21/04/29(木)22:06:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)22:06:12 No.797650564
https://www.youtube.com/watch?v=0uIaOUaWiUs
1 21/04/29(木)22:07:45 No.797651246
登場シーン少な!
2 21/04/29(木)22:07:46 No.797651251
あの…格闘戦じゃなくて砲戦とかは?
3 21/04/29(木)22:07:49 No.797651263
やはりガンキャノンは格闘機…
4 21/04/29(木)22:08:35 No.797651600
重火砲型の試作機であることと格闘が強いことは矛盾しないからな…
5 21/04/29(木)22:09:09 No.797651845
重装甲って本来は近接戦闘向けだしな…
6 21/04/29(木)22:10:01 No.797652232
一年戦争中に何機かザクを蹴り殺してますわこれは
7 21/04/29(木)22:10:48 No.797652543
その踏みつけしか出てないんですか!?
8 21/04/29(木)22:10:53 No.797652581
この時はライフルがジムⅡのになってるから 近代化改修もされてるんかね
9 21/04/29(木)22:12:27 No.797653276
新型MS相手に砲の火力が期待できないとなると格闘せざるをえない…
10 21/04/29(木)22:12:42 No.797653392
ビームキャノンモデルもあるんだよな…
11 21/04/29(木)22:13:01 No.797653512
>この時はライフルがジムⅡのになってるから >近代化改修もされてるんかね 元のロングレンジライフルより性能落ちてる…
12 21/04/29(木)22:15:23 No.797654722
ティターンズもアクトザクとかガンタンク2とかザクキャノンとかグフ試験型とか ゴミみたいな機体かなり使ってるからな
13 21/04/29(木)22:15:56 No.797654991
これの黄色いやつがバトオペで使えるけどサーベルとか持ってないから近接戦闘が殴る蹴るの暴行になってる
14 21/04/29(木)22:16:37 No.797655324
>ティターンズもアクトザクとかガンタンク2とかザクキャノンとかグフ試験型とか >ゴミみたいな機体かなり使ってるからな 兵士の数に対しMS少なそうだな連邦軍…
15 21/04/29(木)22:16:49 No.797655409
ナレーションがアマダ小隊長っぽい
16 21/04/29(木)22:17:04 No.797655525
ザクキャノンはシロッコにも文句言われた
17 21/04/29(木)22:18:03 No.797655982
アクトザクはリミッター解除すれば宇宙ではいい機体だし…
18 21/04/29(木)22:18:11 No.797656038
ビームキャノンなガンキャノンは普通に強そう その上格闘もこなしてくる
19 21/04/29(木)22:18:37 No.797656242
>ティターンズもアクトザクとかガンタンク2とかザクキャノンとかグフ試験型とか >ゴミみたいな機体かなり使ってるからな ジャブローで戦ってた部隊ってティターンズじゃなくて連邦の主流派部隊じゃなかった? …逆にそっちのほうがひどいか
20 21/04/29(木)22:19:00 No.797656437
>ザクキャノンはシロッコにも文句言われた そら言うよ
21 21/04/29(木)22:19:40 No.797656714
書き込みをした人によって削除されました
22 21/04/29(木)22:21:54 No.797657792
>ティターンズもアクトザクとかガンタンク2とかザクキャノンとかグフ試験型とか >ゴミみたいな機体かなり使ってるからな ジオンていう目下の脅威がなくなったから 鹵獲したやつとか試作機で適当に埋め合わせたのかな…
23 21/04/29(木)22:22:08 No.797657892
Zのザクキャノンは支援機としてならいいけどあれルナツーの主力っぽいもんね
24 21/04/29(木)22:22:23 No.797658000
当時最新鋭のネモを踏み付けで倒すとかパイロットの技量やばない?
25 21/04/29(木)22:22:26 No.797658018
こういうプレゼンでZのライバルになったんだろうなバーザム…
26 21/04/29(木)22:22:57 No.797658233
ティターンズが偵察に使ってるのは偵察用ザクだ ザク好きだなティターンズ
27 21/04/29(木)22:23:37 No.797658509
>ティターンズが偵察に使ってるのは偵察用ザクだ >ザク好きだなティターンズ 火星でジオンと迎合するのもわかる気がする
28 21/04/29(木)22:23:56 No.797658630
>Zのザクキャノンは支援機としてならいいけどあれルナツーの主力っぽいもんね エゥーゴとの最前線で使えって渡されたからな
29 21/04/29(木)22:24:05 No.797658710
ジオニック製は信頼性が高い
30 21/04/29(木)22:24:57 No.797659078
ハイザックもジオン威嚇なんてのじゃなく 単純にデザインが好きなのでは?
31 21/04/29(木)22:25:10 No.797659189
>ティターンズもアクトザクとかガンタンク2とかザクキャノンとかグフ試験型とか >ゴミみたいな機体かなり使ってるからな 使ってるのはティターンズより正規軍が多い気がする
32 21/04/29(木)22:25:12 No.797659203
あの時代ジャンク屋も儲かるはずだ
33 21/04/29(木)22:25:36 No.797659409
ヅダキャノンや偵察用ヅダならもっと活躍したでしょ!!
34 21/04/29(木)22:27:05 No.797660150
宇宙ならアクトザクはまだ使えるはず ドダイに乗せてる場合じゃないよ こっちルナツーにくれよ!
