21/04/29(木)21:12:14 だんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)21:12:14 No.797625217
だんだんこの特異点の何処かに本当に芹沢さんがいるような気がしてきた
1 21/04/29(木)21:13:56 No.797625942
おしえて~
2 21/04/29(木)21:14:06 No.797626030
芹沢さんのテーマ曲も流れてたしな…
3 21/04/29(木)21:14:42 No.797626347
鶴がいれば鴨もいる
4 21/04/29(木)21:14:55 No.797626429
絶対それなりにうまい
5 21/04/29(木)21:15:07 No.797626569
だめだね~
6 21/04/29(木)21:15:22 No.797626705
だめよ~
7 21/04/29(木)21:15:44 No.797626890
マイクを掴んだら離さない芹沢鴨
8 21/04/29(木)21:15:48 No.797626927
>鶴がいれば鴨もいる 鶴と鴨がすーべったー(唄:アルテラさん)
9 21/04/29(木)21:16:30 No.797627272
>だめだね~ 試しにやったらちゃんと歌ってて駄目だった
10 21/04/29(木)21:16:44 No.797627366
演歌より昔の俳優とかが歌ってた歌謡曲歌いそうな感じがする
11 21/04/29(木)21:18:08 No.797628016
>演歌より昔の俳優とかが歌ってた歌謡曲歌いそうな感じがする だめだね~
12 21/04/29(木)21:18:11 No.797628046
>演歌より昔の俳優とかが歌ってた歌謡曲歌いそうな感じがする 野バラ咲く路か…
13 21/04/29(木)21:19:32 No.797628665
確かに龍が如く維新に出て来てたような気もするビジュアルだが…
14 21/04/29(木)21:20:07 No.797628973
ハートを磨くっきゃない きれいに磨くっきゃない 今より誰より輝いて射止めてやる
15 21/04/29(木)21:20:07 No.797628974
鴨さんはきっとポマード臭いよね…
16 21/04/29(木)21:20:31 No.797629184
>ハートを磨くっきゃない >きれいに磨くっきゃない >今より誰より輝いて射止めてやる 飛べ勇!
17 21/04/29(木)21:21:20 No.797629591
絵面が銀魂のそれ
18 21/04/29(木)21:21:31 No.797629697
しっかりいたせー!
19 21/04/29(木)21:21:34 No.797629725
士道不覚悟切腹よ~
20 21/04/29(木)21:21:42 No.797629773
もうやめましょう芹沢さん…♪
21 21/04/29(木)21:22:01 No.797629913
>>演歌より昔の俳優とかが歌ってた歌謡曲歌いそうな感じがする >だめだね~ だめよーだめなのよー
22 21/04/29(木)21:22:09 No.797629980
山南P…
23 21/04/29(木)21:22:41 No.797630315
>絵面が銀魂のそれ やっぱ近藤さんゴリラなのかな…
24 21/04/29(木)21:23:15 No.797630633
おいなんかぐだぐだ本能寺始まったんじゃが
25 21/04/29(木)21:24:07 No.797631023
3年目の浮気くらい大目に見ろよ~
26 21/04/29(木)21:24:08 No.797631032
お台場と言ったら本能寺だからな
27 21/04/29(木)21:24:36 No.797631242
天城超え似合う鯖を知りたい
28 21/04/29(木)21:25:22 No.797631584
>天城超え似合う鯖を知りたい ライネス師匠
29 21/04/29(木)21:25:23 No.797631591
デュエットはやっぱり山南さんとなのかな
30 21/04/29(木)21:25:23 No.797631597
自分の理想の局長について行きたいんだからある意味でプロデューサーか…
31 21/04/29(木)21:25:35 No.797631689
>天城超え似合う鯖を知りたい 剣式
32 21/04/29(木)21:26:04 No.797631902
>天城超え似合う鯖を知りたい 式部さん
33 21/04/29(木)21:27:29 No.797632592
作詞:土方歳三
34 21/04/29(木)21:27:30 No.797632612
剣式の天城超えはちょっと怖いな…
35 21/04/29(木)21:27:38 No.797632686
>自分の理想の局長について行きたいんだからある意味でプロデューサーか… 音楽性の違いで分裂してるのもバンドっぽい!
36 21/04/29(木)21:29:45 No.797633750
今シナリオ見たけどオジマン様って一回キレそうになるけど大体許すよね
37 21/04/29(木)21:29:45 No.797633751
脳脳!今回もレイド関係のQPガッポあるの可能!
38 21/04/29(木)21:29:49 No.797633780
すまない小次郎ラーマユニットの歌は普通に聞いてみたい 作詞作曲ヒャダインで
39 21/04/29(木)21:29:49 No.797633782
この顔で古典ジャズの名曲歌ってるのもいいと思うんだ
40 21/04/29(木)21:29:49 No.797633789
師匠の中の人が歌ってたなそういや…
41 21/04/29(木)21:30:05 No.797633908
フリクエに変幻自在の振付師がいるんですが やっぱりガレスちゃんを指導してるのえんせーくんなのでは…?
42 21/04/29(木)21:30:22 No.797634078
さっきスレでDMC言われてたけどほんとにDMCのファンみたいな言動が複数回出てきて耐えられなかった
43 21/04/29(木)21:30:34 No.797634184
>剣式の天城超えはちょっと怖いな… 笑ったらスタンバイしてる黒服に連れてかれる
44 21/04/29(木)21:30:48 No.797634280
マツケンサンバとかやってそう
45 21/04/29(木)21:31:05 No.797634401
>すまない小次郎ラーマユニットの歌は普通に聞いてみたい >作詞作曲ヒャダインで 小次郎歌わせちゃだめだよ!
