21/04/29(木)17:51:20 >レース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)17:51:20 No.797549052
>レース用のバイクを公道でも乗れるようにしたバイクはお好き?
1 21/04/29(木)17:52:48 No.797549506
なんだこれ 乗ったら宗一郎の霊に憑依されそうな
2 21/04/29(木)17:54:11 No.797549957
50ccでDOHCなのいいよね…
3 21/04/29(木)17:54:31 No.797550056
デザインほんとかっこいいと思う
4 21/04/29(木)17:54:49 No.797550155
DREAM50好き
5 21/04/29(木)17:55:21 No.797550302
あまりに気持ちよく回るので30km/hを平気で上回り捕まるという…
6 21/04/29(木)17:55:35 No.797550373
スレッドを立てた人によって削除されました ゴミみたいな引用スレだな
7 21/04/29(木)17:55:56 No.797550473
スレッドを立てた人によって削除されました 外国のデザインパクりまくってた頃の黒歴史じゃん
8 21/04/29(木)17:56:03 No.797550501
原付の白ナンバーで乗るもんじゃないすぎる奴
9 21/04/29(木)17:57:03 No.797550833
削除依頼によって隔離されました >外国のデザインパクりまくってた頃の黒歴史じゃん これ消しちゃうのか…こりゃ当時のバイク何も知らないアホだな…
10 21/04/29(木)17:57:31 No.797550987
>>外国のデザインパクりまくってた頃の黒歴史じゃん >これ消しちゃうのか…こりゃ当時のバイク何も知らないアホだな… 念のため何年代か言ってもらっていい?
11 21/04/29(木)17:58:01 No.797551134
>外国のデザインパクりまくってた頃の黒歴史じゃん ほんとに何も知らないんだ バカじゃん
12 21/04/29(木)17:58:24 No.797551250
ヘッド周りがハハッ!
13 21/04/29(木)17:58:34 ID:aku6ZC0c aku6ZC0c No.797551297
とんでもなく回って気持ち良いしこの頃のホンダらしく原付らしからぬ原付であるがゆえに…!と言う系統な奴
14 21/04/29(木)17:58:49 No.797551376
美しいな
15 21/04/29(木)17:59:41 No.797551647
中古で30万はくだらないやつ来たな…
16 21/04/29(木)18:00:09 No.797551789
乗ってて売っちゃったけど回せる面白味はあって良かった パワー感は無いからカムやキャブ換えたりどうせ黄ナンバーにするならボアアップするとか そういうのしてたらCB125Tの存在に気が付いた
17 21/04/29(木)18:00:18 No.797551849
弱点はクソ遅いこと
18 21/04/29(木)18:00:19 No.797551854
昔試乗したけどノーマルだと排気音が静かなんでカムギアトレインのシャーッって機械音の方が良く聞こえたよ
19 21/04/29(木)18:00:35 No.797551950
バックストーリーが熱すぎる
20 21/04/29(木)18:00:35 No.797551951
そもそもホンダの旧車ってアメ車の丸パクリばっかだろ ヤマハみたいにデザイン部門持ってないし
21 21/04/29(木)18:00:50 No.797552030
50ccロードスポーツ最後の輝き
22 21/04/29(木)18:00:57 No.797552059
スレ画は1997年のバイクだよ!
23 21/04/29(木)18:01:16 No.797552165
>中古で30万はくだらないやつ来たな… 近所の汚い店構えのバイク屋で外に放置されてるのが13万の値札貼られてるのを見てマジかってなったのが昨日
24 21/04/29(木)18:01:49 No.797552323
>パワー感は無いからカムやキャブ換えたりどうせ黄ナンバーにするならボアアップするとか >そういうのしてたらCB125Tの存在に気が付いた 俺もCB125T乗ってたよ 1万回転軽く回るから気持ち良かった
25 21/04/29(木)18:01:57 No.797552357
レース用ではないよね
26 21/04/29(木)18:03:27 No.797552908
>レース用ではないよね 50Rがあるので…
27 21/04/29(木)18:04:05 ID:aku6ZC0c aku6ZC0c No.797553125
>そもそもホンダの旧車ってアメ車の丸パクリばっかだろ >ヤマハみたいにデザイン部門持ってないし お前の思い込みじゃない具体例で言って貰えないか? 客観的なパクリの証拠をソース付きで?
