21/04/29(木)19:12:11 今日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)19:12:11 No.797576227
今日こいつをショップで買ったんだけどさ ショーケース用の記入シートに書いて提出したら店員さんに「お客さんこれ正式名称じゃないですよね? ちゃんと正しく書いてもらえますか?」って怒られた No.のあいつのことだと思ったんだね 説明して誤解を解いたら流石にすごい謝られた 以上無駄話 パーツ揃えたんだけどこのデッキどういう風に組むのが強いの?
1 21/04/29(木)19:12:44 No.797576453
知らん
2 21/04/29(木)19:14:10 No.797576989
ヴァンパイアじゃなくても汎用的な効果だから 逆にむずいぜー
3 21/04/29(木)19:15:55 No.797577664
セレクション10の認識度なんてこんなものである
4 21/04/29(木)19:16:37 No.797577908
紙に書くタイプのショップは1枚だけの時とかめんどいぜ!
5 21/04/29(木)19:17:35 No.797578264
>以上無駄話 こう堂々と自分語り宣言されるとなんとも言えなくなるな…
6 21/04/29(木)19:18:10 No.797578485
まずは相手の墓地のモンスターを奪えることを活かすためにヴァンパイアを入れる サッカーとかシェリダンとか好みでヴァンプなんかもいい アンワがあるとできることが増えるから2枚か3枚積む すると自然とドーハスーラなんかも入る 下級はいっそ入れなくてもいいが除去用としてエルドリッチを入れておこう エルドリッチを使うなら黄金郷罠モンスターも入れると強い 最後にヴァンパイアを抜いて完成じゃ
7 21/04/29(木)19:18:14 No.797578506
ヴァンパイアってデッキになってるのか?
8 21/04/29(木)19:18:41 No.797578644
>ヴァンパイアってデッキになってるのか? さすがにデッキビルドとかあったからデッキには普通になるよ
9 21/04/29(木)19:19:17 No.797578834
謝れてえらい
10 21/04/29(木)19:19:20 No.797578851
ヴァンパイアとディアボロスをいい感じに混ぜると楽しい
11 21/04/29(木)19:20:57 No.797579453
記入式のって番号振ってないかな 振ってない方が多いのかな
12 21/04/29(木)19:24:31 No.797580717
>ヴァンパイアとディアボロスをいい感じに混ぜると楽しい 溟界かな
13 21/04/29(木)19:25:41 No.797581141
フロイラインちゃんの出番は?
14 21/04/29(木)19:26:06 No.797581271
紙に書くタイプの店ってどう考えてもお互いの手間増えてるのに何故か減らないな タブレットで注文できるのデフォルトにしてくれ
15 21/04/29(木)19:26:30 No.797581413
レベル8が浮いてるし効果も相手依存が強いから具体的にコレ!ってのはあまりない 手札誘発対策としてミイラの呼び声で先出しするとか 普通のランク6軸にソーサラーで出しやすくするとか
16 21/04/29(木)19:26:42 No.797581488
>フロイラインちゃんの出番は? スレ画の効果を発動できるから便利ではある
17 21/04/29(木)19:29:00 No.797582296
スレ画を簡単に蘇生出来たらと思うけど そんなカードあるならエルドリッチでやった方が絶対強いよなあ
18 21/04/29(木)19:30:21 No.797582813
No.のあいつもあいつでそこそこ地味な気がする
19 21/04/29(木)19:30:58 No.797583028
わからんよスレ画に突如としてエルドリッチは並みの単体サポートが来るかもしれん
20 21/04/29(木)19:31:33 No.797583260
ヴァンパイアとは以前戦ったけどスレ画は知らない 例によって除外に弱いなとは思ったけど戦闘は鉄壁だしEXメタ刺さらないしでなかなか強かった気がする
21 21/04/29(木)19:31:41 No.797583307
強いかって言われると弱いんだ サーチ出来るカウンター罠の支配が生かせるようになればなあ
22 21/04/29(木)19:31:42 No.797583311
ドラギュラスは使うかどうかでいうと地味だけど裁定で話題にはなったし
23 21/04/29(木)19:34:02 No.797584186
二回攻撃できるやつか
24 21/04/29(木)19:35:08 No.797584541
>ドラギュラスは使うかどうかでいうと地味だけど裁定で話題にはなったし ナンバーズファイルでその辺分かりやすくなってたね
25 21/04/29(木)19:35:39 No.797584773
ヴァンパイアほど毎度毎度全然違う奴から愛されてるテーマもないと思う
26 21/04/29(木)19:37:39 No.797585541
フロイラインちゃんで打点上げて殴るのは気持ちいいよ
27 21/04/29(木)19:37:48 No.797585595
竜血までは合ってるしヴァンパイアって言われてもどれだよってなるから確かにややこしい
28 21/04/29(木)19:42:32 No.797587423
ランク5とシャドウが何故か攻撃したがらないのホントにな デュークがレベル6だったら大分回りやすくなったと思う…というかマトモなランク5アンデット来ないかな
29 21/04/29(木)19:46:50 No.797589225
割と使い手の個性がでるデッキだよな
30 21/04/29(木)19:54:36 No.797592200
でかいアンデ使うと安易にアンデ汎用使って没個性化が進んでしまう
31 21/04/29(木)19:54:56 No.797592334
ヴァンパイアソーサラー入れでほぼノーコスで出して相手のカードでシェリダン出す 犬とコウモリ、使い魔二匹でダブルマジックアームバインド決めてサッカーちゃんで起動させて蘇る この辺が定番の動き?
32 21/04/29(木)20:04:11 No.797595979
アンデットはめちゃくちゃサポート多い印象
33 21/04/29(木)20:07:16 No.797597417
なんというかヴァンパイアはこれ!ってカードが無くってあまりテーマ感がないからどういう軸でヴァンパイアやっても >最後にヴァンパイアを抜いて完成じゃ これになりがち