虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原作読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/29(木)21:30:17 No.797634021

    原作読んでみたんだけどなんか…難しい! あんま読書慣れしてないせいかもしれないけど…

    1 21/04/29(木)21:33:21 No.797635504

    そりゃ戦記物ですしミリオタが戦争知識垂れ流す小説が難しく無い訳ないのだ

    2 21/04/29(木)21:38:10 No.797637730

    漫画見るのが良いよ

    3 21/04/29(木)21:40:57 No.797639133

    最初だし折角だからオリジンに触れようと思って… web版だけど目が滑る…

    4 21/04/29(木)21:42:22 No.797639805

    >最初だし折角だからオリジンに触れようと思って… >web版だけど目が滑る… 編集付いてない小説でしかも戦記物だとね…

    5 21/04/29(木)21:42:37 No.797639926

    アニメ版は…?

    6 21/04/29(木)21:43:04 No.797640136

    ちゃんと行間のレルゲンとの馴れ初めも読むんだぞ

    7 21/04/29(木)21:43:13 No.797640208

    漫画版だとそのへんめちゃくちゃわかりやすくなっててなんとかついていけてる

    8 21/04/29(木)21:43:16 No.797640234

    >web版だけど目が滑る… 複雑な戦記モノとか状況を完全に把握して読み進めようというのは悪い読み方 空気を楽しみつつ追々状況が明確化してきてから 「ああー!あれってそういうことか!」って理解していけばいい

    9 21/04/29(木)21:44:14 No.797640715

    >アニメ版は…? ハイになったギョロ目が怖いが可愛いぞ! でも短い

    10 21/04/29(木)21:44:39 No.797640915

    アニメ版はオッサンが愉快な部分が伝わらないのが勿体なさすぎる

    11 21/04/29(木)21:45:43 No.797641401

    戦記ものの読み方は一つの戦闘をパッケージとして捉えるんだ 読み方がまず他と違う

    12 21/04/29(木)21:46:07 No.797641579

    >漫画版だとそのへんめちゃくちゃわかりやすくなっててなんとかついていけてる 原作者より読み込んでるからな…

    13 21/04/29(木)21:46:19 No.797641667

    コミック版は原作者が書き忘れている内容を補填してくれるし読みやすいのでとてもいいよね

    14 21/04/29(木)21:47:12 No.797642135

    小説の続きまだかな…

    15 21/04/29(木)21:47:23 No.797642219

    メアリー・スーのメアリー!

    16 21/04/29(木)21:48:30 No.797642723

    >コミック版は原作者が書き忘れている内容を補填してくれるし読みやすいのでとてもいいよね 動物化の説明わかりやすいよね

    17 21/04/29(木)21:49:34 No.797643212

    web版のメアリーは最後までまさにメアリー・スーで好きだけど書籍のメアリーはアカに染まりかけてる馬鹿でしかないのが

    18 21/04/29(木)21:50:51 No.797643844

    漫画は分かりやすいけど行間というか漫画オリジナル要素がたまに原作離れしてるのがな 原作のおっさん絶対にそんな事しねーよが多すぎる

    19 21/04/29(木)21:50:55 No.797643870

    漫画版は複雑な概念をかみ砕こうという意思を感じる

    20 21/04/29(木)21:51:48 No.797644245

    >>漫画版だとそのへんめちゃくちゃわかりやすくなっててなんとかついていけてる >原作者より読み込んでるからな… お父さんが見てるからな…

    21 21/04/29(木)21:51:59 No.797644328

    >漫画は分かりやすいけど行間というか漫画オリジナル要素がたまに原作離れしてるのがな >原作のおっさん絶対にそんな事しねーよが多すぎる 原作者のレス

    22 21/04/29(木)21:51:59 No.797644330

    web版はこの小説おっさんしか出ねえなー…となるなった 唯一の綺麗所がフレッシュなヴァイス君ってくらいマジでおっさんとか野郎しか出ない

    23 21/04/29(木)21:52:59 No.797644784

    漫画版は女性キャラが増えてたり出番与えられてたりするな

    24 21/04/29(木)21:54:39 No.797645484

    恥ずかしながら俺は50話ほど読んだけど文章を情報として処理できなかった これまでの流れ説明してと聞かれてもろくなこと言えない

    25 21/04/29(木)21:55:02 No.797645638

    >web版はこの小説おっさんしか出ねえなー…となるなった >唯一の綺麗所がフレッシュなヴァイス君ってくらいマジでおっさんとか野郎しか出ない ターニャ着飾った女性の宣伝担当とかムーミンポジの女性副官とかいるにはいるんだけど影が薄い

