(木)00:46:34 No.799816826

    たまちゃんはアプリだと割りと早いタイミングでドリームトロフィー行き決まってたけど条件がわからんな

    409 21/05/06(木)00:46:38 No.799816848

    この漫画には出ぇへんやろうけどバクシンオーの演出とか出たらとんでもないことになってそうやで…

    410 21/05/06(木)00:46:38 No.799816850

    >アプリでエルグラスペがみんなでドリームトロフィーいきまーすって言ってるからG1勝利くらいの緩い条件じゃねえかな… それゲーム的には緩いけど現実的な視点から見たら地獄条件では

    411 21/05/06(木)00:46:42 No.799816879

    >違ったら…うどんおにぎりセットおごってもええで 死んだわタマの財布

    412 21/05/06(木)00:46:52 No.799816932

    これが私のフルスロットルよ!(シングレ作画

    413 21/05/06(木)00:46:58 No.799816968

    タマモクロス3連戦を境目に群雄割拠時代になって業界盛り上がりまくるから 会長もコレにはニッコリ…というかもう会長の出番ないのでは

    414 21/05/06(木)00:47:07 No.799817013

    >マブいチャンネーはむしろこんなオーラ出す相手が… いたけど戦ってないだけだ

    415 21/05/06(木)00:47:11 No.799817037

    またパイセンがタマに圧力かけてる やはり埋める約束を破ったからかなぁ

    416 21/05/06(木)00:47:21 No.799817099

    マルゼンがやばすぎて当時の皐月賞バ等はかなり悲惨だったろうな

    417 21/05/06(木)00:47:25 No.799817120

    >この漫画には出ぇへんやろうけどバクシンオーの演出とか出たらとんでもないことになってそうやで… スタートしてページめくったらゴールしてそう

    418 21/05/06(木)00:47:30 No.799817149

    >タマモクロス3連戦を境目に群雄割拠時代になって業界盛り上がりまくるから >会長もコレにはニッコリ…というかもう会長の出番ないのでは JRAポジでまだいる

    419 21/05/06(木)00:47:39 No.799817190

    >これが私のフルスロットルよ!(シングレ作画 頭文字Dが始まってしまう

    420 21/05/06(木)00:47:52 No.799817265

    前年度に主人公とそのライバルをまとめて破った海外の宿敵が一年後の同じレースで帰還するってめちゃくちゃ熱い展開ですよねJC

    421 21/05/06(木)00:48:12 No.799817360

    シンボリルドルフとかよく考えたらオグリたちとなんの関係があるんだよって感じだし…

    422 21/05/06(木)00:48:15 No.799817376

    >この漫画には出ぇへんやろうけどバクシンオーの演出とか出たらとんでもないことになってそうやで… ずっと先頭立ってるときの鬼気迫る表情してそう

    423 21/05/06(木)00:48:22 No.799817413

    >引退ウマ娘がどうなるのか見てみたいからそこも描き切って欲しいと思う ダービーで完全にぶっ壊れたチヨノオーちゃん楽しみですね

    424 21/05/06(木)00:48:54 No.799817593

    ドリームトロフィーの参加条件秘匿は 招くチームが各々の理由でドラフトやってるからかもしれない……そもそも一貫した参加条件なんかないから秘匿

    425 21/05/06(木)00:48:54 No.799817600

    シングレバクシンオーは…化け物でしょうね

    426 21/05/06(木)00:48:56 No.799817608

    シングレのマルゼンさんがダービー出れない理由は史実とは別かな?

    427 21/05/06(木)00:49:09 No.799817679

    オグリ世代は絶妙に上手くかち合ってない感あるよね スペ世代と比べると尚更

    428 21/05/06(木)00:49:16 No.799817719

    媒体毎に設定違うんだし史実と違う結果でも良くない?

