21/04/29(木)23:56:53 戦果が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)23:56:53 No.797697985
戦果がおかしい超旧世代機でも貼る
1 21/04/29(木)23:58:51 No.797698680
執念があれば何でもできる
2 21/04/29(木)23:59:18 No.797698823
評価を宇宙世紀で例えたら ベテランのオールドタイプパイロットが改造しまくったただのジムでギュネイの乗ったヤクト・ドーガを倒してクェスの乗ったαアジールと相打ちをしたって感じでいいのかな
3 21/04/30(金)00:00:46 No.797699332
>ベテランのオールドタイプパイロットが改造しまくったただのジムでギュネイの乗ったヤクト・ドーガを倒してクェスの乗ったαアジールと相打ちをしたって感じでいいのかな 流石にただのジムってまででは無いと思う それでもジムⅡクラスではあるが
4 21/04/30(金)00:01:25 No.797699581
ベースはジェノアスIIだからあえて言うならジム2とかネモの辺り
5 21/04/30(金)00:01:38 No.797699674
ジェノ2>OカスタムはUCだとジム2>ジム3化って感じだと思う
6 21/04/30(金)00:02:25 No.797699965
ジム3にリゼルのブースターつけたものって感じじゃない?
7 21/04/30(金)00:03:28 No.797700306
一応オブライトさん用に独自改造とか近代化改修はしてるけどそれでもヤバい奴
8 21/04/30(金)00:03:59 No.797700476
ジェノカスのカスタム機だからな ジムIIセミストライカーでローゼン・ズールを倒す感じかな
9 21/04/30(金)00:04:01 No.797700485
まあOカスタムはジム3相当ってのがしっくりくる それでニュータイプ用の機体2つも持っていったってことだから本当に執念がなせる技すぎる…
10 21/04/30(金)00:04:32 No.797700682
まあさすがにジムは無理あるよな >ベースはジェノアスIIだからあえて言うならジム2とかネモの辺り これでも大概おかしいよね?
11 21/04/30(金)00:05:46 No.797701216
>これでも大概おかしいよね? はい
12 21/04/30(金)00:06:48 No.797701617
殺しきれる火力があれば ころす
13 21/04/30(金)00:07:17 No.797701794
>殺しきれる火力があれば >ころす 火力…火力なのかあれ
14 21/04/30(金)00:08:01 No.797702057
ナラちゃんも執念で戦ったんだけどね…残念だったよね…
15 21/04/30(金)00:08:30 No.797702250
コックピットをやっちまえば相手が超能力者であろうが殺せちまうんだ
16 21/04/30(金)00:08:37 No.797702283
ライフルがクランシェ用の新型ベースなのを考えるとジム3にリゼルのライフルもたせたやつ相当かね
17 21/04/30(金)00:08:39 No.797702297
MS倒すにはビームサーベル一本あれば十分だ
18 21/04/30(金)00:09:24 No.797702574
歴戦のパイロットが改修された旧型機で強敵を撃ち破る展開いいよね…
19 21/04/30(金)00:09:40 No.797702688
何故プラモ出そうとしなかった…
20 21/04/30(金)00:09:54 No.797702779
あのくるくる回転させたビーム・サーベルをキャッチできるのって相当技術ないと無理ってかなんで出来たのアレ……
21 21/04/30(金)00:09:55 No.797702785
AGE世界は宇宙世紀ほどエースと一般兵の技能差が無いのもある
22 21/04/30(金)00:10:12 No.797702922
今からでもいいから出してくれ
23 21/04/30(金)00:10:16 No.797702969
火力というか経験と執念かな…ライフルもってかれて即サーベル抜いて殺したり機体もってかれて不意打ちサーベル抜いたりは経験の賜物よ
