21/04/29(木)22:59:04 一郎だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)22:59:04 No.797675410
一郎だよ https://www.youtube.com/watch?v=4GW7zJx_xx8
1 21/04/29(木)22:59:17 No.797675504
ラスサビ大好き
2 21/04/29(木)22:59:19 No.797675513
夜にシーバス釣ってるだけの曲
3 21/04/29(木)22:59:29 No.797675587
から行くべきだ 夢の続きは
4 21/04/29(木)22:59:30 No.797675592
いいよねにゃんこフェスタ…
5 21/04/29(木)22:59:41 No.797675660
一郎だよ。ライブが終わったら感想とか好きなMVとかについて話せばいいと思うよ
6 21/04/29(木)22:59:41 No.797675665
ほんとすき…
7 21/04/29(木)22:59:47 No.797675695
MCで次スレまで繋いだ男
8 21/04/29(木)22:59:53 No.797675748
やっぱ夜釣りいいわ…
9 21/04/29(木)23:00:00 No.797675791
アウトロがかっこいいんだまた
10 21/04/29(木)23:00:10 No.797675862
アップテンポになって戻ってくるのいいよね
11 21/04/29(木)23:00:18 No.797675923
夜釣りいい…だけで一曲書く男
12 21/04/29(木)23:00:19 No.797675930
う~ん名曲
13 21/04/29(木)23:00:22 No.797675948
ああカッコいい
14 21/04/29(木)23:00:29 No.797675991
でかいサカナつり上げてそう
15 21/04/29(木)23:00:32 No.797676010
終わった...
16 21/04/29(木)23:00:33 No.797676018
これMC長くなかったらこのスレなかったよね?
17 21/04/29(木)23:00:34 No.797676028
この曲が今と昔でいちばん歌い方変わってると思う
18 21/04/29(木)23:00:53 No.797676144
21.ENDING
19 21/04/29(木)23:00:55 No.797676158
>これMC長くなかったらこのスレなかったよね? 一郎ちょっと過去の一郎注意してきて
20 21/04/29(木)23:01:01 No.797676193
いやー 1年ぶりの過去ライブ良かったわ! ただ本来ならなかったんだろうけど…
21 21/04/29(木)23:01:02 No.797676196
あーーーーー楽しかった
22 21/04/29(木)23:01:12 No.797676264
さっきの魚が釣れるのを待ち焦がれる歌なの?
23 21/04/29(木)23:01:25 No.797676361
>>これMC長くなかったらこのスレなかったよね? >一郎ちょっと過去の一郎注意してきて 喧嘩しないで…
24 21/04/29(木)23:01:31 No.797676399
2019と光楽しみだわ…
25 21/04/29(木)23:01:33 No.797676421
ありがとう一郎…
26 21/04/29(木)23:01:38 No.797676454
このアレンジって何かに収録されてたよね?
27 21/04/29(木)23:01:39 No.797676461
スレで「」のコメ見ながら見るのいいね
28 21/04/29(木)23:01:40 No.797676468
>これMC長くなかったらこのスレなかったよね? 久しぶりの配信ライブで語り合いたい「」も多いから丁度よかったかも
29 21/04/29(木)23:01:50 No.797676524
ライブいきてえ
30 21/04/29(木)23:02:00 No.797676595
この時間のふわふわした会場楽しいだろうなあいいなあ
31 21/04/29(木)23:02:01 No.797676604
楽しかったわ!貴様らまた明後日な!
32 21/04/29(木)23:02:12 No.797676669
あーーーーライブいきてえなあーーー!
33 21/04/29(木)23:02:15 No.797676686
今はカラオケもやってなくてつらい
34 21/04/29(木)23:02:21 No.797676720
>楽しかったわ!貴様らまた明後日な! 貴様!?おう楽しみだな!
35 21/04/29(木)23:02:36 No.797676804
明後日はどのライブ?
36 21/04/29(木)23:02:46 No.797676858
配信で見るのも楽しいけどやっぱ現地で楽しむのが好きなんだよな… 早く自由に楽しめるようになりたい
37 21/04/29(木)23:03:05 No.797676965
またやるの?
38 21/04/29(木)23:03:23 No.797677064
ss371083.png 前のスレで貼られたやつ 次は土曜日か
39 21/04/29(木)23:03:35 No.797677145
>明後日はどのライブ? 2011ドキュメンタリー
40 21/04/29(木)23:03:41 No.797677194
明後日あるのか!やったー!