28 21/04/29(木)18:04:26 No.797553226
>スレ画は1997年のバイクだよ! 97年は旧車だっつーの あたま昭和かよ
29 21/04/29(木)18:05:02 No.797553408
>レース用ではないよね レース仕様もあるけどこれ自体は'60年代くらいのレーサーイメージだわね
30 21/04/29(木)18:05:07 No.797553437
ドゥカティパクってVTR作ったりしてるしパクリに関しては何も言えんぞ
31 21/04/29(木)18:05:11 No.797553461
>レース用ではないよね キットパーツ出したりワンメイクレースは開催してたけど 競技用車として売ってたのはNS系だったね
32 21/04/29(木)18:05:25 No.797553537
元ネタがホモロゲモデルだから…
33 21/04/29(木)18:05:30 No.797553569
バイク好きのおっさんは口悪いな…
34 21/04/29(木)18:05:30 No.797553570
カフェレーサーとはまた別なのかな
35 21/04/29(木)18:06:39 No.797553916
>カフェレーサーとはまた別なのかな そっちも入ってると思う
36 21/04/29(木)18:06:48 No.797553962
>バイク好きのおっさんは口悪いな… だから(バイク人口が)滅びた…
37 21/04/29(木)18:07:03 No.797554043
令和にだっちゅーのは無いだろだっちゅーのは
38 21/04/29(木)18:07:23 ID:aku6ZC0c aku6ZC0c No.797554158
>ドゥカティパクってVTR作ったりしてるしパクリに関しては何も言えんぞ それお前の主観で客観視じゃないよな?
39 21/04/29(木)18:08:44 No.797554594
スレ画を黒歴史呼ばわりするのはホンダに関して何も知らないんだなとしか言えん
40 21/04/29(木)18:09:05 No.797554707
>>ドゥカティパクってVTR作ったりしてるしパクリに関しては何も言えんぞ >それお前の主観で客観視じゃないよな? Lツインはみんなドカティのパクリにしか見えないんだろうきっと
41 21/04/29(木)18:09:30 No.797554859
去年免許取ったけど教官も口悪いからな…
42 21/04/29(木)18:09:42 No.797554917
>>バイク好きのおっさんは口悪いな… >だから(バイク人口が)滅びた… 自演臭すぎる…
43 21/04/29(木)18:09:55 No.797554999
>スレ画を黒歴史呼ばわりするのはホンダに関して何も知らないんだなとしか言えん CB50系エンジンの最終進化系だよねこれ
44 21/04/29(木)18:11:13 No.797555465
レスポンチのノリまで古臭くしなくていいよ!
45 21/04/29(木)18:12:23 No.797555847
バイク好きのおっさんじゃなくて乗り物がステータスだった頃のおっさんだからな…
46 21/04/29(木)18:13:07 No.797556109
>バイク好きのおっさんじゃなくて乗り物がステータスだった頃のおっさんだからな… あー昔と現代のバイク乗りにそんな違いがあるとは…
47 21/04/29(木)18:13:56 No.797556399
マウント取るのが目的でバイクや車乗ってる人はとても減った いいことだと思う
48 21/04/29(木)18:14:46 ID:pcapvdd2 pcapvdd2 No.797556721
スレッドを立てた人によって削除されました 現代に対応したバイク乗りなんて居ないんだからノリがそのままなだけだろ 平均年齢は54.7の肥溜め業界だぞ
49 21/04/29(木)18:17:09 No.797557535
ナンシーおじさんやナナハンおじさんは滅びても誰も困らないからな…
50 21/04/29(木)18:17:35 ID:pcapvdd2 pcapvdd2 No.797557677
スレッドを立てた人によって削除されました >Lツインはみんなドカティのパクリにしか見えないんだろうきっと Lツインじゃなくフレームの時点でパクりだろあれ
51 21/04/29(木)18:18:06 No.797557899
>ID:pcapvdd2 なんてBUZAMAな…!
