引っ越... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)20:19:52 No.797602687
引っ越し考えてるんだけど何か気をつける事ある?
1 21/04/29(木)20:22:06 No.797603526
賃貸なら月収手取りの3分の1まで! 周りの環境を確かめよう! バス停までどのくらい?鉄道駅までどれくらい?バス・電車の頻度は? 車を持つなら駐車場代も調べよう! スーパー・郵便局・メイン銀行のATMまでどれくらい?
2 21/04/29(木)20:22:39 No.797603750
トイレは家賃の三分の一
3 21/04/29(木)20:23:08 No.797603949
あとGoogleマップで近所の車を調べるとどのくらいお金持ちな地域なのかがわかるゾ! って当たり前のことしか書いてないな…
4 21/04/29(木)20:23:46 No.797604217
水害の時に沈みやすいかどうかは調べた方がいいぞ
5 21/04/29(木)20:27:19 No.797605768
>水害の時に沈みやすいかどうかは調べた方がいいぞ 地震マップもいいよね
6 21/04/29(木)20:27:42 No.797605956
自分で下見できるなら最寄りのコンビニへ行く トイレに「使うなら店員に声かけろ」の貼り紙あったらやめておく
7 21/04/29(木)20:28:04 No.797606118
>スーパー・郵便局・メイン銀行のATMまでどれくらい? 病院の場所も押さえておこう
8 21/04/29(木)20:28:54 No.797606531
俺も引越ししたいけど見積もりしてもらったら初期費用が50万でバカバカしくなった ライフステップの変化とかならともかく もっと安く済む方法ないの!?
9 21/04/29(木)20:29:16 No.797606679
まいばすけっとの近く
10 21/04/29(木)20:29:58 No.797606982
>もっと安く済む方法ないの!? 軽トラレンタルして全部自分で運ぶ
11 21/04/29(木)20:33:18 No.797608287
スレ画は狭いけどタダで飯まで出てくるから良いぞ
12 21/04/29(木)20:34:22 No.797608698
今家にあるもの殆ど捨てる
13 21/04/29(木)20:35:32 No.797609177
完璧だと思って選んだら隣にキの字が住んでたなんてよくある話で
14 21/04/29(木)20:36:02 No.797609377
>あとGoogleマップで近所の車を調べるとどのくらいお金持ちな地域なのかがわかるゾ! 屋根にサッカーボールみたいな機械をつけた珍妙な車が写ってます!
15 21/04/29(木)20:36:45 No.797609661
>完璧だと思って選んだら隣にキの字が引っ越してきたなんてよくある話で
16 21/04/29(木)20:38:26 No.797610370
自分で引っ越しすれば圧倒的に安くはなるけど搬入時に家財ぶつけたり家電家具の設置で手こずったりで結局費用対効果はプロ呼んだ方が確実安心だったりするもんだからな
17 21/04/29(木)20:39:37 No.797610864
トランクケース一個分まで荷物を圧縮する
18 21/04/29(木)20:41:22 No.797611774
家買うぞと思って探してるけど向かいの家が自分とこの3倍でかい屋敷とかだと心が折れそうだなって思った
19 21/04/29(木)20:43:16 No.797612662
>自分で下見できるなら最寄りのコンビニへ行く >トイレに「使うなら店員に声かけろ」の貼り紙あったらやめておく 駅近に住めねぇじゃん
20 21/04/29(木)20:44:38 No.797613302
手取りの30%だと大変じゃない?
21 21/04/29(木)20:45:19 No.797613581
一般的に駅の周りは治安が悪い
22 21/04/29(木)20:45:20 No.797613590
近所にキチガイがいないか気をつける マジで
23 21/04/29(木)20:45:49 No.797613793
>家買うぞと思って探してるけど向かいの家が自分とこの3倍でかい屋敷とかだと心が折れそうだなって思った もともとはその辺一帯の地主だったけど落ちぶれて周りの土地を切り売りしたんだろうな…とか想像しておけ
24 21/04/29(木)20:46:00 No.797613858
>手取りの30%だと大変じゃない? じゃあ20%でもいいよ
25 21/04/29(木)20:46:14 No.797613941
階下にベランダに梯子かけて侵入してくるキ印がいないかよく調べる
26 21/04/29(木)20:46:45 No.797614179
昼だけじゃなくて夜も訪れてみる
27 21/04/29(木)20:47:05 No.797614353
休日に子供の奇声が聞こえてくるかチェックする
28 21/04/29(木)20:48:43 No.797615104
近くに飲み屋がないこと 今は平気だけど深夜に叫ぶやつとかいる
29 21/04/29(木)20:50:06 No.797615717
飲み屋近いとゲロ気軽に通り道に落とされるしな…
30 21/04/29(木)20:51:37 No.797616454
コンビニは近すぎると溜まり場になったりしていやーな感じするもんね
31 21/04/29(木)20:51:46 No.797616522
自分が誰かのキの字にならないようにゴミ捨てのルールとかちゃんと調べような!
32 21/04/29(木)20:51:49 No.797616545
結局は住人ガチャ引くことになるから祈れ
33 21/04/29(木)20:51:58 No.797616605
引っ越しの際は荷物は極力減らそう!ダンボールに使わないもの詰めっぱなしで置き場所に困り部屋狭くするケースが結構ある…
34 21/04/29(木)20:52:34 No.797616838
>結局は住人ガチャ引くことになるから祈れ 引っ越した後に向こうから来るケースはどうにもならないしな…
35 21/04/29(木)21:06:32 No.797622503
>引っ越しの際は荷物は極力減らそう!ダンボールに使わないもの詰めっぱなしで置き場所に困り部屋狭くするケースが結構ある… エアコン冷蔵庫洗濯機机椅子とか持ち出すものが多すぎて困るよね かと言って都度捨てるわけにもいかないし
36 21/04/29(木)21:08:14 No.797623288
ものすごい初歩的なことなのに見落としてやらかしたら致命的なダメージ受けるのが家具の大きさと引っ越し先のドアの大きさをチェックしないまま引っ越すこと ソファが入らなくて廃棄とか買った冷蔵庫が入らないとかやらかす人本当にいる
37 21/04/29(木)21:13:07 No.797625593
どれだけ探してもプロパンの物件しかなくて結局プロパンで契約してしまった
38 21/04/29(木)21:13:12 No.797625625
入り口のドアは通れるけど家の中の扉は通れないソファーをキャンセルした事はある 注文後すぐ気付いて良かった…