41 21/04/29(木)23:03:53 No.797677287
明後日はドキュメンタリーか
42 21/04/29(木)23:04:07 No.797677381
俺は寝るぞ俺
43 21/04/29(木)23:04:14 No.797677439
>このアレンジって何かに収録されてたよね? よく分からないアレンジは大抵月の変容に入ってるぞ! ちなみにこいつはネイティブダンサーのrei harakamiリミックスだ
44 21/04/29(木)23:04:18 No.797677473
楽しみだ…
45 21/04/29(木)23:04:40 No.797677653
>楽しかったわ!貴様らまた明後日な! え?土曜日やんの!?
46 21/04/29(木)23:04:42 No.797677667
5/1 21:00 5/3 21:00 5/5 21:00 奇数日か
47 21/04/29(木)23:04:47 No.797677700
ZeppのFCライブはやれるかまだ未定なんだっけ?
48 21/04/29(木)23:04:58 No.797677748
終わった
49 21/04/29(木)23:05:21 No.797677912
ドキュメンタリーの時か
50 21/04/29(木)23:05:28 No.797677976
>え?土曜日やんの!? 土曜日のライブはアイデンティティーあるぞ!
51 21/04/29(木)23:05:32 No.797677995
>>このアレンジって何かに収録されてたよね? >よく分からないアレンジは大抵月の変容に入ってるぞ! >ちなみにこいつはネイティブダンサーのrei harakamiリミックスだ レイハラカミは早世すぎたよな… もっと色々作品作っていいリミックスしてってできたはずなのに
52 21/04/29(木)23:05:33 No.797678010
光ライブのワンダーランドめっちゃ良いから楽しみにしてて
53 21/04/29(木)23:05:59 No.797678164
5/8と5/9もあるぞ 5/8は去年やったオンラインライブだからさらにクオリティが高い
54 21/04/29(木)23:06:14 No.797678256
2013も好きなんだよな
55 21/04/29(木)23:06:34 No.797678369
01. RL 02. モノクロトウキョー 03. セントレイ 04. アドベンチャー 05. 仮面の街 06. Klee 07. アンタレスと針 08. years 09. 流線 10. エンドレス 11. 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』 12. ホーリーダンス 13. DocumentaRy 14. ルーキー 15. アルクアラウンド 16. アイデンティティ 17. ドキュメント 18. ネイティブダンサー 19. 三日月サンセット 20. 目が明く藍色 予習しようね
56 21/04/29(木)23:07:21 No.797678655
>光ライブのワンダーランドめっちゃ良いから楽しみにしてて 今気付いたけど光ライブのワンダーランド公式であげられてるんだね 何もかも太っ腹過ぎないか…?
57 21/04/29(木)23:07:31 No.797678715
5/5のライブは512本のスピーカー使ったサラウンドライブだ ヘッドホンを忘れずにな
58 21/04/29(木)23:07:35 No.797678743
バッハあるんだ!やったー!
59 21/04/29(木)23:07:45 No.797678814
2011って一郎人形いるの?
60 21/04/29(木)23:07:45 No.797678819
バッハ!
61 21/04/29(木)23:08:02 No.797678926
>>え?土曜日やんの!? >土曜日のライブはアイデンティティーあるぞ! いつもの夜9時か! 気合いれて時間作るわ!
62 21/04/29(木)23:08:27 No.797679060
https://www.youtube.com/watch?v=rgiEYxwFWiU https://www.youtube.com/watch?v=pvZZdgKm51E 魚野郎前後篇貼っとく
63 21/04/29(木)23:10:24 No.797679843
去年のライブ配信の後でサカナクションにハマったので今年は参加できてよかったよ いやまあライブ配信をやってる世の中の情勢はまったくよくないんだが…
64 21/04/29(木)23:11:37 No.797680317
>予習しようね 俺の好きな曲ばっか!
65 21/04/29(木)23:11:55 No.797680416
>>予習しようね >俺の好きな曲ばっか! 俺も!
66 21/04/29(木)23:12:16 No.797680566
とりあえず土曜日はどうして…するのだけはわかる
67 21/04/29(木)23:12:22 No.797680599
>>>予習しようね >>俺の好きな曲ばっか! >俺も! 拙者も!