    26 21/04/29(木)21:56:05 No.797646097

    漫画とアニメであんなにデザイン変わるキャラヴイーシャで初めて見た

    27 21/04/29(木)21:56:26 No.797646265

    >恥ずかしながら俺は50話ほど読んだけど文章を情報として処理できなかった >これまでの流れ説明してと聞かれてもろくなこと言えない 誰も責めたりしないから漫画読もう?

    28 21/04/29(木)21:58:24 No.797647054

    おっさんがおっさんに揉まれて苦労する話はあえて漫画やアニメにする意味ないしね… 絵が与えられるだけイメージが不自由になるまである

    29 21/04/29(木)21:58:36 No.797647167

    原作の文筆は読みづらいから漫画の方が断然おすすめできる

    30 21/04/29(木)21:59:19 No.797647464

    小難しい単語多いけど そこを超えて割と理解すれば面白いよね 理解するのが面倒?そうだねアニメか漫画でもいいね

    31 21/04/29(木)21:59:25 No.797647497

    書籍も最初の三巻ぐらいは巻いて書いてねって言われてたからちょっと読みにくい

    32 21/04/29(木)21:59:52 No.797647682

    元ネタの火葬戦記モノ一通り読んだ物好きなら前提知識わかってるからスラスラ読めるけど

    33 21/04/29(木)22:00:22 No.797647876

    次は皇国の守護者読もうぜ

    34 21/04/29(木)22:00:24 No.797647895

    WEB版と小説版とで実は戦局が著しく違ってるんだけどな WEB版だとイルドアには自分から攻めてないし東部戦線での衛星国の扱いも違う なによりゼー閣下が権力把握したのが本当に最後の最後だったし 小説版の方は完全に恐るべきゼートゥーアになったからどう着地するのか想像もつかねぇ…

    35 21/04/29(木)22:00:58 No.797648162

    仮想戦記知らなくても小中学校の社会レベルで大丈夫だと思うけどなぁ

    36 21/04/29(木)22:01:13 No.797648279

    お互いに最善?を尽くしてるのにすれ違うディスコミュニケーション要素が楽しめれば他は些細な事と流してもいいよ

    37 21/04/29(木)22:02:41 No.797648891

    アニメから入って漫画読んだ口だからターニャ以外の人間の心理とか面白く読めたなあ 原作は本は分厚くてたくさんだしweb版は量が凄いし中々手が出せない……でも文章の方が情報量ありそうよね

    38 21/04/29(木)22:02:58 No.797649020

    書籍版は読めたけどWeb版はなんかのレポートにしか見えなかった

    39 21/04/29(木)22:03:19 No.797649204

    アニメは媒体としてすれ違い要素やりづらいから少なくなってるのが残念 漫画はやりやすいからって原作より増やしまくってるのはやりすぎだと思う

    40 21/04/29(木)22:04:18 No.797649708

    アニメはなんであんな唇の描き方なんだろう ああいうキャラデザ初めて見た

    41 21/04/29(木)22:05:03 No.797650045

    漫画もアニメも当たりだったけどソシャゲには恵まれなかった

    42 21/04/29(木)22:05:03 No.797650047

    モノローグ的な地の文が見えるぶんアニメより原作のが楽しかったりするよね

    43 21/04/29(木)22:05:47 No.797650396

    なんかあの世界の神々雑じゃない?