24 21/04/30(金)00:10:21 No.797703010
>歴戦のパイロットが改修された旧型機で強敵を撃ち破る展開いいよね… AGEだとそれフリット爺ちゃんとかアセムにも当てはまるな… 積み重ねがある作品だからこそだと思う
25 21/04/30(金)00:11:12 No.797703372
そういや移動するサーベルトーチ掴んで攻撃とか大体アムロとかシャアの所業だな…
26 21/04/30(金)00:12:30 No.797703790
旧式のしかも元より性能下がってるAGE2DHで当時の最新機体であるレギルスを討ち取ったアセムとかいうオールドタイプがいるせいでオブライトさん若干霞むのひどい
27 21/04/30(金)00:13:02 No.797703980
乗ってるのが激戦くぐり抜けたエースパイロットだから出来る所業
28 21/04/30(金)00:13:06 No.797704015
アセムのゼハート戦でも大概なのに オブライトさんのナラちゃんを落とした時の行動が的確すぎるのもやべえよ 武器を徹底的に潰してトドメをさせたと安心しきって油断させたところでコクピット狙うとか
29 21/04/30(金)00:14:17 No.797704512
アセムやゼハートみたいな最初から強い天才はいるにはいるんだが基本的には最初は弱くて経験を積むほど強くなってく世界だしな アセムはその上で経験を積んでるから作中最強クラスなのも納得
30 21/04/30(金)00:15:20 No.797704881
>旧式のしかも元より性能下がってるAGE2DHで当時の最新機体であるレギルスを討ち取ったアセムとかいうオールドタイプがいるせいでオブライトさん若干霞むのひどい アレはどっちかというとゼハートのメンタルの方の問題だし…
31 21/04/30(金)00:15:46 No.797705037
アセムはまぁ主人公でもあるし…
32 21/04/30(金)00:15:53 No.797705065
>旧式のしかも元より性能下がってるAGE2DHで当時の最新機体であるレギルスを討ち取ったアセムとかいうオールドタイプがいるせいでオブライトさん若干霞むのひどい 逆にアセムが輝いてるお陰で良い意味で連邦モブパイロットの代表扱いされてる気もする
33 21/04/30(金)00:16:05 No.797705131
まあアセムとオブライトさん同期だからな…
34 21/04/30(金)00:16:10 No.797705159
量産機も進化していくのいいよね…
35 21/04/30(金)00:16:31 No.797705292
オールドタイプ× スーパーパイロット〇
36 21/04/30(金)00:17:04 No.797705514
>オールドタイプ× >スーパーパイロット〇 いいよね先読みされるんならその先読んで動けばいいと言われたら即できるスーパーパイロット
37 21/04/30(金)00:17:09 No.797705551
プラモ出しやすい構成なのにな… まぁジェノアスのキット3種も出したから当時はジェノアスもういいよ!ってなるか…
38 21/04/30(金)00:17:20 No.797705631
的確なパージからの手首くるくるサーベルめっちゃすき
39 21/04/30(金)00:17:21 No.797705649
ナラちゃん的にはあそこで散ってもゼハートがなんとかしてくれる予定だから連邦のエースを道連れにできただけヨシ
40 21/04/30(金)00:17:29 No.797705689
アセムはXラウンダー以外の適正は全部めっちゃ高いからな…
41 21/04/30(金)00:17:39 No.797705740
スーパーパイロットはスーパーすぎてちょっと何言ってるかわからない事やりだすパイロットだからな… ワイヤーの先だ!!
42 21/04/30(金)00:18:05 No.797705878
>スーパーパイロットはスーパーすぎてちょっと何言ってるかわからない事やりだすパイロットだからな… >ワイヤーの先だ!! …?
43 21/04/30(金)00:18:13 No.797705961
>スーパーパイロットはスーパーすぎてちょっと何言ってるかわからない事やりだすパイロットだからな… >ワイヤーの先だ!! ?