46 21/04/29(木)21:31:10 No.797634446
>この顔で古典ジャズの名曲歌ってるのもいいと思うんだ めっちゃ発音の良いんだ…
47 21/04/29(木)21:31:33 No.797634648
>今シナリオ見たけどオジマン様って一回キレそうになるけど大体許すよね だいたい許すけど最愛の妻絡みはだめ
48 21/04/29(木)21:31:35 No.797634659
>今シナリオ見たけどオジマン様って一回キレそうになるけど大体許すよね 王系の中では最も有能で寛大な人なんじゃないかと思う
49 21/04/29(木)21:31:40 No.797634697
時々クレーンの顔が三南さんに見える
50 21/04/29(木)21:32:07 No.797634895
>さっきスレでDMC言われてたけどほんとにDMCのファンみたいな言動が複数回出てきて耐えられなかった もう一人サーヴァントが降りてきたぞ!
51 21/04/29(木)21:32:13 No.797634953
嫁の遺品で呼ばれても相手が人格者と分かると一応手を貸してくれるオジマン
52 21/04/29(木)21:32:45 No.797635193
ゴースト出てきたころのモブもDMC感あったな
53 21/04/29(木)21:32:53 No.797635254
>剣式の天城超えはちょっと怖いな… 冗談ぬきに殺されるかもしれん
54 21/04/29(木)21:32:58 No.797635289
静謐ちゃんがすごいヒロインしていてかわいいの ニトちゃん受け止めてあげて!
55 21/04/29(木)21:33:30 No.797635586
この特異点の住人楽しそうで羨ましい
56 21/04/29(木)21:33:52 No.797635762
なにゆえラムセス名義じゃ無かったのかしら
57 21/04/29(木)21:34:03 No.797635849
こんなヒロイン力高い静謐ちゃんは過去に見ないな…
58 21/04/29(木)21:34:07 No.797635875
QPガッポって毎回コラボイベント言われるけどガッポリー美味かったか…?
59 21/04/29(木)21:34:11 No.797635907
ファラオが見せ物になるだと!? 都ごと燃やしてくれる!
60 21/04/29(木)21:34:30 No.797636069
静謐ちゃんのセイントグラフ良すぎてちょっとクラクラ来る
61 21/04/29(木)21:34:43 No.797636157
正室ちゃんこっちの衣装だと声普通に大きいね…
62 21/04/29(木)21:34:46 No.797636185
良かった…静謐ちゃんが浜辺にいた事で予見される大惨事が起こらなくて…
63 21/04/29(木)21:34:54 No.797636241
今回のシナリオでも触れられていたけれど特異点は誰が作り出したんだ 十中八九クレーンだろうけれど
64 21/04/29(木)21:35:02 No.797636304
>静謐ちゃんがすごいヒロインしていてかわいいの >ニトちゃん受け止めてあげて! アイドルアニメみたいな話だった
65 21/04/29(木)21:35:30 No.797636512
>良かった…静謐ちゃんが浜辺にいた事で予見される大惨事が起こらなくて… 海洋汚染…
66 21/04/29(木)21:35:47 No.797636642
>良かった…静謐ちゃんが浜辺にいた事で予見される大惨事が起こらなくて… 黒人の暗殺者のアイドルは海水浴も駄目なんですね…
67 21/04/29(木)21:35:49 No.797636661
>静謐ちゃんのセイントグラフ良すぎてちょっとクラクラ来る 動悸も激しいし視界もぼやける
68 21/04/29(木)21:36:12 No.797636861
周囲の毒はニトちゃんが浄化してくれているんだよ
69 21/04/29(木)21:36:14 No.797636877
>>静謐ちゃんのセイントグラフ良すぎてちょっとクラクラ来る >動悸も激しいし視界もぼやける それはおそらく恋でしょう
70 21/04/29(木)21:36:14 No.797636880
>海洋汚染… T-abyssかよ
71 21/04/29(木)21:36:17 No.797636892
オジマンがアイドル…?って切れた後にいえコレはファラオの以降を民に示すものですしたらよいぞ許すって流れになるのはわかる
72 21/04/29(木)21:36:47 No.797637104
チバテレのカラオケ番組の常連みたいな芹沢さんだな…
73 21/04/29(木)21:36:58 No.797637176
>黒人の暗殺者のアイドルは海水浴も駄目なんですね… 今後こんないじけ方したら ニトちゃんが必死でなんとかしそう
74 21/04/29(木)21:36:59 No.797637179
そりゃ子安くんも三戦するアイドルやってたし…
75 21/04/29(木)21:37:04 No.797637223
>なにゆえラムセス名義じゃ無かったのかしら キャラ付けがイギリス人作家の詩からきてるから その詩のタイトルがそのままオジマンディアスなんだ 宝具ボイスとかもその詩が元ネタだったりする
76 21/04/29(木)21:37:15 No.797637310
>正室ちゃんこっちの衣装だと声普通に大きいね… 申し訳ないが正妻戦争に決着を付けるのはNG
77 21/04/29(木)21:37:17 No.797637333
許しの王
78 21/04/29(木)21:37:33 No.797637469
my name is オジマンディアス
79 21/04/29(木)21:37:39 No.797637513
>オジマンがアイドル…?って切れた後にいえコレはファラオの以降を民に示すものですしたらよいぞ許すって流れになるのはわかる 今夜のライブ中止?許さん!ってなったのが面白すぎた このファラオローマ並に懐広い…
80 21/04/29(木)21:37:43 No.797637543
>>黒人の暗殺者のアイドルは海水浴も駄目なんですね… >今後こんないじけ方したら >ニトちゃんが必死でなんとかしそう あの子いい子すぎる
81 21/04/29(木)21:38:23 No.797637849
オジマンといえばアブシンベル大神殿の石像が凄まじい自己主張してるよねあれ
82 21/04/29(木)21:38:42 No.797638029
偶像(アイドル)だから神の化身たるファラオにあってると言えばあってるからな…
83 21/04/29(木)21:38:47 No.797638084
もういいです芹沢さん… こんな脂ぎった竿役みたいな顔でアイドルなんて無茶だったんです
84 21/04/29(木)21:38:50 No.797638113
静謐の胸がデカ過ぎる
85 21/04/29(木)21:39:12 No.797638312
ニトちゃんは主人公気質だった 静謐ちゃんはめんどくさいヒロイン気質だった
86 21/04/29(木)21:39:35 No.797638518
>偶像(アイドル)だから神の化身たるファラオにあってると言えばあってるからな… その論だとイスラムの静謐ちゃんはマズいのでは…
87 21/04/29(木)21:39:46 No.797638598
>もういいです芹沢さん… >こんな脂ぎった竿役みたいな顔でアイドルなんて無茶だったんです 私が代わりにトップアイドルになりますから…
88 21/04/29(木)21:39:48 No.797638616
>静謐の胸がデカ過ぎる 一応変化スキルあるからいけなくもないんだよな
89 21/04/29(木)21:39:51 No.797638640
>宝具ボイスとかもその詩が元ネタだったりする また妙な知識が増えた!