68 21/04/29(木)23:12:29 No.797680651
ドキュメンタリーも名盤だよなぁ
69 21/04/29(木)23:12:29 No.797680658
土曜はエンドレスが楽しみだ ドキュメンタリーの中で群を抜いて好きなんだ…
70 21/04/29(木)23:12:32 No.797680682
イヤーズまであるじゃん 最高
71 21/04/29(木)23:12:57 No.797680822
イヤァー…
72 21/04/29(木)23:12:57 No.797680823
名曲しかない
73 21/04/29(木)23:12:59 No.797680843
>魚野郎前後篇貼っとく こんなのやってたのか… たすかる
74 21/04/29(木)23:13:11 No.797680917
>>>>予習しようね >>>俺の好きな曲ばっか! >>俺も! >拙者も! 拙僧も!
75 21/04/29(木)23:13:23 No.797680997
>>>>>予習しようね >>>>俺の好きな曲ばっか! >>>俺も! >>拙者も! >拙僧も! 朕も!
76 21/04/29(木)23:13:43 No.797681124
offlineできるのかな…まぁ一次外れたんだが
77 21/04/29(木)23:13:44 No.797681128
>>>>>>予習しようね >>>>>俺の好きな曲ばっか! >>>>俺も! >>>拙者も! >>拙僧も! >朕も! 余も!
78 21/04/29(木)23:14:08 No.797681273
アイデンティティーの時だけ現れる「」っているよね?
79 21/04/29(木)23:14:36 No.797681448
>アイデンティティーの時だけ現れる「」っているよね? どうして…
80 21/04/29(木)23:14:43 No.797681490
>>>>>>>予習しようね >>>>>>俺の好きな曲ばっか! >>>>>俺も! >>>>拙者も! >>>拙僧も! >>朕も! >余も! 吾輩も!
81 21/04/29(木)23:15:03 No.797681617
yearsはなんか定期的に聞きたくなる時期が来る
82 21/04/29(木)23:15:33 No.797681783
>アイデンティティーの時だけ現れる「」っているよね? どうして…だけ書き込んで去っていく「」はマジでいる だって勢いおかしいもん
83 21/04/29(木)23:15:50 No.797681884
垂れ流しにして他のことしてる「」がいないとあの速度のどうして…の説明つかないからな…
84 21/04/29(木)23:15:52 No.797681895
忘れてた!アーカイブないのかクソァ!
85 21/04/29(木)23:16:08 No.797681979
どうして…だけで200ぐらいはたしかついてた記憶
86 21/04/29(木)23:16:12 No.797682012
>どうして…だけ書き込んで去っていく「」はマジでいる >だって勢いおかしいもん 去年はどうしての時勢い順1位になってた
87 21/04/29(木)23:16:25 No.797682088
仮面の街好きなんだけどあんま人気無くて悲しい 人気投票圏外だったし
88 21/04/29(木)23:16:49 No.797682227
アイデンティティー 別にサカナクションファンとか一般的なファンはそんなどうして…とか現場猫的なもの連想しないらしいな
89 21/04/29(木)23:17:06 No.797682320
>仮面の街好きなんだけどあんま人気無くて悲しい >人気投票圏外だったし いいよね...
90 21/04/29(木)23:17:21 No.797682409
https://youtu.be/rgiEYxwFWiU?t=436
91 21/04/29(木)23:17:25 No.797682438
>>どうして…だけ書き込んで去っていく「」はマジでいる >>だって勢いおかしいもん >去年はどうしての時勢い順1位になってた ダメだった
92 21/04/29(木)23:17:35 No.797682509
結構変わった曲だなとは思う仮面の街
93 21/04/29(木)23:17:44 No.797682577
>アイデンティティー >別にサカナクションファンとか一般的なファンはそんなどうして…とか現場猫的なもの連想しないらしいな どうして…
94 21/04/29(木)23:18:32 No.797682875
仮面の街同率一位で好きだよ ただ他の同率一位が死ぬほどあるけど
95 21/04/29(木)23:18:39 No.797682920
ワラッテー
96 21/04/29(木)23:19:25 No.797683162
去年3月ぐらいから見てた「」なら知ってるが 別にアイデンティティー流れても普通だったからな 4月当たりからなんかおかしい事に…
97 21/04/29(木)23:20:16 No.797683475
歌ってる時はどうしてー↑ってあがってるのに スレの勢いはあってどうして…↓って感じなののがビビる
98 21/04/29(木)23:20:54 No.797683712
でもサカナクションで一番聞かれてるのってつべの再生数から考えても新宝島が人気あるよね… やっぱキャッチーなのが良かったのだろうか?