44 21/04/30(金)00:18:31 No.797706116
>スーパーパイロットはスーパーすぎてちょっと何言ってるかわからない事やりだすパイロットだからな… >ワイヤーの先だ!! 察し悪すぎだろゼハート…ってなるシーンきたな…
45 21/04/30(金)00:18:57 No.797706278
ワイヤーの先…?何…?って反応で棒立ちしてるゼハートきたな…
46 21/04/30(金)00:19:05 No.797706330
>アセムはXラウンダー以外の適正は全部めっちゃ高いからな… 結果見た同期にドン引きされるレベルだからな…
47 21/04/30(金)00:20:06 No.797706703
>アセムやゼハートみたいな最初から強い天才はいるにはいるんだが基本的には最初は弱くて経験を積むほど強くなってく世界だしな >アセムはその上で経験を積んでるから作中最強クラスなのも納得 フリットはXラウンダーだけどその典型例だからな… いやスペック差とかもあるにはあるが
48 21/04/30(金)00:20:07 No.797706711
ジェノアスOカスタムの武装 ドッズライフル改×1 ビームサーベル×1 オワリ
49 21/04/30(金)00:20:12 No.797706743
フリットとゼハート見て拗らせただけで地球側はXラウンダーそこまで重視してないから最高級の評価だよね…
50 <a href="mailto:sage">21/04/30(金)00:21:16</a> [sage] No.797707256
例のシーンでXラウンダーじゃなくてもお前はすげぇ奴だって言うウルフ隊長にそうだね…としかならないからなあの成績…
51 21/04/30(金)00:21:17 No.797707267
経験を積めば積むほど強いのに加えて年齢による減衰一切ない説を強力に補強するジジイとイ様がいる… 魔中年?あいつは最初から覚醒した若ジジイ相手に無双されるくらいだったし…
52 21/04/30(金)00:22:23 No.797707756
>経験を積めば積むほど強いのに加えて年齢による減衰一切ない説を強力に補強するジジイとイ様がいる… 設定上はいちいち狙って撃つのが年齢的に厳しくなってきたので飽和火力で焼き尽くすグランサになったジジイと 死にかけてるせいかXラウンダー能力が上がりに上がってるイ様なので弱体化はしているはずなんだ…
53 21/04/30(金)00:22:25 No.797707764
ガンダム作品でも稀に見る才能より経験が重いAGE
54 21/04/30(金)00:22:34 No.797707823
ウルフさん語彙が貧弱なのがそれっぽくていいよね
55 21/04/30(金)00:22:47 No.797707918
アビス隊長も挟まった印象しかないけど ゼハートと地上で互角に戦えるぐらいにはエースパイロットだったよね
56 21/04/30(金)00:23:20 No.797708127
冷凍睡眠して全盛期をキープ! その間ずっと経験積んでたアセムに秒殺される っていうのがな…
57 21/04/30(金)00:23:27 No.797708166
>ビームサーベル×1 予備の1本もないのはちょっと酷くないですかね…
58 21/04/30(金)00:23:28 No.797708179
ナラちゃんも成長率は割ととんでもないから生き残ってたらなあ
59 21/04/30(金)00:23:49 No.797708310
>アビス隊長も挟まった印象しかないけど >ゼハートと地上で互角に戦えるぐらいにはエースパイロットだったよね グルドリンへの対処の仕方はやっぱ隊長だけあるよ その後は運が悪かったんだ
60 21/04/30(金)00:24:29 No.797708632
もう随分衰えたから火力でブッパするスタイルにするわい… それはそれとしてビームをサーベルで弾く
61 21/04/30(金)00:25:04 No.797708822
>ウルフさん語彙が貧弱なのがそれっぽくていいよね 戦場で一番つえー奴ってのはハートがつえー奴なんだ!!ってのがとんでもねえ伏線だと思わなかったよ アセムのつよさは腕だけじゃなしにハートの強さも含めたものだし
62 21/04/30(金)00:25:17 No.797708903
ベテランであればあるほどステが上がり続ける世界なので コールドスリープ野郎どもは損をする
63 21/04/30(金)00:25:40 No.797709057
だってアセム時代だって戦艦で魔中年の攻撃完璧にあしらってんだぞジジイ 経験値違いすぎる
64 21/04/30(金)00:25:42 No.797709075
オブライトさんはカスタムしてるけどジェノアス2で最終決戦出てるベテランもいたみたいだしな…