52 21/04/29(木)18:18:24 No.797558004
俺はそのバイクカッコいいですねおじさん
53 21/04/29(木)18:20:08 No.797558592
>CB50系エンジンの最終進化系だよねこれ CB50はデカくしたら223ccまで排気量増やせるからな
54 21/04/29(木)18:21:05 No.797558942
バイクスレはウンコが寄り付きさえしなければどんなテーマでも楽しいんだがなあ
55 21/04/29(木)18:21:24 No.797559063
>>中古で30万はくだらないやつ来たな… >近所の汚い店構えのバイク屋で外に放置されてるのが13万の値札貼られてるのを見てマジかってなったのが昨日 買え!
56 21/04/29(木)18:21:42 No.797559194
おっさんがーおっさんがーと言っているのも またおっさんという地獄
57 21/04/29(木)18:22:06 No.797559328
スレッドを立てた人によって削除されました >バイクスレはウンコが寄り付きさえしなければどんなテーマでも楽しいんだがなあ バイクスレは楽しいけど俺はお前みたいな旧車大好きFiアンチ糞爺が大嫌いだよ
58 21/04/29(木)18:22:58 No.797559649
数年前にスレ画の試作車が解体屋からオクに流れたやつは何があったんだろうな
59 21/04/29(木)18:23:23 No.797559803
>CB50はデカくしたら223ccまで排気量増やせるからな それCB90だよ!?
60 21/04/29(木)18:23:59 No.797560072
CR110なんか今中古市場で売りに出されたら100万じゃ効かないだろうな
61 21/04/29(木)18:24:20 No.797560215
国内のモタスポはおっさん共に殺されたからスレ画みたいなトラックレーサー系は馴染みないよな
62 21/04/29(木)18:24:22 ID:pcapvdd2 pcapvdd2 No.797560230
スレッドを立てた人によって削除されました >それCB90だよ!? CB223s知らないなら黙ってろよ マジで2010年代のバイク知らないんだなお前 旧車カスってみんなこうなの?
63 21/04/29(木)18:25:21 No.797560563
>CR110なんか今中古市場で売りに出されたら100万じゃ効かないだろうな オクでcb92たまに出るけど120万とかザラだしな…
64 21/04/29(木)18:25:48 No.797560735
>CR110なんか今中古市場で売りに出されたら100万じゃ効かないだろうな 昔ヤフオクで見たのは300万と維持できるか判断の面接つきだったな
65 21/04/29(木)18:25:57 No.797560803
>>近所の汚い店構えのバイク屋で外に放置されてるのが13万の値札貼られてるのを見てマジかってなったのが昨日 >買え! 大丈夫?動くようになるまで倍の値段かかったりしない?
66 21/04/29(木)18:27:16 No.797561255
もう一台増えたりするから安心して
67 21/04/29(木)18:27:35 No.797561372
これの赤いの昔乗ってた 腰悪くして知人に譲っちゃったけど50ccにあるまじき音と走りですげー楽しかった
68 21/04/29(木)18:28:40 No.797561716
>>>近所の汚い店構えのバイク屋で外に放置されてるのが13万の値札貼られてるのを見てマジかってなったのが昨日 >>買え! >大丈夫?動くようになるまで倍の値段かかったりしない? 倍の値段ぐらいなら安いだろ 俺だったら買うね むしろ教えろ
69 21/04/29(木)18:28:52 No.797561774
223エンジンの源流はCB90なのでそこだけはちゃんと訂正入れさせてもらうからね
70 21/04/29(木)18:29:28 No.797561956
>もう一台増えたりするから安心して 一台で済むかな…
71 21/04/29(木)18:30:25 No.797562248
>倍の値段ぐらいなら安いだろ >俺だったら買うね >むしろ教えろ 沖縄だよ!店の名前は看板まで汚くて読み取れねえ!