99 21/04/29(木)23:21:04 No.797683760
>4月当たりからなんかおかしい事に… 4月あたりも最初はちょっとだけだったよね どうして…
100 21/04/29(木)23:21:13 No.797683814
こないだNHKで再放送してた夜釣りドキュメンタリー良かった 日本橋の下でファンに見守られながら釣ってるのあれ何時位だったんだろう…
101 21/04/29(木)23:21:22 No.797683877
歌もコメント欄も どおおおおしてええええええええなのに ここだけ どうして…
102 21/04/29(木)23:21:25 No.797683889
>去年3月ぐらいから見てた「」なら知ってるが >別にアイデンティティー流れても普通だったからな >4月当たりからなんかおかしい事に… 一人の「」がどうして…ってレスしたら爆発的に増えたよね…
103 21/04/29(木)23:21:41 No.797683985
>でもサカナクションで一番聞かれてるのってつべの再生数から考えても新宝島が人気あるよね… >やっぱキャッチーなのが良かったのだろうか? バクマン映画は面白いからな…
104 21/04/29(木)23:22:02 No.797684110
新宝島はなんか変なバズり方したから…
105 21/04/29(木)23:22:06 No.797684132
>歌もコメント欄も >どおおおおしてええええええええなのに >ここだけ >どうして… どうして…
106 21/04/29(木)23:22:28 No.797684295
mayで立ってたスレの方はどうして連投無かったのになんでこっちだけ
107 21/04/29(木)23:22:35 No.797684358
>https://www.youtube.com/watch?v=rgiEYxwFWiU 開始1分で詐欺しまくっててだめだった
108 21/04/29(木)23:22:41 No.797684396
>でもサカナクションで一番聞かれてるのってつべの再生数から考えても新宝島が人気あるよね… >やっぱキャッチーなのが良かったのだろうか? ・明るくてキャッチー ・バクマンの主題歌 ・MVが面白い ・ニコデスマンでMADが人気になってオタクからの知名度が急上昇 この辺が複合的に噛み合った結果だと思う
109 21/04/29(木)23:22:42 No.797684409
新宝島普通に好きだよ 普通にっていうとあれだけど普通に好きで一番好き
110 21/04/29(木)23:22:44 No.797684425
俺はアイデンティティーの流れで 定型ってこんな感じで生まれるのかなーって考えてしまったよ
111 21/04/29(木)23:22:45 No.797684435
>mayで立ってたスレの方はどうして連投無かったのになんでこっちだけ どうして…も
112 21/04/29(木)23:23:00 No.797684507
新宝島も間違いなくいい曲なんだ
113 21/04/29(木)23:23:04 No.797684523
>アイデンティティー >別にサカナクションファンとか一般的なファンはそんなどうして…とか現場猫的なもの連想しないらしいな 去年の配信一時期mayでも実況スレたってたから覗いたけどだれもどうして…してなかった
114 21/04/29(木)23:23:21 No.797684637
>https://youtu.be/rgiEYxwFWiU?t=436 アイデンティティー流れてダメだった
115 21/04/29(木)23:23:22 No.797684640
>去年の配信一時期mayでも実況スレたってたから覗いたけどだれもどうして…してなかった どうして…
116 21/04/29(木)23:23:22 No.797684647
ライブでのアイデンティティーは最後の方で 「おっ!そろそろルーキーだな!」って繋がるのもいいよね
117 21/04/29(木)23:23:46 No.797684809
>ライブでのアイデンティティーは最後の方で >「おっ!そろそろルーキーだな!」って繋がるのもいいよね ホイ多分風
118 21/04/29(木)23:24:09 No.797684933
個人的には新宝島で入ったけどどんどん他の曲が好きになって相対的に順位が落ちていった人が多いんじゃないかと思う
119 21/04/29(木)23:24:32 No.797685077
宝島がバズってもなぜ聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームにが一緒にバズらないんだ!といつも思う
120 21/04/29(木)23:24:44 No.797685160
さかな野郎! どうして…
121 21/04/29(木)23:24:51 No.797685199
>>ライブでのアイデンティティーは最後の方で >>「おっ!そろそろルーキーだな!」って繋がるのもいいよね >ホイ多分風 (殺意が溜まるザッキー)
122 21/04/29(木)23:25:12 No.797685322
>>ライブでのアイデンティティーは最後の方で >>「おっ!そろそろルーキーだな!」って繋がるのもいいよね >ホイ多分風 ザッキーの殺意イベント来たな…
123 21/04/29(木)23:25:13 No.797685327
>個人的には新宝島で入ったけどどんどん他の曲が好きになって相対的に順位が落ちていった人が多いんじゃないかと思う これわかるな… 配信ライブやサブスクでいろんな曲聴いて他の曲の方が好みだったりする
124 21/04/29(木)23:25:31 No.797685436
どこからがサカナクションのメジャーな人気曲なのかの線引きが分からん 浅瀬に収録されてるのは全部そんな感じな気がするけど
125 21/04/29(木)23:25:55 No.797685590
サカナクションファンクラブイベントでの好きな曲ランキングじゃ新宝島結構順位低いんでしたっけ?