65 21/04/30(金)00:27:58 No.797709855
>だってアセム時代だって戦艦で魔中年の攻撃完璧にあしらってんだぞジジイ >経験値違いすぎる Xラウンダーだけどニュータイプが姦長やっちゃダメだってなったシーンだよ
66 21/04/30(金)00:28:01 No.797709866
なんであんなに挟まるんだろうね…
67 21/04/30(金)00:28:30 No.797710009
三世代編は事実上地球連邦軍トップのフリットとヴェイガントップのイ様が滅茶苦茶強いのが面白い
68 21/04/30(金)00:28:47 No.797710087
>魔中年?あいつは最初から覚醒した若ジジイ相手に無双されるくらいだったし… 軍艦の指揮でかつてのライバルを圧倒するってどう言うことだよ
69 21/04/30(金)00:29:54 No.797710409
でもホームズ死んだときめっちゃショックだったよ…
70 21/04/30(金)00:30:04 No.797710457
魔中年は典型的な「十で神童十五で才子…」ってタイプだった
71 21/04/30(金)00:31:50 No.797710990
年取ったオブライトさん基本的には味方のフォローとアシストばかりなんだけどたまに凄い動きしてるんだよなって思ってたら最後にやってくれてびっくりしたよ…
72 21/04/30(金)00:32:14 No.797711108
まあAGE-1がカスタム重ねて長年一線張れてる事考えると AGE-2DHも白兵戦仕様で火力大幅ダウンでも普通に戦えるのはまあ当然とも言える とはいえイ様レギルスに初見で完全対応出来てるのはおかしい
73 21/04/30(金)00:32:42 No.797711260
オブライトさんは背景でしれっと敵機撃墜してるシーンが数える程度ある
74 21/04/30(金)00:33:39 No.797711558
>>だってアセム時代だって戦艦で魔中年の攻撃完璧にあしらってんだぞジジイ >>経験値違いすぎる >Xラウンダーだけどニュータイプが姦長やっちゃダメだってなったシーンだよ そりゃ駄目だろフリットはあれで愛妻家だからね
75 21/04/30(金)00:34:13 No.797711761
人材不足のせいでコールドスリーブで温存してるけどそのせいで経験不足な感じだからな…特にゼハート
76 21/04/30(金)00:34:55 No.797712008
>>ウルフさん語彙が貧弱なのがそれっぽくていいよね >戦場で一番つえー奴ってのはハートがつえー奴なんだ!!ってのがとんでもねえ伏線だと思わなかったよ >アセムのつよさは腕だけじゃなしにハートの強さも含めたものだし 最終決戦はハートの差がモロに出たね…
77 21/04/30(金)00:35:03 No.797712060
オブライトさん精神的な部分語ったり正統派なベテランムーブして最後にこれだったからね…
78 21/04/30(金)00:36:51 No.797712663
死亡率高過ぎる戦場だから生存するだけでも大概である
79 21/04/30(金)00:37:22 No.797712868
ガンダムで同じキャラが何十年も戦い続けるってのがレアだからそこがAGEの強みと思う
80 21/04/30(金)00:37:37 No.797712955
マーズレイがあるからヴェイガンは経験積むの厳しいんだけどヴェイガンには機体性能とかミューセルとかあるから基本的には 連邦のベテラン>ヴェイガン>連邦一般兵 みたいな感じなんだよな 連邦のベテランが強すぎる…
81 21/04/30(金)00:38:34 No.797713279
連邦のベテラン性能劣る機体で生き残ってる頭おかしい連中だらけなんだもん…
82 21/04/30(金)00:38:40 No.797713326
そもそもヴェイガンのトップなイゼルカントカ様が勝つつもり無いのもヴェイガン側に哀愁を感じる
83 21/04/30(金)00:39:10 No.797713484
>マーズレイがあるからヴェイガンは経験積むの厳しいんだけどヴェイガンには機体性能とかミューセルとかあるから基本的には >連邦のベテラン>ヴェイガン>連邦一般兵 >みたいな感じなんだよな >連邦のベテランが強すぎる… ヴェイガン相手に長年生き延びた奴は強いというシンプルな理論いいよね
84 21/04/30(金)00:39:16 No.797713512
>ガンダムで同じキャラが何十年も戦い続けるってのがレアだからそこがAGEの強みと思う 大河ドラマ的なところはAGEの特徴と言えるよね
85 21/04/30(金)00:39:48 No.797713714
海賊アセムで一年戦争からUCよりも長く戦ってるって聞いてそんなにってなった
86 21/04/30(金)00:39:50 No.797713733