    429 21/05/06(木)00:49:25 No.799817770

    オグリはネフェルピトーだな

    430 21/05/06(木)00:49:49 No.799817898

    冷静になって考えてみよう 読者やオグリが最も絶望感を覚える描写はなにか 1巻1話から登場してオグリを支え続けてきて最大の信頼を置かれているキタハラが敵の手に堕ちてしまうことではないか そしてそれができるウマ娘が1人いる おまけにそいつはオグリの最大の敵として立ちはだかるんだ 後はもうわかるな

    431 21/05/06(木)00:49:51 No.799817911

    >シングレのマルゼンさんがダービー出れない理由は史実とは別かな? マルゼンさんの働きかけでエルちゃん世代はダービー出れた世界かもしれない

    432 21/05/06(木)00:49:51 No.799817914

    事実とどう折り合いつけるかが楽しみなんだ

    433 21/05/06(木)00:49:53 No.799817919

    >媒体毎に設定違うんだし史実と違う結果でも良くない? そこを無視するとウマ娘じゃなくなる気もする

    434 21/05/06(木)00:50:00 No.799817955

    >シングレのマルゼンさんがダービー出れない理由は史実とは別かな? あの人もうダービー終わってるんじゃない?

    435 21/05/06(木)00:50:01 No.799817957

    >シンボリルドルフとかよく考えたらオグリたちとなんの関係があるんだよって感じだし… 一緒にスケート滑った仲じゃないか

    436 21/05/06(木)00:50:01 No.799817960

    クリークの赤ちゃ…トレーナーがどんな人物になるのかが凄く怖…楽しみですね

    437 21/05/06(木)00:50:08 No.799817999

    シングレバクシンオーは間違いなく暴走機関車

    438 21/05/06(木)00:50:09 No.799818000

    なんとなくだけどオージは産経大阪杯で負けた後届いたドリームトロフィー招待状破り捨ててもう一年走ってそう

    439 21/05/06(木)00:50:13 No.799818022

    ベルノライトちゃんオリジナルだけどサポカで来ないかなと7番人気くらいで期待してますよ

    440 21/05/06(木)00:50:21 No.799818065

    >媒体毎に設定違うんだし史実と違う結果でも良くない? この漫画はフィクションですって書いてあるあたり読んだことあるか?

    441 21/05/06(木)00:50:33 No.799818143

    >そこを無視するとウマ娘じゃなくなる気もする アニメ1期で既にifってるじゃん!

    442 21/05/06(木)00:50:34 No.799818147

    >一緒にスケート滑った仲じゃないか くっ残党がまだいたか…!

    443 21/05/06(木)00:50:36 No.799818156

    先の先の先の話だけどこの漫画のチームで他の世代も描いてほしいくらい

    444 21/05/06(木)00:50:52 No.799818233

    >これからクリークどんだけ描写盛られんねん… 菊花賞で覚醒したのに有馬で3着だったのに降着食らったのがトリガーで魔王になると思われる

    445 21/05/06(木)00:51:06 No.799818298

    >この漫画には出ぇへんやろうけどバクシンオーの演出とか出たらとんでもないことになってそうやで… ハンタのピトーみたいな太腿してそう

    446 21/05/06(木)00:51:15 No.799818350

    >先の先の先の話だけどこの漫画のチームで他の世代も描いてほしいくらい クラシックあたりの話で影だけ出たオージいいですよね

    447 21/05/06(木)00:51:29 No.799818425

    >シングレのマルゼンさんがダービー出れない理由は史実とは別かな? ルール上走れなかったとまでしか言及されてないから不明

    448 21/05/06(木)00:51:32 No.799818436

    外国籍の競技参加制限は人間基準でも普通にありそうな気はする

    449 21/05/06(木)00:51:39 No.799818475

    >先の先の先の話だけどこの漫画のチームで他の世代も描いてほしいくらい キタちゃんあたりやってほしい

    450 21/05/06(木)00:51:39 No.799818476

    よりにもよってマルゼンさんが芦毛の馬は走らないの話してたのってめっちゃ残酷ですよね… マルゼンさんと戦った芦毛といえばプレストウコウさん…

    451 21/05/06(木)00:51:44 No.799818497

    アニメウマ娘のifは1期2期通してウマ娘の死亡と引退と丸外関係だけに留めてると思うよ

    452 21/05/06(木)00:51:51 No.799818531

    >>これからクリークどんだけ描写盛られんねん… >菊花賞で覚醒したのに有馬で3着だったのに降着食らったのがトリガーで魔王になると思われる 降着で落ち込んでるところにキタハラがスーッと効くんだ…

