虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)23:15:25 朝にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)23:15:25 No.797681747

朝になったら

1 21/04/29(木)23:16:08 No.797681978

99%わからなかった奴榛名

2 21/04/29(木)23:16:30 No.797682110

うるせえ迎えに来い

3 21/04/29(木)23:17:05 No.797682308

なんで評価上がったんだっけ…

4 21/04/29(木)23:17:20 No.797682405

GX期にリンクあったらありそうな効果しやがって…

5 21/04/29(木)23:17:54 No.797682639

>モンスター効果についてはやや力不足感があり、単体ではカテゴリ指定ありのリンク3という重さに見合っているとは言いがたい。 >しかし、《X・HERO クロスガイ》・《X・HERO ヘル・デバイサー》の効果を使用したターンはHERO以外が出せなくなるため、それらのモンスター+HERO1体を素材に出せる高攻撃力モンスターという点で価値がある。 …だそうな

6 21/04/29(木)23:18:14 No.797682762

>なんで評価上がったんだっけ… Dが良い感じのリンク2持ってきた

7 21/04/29(木)23:19:16 No.797683104

何故カラオケマンになったのかわからない そして再評価されたのは笑うしかない

8 21/04/29(木)23:19:48 No.797683301

あとコイツの下にディストピアを置くと破壊効果が使えるようになったのもポイントだった筈 貴重なHEROの先行妨害だし

9 21/04/29(木)23:20:38 No.797683623

攻撃力2800だとぉっ!?

10 21/04/29(木)23:20:50 No.797683693

>なんで評価上がったんだっけ… ファリスから展開する時にリンク3闇属性HEROで下三方向マーカーだから強かった 打点アップ効果もシナジーあった

11 21/04/29(木)23:21:23 No.797683884

エドと十代で押し付けあってたスレでめちゃくちゃ笑った記憶ある

12 21/04/29(木)23:21:51 No.797684050

それはそうとなんだこの画質は

13 21/04/29(木)23:22:02 No.797684107

DとVとE-が強化された結果スレ画も使える感じになった

14 21/04/29(木)23:22:23 No.797684260

効果的が漫画版GXっぽかったのも悪いと思う

15 21/04/29(木)23:22:25 No.797684274

ドレッドサーバントと謎の共通点がある奴

16 21/04/29(木)23:23:33 No.797684714

リンク3はこれくらい謙虚でいい

17 21/04/29(木)23:23:34 No.797684721

昔はEXゾーンのせいで使う必要があったけど今は融合自由にできるしわざわざドレッドバスター使う必要あるのかなとは思う HEROリンク2はまだ展開的に使えるだろうけど

18 21/04/29(木)23:24:20 No.797685002

>効果的が漫画版GXっぽかったのも悪いと思う 確かに無理矢理カードの種類変えられた感ある

19 21/04/29(木)23:24:21 No.797685010

なによりDだと置いとくだけでほか融合Dが3000打点超えやすいのがありがたいんだ

20 21/04/29(木)23:25:29 No.797685422

結構良い打点になる

21 21/04/29(木)23:25:42 No.797685501

ディストピアガイとのシナジーは登場直後から言われてはいた ただ当時のカードプールではこいつを出してさらに融合モンスターを出すほど余裕がなかった 後にカードが増えて気軽に横に並べられるようになって実践的になった

