虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)22:57:22 泥だね... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)22:57:22 No.797674686

泥だね泥よ https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 21/04/29(木)23:05:18 No.797677891

泥なのよ

2 21/04/29(木)23:07:17 No.797678631

泥強化月間

3 21/04/29(木)23:11:21 No.797680207

具体的に何を強化する?

4 21/04/29(木)23:13:57 No.797681212

感想を投げ合ったり未完成な泥をちょっと投げて意見を募ったりする

5 21/04/29(木)23:21:27 No.797683908

じゃあなんか話題提供としてうちの未完成泥を su4811273.txt 宝具途中だけど性能は書き切ってる でもなんか本当ただの召喚系でこうパッと見のインパクトに欠けるんだけどどうすっぺか

6 21/04/29(木)23:22:37 No.797684367

マハーバーラタが宝具!

7 21/04/29(木)23:25:00 No.797685248

ヒンドゥーの文化の中で詩というものがどう扱われているかとか位置付けられているかとかと引っ掛けてみると雰囲気は出しやすいかもしれない 詳しくない自分の場合は詩に合わせて神の似姿をとって踊るとかって感じのになるかな そんな感じのが現地にあった記憶あるので

8 21/04/29(木)23:26:18 No.797685749

段階経過で宝具が強化されるのは面白いな

9 21/04/29(木)23:35:16 No.797689121

インド泥はどんどん増えていい インパクトにかけると言うならそうだな…作家系ならエンチャントとか 宿主と性格が似ているマハーバーラタの英霊の力を他人に宿せるとかどう?

↑Top