126 21/04/29(木)23:26:11 No.797685699
>宝島がバズってもなぜ聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームにが一緒にバズらないんだ!といつも思う いいよねリキッドルーム… 光ONLINEでやってくれて嬉しかった
127 21/04/29(木)23:26:17 No.797685739
>>>ライブでのアイデンティティーは最後の方で >>>「おっ!そろそろルーキーだな!」って繋がるのもいいよね >>ホイ多分風 >(殺意が溜まるザッキー) (演出で向かい風受けまくるザッキー)
128 21/04/29(木)23:26:23 No.797685778
サカナクションに限らないけどシングルA面とかタイアップとかはメジャーなんじゃない?
129 21/04/29(木)23:28:11 No.797686418
>サカナクションファンクラブイベントでの好きな曲ランキングじゃ新宝島結構順位低いんでしたっけ? 新宝島発表してすぐだったってのも影響してると思う 今やったらどうなるのかな
130 21/04/29(木)23:28:46 No.797686630
明後日の過去ライブは草刈さんバチ投げたりするんです?
131 21/04/29(木)23:28:51 No.797686662
僕と花好き
132 21/04/29(木)23:29:03 No.797686739
夜釣りの動画見てるけどさかな野郎がマジでさかな野郎って言われる所業しててダメだった
133 21/04/29(木)23:29:09 No.797686793
アンタレスと針好き… これをいい音質で聞きたくてお高いヘッドホン買っちゃった
134 21/04/29(木)23:29:27 No.797686904
さかな野郎つりうまくないんだな…
135 21/04/29(木)23:29:35 No.797686957
>サカナクションファンクラブイベントでの好きな曲ランキングじゃ新宝島結構順位低いんでしたっけ? 去年拾ったやつだと低いかな… ss371088.jpg
136 21/04/29(木)23:30:51 No.797687422
>ss371088.jpg バッハも低いのが意外だ…
137 21/04/29(木)23:31:11 No.797687544
>明後日の過去ライブは草刈さんバチ投げたりするんです? あれは2015年のライブのはずだからないかな…
138 21/04/29(木)23:31:36 No.797687705
好きな曲語っていい感じな流れかな スローモーション好きダンダンシルミラーイパートからラスサビが特に好き
139 21/04/29(木)23:31:42 No.797687749
ミュージック8位は意外 個人的に最高傑作
140 21/04/29(木)23:31:43 No.797687760
さよならはエモーションの東進予備校バージョンが諦めきれないんじゃ!
