虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/29(木)22:09:41 覚醒前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)22:09:41 No.797652128

覚醒前とはいえここまでアムロ追い詰めるグフのパイロットすげぇ…

1 21/04/29(木)22:11:36 No.797652924

宇宙上がった直後でシールド越しの二刀流させたドムもすごかった

2 21/04/29(木)22:11:39 No.797652948

パワーアップってなんだっけ

3 21/04/29(木)22:12:52 No.797653455

ここ以外もグフは大体強い

4 21/04/29(木)22:17:40 No.797655781

空中で宙返りするの凄いな

5 21/04/29(木)22:18:27 No.797656175

>ここ以外もグフは大体強い 個人的にエネルギー切れのサーベルでコックピット強打されてビビって逃走するやつの印象も強いので雑魚感もある

6 21/04/29(木)22:23:38 No.797658514

Gファイター使っての空中戦カッコいい ZガンダムでもSFS使った戦闘好きだった

7 21/04/29(木)22:23:47 No.797658572

ラルより強いモブのグフがどんどん出てくる

8 21/04/29(木)22:23:50 No.797658601

リュウさん亡き直後のGメカの心強さよ

9 21/04/29(木)22:24:48 No.797659018

ドダイの性能のおかげだという事を忘れるな

10 21/04/29(木)22:25:15 No.797659240

ホワイトベース一番追い詰めたのもグフだったね

11 21/04/29(木)22:25:53 No.797659536

めっちゃかっこいいなこの戦闘シーン

12 21/04/29(木)22:26:22 No.797659762

グフが強いというかガンダム側を休ませない波状攻撃が的確というか だいたいホワイトベース一隻で強行軍の敵中突破というのがムチャなんだというか

13 21/04/29(木)22:27:14 No.797660224

宇宙に出てからのWBマジで強い

14 21/04/29(木)22:27:18 No.797660259

Zの時より初代の方がロボットはよく動くね

15 21/04/29(木)22:27:19 No.797660274

ザクがほんとに弱くて相手にならなくなった時に出てきたからグフはほんとに強く感じたなぁ…

16 21/04/29(木)22:28:55 No.797661160

>グフが強いというかガンダム側を休ませない波状攻撃が的確というか >だいたいホワイトベース一隻で強行軍の敵中突破というのがムチャなんだというか 普通に撃墜されて全滅寸前だったからな…

17 21/04/29(木)22:29:19 No.797661336

グフはヒートロッド使いこなせるパイロットが乗るとほんと強いよね…

18 21/04/29(木)22:29:33 No.797661452

ちょくちょくこのグフとかやけにつよいリックドムとか名前もないエースがいるのいいよね…

19 21/04/29(木)22:29:33 No.797661462

まだ若そうなパイロットなのにやるなあ

20 21/04/29(木)22:32:55 No.797663182

あの状況でビームサーベル避けるのが普通にすごい

21 21/04/29(木)22:32:58 No.797663210

サーベルを空中で回って避けるのすごい

22 21/04/29(木)22:34:00 No.797663677

名無しのパイロットでも異様に強いのいてびっくりする

23 21/04/29(木)22:36:32 No.797664848

アムロの必死な雄叫びがすごい好き 強くなり過ぎてからはあまり聞けない

24 21/04/29(木)22:37:13 No.797665207

ジオンは数で劣るから腕でなんとかしないといけないからな…

25 21/04/29(木)22:38:36 No.797665972

オデッサ前のマ・クベの波状攻撃は何で失敗したんだっけ 仕留める前にオデッサ攻略が始まった?

26 21/04/29(木)22:38:53 No.797666117

アムロとガンダムの格闘戦こなせる時点で強いパイロット

27 21/04/29(木)22:40:59 No.797667155

手癖でよく投げられるシールド

28 21/04/29(木)22:41:16 No.797667279

グフを拝領してる時点でジオンの優良パイロットだろうしな

29 21/04/29(木)22:41:55 No.797667564

ヒートロッド切られたのにまた生えてない

30 21/04/29(木)22:42:02 No.797667612

>オデッサ前のマ・クベの波状攻撃は何で失敗したんだっけ >仕留める前にオデッサ攻略が始まった? よく覚えてないけどこのあとマチルダ隊のミデアがきたんじゃなかったけ