    453 21/05/06(木)00:51:52 No.799818540

    作者はスケートのこと前に言及してたから 冬休み回かなんかで会長がオグリをスケートに誘う回とか出てきそう

    454 21/05/06(木)00:52:03 No.799818594

    鎖国みたいなことしてたんじゃないですかね

    455 21/05/06(木)00:52:08 No.799818625

    >冷静になって考えてみよう >読者やオグリが最も絶望感を覚える描写はなにか >1巻1話から登場してオグリを支え続けてきて最大の信頼を置かれているキタハラが敵の手に堕ちてしまうことではないか >そしてそれができるウマ娘が1人いる >おまけにそいつはオグリの最大の敵として立ちはだかるんだ >後はもうわかるな 二度と

    456 21/05/06(木)00:52:19 No.799818690

    >先の先の先の話だけどこの漫画のチームで他の世代も描いてほしいくらい やっぱ一番シングレ映えするのはオペラオーだよな

    457 21/05/06(木)00:52:29 No.799818742

    >マルゼンさんと戦った芦毛といえばプレストウコウさん… マーチちゃん張り切っててカワイイわねー

    458 21/05/06(木)00:52:30 No.799818751

    >鎖国みたいなことしてたんじゃないですかね むう…クロフネ来航…

    459 21/05/06(木)00:52:44 No.799818823

    >アニメウマ娘のifは1期2期通してウマ娘の死亡と引退と丸外関係だけに留めてると思うよ エルの日本ダービー参戦は驚いた

    460 21/05/06(木)00:53:03 No.799818908

    >やっぱ一番シングレ映えするのはオペラオーだよな グレイじゃねえ!?

    461 21/05/06(木)00:53:23 No.799819012

    >シングレバクシンオーは…化け物でしょうね 最初の頃はむしろアプリ版ぐらいかもしれないけど スプリンターズS連覇時はもう完全にオーラが怪物化してるだろうな…

    462 21/05/06(木)00:53:25 No.799819021

    オペラオーは見たいな ギャグのつまらない新人トレーナーもいそう

    463 21/05/06(木)00:53:36 No.799819080

    >グレイじゃねえ!? シングレ=プリティではない様

    464 21/05/06(木)00:53:39 No.799819092

    いやだよシングレ作画のデジたんとか絶対怖いよ

    465 21/05/06(木)00:53:41 No.799819102

    史実ねじ曲げても同着みたいに日和った結末にするくらいなら別にする意味ないし

    466 21/05/06(木)00:53:41 No.799819106

    いつか私たちが目にする"夢"いいですよね

    467 21/05/06(木)00:53:45 No.799819120

    >やっぱ一番シングレ映えするのはオペラオーだよな 新人トレーナーとして入ったばかりで実力不足な誰かに顔が似たトレーナーを相棒にレースで無双しまくるんだ…

    468 21/05/06(木)00:53:46 No.799819125

    会長が回想のダービーで苦しいか?とか言われたのも過去の史実の動画みたら本当に言われた

    469 21/05/06(木)00:54:19 No.799819310

    シングレ作画になって怖くないウマ娘いないと思う

    470 21/05/06(木)00:54:28 No.799819361

    >いつか私たちが目にする"夢"いいですよね 条件付きでルール曲げられるようにした結果覇王が誕生するんだ…

    471 21/05/06(木)00:54:38 [オフサイドトラップ] No.799819402

    >アニメウマ娘のifは1期2期通してウマ娘の死亡と引退と丸外関係だけに留めてると思うよ ・・・・・・

    472 21/05/06(木)00:54:43 No.799819439

    >>やっぱ一番シングレ映えするのはオペラオーだよな >新人トレーナーとして入ったばかりで実力不足な誰かに顔が似たトレーナーを相棒にレースで無双しまくるんだ… ウッ

