虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/29(木)19:38:17 ID:jtyB9oiI 決算賞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)19:38:17 ID:jtyB9oiI jtyB9oiI No.797585799

決算賞与出た?

1 21/04/29(木)19:39:46 No.797586366

とりあえずdel

2 21/04/29(木)19:40:30 No.797586648

そんなものうちにはないよ

3 21/04/29(木)19:40:54 No.797586803

夏は1ヶ月分しか出ないよ

4 21/04/29(木)19:41:09 No.797586906

10月に出る

5 21/04/29(木)19:41:13 No.797586941

普通の賞与がないけど出てたよ ほんとちょっとだけ…

6 21/04/29(木)19:41:56 No.797587218

金持ってる奴に攻撃的になる理由が分からないから怖い

7 21/04/29(木)19:42:57 No.797587587

明日出るけど時期が時期だけに期待してない

8 21/04/29(木)19:44:11 No.797588125

>金持ってる奴に攻撃的になる理由が分からないから怖い 金があれば心に余裕ができて攻撃的になることもないだけだぞ 今賞与貰ってる連中も金に困るようになれば攻撃的になるから見てろ

9 21/04/29(木)19:44:45 No.797588376

1万円も貰ったよ褒めて

10 21/04/29(木)19:45:49 No.797588811

むしろ何にでも噛み付く奴がいるからな…

11 21/04/29(木)19:45:59 No.797588886

>金があれば心に余裕ができて攻撃的になることもないだけだぞ >今賞与貰ってる連中も金に困るようになれば攻撃的になるから見てろ 攻撃の対象が金を持っている奴になることの何の説明にもなっていなくて怖い

12 21/04/29(木)19:46:19 No.797589009

自分が金持ってるのに攻撃的になる奴こそマジでヤバイよ

13 21/04/29(木)19:46:59 No.797589305

>攻撃の対象が金を持っている奴になることの何の説明にもなっていなくて怖い 単に金を持っている奴が対象外にならない というだけの話であって誰でも対象になるわ 自分だけだと思うな

14 21/04/29(木)19:47:21 No.797589469

(管理しない可能性)濃いすか?

15 21/04/29(木)19:47:28 No.797589534

公務員なんでそんなものはない

16 21/04/29(木)19:47:38 No.797589611

攻撃しないからお小遣いくれないかな!

17 21/04/29(木)19:47:45 No.797589652

貰ってる額とかでだけ比較するとズルいとか卑怯だって思えたりするけど やってる仕事の評価なんだからしょうがないよね

18 21/04/29(木)19:48:55 No.797590108

冬2.6ヶ月しかなかったのに夏も3.2ヶ月しか出なくて辛い…

19 21/04/29(木)19:50:09 No.797590618

>自分だけだと思うな 対象人物が金を持っていると判断する根拠がないのに断定している これは金が無いのは結果であって知能が低いことが要因だな

20 21/04/29(木)19:51:17 No.797591023

会社から何の連絡もない…

21 21/04/29(木)20:03:48 No.797595811

夏のボーナス出たぐらいで辞めたいな… もっというと暑い中働きたくないから録画ぐらいから残りの有給40日消費したい…

22 21/04/29(木)20:04:30 No.797596113

お盆には棒ナスがもらえるよ

23 21/04/29(木)20:04:59 No.797596333

録り溜めてンな

24 21/04/29(木)20:06:33 No.797597074

親会社は倍ぐらい有給録画出来る

25 21/04/29(木)20:06:53 No.797597225

無い なにもない

26 21/04/29(木)20:07:05 No.797597349

なにそれ?

27 21/04/29(木)20:07:34 No.797597530

ほぼ全部投信に突っ込んだ

28 21/04/29(木)20:07:41 No.797597579

今出たら社会保険料上がるんじゃないっけ

29 21/04/29(木)20:08:19 No.797597839

6月と12月にしか出ないよ この時期に出るの?