90 21/04/29(木)21:39:54 No.797638668
>なにゆえラムセス名義じゃ無かったのかしら ラムセスってファラオは歴代で10人以上いるしそもそもラムセスもギリシャ語読みだ
91 21/04/29(木)21:39:56 No.797638686
>もういいです芹沢さん… >こんな脂ぎった竿役みたいな顔でアイドルなんて無茶だったんです 後は私がこの塩顔で天下を取りますから…
92 21/04/29(木)21:40:38 No.797638969
>>もういいです芹沢さん… >>こんな脂ぎった竿役みたいな顔でアイドルなんて無茶だったんです >私が代わりにトップアイドルになりますから… Pがアイドルになっちゃうー!
93 21/04/29(木)21:40:39 No.797638976
>私が代わりにトップアイドルになりますから… アイドルの夢壊してんじゃねぇぞ山南Pィ!
94 21/04/29(木)21:41:01 No.797639158
山南さんはなんなの…
95 21/04/29(木)21:41:24 No.797639343
芹沢サンはアレでしょアイドルに枕営業強要する竿役でしょ
96 21/04/29(木)21:41:25 No.797639352
山南さんアイドルになっても途中で抜けるじゃん!
97 21/04/29(木)21:41:30 No.797639401
クレーンさんから深い慈愛を感じる...感じるんだけどなぁ...
98 21/04/29(木)21:42:05 No.797639679
>クレーンさんから深い慈愛を感じる...感じるんだけどなぁ... 顔と奇声以外はまともだし有能なんだが…
99 21/04/29(木)21:42:16 No.797639758
>クレーンさんから深い慈愛を感じる...感じるんだけどなぁ... ふひぃ~推せるぅ~
100 21/04/29(木)21:42:19 No.797639781
>芹沢サンはアレでしょアイドルに枕営業強要する竿役でしょ 芹沢さんがそんな事するかぁ~!!…いややっぱりするかも
101 21/04/29(木)21:42:27 No.797639837
山南さんは最後はお風呂に沈められるから…
102 21/04/29(木)21:42:35 No.797639905
>>なにゆえラムセス名義じゃ無かったのかしら >ラムセスってファラオは歴代で10人以上いるしそもそもラムセスもギリシャ語読みだ じゃああのファラオほんとはなんていうんだ…
103 21/04/29(木)21:42:37 No.797639927
ヒで見るような限界オタク構文をなんで俺ゲームの中で見てんだろ… リアルでそういう構文使う知り合いも何人もいるけどリアルだとあ…はい…ですよね… とかそんな感じだからな…
104 21/04/29(木)21:42:59 No.797640092
鶴は頑張ってるアイドル見て一人勝手にアへってるだけだからうるさいこと以外は無害だよ 聞いてるかメカクレ好き
105 21/04/29(木)21:43:05 No.797640151
>山南さんは最後はお風呂に沈められるから… 実際会ったことだから酷い…
106 21/04/29(木)21:43:10 No.797640182
今回のライター氏、どんだけFGOのキャラ読み込んでるんだろう…
107 21/04/29(木)21:43:28 No.797640327
アイドルが風呂に沈められる…AVすら通り過ぎた末路だな
108 21/04/29(木)21:43:41 No.797640448
>鶴は頑張ってるアイドル見て一人勝手にアへってるだけだからうるさいこと以外は無害だよ >聞いてるかメカクレ好き むっそこのご婦人もう少しだけ帽子を傾けてみては?
109 21/04/29(木)21:43:48 No.797640487
我が名はオジマンディアス、王の中の王なり。全能の神よ我が偉業を見よ、そして絶望せよ これがリアルに遺した名言という
110 21/04/29(木)21:43:49 No.797640498
>ヒで見るような限界オタク構文をなんで俺ゲームの中で見てんだろ… >リアルでそういう構文使う知り合いも何人もいるけどリアルだとあ…はい…ですよね… >とかそんな感じだからな… というかマシュ筆頭に皆そんな反応してる…
111 21/04/29(木)21:43:53 No.797640532
限界オタクモード抜きにしてもクレーンさんの会話量おかしいボリュームじゃない?
112 21/04/29(木)21:44:07 No.797640651
関係ねえ アイドルが輝くの見てえ
113 21/04/29(木)21:44:13 No.797640704
一般的にはラムセス二世だよね呼び名 fgoやってはじめてオジマンディアスって異名を知ったわ俺
114 21/04/29(木)21:44:24 No.797640781
マーイネームイズオジマンディアス~♪
115 21/04/29(木)21:44:41 No.797640933
>一般的にはラムセス二世だよね呼び名 >fgoやってはじめてオジマンディアスって異名を知ったわ俺 ウォッチメンで知った
116 21/04/29(木)21:44:42 No.797640934
>ラムセス1世 >ラムセス2世 >ラムセス3世 >ラムセス4世 >ラムセス5世 >ラムセス6世 >ラムセス7世 >ラムセス8世 >ラムセス9世 >ラムセス10世 >ラムセス11世
117 21/04/29(木)21:44:44 No.797640953
山南さんが実際やった事はリタイアした挙げ句幼い頃から世話してきた美少女に降伏して 周囲がなんとかして逃げる事を提案するもいいやその美少女に殺してもらう!された! しただけだろ!