    473 21/05/06(木)00:54:45 No.799819446

    俺はシングレのグラス見るまで死ねない

    474 21/05/06(木)00:54:51 No.799819475

    次負けたらコンビ解消だからなって話を立ち聞きするオージは 想像に固くない

    475 21/05/06(木)00:54:52 No.799819485

    >いやだよシングレ作画のデジたんとか絶対怖いよ いや絶対プリティーな顔で舐め腐りながらシングレ顔のオージをぶち抜くぞ…

    476 21/05/06(木)00:55:09 No.799819575

    まぁこれだけオグリ強いとキタハラ赤ちゃんにされるとかの試練があってもいいかもしれない

    477 21/05/06(木)00:55:29 No.799819691

    デジタルは魔王倒す勇者だから…

    478 21/05/06(木)00:55:40 No.799819754

    キッチリ結果が残りすぎてて歴史ものみたいに弄りやすくはないだろうな

    479 21/05/06(木)00:55:45 No.799819778

    オグリの最大の敵は1にタマモクロスで2に武豊で3にマスコミだからな

    480 21/05/06(木)00:55:52 No.799819817

    シングレは年齢に関してはほぼ史実通りだからオペラオーは現在小学校1年くらいかもしれん

    481 21/05/06(木)00:56:02 No.799819865

    オフサイドトラップさんは下手すればヘイトが凄いことになりそうですので…

    482 21/05/06(木)00:56:10 No.799819913

    りゃいあんが菊花賞取ってくれれば…

    483 21/05/06(木)00:56:22 No.799819962

    >シングレは年齢に関してはほぼ史実通りだからオペラオーは現在小学校1年くらいかもしれん 会長はともかくマルゼンさんは……

    484 21/05/06(木)00:56:23 No.799819972

    >前年度に主人公とそのライバルをまとめて破った海外の宿敵が一年後の同じレースで帰還するってめちゃくちゃ熱い展開ですよねJC 考え得る最強の布陣で迎え撃ったら突如として現れた謎の銀髪年上美女に目を奪われそれがオセアニアから来た無名の最強で主人公と競った末に勝つのはもう劇場版ヒロイン ウマ娘シンデレラグレイ劇場版もう一人のシンデレラグレイとかそういうの

    485 21/05/06(木)00:56:24 No.799819975

    肩にちっちゃい重機乗せてる感じになるライアン

    486 21/05/06(木)00:56:32 No.799820011

    あああの会長の話はCMの夢を見ように掛けてんのか ウマ娘カッコいいCM大好きすぎ問題

    487 21/05/06(木)00:57:31 No.799820316

    サクラチヨノオーが幼女の時からマルゼンさん制服着てたな…

    488 21/05/06(木)00:57:33 No.799820329

    史実だと若気の至りでオグリを挑発していたでした。さんとニンジンを4分割しないと食べないワガママ王子クリークのコンビでヒールになったけど シングレ世界でそれをどう表現するか やっぱりキタハラが赤ちゃんに

    489 21/05/06(木)00:57:45 No.799820381

    マルゼンさんは寮出て一人暮らししてるしタッちゃん乗り回して遊んでるしたづなさんとウマが合ってるし 年齢が本当に謎

    490 21/05/06(木)00:58:01 No.799820476

    ウマ娘になってるなってない含めて全馬のなかでシングレに向きそうなのは 個人的にはライスシャワー・プロヴィナージュ・メジロパーマー

    491 21/05/06(木)00:58:04 No.799820487

    キタハラは成人男性だから赤ちゃんにはならないんだ ◆知らなかったのか?