22 21/04/29(木)23:26:24 No.797685780

使えないカードなんて無い

23 21/04/29(木)23:27:17 No.797686078

とにかくクロスガイが偉いよこいつに関しては

24 21/04/29(木)23:30:30 No.797687292

>エドと十代で押し付けあってたスレでめちゃくちゃ笑った記憶ある ドレッドサーヴァントと並べて類似性指摘される流れは完璧だった

25 21/04/29(木)23:30:55 No.797687445

今のHEROって【EDVE-XHERO】って感じになるよね

26 21/04/29(木)23:31:42 No.797687748

アニメなら墓地のモンスターの数でパワー上がるのも貫通あるのも映えると思う

27 21/04/29(木)23:31:50 No.797687797

デビューから99%の歌詞みたいな流れで明日を確かめに行って採用枠掴んだの好き

28 21/04/29(木)23:32:28 No.797688019

終着点はカテゴリごとに違うけどエンジンはHEROで共有されてるからな…

29 21/04/29(木)23:32:55 No.797688200

単体で評価するならまあカラオケガイ扱いもやむなしかな…

30 21/04/29(木)23:34:07 No.797688624

でもディアボが1枚減ったせいで出すパターンめっちゃ減ったわ

31 21/04/29(木)23:34:45 No.797688897

こいつが発表された時の生放送の出演者の反応ひどかったね

32 21/04/29(木)23:35:27 No.797689202

ディストピアが本当につえーよあいつ

33 21/04/29(木)23:36:04 No.797689451

ディストピアはなんといっても使ってると頭いい気分になれるから好きなんだ テクニカルなことしてる気分になる

34 21/04/29(木)23:36:16 No.797689541

こういう後から出たカードのおかげでシナジーが生まれて再評価されるパターン好き!

35 21/04/29(木)23:38:40 No.797690498

マリシャスベインがエグイ打点で立つことにもなるのすき

36 21/04/29(木)23:39:46 No.797690984

今はどうなん?

37 21/04/29(木)23:41:39 No.797691797

>ディストピアはなんといっても使ってると頭いい気分になれるから好きなんだ >テクニカルなことしてる気分になる 上げるのも良いけど下げて使えたら上手く使えた感出るだろうな

38 21/04/29(木)23:41:55 No.797691906

>終着点はカテゴリごとに違うけどエンジンはHEROで共有されてるからな… そこに壁なんて本当は無いんだ

39 21/04/29(木)23:44:25 No.797692916

君を連れ出してどこに向かおうか

40 21/04/29(木)23:45:33 No.797693384

DはGXとAVのカードも現役張れるのが何だか好き

41 21/04/29(木)23:45:51 No.797693511

ディアボとクロスガイで出してもいいしな

42 21/04/29(木)23:48:22 No.797694570

登場当初は紛れもなくゴ…なんだけどスレ画を使えと言わんばかりのカードが増えて採用されるようになった

43 21/04/29(木)23:49:16 No.797694927

十代のカードもいい感じのリメイク来ないかな

44 21/04/29(木)23:49:31 No.797695041

>DはGXとAVのカードも現役張れるのが何だか好き 祭壇も…?

45 21/04/29(木)23:50:33 No.797695453

>DはGXとAVのカードも現役張れるのが何だか好き AVのカードは現役晴れなきゃ困るわ!

46 21/04/29(木)23:51:18 No.797695726

>十代のカードもいい感じのリメイク来ないかな フェザーマンとして扱う効果付きのカードとかこねぇかな…

47 21/04/29(木)23:51:26 No.797695793

>祭壇も…? 悪くはないくらいのポジションではある

48 21/04/29(木)23:52:19 No.797696179

フェザーマン・ネオ

49 21/04/29(木)23:52:21 No.797696204

祭壇はもっとかっこいいのくれよの一言に尽きる

50 21/04/29(木)23:54:56 No.797697220

>祭壇はもっとかっこいいのくれよの一言に尽きる まああれが強くて必須だったら嫌だし結果オーライだな

51 21/04/29(木)23:55:48 No.797697559

十代とは言うけどHEROは他のテーマより段違いレベルで優遇されてるテーマだからなぁ… またそのうち強化も来るだろうし

52 21/04/29(木)23:57:07 No.797698055

ディストピアは調べたら結構アニメより強化されてた バーンは抑えめにされたけど

53 21/04/29(木)23:57:23 No.797698152

皆から馬鹿にされて笑われても戦い続けた本物のヒーロー

54 21/04/30(金)00:00:51 No.797699366

お注射マン

55 21/04/30(金)00:02:21 No.797699950

やってきたパックが悪かった…全部未発表のカードになるって勘違いしてたデュエリストも悪いけど…

56 21/04/30(金)00:04:18 No.797700590

おっとドレッドガイ発見伝

57 21/04/30(金)00:05:56 No.797701296

>ディストピアは調べたら結構アニメより強化されてた >バーンは抑えめにされたけど アニメ効果だったら3000以上のダメージ出せちゃうし…

58 21/04/30(金)00:06:12 No.797701399

貫通もなんか強いやつ

59 21/04/30(金)00:12:33 No.797703803

デザインだけはどうも好きになれん... なんだその注射器

↑Top