30 21/04/29(木)20:10:55 No.797599052

決算賞与出たり出なかったりしてどういう仕組みなのかわからん

31 21/04/29(木)20:11:14 No.797599191

普通夏季と冬季だけだろ?決算なんてある業種もあるんだな

32 21/04/29(木)20:11:51 No.797599475

国から20万円貰えたらいいなー

33 21/04/29(木)20:12:27 No.797599730

決算賞与って初めて聞いたけど普通のボーナスとは別物なの?

34 21/04/29(木)20:12:41 No.797599814

四半期決算いいよね

35 21/04/29(木)20:13:25 No.797600108

コロナ禍での出勤手当みたいなのは出た

36 21/04/29(木)20:13:44 No.797600233

決算賞与出るってことは業績良かったんですよね

37 21/04/29(木)20:14:01 No.797600340

決算賞与無いってことは売り上げいくら増えても還元されないってことだからな ボーナスとは別

38 21/04/29(木)20:15:22 No.797600897

>ボーナスとは別 そんなんボーナスの計算方法次第だろ

39 21/04/29(木)20:16:03 No.797601141

>決算賞与無いってことは売り上げいくら増えても還元されないってことだからな 売り上げ増えた分だけクレームに対する費用も増えるぜ!

40 21/04/29(木)20:16:24 No.797601274

ボーナスから税金引かれるのむかつくよね

41 21/04/29(木)20:17:12 No.797601584

>ボーナスから社会保険料引かれるの超絶むかつくよね

42 21/04/29(木)20:17:33 No.797601723

>今出たら社会保険料上がるんじゃないっけ むしろ社会保険料を抑えるために賞与名目にしてるんじゃないの?

43 21/04/29(木)20:17:59 No.797601893

>むしろ社会保険料を抑えるために賞与名目にしてるんじゃないの? 何十年前の話だよそれ

44 21/04/29(木)20:18:44 No.797602194

会社設立以来初の赤字で決済賞与と昇給見送りになりました いつもの賞与はちょっと多めに出すよって言われた

45 21/04/29(木)20:18:46 No.797602216

>そんなんボーナスの計算方法次第だろ 業績良いもクソ無い公務員のボーナスってどういう計算なのあれ?

46 21/04/29(木)20:20:50 No.797603044

そりゃボーナスから保険料と税金引かれなきゃ 全額ボーナスで支給するアホが出るし

47 21/04/29(木)20:21:49 No.797603418

>業績良いもクソ無い公務員のボーナスってどういう計算なのあれ? そんなググればすぐ出る話をimgで聞くな

48 21/04/29(木)20:22:22 No.797603639

6月決算だから出るとしたらそこだな

49 21/04/29(木)20:22:50 No.797603834

まとめスレ?

50 21/04/29(木)20:24:31 No.797604561

だとすればどうする

51 21/04/29(木)20:25:10 No.797604836

構わなきゃいいものを毎回削除せずに構うから分かりやすい

52 21/04/29(木)20:26:17 No.797605292

こんな場末の掲示板のネタ纏めて需要があるのが怖いわ

53 21/04/29(木)20:27:07 No.797605667

まとめることでボーナスになるんだ

54 21/04/29(木)20:29:38 No.797606843

うちはこの時期出ないけど結局賞与なんて大事なのは年間の総額だし…

55 21/04/29(木)20:35:28 No.797609153

>こんな場末の掲示板のネタ纏めて需要があるのが怖いわ あるから怖いんだな

56 21/04/29(木)20:35:54 No.797609310

大企業の子会社だから一応出るけど基本給クソだから…

57 21/04/29(木)20:37:37 No.797609994

知的障害ボーダーなど頭が悪いとなぜ犯罪を起こしやすいか 事実を記憶化し言語化するのも他人が何を言っているか等の状況理解が困難だからである 分からないから苛立ち逆恨みしやすく目の前の状況だけに反応して暴力をふるう

↑Top