141 21/04/29(木)23:31:51 No.797687801
アイデンティティーランク外なんだ ファンの間だと
142 21/04/29(木)23:32:07 No.797687888
キャッチーなやつがそこまで順位高くないところにファン特有の拗らせを感じる 白波トップウォーターが一番好き
143 21/04/29(木)23:32:23 No.797687979
>ss371088.jpg なんていうか濃いファンが選ぶラインナップって感じだな
144 21/04/29(木)23:32:25 No.797687992
バッハはカラオケで歌うと歌い出しがいつも分からないのがネック
145 21/04/29(木)23:32:29 No.797688023
>スローモーション好きダンダンシルミラーイパートからラスサビが特に好き スローモーションのmv好き
146 21/04/29(木)23:32:31 No.797688035
上のほうにいるやつだとユリイカ好きだな…
147 21/04/29(木)23:32:56 No.797688208
歌詞読んでみたらものすごく暗くてびっくりしたスローモーション
148 21/04/29(木)23:33:07 No.797688265
確か人気投票上位はライブ披露みたいなのがあった気がするからメジャーなのは若干選ばれにくいところはあると思う
149 21/04/29(木)23:33:29 No.797688396
アルバムまで聴いてるファンだとこうなるって感じだよね 気持ちがすごいよく分かる
150 21/04/29(木)23:33:32 No.797688416
>ミュージック8位は意外 >個人的に最高傑作 自分の曲にミュージックなんてタイトル付ける度胸よ それに見合った素晴らしい曲だしほんと凄い
151 21/04/29(木)23:33:46 No.797688494
>キャッチーなやつがそこまで順位高くないところにファン特有の拗らせを感じる でもこの拗らせた感じわかるよ…ってなる
152 21/04/29(木)23:34:08 No.797688635
ファンは(一郎が藍色好きって言うなら入れてやるか…)ってなるからな…
153 21/04/29(木)23:34:50 No.797688935
>バッハはカラオケで歌うと歌い出しがいつも分からないのがネック MVの画面で覚えてる
154 21/04/29(木)23:35:33 No.797689232
バッハはよく分からんけどMV見るといつもツボに入っちゃうからカラオケで歌えないんだよな…
155 21/04/29(木)23:35:40 No.797689280
そのランキング見て思ったのはやっぱりアルクアラウンドとバッハの旋律を夜に聴いたせいですのあたりで知ってアルバム買ってドハマリしたファンが多いのかなってとこだな kikUUikiドキュメンタリーサカナクション付近のアルバム曲がワッと入るのそんな感じがする というか俺だ…ってなる
156 21/04/29(木)23:36:11 No.797689497
>ファンは(一郎が藍色好きって言うなら入れてやるか…)ってなるからな… 藍色作った経緯とか一郎さんの思い入れ含めて投票してる感があるのはわかる それはそれとしていい曲だと思うけど
157 21/04/29(木)23:36:32 No.797689648
その時その時で曲ごとの順位は変わるけど フクロウから夜の東側までの流れはアルバムの組み立てでは不動の一位
158 21/04/29(木)23:37:42 No.797690110
(真顔の一郎人形)
159 21/04/29(木)23:38:13 No.797690304
またファンクラブ限定ランキングとかやれるのなら是非2021verとかみたい モスとかワンダーランドとか
160 21/04/29(木)23:39:14 No.797690732
バッハはMVもだけどライブの一郎人形ダンスがシュール過ぎて
161 21/04/29(木)23:39:27 No.797690832
全然話題に上がらないしライブ配信でもやらないけどGO TO THE FUTURE好き
162 21/04/29(木)23:40:11 No.797691152
俺 ライブのボイルがめちゃくちゃ好きなんだ
163 21/04/29(木)23:40:12 No.797691164
ヤリスクロスに流れてるCMの奴もいいよね… 気になりだす~♫ってやつ
164 21/04/29(木)23:40:15 No.797691176
サカナクションの最高傑作はって聞くと藍色派とミュージック派とその他様々な派閥で割れて戦争になるからな…
165 21/04/29(木)23:40:17 No.797691191
さかなクンと一郎が仲良くしてるのいい
166 21/04/29(木)23:40:25 No.797691249
一郎人形と頑張って歌って踊ってるのを冷めた顔で見てる一郎が面白すぎるのが悪い
167 21/04/29(木)23:41:16 No.797691622
>ヤリスクロスに流れてるCMの奴もいいよね… >気になりだす~♫ってやつ 気になりダンスなんだそこ…
168 21/04/29(木)23:41:20 No.797691653
>サカナクションの最高傑作はって聞くと藍色派とミュージック派とその他様々な派閥で割れて戦争になるからな… マジで戦争になるやつ
169 21/04/29(木)23:41:45 No.797691839
いつかのライブで一郎人形を操る一郎に似た人が出た時は本当に笑って曲がまともに聞けなかった
170 21/04/29(木)23:41:48 No.797691868
>ヤリスクロスに流れてるCMの奴もいいよね… >気になりだす~?ってやつ ツキノワ ツキノワ
171 21/04/29(木)23:41:57 No.797691924
最高傑作が多すぎて派閥に入れない!