    492 21/05/06(木)00:58:14 No.799820535

    キタハラは海外から来たウマ娘に連れ去られて有馬まで帰ってこれないよ

    493 21/05/06(木)00:58:23 No.799820579

    >キタハラは成人男性だから赤ちゃんにはならないんだ >◆知らなかったのか? 俺…なっちゃうよ…?

    494 21/05/06(木)00:58:23 No.799820581

    パイセンの勝っちゃうよのシーン 笠松でのラストランで騎手のアンカツが後方を確認するシーンに当てはめててうまく落とし込んだと思いましたよ

    495 21/05/06(木)00:58:46 No.799820702

    メジロパーマーは凄まじいサクセスストーリーしてる

    496 21/05/06(木)00:58:52 No.799820728

    まぁキタハラってパイセンの走り方考案したりして割と才能は感じるんだよな… クリークの支えで覚醒する可能性はある

    497 21/05/06(木)00:59:17 No.799820854

    VSイナリワンのレースが楽しみだ

    498 21/05/06(木)00:59:35 No.799820945

    クリークのトレーナーになったら一時期だけイナリに浮気して結局クリークに戻る展開あるかもしれん

    499 21/05/06(木)00:59:55 No.799821045

    でも実際オグリを怪物として描写するならもう精神面で叩くしかないんだよな…キタハラ

    500 21/05/06(木)01:00:07 No.799821105

    1巻から2巻まとめて読むとキタハラがオグリとの深い信頼関係構築するの早すぎる…

    501 21/05/06(木)01:00:31 No.799821231

    キタハラ自体は走り方も教えたし芝も教えようと遠征してたからな 地方で芝も走らせようってなるのすごいよ

    502 21/05/06(木)01:00:34 No.799821250

    マブいちゃんねーのたこ焼きお好み焼きのシーンかわいかったな

    503 21/05/06(木)01:00:42 No.799821307

    アニメだと先輩キャラってデザインの時点で年上っぽさが強過ぎて主軸にしずらいけど シングレはキャラデごと変えた影響でその辺を上手くカバーできてると思う

    504 21/05/06(木)01:00:45 No.799821327

    ゲームでもヒールしてるクリーク怖いよ…

    505 21/05/06(木)01:00:51 No.799821353

    ろっぺーさんのモデルの人が皐月賞出すかダービーまでは待つか迷ってたオージ陣営に追加登録の後押ししてるのがまた

    506 21/05/06(木)01:00:57 No.799821374

    有馬以降次の本格参戦まで10ヶ月くらい空きがあるから クリークと組むとキタハラの経験積み上げもできなくはないんだよな…

    507 21/05/06(木)01:01:02 No.799821397

    >でも実際オグリを怪物として描写するならもう精神面で叩くしかないんだよな…キタハラ 注目や過酷スケジュールによる疲労とか…もっとこう…あるだろう!

    508 21/05/06(木)01:01:02 No.799821403

    タマちゃん引退でパイセンがちょっと腑抜けたりせんかな

    509 21/05/06(木)01:01:15 No.799821452

    寝取りなんだが?

    510 21/05/06(木)01:01:16 No.799821455

    怪物を揺らがせるなら走る理由をぶっ叩くしかないからな… なあキタハラ

    511 21/05/06(木)01:01:29 ID:roAwlfZE roAwlfZE No.799821512

    スレッドを立てた人によって削除されました >>でも実際オグリを怪物として描写するならもう精神面で叩くしかないんだよな…キタハラ >注目や過酷スケジュールによる疲労とか…もっとこう…あるだろう! なんなんにおか? なんのことにおか? におにわかるようにゆってくれるにおか? におただでさえ焦燥感で余裕ないんにお 頼むにお https://img.2chan.net/b/res/799817931.htm

    512 21/05/06(木)01:01:34 No.799821530

    最後はりゃいあん主人公でラスボスオグリにすれば解決だ

    513 21/05/06(木)01:01:39 No.799821556

    チューオーチューオーチューオーをなめーるとー

    514 21/05/06(木)01:02:00 No.799821658

    オグリのラストランでオグリとキタハラのコンビが見れるだろうから