AGEは味方やたら死ぬな・・・ 名ありのメンバーブリッジクルー以外死ぬとは思わなかったぞ
87 21/04/30(金)00:40:03 No.797713794
AGEはもうちょっと尺が欲しかった
88 21/04/30(金)00:40:03 No.797713796
ていうかあそこアスノ家が苦戦してるとこに突っ込んでいって足止めの2機討ち取ってるからな…
89 21/04/30(金)00:40:30 No.797713957
最後のディーヴァMS隊は全滅してるからな…
90 21/04/30(金)00:40:43 No.797714025
ウルフ隊長とも付き合い割と長そうなのに間髪入れずにレミちゃんも死んじゃって酷い
91 21/04/30(金)00:40:52 No.797714070
アニメのラーガンってどうなったっけ
92 21/04/30(金)00:41:18 No.797714222
盾からビームサーベル取り出すシーンかっこよすぎ問題
93 21/04/30(金)00:41:28 No.797714277
魔中年が扱いすごい軽いのは後々考えると納得というか 魔少年時代でスパローに解体される前もよくよく見ると性能でゴリ押してる部分が多くて
94 21/04/30(金)00:41:34 No.797714324
連邦の機体でもAGE釜のアデル系とマッドーナのシャルドール系と連邦のジェノアス系の3つでうまく競争したのが功を奏したのかな
95 21/04/30(金)00:41:49 No.797714408
マックス少尉も早速バクト倒してるしウルフ隊強いな
96 21/04/30(金)00:42:03 No.797714495
>アニメのラーガンってどうなったっけ フリットシーズン生き残ってそのままフェードアウトよ 他媒体だと士官学校の教官やったりアセム捜索隊に志願したり
97 21/04/30(金)00:42:16 No.797714564
>アニメのラーガンってどうなったっけ アセム編以降は完全にフェードアウト
98 21/04/30(金)00:42:27 No.797714623
MOEでほとんどカットされなかったオブライトさん関連
99 21/04/30(金)00:42:36 No.797714678
ディーヴァ放棄するって決まった時点でオブライトさんは一緒に消える以外の選択肢がないからもう覚悟が違うんだ
100 21/04/30(金)00:42:38 No.797714691
少年時代からこっちずっと戦い続けたフリットと真中年じゃまぁ勝負にならんよね…
101 21/04/30(金)00:42:44 No.797714715
アセムは連邦もヴェイガンも相手にしてきてずっと勝ってきたやつだからあの世界でも純粋な戦闘能力なら最強だと思う
102 21/04/30(金)00:42:53 No.797714774
>魔少年時代でスパローに解体される前もよくよく見ると性能でゴリ押してる部分が多くて 技術というよりはXラウンダーとしての能力と機体のスペックが当時のフリットより上だっただけだし… その両方をデェェェシィィィルゥゥゥゥされた辺りで越えられちゃったからね…
103 21/04/30(金)00:43:04 No.797714835
>海賊アセムで一年戦争からUCよりも長く戦ってるって聞いてそんなにってなった 17~18歳から23年戦い続けてるからな 28歳で最後の任務にする予定だったけど
104 21/04/30(金)00:43:31 No.797714999
>AGEはもうちょっと尺が欲しかった いらんって突っぱねられたからな
105 21/04/30(金)00:43:38 No.797715038
ZZのOPのサイレント・ヴォイスってゼハートにも当てはまるよな 特に途方に暮れる気の弱いピエロってのがゼハートの道化っぷりを表してるんだよ って言い出したガノタの友人の言葉が酷すぎて吹き出しそうになった
106 21/04/30(金)00:44:25 No.797715309
優しい目をした誰か(フラム) 追いかけてチリになるまで(なった)
107 21/04/30(金)00:45:27 No.797715665
TV版だとアセムの前じゃ一回も仮面姿見せなかったゼハートとか色々深読みしちゃう MOEだと仮面姿見せてたけども
108 21/04/30(金)00:45:31 No.797715696
ゼハートは道化ではあるんだがMOE見た後だと道化の一言で片付けるのはあまりにも可哀想だからうーn…
109 21/04/30(金)00:45:59 No.797715861
そういやAGEは三世代の百年(だいたい)戦争だったな…
110 21/04/30(金)00:46:10 No.797715918
アセムより長期間一線で戦い続けてるガンダム主人公はトビ…カーティスさんしかいないかな?