118 21/04/29(木)21:45:03 No.797641082
やるかやらないかで言えば絶対にやるわ芹沢さん
119 21/04/29(木)21:45:03 No.797641085
まあ新選組ってアイドルみたいなもんだし…
120 21/04/29(木)21:45:07 No.797641122
この前も別のラムセスに関するニュースをオジマンのことだと思って持ってきた「」がいたな
121 21/04/29(木)21:45:07 No.797641127
ニトちゃんの霊衣イラストがちょっとだけエッチだと思いました
122 21/04/29(木)21:45:27 No.797641280
>一般的にはラムセス二世だよね呼び名 >fgoやってはじめてオジマンディアスって異名を知ったわ俺 イスカンダルも正式にはアレキサンドロスだよな というかアル・イスカンダルはペルシャ人の勘違い
123 21/04/29(木)21:45:39 No.797641376
クレオパトラも実は7世だって最近初めて知った 同じや似た名前多いよね古代って
124 21/04/29(木)21:45:40 No.797641384
>山南さんが実際やった事はリタイアした挙げ句幼い頃から世話してきた美少女に降伏して >周囲がなんとかして逃げる事を提案するもいいやその美少女に殺してもらう!された! >しただけだろ! 改めて羅列されるとどうしようもねぇ人だな…
125 21/04/29(木)21:45:44 No.797641421
昔のインタビューでメジャーな呼び名の方は避けるって言ってた覚えがある
126 21/04/29(木)21:46:15 No.797641626
>昔のインタビューでメジャーな呼び名の方は避けるって言ってた覚えがある 検索汚染避けだったかな
127 21/04/29(木)21:46:15 No.797641631
私は芹沢さんが新撰組のセンターで輝く所を見届けたい…
128 21/04/29(木)21:46:20 No.797641688
>じゃああのファラオほんとはなんていうんだ… あえてカタカナ表記するならラーメス 原作蒼銀のネフェルタリもこっちで呼んでたはず
129 21/04/29(木)21:46:48 No.797641933
>同じや似た名前多いよね古代って 日本だってここ数十年以外そうなんですけお…
130 21/04/29(木)21:46:49 No.797641942
アマデウスもモーツァルトって呼ばれないしな…
131 21/04/29(木)21:46:49 No.797641943
>昔のインタビューでメジャーな呼び名の方は避けるって言ってた覚えがある イスカンダルが顕著だね
132 21/04/29(木)21:46:49 No.797641948
>クレオパトラも実は7世だって最近初めて知った >同じや似た名前多いよね古代って そりゃ威光にあやかりたいし そもそも名前のバリエーションがあんまない場合もあるけど
133 21/04/29(木)21:46:50 No.797641950
>マーイネームイズオジマンディアス~♪ 太陽の王神のファラオ~♪
134 21/04/29(木)21:46:58 No.797642013
おしえて~
135 21/04/29(木)21:47:03 No.797642043
今日のシナリオ読み終わったがメイヴちゃんマジでサイコーだな! カルデアのメイヴちゃんは優しさや協調性を身に着けて割と完璧な女王なのでは?
136 21/04/29(木)21:47:09 No.797642114
>ラムセス1世 >ラムセス2世 >ラムセス3世 >ラムセス4世 >ラムセス5世 >ラムセス6世 >ラムセス7世 >ラムセス8世 >ラムセス9世 >ラムセス10世 >ラムセス11世 多すぎる…
137 21/04/29(木)21:47:12 No.797642139
>イスカンダルも正式にはアレキサンドロスだよな >というかアル・イスカンダルはペルシャ人の勘違い でもイスカンダルの性格的にオリエンタリズム溢れる別名はノリノリで名乗りそう
138 <a href="mailto:クーフーリン">21/04/29(木)21:47:16</a> [クーフーリン] No.797642168
キュクレイン
139 21/04/29(木)21:47:19 No.797642184
ニトちゃん最低だよ…と思ってたら倒したあとの幕間めちゃくちゃいい話だった あとオジマン久々に見た気がするな 静謐ちゃんかわいい
140 21/04/29(木)21:47:20 No.797642195
>私は芹沢さんが新撰組のセンターで輝く所を見届けたい… こう言っておきながら途中でなんか違うなってなって最終盤で刺してくる …クズでは?
141 21/04/29(木)21:47:43 No.797642378
>というかアル・イスカンダルはペルシャ人の勘違い 逆にだからオンリーワンの真名として扱える というかあのへんアレキサンダーが単純にありふれた名前すぎて……
142 <a href="mailto:静謐のハサン">21/04/29(木)21:47:45</a> [静謐のハサン] No.797642389
女性が 海に入るのは だめですか
143 21/04/29(木)21:47:47 No.797642403
>おしえて~ おじいーさん
144 21/04/29(木)21:47:50 No.797642430
舞台の金ピカ王達は自己紹介ソングを歌う義務でもあるのか
145 21/04/29(木)21:47:52 No.797642444
芹沢さん何が怖いって最後まで倒れないで死んだ事だよね
146 <a href="mailto:クーフーリン">21/04/29(木)21:47:56</a> [クーフーリン] No.797642470
>ク・ホリン
147 21/04/29(木)21:48:09 No.797642549
FGOになってからは一切気にしてなさそうだな検索汚染とか
148 21/04/29(木)21:48:31 No.797642733
本当はアレクサンドロスで1つの名前なんだけど ペルシャじんが「アル(王)イスカンダルさん」と 下の部分だけが名前と思っちゃったんだよな
149 21/04/29(木)21:48:46 No.797642833
覚醒戦士クーフーリンがいる以上クーフーリンがメジャー呼びじゃないのか!
