21/04/29(木)20:22:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)20:22:54 No.797603857
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/29(木)20:24:48 No.797604695
ロボかーちゃん
2 21/04/29(木)20:25:39 No.797605034
アンドロイドって事は記憶もデジタルデータ化で完全機械化したのか
3 21/04/29(木)20:29:25 No.797606755
外見はそのままで御願い…
4 21/04/29(木)20:29:33 No.797606812
うるさいお前なんかロボットだ
5 21/04/29(木)20:30:01 No.797607004
街を包む~ フンフンフーン
6 21/04/29(木)20:30:43 No.797607284
まあばーちゃんもコンピューターだったし爺ちゃんも老人Zだったし家系かな
7 21/04/29(木)20:31:57 No.797607760
息子の命を奪うまさにその瞬間にほんの一瞬原因不明のラグが発生して倒されるやつ
8 21/04/29(木)20:32:42 No.797608067
物凄く重箱の隅なんだけど アンドロイド:男性に似せて作られた人工の人 ガイノイド:女性に似せて作られた人工の人 なんだ つまりこのお母さんちんちん生えてるよ
9 21/04/29(木)20:33:51 No.797608507
>物凄く重箱の隅なんだけど >アンドロイド:男性に似せて作られた人工の人 >ガイノイド:女性に似せて作られた人工の人 >なんだ >つまりこのお母さんちんちん生えてるよ >うるさいお前なんかロボットだ
10 21/04/29(木)20:33:52 No.797608513
お得じゃん…
11 21/04/29(木)20:34:18 No.797608665
かーちゃんは昨日までオキヤガレとか言ってたのに今日からはアーマロイド・レディに…
12 21/04/29(木)20:38:41 No.797610475
真面目な話をすると英語のmanと一緒で男という意味の言葉が人間という意味にも使われていたので アンドロイドという言葉は男型だけを指していたわけではない
13 21/04/29(木)20:44:56 No.797613438
>物凄く重箱の隅なんだけど 姉や妹を含めて兄弟と呼んで差し支えないような問題だ
14 21/04/29(木)20:45:43 No.797613744
なんだったらガイの方が男っぽい
15 21/04/29(木)20:46:33 No.797614084
>なんだったらガイの方が男っぽい ナイスガイとかいうしな
16 21/04/29(木)20:47:19 No.797614450
>つまりこのお母さんちんちん生えてるよ >ナイスガイ 納得
17 21/04/29(木)20:52:13 No.797616707
>物凄く重箱の隅なんだけど >アンドロイド:男性に似せて作られた人工の人 >ガイノイド:女性に似せて作られた人工の人 >なんだ >つまりこのお母さんちんちん生えてるよ アンドロイドって造語を最初に使った19世紀の作品内で登場するのは女性型人造人間だからおかしくはない manが男性の性だけでなく人間全体も表すのと同じ ガイノイドって言葉作って厳密に分けようとしたのはむしろ近代の風潮
18 21/04/29(木)20:52:50 No.797616943
>うるさいお前なんかロボットだ トホホ
19 21/04/29(木)21:16:44 No.797627376
母ちゃんもレディになったか