35 21/04/29(木)22:27:49 No.797660604
>当時最新鋭のネモを踏み付けで倒すとかパイロットの技量やばない? もしかしたら一年戦争からこの機体で戦い抜いてきた猛者かもしれん
36 21/04/29(木)22:27:57 No.797660664
>当時最新鋭のネモを踏み付けで倒すとかパイロットの技量やばない? 地味にすごい
37 21/04/29(木)22:27:59 No.797660687
>ジオンていう目下の脅威がなくなったから >鹵獲したやつとか試作機で適当に埋め合わせたのかな… 元々の設定だと戦後の連邦軍はMSの絶対数が足りなかったので 鹵獲機や旧ジオンの生産ライン活用で自軍の戦力に取り込んでた もっとも後付けでやたら新型機が増えたからその辺がおかしくなりつつあるが
38 21/04/29(木)22:28:00 No.797660695
逆シャアの時代まで重要視されてないからなルナツー…
39 21/04/29(木)22:28:33 No.797660986
>ヅダキャノンや偵察用ヅダならもっと活躍したでしょ!! すぐ爆発しそうですな
40 21/04/29(木)22:29:06 No.797661236
>Zのザクキャノンは支援機としてならいいけどあれルナツーの主力っぽいもんね ルナツーの主力はガルバルディでしょ?
41 21/04/29(木)22:29:47 No.797661584
ガルバルディだってジオンの機体だもんな
42 21/04/29(木)22:30:27 No.797661914
>>当時最新鋭のネモを踏み付けで倒すとかパイロットの技量やばない? >地味にすごい グフの人もネモ倒してたしジャブローは見捨てられたって割にパイロットは意外と強いよね
43 21/04/29(木)22:30:49 No.797662118
ガンチャンのMS説明って短すぎる上に投げやりすぎて先に笑いが来てしまう
44 21/04/29(木)22:31:09 No.797662318
何も知らんと背水の陣の心境で戦ってたからね これでは道化だよ
45 21/04/29(木)22:31:30 No.797662512
なんでザクキャノン宇宙で使ってたんだろうね 設定上バックパック宇宙用にしたとか言ってたけど見た目変わってないし…
46 21/04/29(木)22:31:37 No.797662563
こうやって真面目にジャブローを守った連邦のパイロットさんたちも 核で吹き飛んだんだと思うといっぱいかなしい…
47 21/04/29(木)22:32:28 No.797663007
出番数秒の割には随分とハイレベルな機動してんなこいつ…
48 21/04/29(木)22:32:50 No.797663154
ガルダに逃げ込む時ジェリドに蹴り落された連邦の人もエースだったかも知れない…
49 21/04/29(木)22:33:39 No.797663519
数秒だけでも映像作品に出番あるだけまだましだよ ガンタンクの重装型はゲームにしかいないんだぞ
50 21/04/29(木)22:34:04 No.797663709
ギレンの野望でザクキャノンの色が何故か連邦仕様だった その割にティターンズでも使えるけど宇宙には行けない
51 21/04/29(木)22:35:19 No.797664318
ザクキャノンはルナ2とグリプスの中継の任のハリオに積んであったやつだし あくまで平時の兵器扱いだったんじゃないの
52 21/04/29(木)22:37:03 No.797665127
普通のキャノンですら至近のドムバズやガウの銃撃に耐えるんだ さらに重装ともなればもはや何でも殴れるぞ
53 21/04/29(木)22:37:25 No.797665307
キャノンはステゴロ最強機 アムロさんはそう使ってた
54 21/04/29(木)22:37:29 No.797665338
元々ガンキャノンが中距離支援用なのに 近接白兵用のガンダムより重装甲じゃん
55 21/04/29(木)22:38:37 No.797665976
>元のロングレンジライフルより性能落ちてる… 7年も前のモデルよりはいいんじゃない
56 21/04/29(木)22:40:58 No.797667144
この時代ならガンキャノンでも立派に戦力だろうな
57 21/04/29(木)22:41:09 No.797667232
>元々ガンキャノンが中距離支援用なのに >近接白兵用のガンダムより重装甲じゃん 小説アムロさんもガンダムよりこっち乗りたいなって言うくらい重装甲
58 21/04/29(木)22:42:08 No.797667652
下手するとGMⅡより上等かもしれん
59 21/04/29(木)22:43:36 No.797668253
ビームライフル持てるって事はビームサーベルも駆動できるはずだよね
60 21/04/29(木)22:46:42 No.797669850
ネモ倒すのは凄いがそのネモはスタンプ食らって倒れただけで爆発したわけでもないのにもうダメなのか… …いやまあ高所から重MSの体重ぶつけられたらしょうがねえかな
61 21/04/29(木)22:46:59 No.797670013
中距離からのキャノンで威嚇し 重装甲を盾に突進しての近接格闘戦でトドメを刺す これがガンキャノンの基本戦術であった
62 21/04/29(木)22:47:21 No.797670216
しかしまあ前線機が重装甲で通じるのは実弾時代までだから…
63 21/04/29(木)22:50:29 No.797671695
できたよビームコーティング! まあ場面場面で実際弾いたりもしてるから結構適当だが
64 21/04/29(木)22:54:42 No.797673565
>しかしまあ前線機が重装甲で通じるのは実弾時代までだから… 当たらなければどうということは
65 21/04/29(木)23:02:11 No.797676662
キリマンジャロのザクキャノン su4811196.jpg