150 21/04/29(木)21:48:48 No.797642848
クーフーリンは珍しくメジャーな読み方だなそういや ク・ホリンとか微妙にダサ…っていうのとそもそも当時の知名度が…って話もあるだろうが
151 21/04/29(木)21:48:48 No.797642849
>舞台の金ピカ王達は自己紹介ソングを歌う義務でもあるのか 終局のDVD来たから観たらファラオと王。が連続で自己紹介ソング歌ってダメだった
152 21/04/29(木)21:48:49 No.797642852
>>昔のインタビューでメジャーな呼び名の方は避けるって言ってた覚えがある >検索汚染避けだったかな 織田信長がFGO汚染されてない! 凄い! てよく言われるけど 界隈の人皆ノッブ呼びで誰も真名で呼んでないじゃん
153 21/04/29(木)21:48:55 No.797642911
>女性が >海に入るのは >だめですか 海洋汚染やめろ
154 21/04/29(木)21:49:32 No.797643192
>織田信長がFGO汚染されてない! 凄い! てよく言われるけど >界隈の人皆ノッブ呼びで誰も真名で呼んでないじゃん だって本物信長出たじゃろ
155 21/04/29(木)21:49:35 No.797643225
テラだと大体の奴らはアレキサンダー大王って言った後にイスカンダルと言い直したな あの霊基は「イスカンダル」なんだろう
156 21/04/29(木)21:49:36 No.797643236
>女性が >海に入るのは >だめですか 体質自覚してるのかしてないのかどっちなんだよ!
157 21/04/29(木)21:49:56 No.797643395
織田信長は一周回って(例の肖像画)が一番強いくなってて笑う
158 21/04/29(木)21:49:56 No.797643397
>クーフーリンは珍しくメジャーな読み方だなそういや そこら辺はメガテンからまんまじゃねぇかな…
159 21/04/29(木)21:50:02 No.797643445
>>女性が >>海に入るのは >>だめですか >海洋汚染やめろ 海は希釈されるから大丈夫大丈夫
160 21/04/29(木)21:50:05 No.797643462
ちょっと前のリアルファラオパレードで やっぱファラオは凄えやってなるなった
161 21/04/29(木)21:50:06 No.797643473
舞台版は毎回3曲くらいずつ変な歌追加するからな…
162 21/04/29(木)21:50:13 No.797643529
>テラだと大体の奴らはアレキサンダー大王って言った後にイスカンダルと言い直したな >あの霊基は「イスカンダル」なんだろう イスカンダルもアレキサンダーも同じでは?
163 21/04/29(木)21:50:15 No.797643554
このアイドル生前猿にしか理解されてないんじゃが
164 21/04/29(木)21:50:18 No.797643577
>海は希釈されるから大丈夫大丈夫 t-abyssやめろ
165 21/04/29(木)21:50:30 No.797643686
キュクレイン呼びすると一気にFFになってしまう というかなんでFFはアレにキュクレインって名前つけたんですか?
166 21/04/29(木)21:50:35 No.797643719
>テラだと大体の奴らはアレキサンダー大王って言った後にイスカンダルと言い直したな >あの霊基は「イスカンダル」なんだろう ZEROで荷物にサインするときは英語でアレキサンダーって書いてる
167 21/04/29(木)21:50:35 No.797643720
スカサハだのスカアハだの
168 21/04/29(木)21:50:39 No.797643757
>キュクレイン 不浄王懐かしいんじゃが
169 21/04/29(木)21:50:52 No.797643850
アルテラちゃん描いてた人久しぶりに絵描くのってくらいなんかテイスト変わってんな…
170 21/04/29(木)21:50:56 No.797643881
>海は希釈されるから大丈夫大丈夫 海流の方向考えないと地獄だぞ
171 21/04/29(木)21:50:57 No.797643884
アレキサンダー呼びのサンダー部分が日本になじみすぎると思う
172 21/04/29(木)21:51:10 No.797643975
>このアイドル生前猿にしか理解されてないんじゃが 良かったね今が未来の時代で…
173 21/04/29(木)21:51:12 No.797643989
>芹沢さん何が怖いって最後まで倒れないで死んだ事だよね 正直途中までラスボスの糧になってしぬのかなって思ってた… ラスボスを食ってる…
174 21/04/29(木)21:51:14 No.797644006
たまにダレイオス3世の弟扱いされるイスカンダル
175 21/04/29(木)21:51:54 No.797644280
>アレキサンダー呼びのサンダー部分が日本になじみすぎると思う イスカンダルだって馴染みあるし!
176 21/04/29(木)21:52:03 No.797644359
ところでカッツの霊衣は一体…
177 21/04/29(木)21:52:04 No.797644369
>>芹沢さん何が怖いって最後まで倒れないで死んだ事だよね >正直途中までラスボスの糧になってしぬのかなって思ってた… >ラスボスを食ってる… いやチカラを引き出したら乗っ取られてただろ!
178 21/04/29(木)21:52:05 No.797644376
ゲイボルクとゲイボルグ 型月は両方使ってるな
179 21/04/29(木)21:52:09 No.797644399
>イスカンダルだって馴染みあるし! ささきいさお!
180 21/04/29(木)21:52:16 No.797644456
結局ソロモンアニメ版は激情先行公開なんじゃな…
181 21/04/29(木)21:52:21 No.797644497
>>というかアル・イスカンダルはペルシャ人の勘違い >逆にだからオンリーワンの真名として扱える >というかあのへんアレキサンダーが単純にありふれた名前すぎて…… マケドニアのアレクサンドロス2世はイスカンダルから見た伯父だし 妹の結婚相手はエペイロスのアレクサンドロス1世だし そりゃ別名を名乗るわなってレベルで被りまくってるよな…
182 21/04/29(木)21:52:23 No.797644512
>キュクレイン呼びすると一気にFFになってしまう >というかなんでFFはアレにキュクレインって名前つけたんですか? どう見ても武蔵坊なギルガメッシュとか知らない剣持ったオーディンとかシヴァにもシバの女王にも特に関わり無さそうなシヴァとか出てくるゲームだし…
183 21/04/29(木)21:52:23 No.797644514
一文字違ったらめっちゃ雷属性だったのになアレキサンダー
184 21/04/29(木)21:52:35 No.797644594
宇宙の彼方イスカンダルへ
185 21/04/29(木)21:52:36 No.797644597
バイの女性が歌って踊るのはダメですか?