31 21/04/29(木)22:46:20 No.797669630

>Zの時より初代の方がロボットはよく動くね Zは線が多いからな…

32 21/04/29(木)22:46:44 No.797669872

毎度ジオンの勢力圏ぶっちぎってくるマチルダさん補給隊は惜しい連中を亡くした

33 21/04/29(木)22:46:56 No.797669978

08を見ない事にすればジオンは対MSはほぼ初戦闘になるんだよな

34 21/04/29(木)22:47:06 No.797670060

バイアランカスタムと普通にやり合えそう

35 21/04/29(木)22:47:16 No.797670171

空中で姿勢制御するグフかっけぇ…

36 21/04/29(木)22:48:15 No.797670598

>グフを拝領してる時点でジオンの優良パイロットだろうしな この前のヒートホークでシールド両断するグフも強者感ある

37 21/04/29(木)22:49:15 No.797671095

動くと言っても空中戦はほぼスライドだけで楽してる

38 21/04/29(木)22:49:44 No.797671358

ドダイに乗ってるからってサーベル持ってこなかったのが敗因だな

39 21/04/29(木)22:50:02 No.797671504

>グフを拝領してる時点でジオンの優良パイロットだろうしな マクベの部下とか強いの揃ってるだろうしね

40 21/04/29(木)22:50:15 No.797671596

手ぶらなのに威圧感凄いなこのグフ

41 21/04/29(木)22:51:17 No.797672048

ドダイグフは空力の都合かバランスの問題でシールド装備してないんだよな

42 21/04/29(木)22:52:03 No.797672384

>Zは線が多いからな… そう言えばUCの線画みた時はヒッ!ってなった

43 21/04/29(木)22:52:09 No.797672427

>08を見ない事にすればジオンは対MSはほぼ初戦闘になるんだよな オデッサのときの連邦軍ってまだジムもいない戦車メイン?

44 21/04/29(木)22:53:04 No.797672815

上空でサーベル捌いてるの凄いな グフに防ぐ手段ないのに 着地後のシールド迎撃もヒートロッドが切られてたせいで咄嗟の間合い見誤っただけで反応はできてた感がある

45 21/04/29(木)22:53:10 No.797672866

もしかしたらドダイを一番使いこなしたパイロットかもしれんな イケメンだったらギレンの野望に出てきたかもしれん

46 21/04/29(木)22:54:20 No.797673409

何度も言われてるけど空中でサーベル避けるのがちょっとおかしい

47 21/04/29(木)22:54:43 No.797673577

>ドダイグフは空力の都合かバランスの問題でシールド装備してないんだよな 剣も盾も重いだろうし なにより接近戦する必要がないだろうしね

48 21/04/29(木)22:55:13 No.797673793

言われてみれば弱いグフなんてほぼ見ないな…

49 21/04/29(木)22:55:21 No.797673844

61式! フライマンタ! デブロック! って感じて…

50 21/04/29(木)22:55:42 No.797673985

初代見るとランバラル以外のグフもすごく強くてビックリするよね

51 21/04/29(木)22:56:19 No.797674243

>何度も言われてるけど空中でサーベル避けるのがちょっとおかしい フラットランダーが 連邦にもコロニー生まれはおろうに、重力に絞られおって!

52 21/04/29(木)22:57:01 No.797674525

ハヤトのキター好き

53 21/04/29(木)22:57:09 No.797674580

連邦の白いやつに熟練兵がどんどん殺されていく…

54 21/04/29(木)22:57:41 No.797674814

>言われてみれば弱いグフなんてほぼ見ないな… せいぜいジャブロー降下中に撃ち落とされたやつぐらいだな弱いグフ

55 21/04/29(木)22:57:45 No.797674837

>何度も言われてるけど空中でサーベル避けるのがちょっとおかしい サーベルにぶつけられるような盾も剣もないし そもそもジャンプがドダイやられた緊急脱出でアムロ側は完全にタイミング合わせて斬りに行ってるからな…

56 21/04/29(木)22:57:58 No.797674946

アムロもグフもハヤトも全部おかしいぐらい強い

57 21/04/29(木)22:58:15 No.797675073

大気圏内で咄嗟の宙返りができるMSっていうとバイアランかUC100年代以降のなんかのイメージだけどそんなことないのね…

58 21/04/29(木)22:59:09 No.797675443

びっくりどっきりメカの販促回だから盛られたのだろうか

59 21/04/29(木)22:59:19 No.797675519

>アムロもグフもハヤトも全部おかしいぐらい強い モビルスーツ撃墜出来るビーム砲積んだ飛行機をレーダー使わないの前提で飛ばすとか怖いよね

60 21/04/29(木)22:59:47 No.797675697

切りかかって来るのは分かってたから必死にスラスター吹かしたとか…?

61 21/04/29(木)22:59:50 No.797675720

>大気圏内で咄嗟の宙返りができるMSっていうとバイアランかUC100年代以降のなんかのイメージだけどそんなことないのね… 自由落下は言うほど自由ではないし…

62 21/04/29(木)22:59:55 No.797675762

なんか戦車に戦闘機くっつけるのって無理ないか?オモチャだからしょうがないとは思うけど

63 21/04/29(木)22:59:56 No.797675769

どうするぅ!?