172 21/04/29(木)23:42:01 No.797691961
まあ今日のライブ配信で不満があるというなら 一郎さんがネイティブダンサーで例のステップしてくれなかった事ぐらいだな
173 21/04/29(木)23:42:04 No.797691986
https://www.youtube.com/watch?v=_aux0cqIbdo この曲本当早くフルで聞きたい…
174 21/04/29(木)23:42:55 No.797692309
>まあ今日のライブ配信で不満があるというなら >一郎さんがネイティブダンサーで例のステップしてくれなかった事ぐらいだな 絶対にネイティブダンサーのステップできる男
175 21/04/29(木)23:43:25 No.797692494
俺だってあの靴があれば踊れる
176 21/04/29(木)23:43:27 No.797692517
>まあ今日のライブ配信で不満があるというなら >一郎さんがネイティブダンサーで例のステップしてくれなかった事ぐらいだな 足グキってなってしまうー!
177 21/04/29(木)23:43:42 No.797692609
アンタレスとアルデバランマイナー気味だけどめっちゃ好きなんだ 両方星の名前がタイトルなのも不思議な偶然を感じていい
178 21/04/29(木)23:43:50 No.797692673
アルバムはやくぅ
179 21/04/29(木)23:44:21 No.797692884
今年41歳になる一郎さんにいまネイティブダンサーのステップやらせるのはちょっと…
180 21/04/29(木)23:44:33 No.797692971
ライトダンスた…ライトダンスはいいぞ
181 21/04/29(木)23:44:42 No.797693037
藍色派とミュージック派の母数が多いだけで他の派閥も少なくない数いそう
182 21/04/29(木)23:44:44 No.797693052
ネイティブダンサーのステップを踏みながら! 一郎人形を操る男!
183 21/04/29(木)23:44:59 No.797693141
>今年41歳になる一郎さんにいまネイティブダンサーのステップやらせるのはちょっと… みんなまだまだ踊れる?(年齢的に)
184 21/04/29(木)23:45:09 No.797693212
imgだとアイデンティティー派が幅を効かせそうなのはわかる
185 21/04/29(木)23:45:26 No.797693331
>アルバムはやくぅ 2019年に新アルバムが出たんだ次は2024年位じゃないかな…
186 21/04/29(木)23:46:32 No.797693803
ファンはまた一郎が歌詞書けないんだな…って待てる
187 21/04/29(木)23:46:42 No.797693871
>imgだとアイデンティティー派が幅を効かせそうなのはわかる たぶん踊り子派も割といそうなのはわかる
188 21/04/29(木)23:46:54 No.797693941
初見MVで忘れられないの派に一瞬で転向したのが俺だ
189 21/04/29(木)23:47:08 No.797694063
シーラカンスと僕派もいる
190 21/04/29(木)23:47:13 No.797694098
>たぶんドンガドンガ派も割といそうなのはわかる
191 21/04/29(木)23:47:37 No.797694275
夜の東側派もいるぞ!
192 21/04/29(木)23:48:03 No.797694435
>たぶんドンガドンガ派も割といそうなのはわかる バチを放り投げるところは格好いいし…
193 21/04/29(木)23:48:24 No.797694587
>>たぶんドンガドンガ派も割といそうなのはわかる あれどんがどんがしてるのサカナクションじゃねーじゃねーか!
194 21/04/29(木)23:48:40 No.797694673
謎の太鼓集団でてくるのは2015のみ?
195 21/04/29(木)23:48:57 No.797694768
ダメだ!imgでも派閥まとまらねぇ!
196 21/04/29(木)23:49:24 No.797694979
今日の一郎くんのインスタライブ面白い ブラザートムが…
197 21/04/29(木)23:49:40 No.797695115
俺の偏見だけど アイデンティティーは本当にあの曲かかった時だけスレにのりこんでどうして… って書き込んで歌が終わるとスレを去っていく層はいると思うんだ…
198 21/04/29(木)23:49:52 No.797695186
好きな曲10個上げていいとかならいいかもだけど 1個だけならホントに困るね