    44 21/04/29(木)22:06:08 No.797650537

    原作買ったけど難し過ぎて4巻から詰んでる…

    45 21/04/29(木)22:06:21 No.797650634

    ソシャゲには恵まれる方が稀だから…

    46 21/04/29(木)22:07:15 No.797651021

    アニメは原作で長々やってるのをあそこまで簡潔にまとめられたの凄いなって思ってる 具体的に言うとアニメ3話と原作

    47 21/04/29(木)22:07:45 No.797651244

    >なんかあの世界の神々雑じゃない? 人大杉で管理しきれない上に実入りが悪い!ってなってるからね仕方ないね

    48 21/04/29(木)22:09:36 No.797652059

    >アニメは原作で長々やってるのをあそこまで簡潔にまとめられたの凄いなって思ってる >具体的に言うとアニメ3話と原作 漫画あんだけ長くやってるのに1クールアニメプラス劇場版に追いついてないからな

    49 21/04/29(木)22:09:54 No.797652190

    >なんかあの世界の神々雑じゃない? もっと考えて世界運営しろっておっさんに苦言吐かれるぐらいだから… まあ存在Xはブチ切れたんだけど

    50 21/04/29(木)22:10:53 No.797652576

    アニメ版ターニャ見るたびにジュースのキャラクター思い出すんだけど名前が思い出せない…

    51 21/04/29(木)22:11:30 No.797652871

    レルゲン野郎とウーガ大尉とロンメル大佐で4角関係…?

    52 21/04/29(木)22:12:36 No.797653348

    漫画やっとロリコン出たな いや前も出たっけ?

    53 21/04/29(木)22:12:50 No.797653440

    >レルゲン野郎とウーガ大尉とロンメル大佐で4角関係…? ウーガとロンメルは既婚者だしレルゲン野郎しか空いてないぞ

    54 21/04/29(木)22:13:25 No.797653716

    >書籍版は読めたけどWeb版はなんかのレポートにしか見えなかった 皆様いかがお過ごしでしょうか的な口上で始まるくらいだしその感想は的を射ている

    55 21/04/29(木)22:13:38 No.797653838

    >レルゲン野郎とウーガ大尉とロンメル大佐で4角関係…? ウーガさんは妻子持ちだよ!

    56 21/04/29(木)22:13:44 No.797653885

    実際アニメ見てweb版に触れた人って何割ぐらいがついて行けたんだろうな

    57 21/04/29(木)22:15:25 No.797654738

    漫画は行間をしっかり読み解くことができる同志チカが描いてるから最もおすすめできる

    58 21/04/29(木)22:15:48 No.797654930

    >漫画やっとロリコン出たな >いや前も出たっけ? 一瞬レルゲンは最初からいるだろう?と思った

    59 21/04/29(木)22:16:44 No.797655374

    先にWeb版を何周もしてるからアニメから入った場合の印象の変遷は想像もつかんな…

    60 21/04/29(木)22:17:42 No.797655799

    >>レルゲン野郎とウーガ大尉とロンメル大佐で4角関係…? >ウーガさんは妻子持ちだよ! でもウーガ大尉もロンメル大佐もキテたよね…!?

    61 21/04/29(木)22:18:41 No.797656279

    書籍版も割と加筆多いからありがたい…

    62 21/04/29(木)22:19:52 No.797656788

    web版はロンメルが一番きてたというかレルゲン分少ない 書籍はレルゲン戦闘団とかで要素増えてる

    63 21/04/29(木)22:20:23 No.797657044

    WEB版の知識を元に書籍や漫画やアニメのスレで話そうとすると会話ができないくらいには別物

    64 21/04/29(木)22:20:41 No.797657199

    >コミック版は原作者が書き忘れている内容を補填してくれるし読みやすいのでとてもいいよね 今やってる南方戦線原作だとさらっと流されてるときいてなんであんな量になってるのか理解できなかった

    65 21/04/29(木)22:21:08 No.797657392

    アニメ見てweb版にたどり着きました!先が気になって一気読みしました! って感想見かけたけどすげぇな…って思った もとからこういうの読み慣れてる人なのかもしれないけど

    66 21/04/29(木)22:22:47 No.797658161

    web戦記もの読みなれてても結構しんどいしなあれ

    67 21/04/29(木)22:24:28 No.797658853

    アニメから入って今漫画楽しんでるけどまだ先を知りたくないから手を出さないでいる でおGWやることなんもないから出しちゃうのもいいかもな

    68 21/04/29(木)22:26:53 No.797660053

    アニメはおっさんと周囲の行き違いやら運良く敵対国に甚大な被害を与える愉快な遭遇戦やらがカットされてるのが個人的にもどかしい