64 21/04/29(木)23:00:07 No.797675844

モブの癖に外伝だとボス張れそうな実力してんな

65 21/04/29(木)23:01:18 No.797676320

>なんか戦車に戦闘機くっつけるのって無理ないか?オモチャだからしょうがないとは思うけど 巨大人型メカがどんぱちやってるよりは現実的でしょ?

66 21/04/29(木)23:01:49 No.797676518

>>なんか戦車に戦闘機くっつけるのって無理ないか?オモチャだからしょうがないとは思うけど >巨大人型メカがどんぱちやってるよりは現実的でしょ? たしかに…

67 21/04/29(木)23:01:53 No.797676552

>なんか戦車に戦闘機くっつけるのって無理ないか?オモチャだからしょうがないとは思うけど オモチャだからというかオモチャを売るために仕方なかった

68 21/04/29(木)23:02:01 No.797676597

腹部のあたり明らかに致命傷みたいな損傷してるのにガンダムが元気すぎる…

69 21/04/29(木)23:02:35 No.797676791

MSはステップに1フレ無敵がつく事は後年のUCを見ても明らか

70 21/04/29(木)23:02:40 No.797676825

>腹部のあたり明らかに致命傷みたいな損傷してるのにガンダムが元気すぎる… まだだ!たかがパイロットをやられただけだ!

71 21/04/29(木)23:03:06 No.797676977

>腹部のあたり明らかに致命傷みたいな損傷してるのにガンダムが元気すぎる… スゴいねコアブロックシステム

72 21/04/29(木)23:03:42 No.797677199

これ見ると情けねえな初戦のシャアってなる

73 21/04/29(木)23:04:32 No.797677592

コズミック・イラのMS郡と違って一年戦争から連邦もジオンも動きめちゃくちゃ滑らかだしOS等のソフト面は宇宙世紀の方が上だったりするんだろうか

74 21/04/29(木)23:04:35 No.797677611

初めての飛行機でアムロの指示についていくハヤトすごくない?

75 21/04/29(木)23:04:56 No.797677740

>これ見ると情けねえな初戦のシャアってなる 当たらなければどうと言うことはないとか言ってスレンダー急かしといてスレンダー死んだ途端ライフルの威力にドン引きして逃げ出してる…

76 21/04/29(木)23:04:59 No.797677761

>MSはステップに1フレ無敵がつく事は後年のUCを見ても明らか ステップしないでブースターで済ませようとするマラサイが情けないと言いたいのか! …トリントン終盤のトライスターにカモ撃ちされるザクキャノンやガルスのシーンって初代だと普通にピョンピョン飛んで回避しそうだよね…

77 21/04/29(木)23:05:05 No.797677799

これ相手死んでない?

78 21/04/29(木)23:05:32 No.797678001

>これ相手死んでない? 戦場だよぉ!

79 21/04/29(木)23:05:48 No.797678102

>腹部のあたり明らかに致命傷みたいな損傷してるのにガンダムが元気すぎる… あのあたりが弱いってプラモ狂四郎が言ってた

80 21/04/29(木)23:06:21 No.797678294

>これ相手死んでない? これで生きてたらすごいわ

81 21/04/29(木)23:06:29 No.797678344

ガンダリュウム合金も異常に硬いというか まさにスーパーロボット

82 21/04/29(木)23:06:42 No.797678418

おっちゃんの異常なまでの硬さが無かったら何度かアムロは覚醒前にやられてるよね…

83 21/04/29(木)23:07:00 No.797678530

>これ見ると情けねえな初戦のシャアってなる ビームライフルの威力知る前にノーマルスーツでサイド7脱出するのが自信満々過ぎて笑う

84 21/04/29(木)23:07:18 No.797678638

ガンダムがこれだけ固くなければ序盤で何度も死んでた

85 21/04/29(木)23:08:38 No.797679133

ドダイの弾幕凄すぎない?これもう単機で航空戦力として使えるレベルじゃない?

86 21/04/29(木)23:08:38 No.797679138

>コズミック・イラのMS郡と違って一年戦争から連邦もジオンも動きめちゃくちゃ滑らかだしOS等のソフト面は宇宙世紀の方が上だったりするんだろうか そもそもの技術レベルがシリーズ毎に違うから違う世界のガンダムとは比べようがない

87 21/04/29(木)23:08:42 No.797679159

シャアもがんばったがザクの火力じゃ厳しい

88 21/04/29(木)23:08:58 No.797679261

劇中のグフの活躍見るとゲームや外伝でジオンのエースにグフ乗りが多いのも納得だった

↑Top