186 21/04/29(木)21:52:36 No.797644598
>正直途中までラスボスの糧になってしぬのかなって思ってた… >ラスボスを食ってる… 憑依形態になって倒されたのにまだ生きてる… 戦闘続行A持ちか?
187 21/04/29(木)21:52:39 No.797644622
アレキサンダーは今も昔も普通に名付けられてるけど誤解が元のイスカンダルはほぼ完全な固有名詞だからなぁ
188 21/04/29(木)21:52:42 No.797644654
>正直途中までラスボスの糧になってしぬのかなって思ってた… >ラスボスを食ってる… くれてやるぞして自我失わない所かくれてやった奴よりもしぶといとか反則ですよね?ってなるなった
189 21/04/29(木)21:52:43 No.797644666
クチコミヒコはそこまで印象強くないボスだったな 芹沢さんは印象つよい
190 21/04/29(木)21:52:53 No.797644736
>アルテラちゃん描いてた人久しぶりに絵描くのってくらいなんかテイスト変わってんな… おそらく初出の通常霊器の発注がかなり前
191 21/04/29(木)21:52:53 No.797644740
もうやめましょう芹沢さん脂ぎった中年男性がアイドルなんて土台無理な話だったんだ… センターには私が入りますから
192 21/04/29(木)21:52:59 No.797644777
>というかなんでFFはアレにキュクレインって名前つけたんですか? 北欧だとクーフーリンはブギーマンみたいなもんじゃぞ
193 21/04/29(木)21:53:04 No.797644813
>このアイドル生前猿にしか理解されてないんじゃが あんなに愉快そうにこっちの背中押して笑っといて「聞こえない」とか言われるのは寂しいな
194 21/04/29(木)21:53:24 No.797644942
アルテラ…? アッティラ大王じゃなく?
195 21/04/29(木)21:53:25 No.797644943
>>アルテラちゃん描いてた人久しぶりに絵描くのってくらいなんかテイスト変わってんな… >おそらく初出の通常霊器の発注がかなり前 アルテラに限らず結構絵柄違う同一人物いるよね アビーとか
196 21/04/29(木)21:53:27 No.797644959
>>アルテラちゃん描いてた人久しぶりに絵描くのってくらいなんかテイスト変わってんな… >おそらく初出の通常霊器の発注がかなり前 周年礼装とかは今回の絵に近い
197 21/04/29(木)21:53:28 No.797644963
>アレキサンダーは今も昔も普通に名付けられてるけど誤解が元のイスカンダルはほぼ完全な固有名詞だからなぁ 宇宙の彼方…
198 21/04/29(木)21:53:31 No.797644986
歌うなら唾が飛ばないようにマスクしてください…
199 21/04/29(木)21:53:33 No.797645004
>ところでカッツの霊衣は一体… カッツ育ててない?
200 21/04/29(木)21:53:37 No.797645036
日本語に翻訳してる時点で本来の名前と違うから正直そこまで気にしてないかな
201 21/04/29(木)21:53:42 No.797645074
もうやめましょう…芹沢さんが舞台ぐだぐだに出るのは土台無理な話だったんだ… 私が代わりにイケメン俳優になって歌って踊りますから…
202 21/04/29(木)21:53:42 No.797645081
>バイの女性が歌って踊るのはダメですか? いやいくらでもいるからそんなの
203 21/04/29(木)21:53:53 No.797645156
静謐ちゃん乳盛った?
204 21/04/29(木)21:54:01 No.797645205
カッツは水着鯖だよ本当だよ
205 21/04/29(木)21:54:01 No.797645208
あーなーたーのー傷を数えーまーしょー
206 21/04/29(木)21:54:03 No.797645223
FFのキュクレインは記念すべき初ルガヴィだったから印象に残るんじゃが アルマはどこじゃが!?
207 21/04/29(木)21:54:11 No.797645283
アップルでもアポーでも正解なんだ 発音の問題なんてカタカナにした時点で正解なんて無いんだ
208 21/04/29(木)21:54:17 No.797645316
初期FGOアルテラちゃんももう五年以上前だからな…
209 21/04/29(木)21:54:33 No.797645433
アレキサンダー大王が唯一絶対の大英雄という意味も込めてtheイスカンダルという呼び方になったかもと言われたり
210 21/04/29(木)21:54:34 No.797645445
クトゥルフもクトゥルーから九頭龍、クリトルリトルまでさまざまだしね
211 21/04/29(木)21:54:46 No.797645523
>>バイの女性が歌って踊るのはダメですか? >いやいくらでもいるからそんなの いいんですね!
212 21/04/29(木)21:55:05 No.797645665
何となくだけど山南さんは声小さそう
213 21/04/29(木)21:55:11 No.797645702
>クトゥルフもクトゥルーから九頭龍、クリトルリトルまでさまざまだしね あれは原作からして人外の発声を無理矢理アルファベットに置換した設定だからな
214 21/04/29(木)21:55:11 No.797645703
クトゥルフだかクトゥルーだかク・リトルリトルだか九頭龍だか
215 21/04/29(木)21:55:12 No.797645712
>クトゥルフもクトゥルーから九頭龍、クリトルリトルまでさまざまだしね 久しぶりだなカラス
216 21/04/29(木)21:55:20 No.797645766
>>というかなんでFFはアレにキュクレインって名前つけたんですか? >北欧だとクーフーリンはブギーマンみたいなもんじゃぞ おぎゃってクーフーリンの襲来をやり過ごすおフィンフィン
217 21/04/29(木)21:55:24 No.797645792
>カッツは水着鯖だよ本当だよ 1騎で背景含めノッブ三種に対応できるマジでキモい弟だよ
218 21/04/29(木)21:55:30 No.797645844
アルテラちゃんはコラボ企画の名残で…
219 21/04/29(木)21:55:43 No.797645925
>歌うなら唾が飛ばないようにマスクしてください… 女性が 唾を飛ばすのは ダメですか?