111 21/04/30(金)00:46:55 No.797716169
ゼハートに道化になってもらわんと事後処理ができねえ・・・
112 21/04/30(金)00:47:02 No.797716210
ゼハートはなんもうただただ可哀想
113 21/04/30(金)00:47:10 No.797716254
>そういやAGEは三世代の百年(だいたい)戦争だったな… 戦争自体はだいたい60年で残り40年はマーズレイ治療法確立だけどな
114 21/04/30(金)00:47:38 No.797716403
>優しい目をした誰か(フラム) これアセムの方が良い気がするな MOEの最後のアセムの俺たちはずっと友達だって言った時のアセムの優しい目がゼハートにとって求めてた物でもありそうだし
115 21/04/30(金)00:47:57 No.797716515
100年の終わった判定が病気根絶して銅像建った日だっけ
116 21/04/30(金)00:48:24 No.797716673
FXの時点でゼハート単体だと劣勢よりの互角なのにダークハウンドとフルグランサどうするんだよ…ってなるからMAP兵器でガンダムまとめて消すも気持ちはわかるんだけどな… ハイパーブーストってなんだよマッドーナ工房…
117 21/04/30(金)00:48:38 No.797716752
年数の辻褄合わせだけどマーズレイ根絶をもって戦争の終わりっていうのがいいんだ
118 21/04/30(金)00:48:56 No.797716839
そもそもイ様が絶対にうまく行かないピエロをやってくれると見込んだ上で任せてるから完全にどうにもならない
119 21/04/30(金)00:49:09 No.797716911
ゼハートFXバースト知らんのか
120 21/04/30(金)00:49:19 No.797716966
他の作品でもそうだけどあの社長の作品やたらリアルなえぐさぶち込んでくるのは天然なのかわざとなのか
121 21/04/30(金)00:49:36 No.797717061
フリットはXラウンダーだけど序盤は弱かった MSクラブにいたアセムと違ってそもそも訓練なしの少年だから当たり前だけど
122 21/04/30(金)00:49:36 No.797717063
フリットはともかくイ様の銅像とか立ってたら最悪な気分になるわ
123 21/04/30(金)00:49:45 No.797717120
アセム関連が一番好きなんだけどサーガとしてはフリットとケオ君は必要だったのが勿体なかった それぞれあと10話…せめて5話くらい欲しかった
124 21/04/30(金)00:50:01 No.797717212
>他の作品でもそうだけどあの社長の作品やたらリアルなえぐさぶち込んでくるのは天然なのかわざとなのか 両方だと思う バン君の心のえぐり方はわざとじゃできねえよ!!
125 21/04/30(金)00:50:20 No.797717375
イ様も偉業部分はあるんだけどエデンの光だけ押し付けるの魔王すぎるよ
126 21/04/30(金)00:50:28 No.797717434
この前の配信見てドラドってこんなかっこよかったっけ…ってなった
127 21/04/30(金)00:52:22 No.797718135
ガフランLもだけどあの色セクシーだ
128 21/04/30(金)00:52:38 No.797718234
Xラウンダーは人から獣への逆行みたいな考えはなかなか面白いイ様
129 21/04/30(金)00:54:09 No.797718757
魔王ではない
130 21/04/30(金)00:54:16 No.797718794
ルウとの価値観の差に愕然とするキオくんいいよね…
131 21/04/30(金)00:54:32 No.797718907
OPでガンダムの世代交代と一緒にII→Oカスタムになるところ好き
132 21/04/30(金)00:55:05 No.797719106
イ様はキオを殺すに殺せなくて その事でやりきれない表情を浮かべてた辺りは凄く人間らしかったんだけどな…
133 21/04/30(金)00:55:32 No.797719280
>ルウとの価値観の差に愕然とするキオくんいいよね… サントラが中古で1000円であったから買ったけども 君といた日々 の歌詞が涙誘って辛かった
134 21/04/30(金)00:55:39 No.797719331
人間極めたアセムがつえーからなあ
135 21/04/30(金)00:55:47 No.797719370
>ルウとの価値観の差に愕然とするキオくんいいよね… あの生活で揺さぶられないというか変化しない少年は居ないと思う 何というか親父と幼馴染が理解者になって本当に良かったね…