220 21/04/29(木)21:56:06 No.797646103
>ニトちゃんの霊衣イラストがちょっとだけエッチだと思いました あの髪の書き方もう感触想像して気持ちよくなっちゃう
221 21/04/29(木)21:56:36 No.797646329
>>ところでカッツの霊衣は一体… >カッツ育ててない? 結構ぽこじゃか☆4☆5すり抜けで引いちゃうから順番待ちが… 配布えっちゃんの後に育てようと思ったらオジマンとお鶴さん来ちゃったし…
222 21/04/29(木)21:56:48 No.797646414
カッツはマシュにはちゃんと優しく接してくれる
223 21/04/29(木)21:56:55 No.797646462
ところで世界の歴史的アイドルイスカンダルのアイドル衣装はまだか?
224 21/04/29(木)21:57:04 No.797646522
あの姿のカッツだから中に亀もいるんだよねって思うとちょっとだけ嬉しいよ
225 21/04/29(木)21:57:06 No.797646541
>キュクレイン呼びすると一気にFFになってしまう >というかなんでFFはアレにキュクレインって名前つけたんですか? 他のルカヴィの名前の元ネタは天使か悪魔なのに 一人だけ神の息子とはいえ英雄なのも謎
226 21/04/29(木)21:57:15 No.797646603
新免武蔵
227 21/04/29(木)21:57:51 No.797646857
キュクレイン呼びは今始めて知った
228 21/04/29(木)21:57:57 No.797646890
>結構ぽこじゃか☆4☆5すり抜けで引いちゃうから順番待ちが… あ?
229 21/04/29(木)21:58:02 No.797646923
マルガリータお姉さんとかエリックとか…
230 21/04/29(木)21:58:17 No.797647011
順番待ちっていうか種火って売るものじゃないのか?
231 21/04/29(木)21:58:18 No.797647013
>>結構ぽこじゃか☆4☆5すり抜けで引いちゃうから順番待ちが… >あ? か?
232 21/04/29(木)21:58:47 No.797647233
今思うとFFのギルガメッシュマジで意味分からん存在だな なんでアレにギルガメッシュなんだ
233 21/04/29(木)21:58:50 No.797647256
「静寂の舞踏」から進化した「青ざめた死の舞踏」を見せてくれ
234 21/04/29(木)21:58:50 No.797647257
>女性が >唾を飛ばすのは >ダメですか? 無敵の女相手でも駄目だと言えるようになったな…
235 21/04/29(木)21:59:14 No.797647423
カッツはフレポから出る塵のような鯖であって配布鯖ではないので 再臨で普通に姿は変わっていくんだ 弓狂讐のノッブの背景にいてもおかしくないように対応してるんだ 本当に気持ち悪いよって当時に話題になったんだ
236 21/04/29(木)21:59:33 No.797647550
汗かくだけでアウトですよねあなた
237 21/04/29(木)21:59:34 No.797647564
>今思うとFFのギルガメッシュマジで意味分からん存在だな >なんでアレにギルガメッシュなんだ ノリ
238 21/04/29(木)21:59:53 No.797647699
>カッツはフレポから出る塵のような鯖であって配布鯖ではないので >再臨で普通に姿は変わっていくんだ >弓狂讐のノッブの背景にいてもおかしくないように対応してるんだ >本当に気持ち悪いよって当時に話題になったんだ 何を言っているんです? 最初からいたじゃないですか 見えなかったんですか?
239 21/04/29(木)22:00:17 No.797647840
su4811007.jpg 発音の関係でマサシですされてたってのは聞いたんだけどセイバーの方の武蔵ちゃんとかマサシなんだろうか…
240 21/04/29(木)22:00:30 No.797647945
>今思うとFFのギルガメッシュマジで意味分からん存在だな >なんでアレにギルガメッシュなんだ FFでいうなら怪物とかも実際の伝承と全然姿違うし…
241 21/04/29(木)22:01:07 No.797648232
ミズ・スミス(偽名) ナイチンゲールのことです
242 21/04/29(木)22:01:37 No.797648424
ラグナロクをなんかすごい伝説の剣だと勘違いしていた小中学生はそれなりにいるはずだ
243 21/04/29(木)22:01:51 No.797648522
割と深刻なバハムートのイメージ汚染
244 21/04/29(木)22:02:14 No.797648688
>何を言っているんです? >最初からいたじゃないですか >見えなかったんですか? 上手いこと繋がるように同じ場所で撮影しただけだろてめー!
245 21/04/29(木)22:02:21 No.797648740
山南さんだってさんなんさんなのかやまなみさんなのか
246 21/04/29(木)22:02:45 No.797648922
カッツをガチで使うのは頭のおかしいマスターだしあれを3臨分描かせた型月も描いたpakoも頭がおかしいんだ
247 21/04/29(木)22:02:51 No.797648966
>山南さんだってさんなんさんなのかやまなみさんなのか わかんない 本当に
248 21/04/29(木)22:03:27 No.797649285
オーディンの武器?斬鉄剣じゃないの?
249 21/04/29(木)22:03:55 No.797649534
ちょっと違うけど日本史勉強していた時源氏と平家は名前が似ていて気が狂いそうになった
250 21/04/29(木)22:04:03 No.797649585
FFは容赦なく伝承とか逸話使うな ドラクエと毛色違うというか
251 21/04/29(木)22:04:10 No.797649631
まあ当然のことながら魔術師の鯖なら普通に対策取れる程度ではあるよね静謐ちゃんの毒 今回みたいに弱まってなくても鯖同士なら粘膜接触しないと殺すレベルに至らんし 魔術師系の鯖は戦闘時以外は毒の効果弱める礼装とか静謐ちゃんに渡すべきじゃねーかな… カルデアの残り少ない人間スタッフは接触で死ぬんだぞ
252 21/04/29(木)22:04:24 No.797649754
今回やっぱ兄貴やディルムッドの槍怖いなって思った
253 21/04/29(木)22:05:18 No.797650170
昔はネットがないからFFの召喚獣名がどれだけトンチキなのかわからなかったな でもバハムートといったらドラゴンですよね!
254 21/04/29(木)22:05:19 No.797650181
>割と深刻なバハムートのイメージ汚染 竜としてのバハムートがいるのにベヒーモスがいてどっちもそこそこ強力なモンスターというわけわからん世界観だ
255 21/04/29(木)22:05:26 No.797650234
ミスクレーンがなんか使ってて星5版カッツだなって感じの手触りなので ああいうタイプの宝具性能とサポ性能になるためには あのくらい強火にならないとダメなのかもしれない…
256 21/04/29(木)22:05:44 No.797650373
FFだとアレキサンダーは影薄い
257 21/04/29(木)22:06:16 No.797650606
>まあ当然のことながら魔術師の鯖なら普通に対策取れる程度ではあるよね静謐ちゃんの毒 幻想種でも死ぬレベルの毒って聞いたけど…キャスターならなんとかできるのか
258 21/04/29(木)22:06:29 No.797650681
>わかんない >本当に ラノベじゃあるまいし読み仮名なんて付けないからね 子孫でもいれば別だけど
259 21/04/29(木)22:06:36 No.797650738
キャスターはアサシンに強いからな…
260 21/04/29(木)22:06:47 No.797650811
なんで信長が旅館やってるんだ?
261 21/04/29(木)22:06:48 No.797650824
>順番待ちっていうか種火って売るものじゃないのか? スキル上げ優先してたからQP重視だったしイベ以外だとりんご食ってまで周回はしないから割と順番待ちはいた
262 21/04/29(木)22:07:07 No.797650965
>カルデアの残り少ない人間スタッフは接触で死ぬんだぞ 汗が揮発しただけで死ぬわ
263 21/04/29(木)22:07:28 No.797651114
>FFだとアレキサンダーは影薄い 9のも満を持して出てきた割には1ムービー中に1勝1敗で消えちゃったし零式のが超ヤバかったくらいか
264 21/04/29(木)22:07:42 No.797651220
ぐだぐだのロゴまで出しておいてサクサク進むってどういうことだよ!
265 21/04/29(木)22:07:48 No.797651255
静謐は確か最後の奥の手が体内の毒を一気にぶちまけるとかだった気がする
266 21/04/29(木)22:07:54 No.797651295
>FFだとアレキサンダーは影薄い 聖属性の城型ゴーレムとかいう発想はどこから出てきたんだろうね
267 21/04/29(木)22:07:59 No.797651340
>なんで信長が旅館やってるんだ? 本能寺ホテルって映画があるから…ですかね…
268 21/04/29(木)22:08:01 No.797651349
ナイツオブブランドて円卓だよね
269 21/04/29(木)22:08:01 No.797651352
>ぐだぐだのロゴまで出しておいてサクサク進むってどういうことだよ! 田中天
270 21/04/29(木)22:08:10 No.797651418
>9のも満を持して出てきた割には1ムービー中に1勝1敗で消えちゃったし零式のが超ヤバかったくらいか バハムートより強いと出て来たのにな…
271 21/04/29(木)22:08:27 No.797651518
>汗が揮発しただけで死ぬわ そこまでじゃあねぇよ
272 21/04/29(木)22:08:28 No.797651529
>ナイツオブブランドて円卓だよね というかナイツオブラウンズ=円卓のことです
273 21/04/29(木)22:08:31 No.797651561
>なんで信長が旅館やってるんだ? ぐだぐだ勢のやることに理由を求めるな
274 21/04/29(木)22:08:39 No.797651629
>ナイツオブブランドて円卓だよね 楽しそう
275 21/04/29(木)22:08:47 No.797651681
>今回やっぱ兄貴やディルムッドの槍怖いなって思った 当て逃げしてればそのうち勝てるわ
276 21/04/29(木)22:08:51 No.797651710
FFのシヴァって嫁が宇宙滅ぼす方とシバの女王どっちなんだろう
277 21/04/29(木)22:09:08 No.797651840
>そこまでじゃあねぇよ 蒼銀でやってなかった?
278 21/04/29(木)22:09:09 No.797651847
最後まで燃えてるからな
279 21/04/29(木)22:09:21 No.797651940
なんで氷なんだろうねシヴァ
280 21/04/29(木)22:09:31 No.797652025
語り部といい静謐といいよもやニトクリスは陰キャ特効なのではあるまいか
281 21/04/29(木)22:09:32 No.797652035
FF14のアレキサンダーは現在絶賛最難関コンテンツだし...
282 21/04/29(木)22:10:29 No.797652406
>最後まで燃えてるからな 合宿終わったぞさー帰ろうって後ろで燃えてるのはシュールというか脳が理解を拒む
283 21/04/29(木)22:10:57 No.797652606
>>そこまでじゃあねぇよ >蒼銀でやってなかった? FGOで接触じゃなく揮発だけで死ぬなら 6章で村で暮らしてる時とかカルデアにいるだけでどんどん死んどるわい 密閉空間で充満させんと無理だ
284 21/04/29(木)22:11:47 No.797653017
静謐ちゃん6章で死のダンスやってたからなぁ…
285 21/04/29(木)22:11:54 No.797653053
>>>そこまでじゃあねぇよ >>蒼銀でやってなかった? >FGOで接触じゃなく揮発だけで死ぬなら >6章で村で暮らしてる時とかカルデアにいるだけでどんどん死んどるわい >密閉空間で充満させんと無理だ ごめん元レスちゃんと読んでなかった 蒼銀だと換気扇のまんまえでやってたね