72 21/04/29(木)18:30:32 No.797562293
>大丈夫?動くようになるまで倍の値段かかったりしない? 部品は最近まで作られてたアメリカ向けのドリーム50Rがまだまだ新品で出るし13万の倍額かかっても大したことないだろう
73 21/04/29(木)18:31:18 No.797562539
>>倍の値段ぐらいなら安いだろ >>俺だったら買うね >>むしろ教えろ >沖縄だよ!店の名前は看板まで汚くて読み取れねえ! 船便代かかっても買うね俺なら
74 21/04/29(木)18:31:24 No.797562571
沖縄ならありそうだな
75 21/04/29(木)18:32:20 No.797562840
>おっさんがーおっさんがーと言っているのも そいつも別の荒らしだからdelで良いよ
76 21/04/29(木)18:32:32 No.797562905
ビカビカに磨き倒して盆栽にする
77 21/04/29(木)18:33:15 No.797563137
>ビカビカに磨き倒して盆栽にする 勿体ねぇ!と思うけど気持ちはすごいわかる…
78 21/04/29(木)18:33:26 No.797563203
コイツを楽しみたかったらボアアップで2種登録がスタートライン
79 21/04/29(木)18:34:25 No.797563512
完全なジャンク買って盆栽にするっていう手もあるのか
80 21/04/29(木)18:36:27 No.797564175
盆栽は実際には走らせることはないけど走るという事実が大事だから…
81 21/04/29(木)18:37:38 No.797564582
あっ盆栽って言っても動くのも必須事項なのか
82 21/04/29(木)18:38:27 No.797564912
床の間バイクなら動かなくてもいいけど盆栽だと走らないと流石にアレだね…
83 21/04/29(木)18:38:31 No.797564955
プラモデルも良いお値段するんだよなあ
84 21/04/29(木)18:38:50 No.797565062
かっちりレストアして始動を確認したらその後はガソリンは抜いて保存しておく
85 21/04/29(木)18:39:11 No.797565172
タイヤとパッキン類が悩ましいとこではあるが
86 21/04/29(木)18:39:41 No.797565327
沖縄の屋外保存車かー… オコせますかね?
87 21/04/29(木)18:39:59 No.797565422
別に盆栽にするだけなら動かなくても良いだろ
88 21/04/29(木)18:40:12 No.797565494
>沖縄の屋外保存車かー… >オコせますかね? 置いてるだけで錆びる地域だからなー
89 21/04/29(木)18:40:32 No.797565590
>タイヤとパッキン類が悩ましいとこではあるが ゴム類はまだあるはずだけど外装がねえんだ
90 21/04/29(木)18:40:55 No.797565754
>別に盆栽にするだけなら動かなくても良いだろ 見せびらかしたりするのにトランポ必須とか面倒じゃん!
91 21/04/29(木)18:41:15 No.797565870
R-16って漫画で見た
92 21/04/29(木)18:42:30 No.797566274
13万で買って13万で路上復帰できるなら苦労はしねえ!
93 21/04/29(木)18:42:37 No.797566319
まあ今更手に入れるのも大変だしRz50で良いだろ…
94 21/04/29(木)18:42:42 No.797566336
またいつもの粘着がバカの自覚なくBUZAMA晒してる…
95 21/04/29(木)18:44:35 No.797566919
>まあ今更手に入れるのも大変だしRz50で良いだろ… 相場が平均40万超えとる…
96 21/04/29(木)18:45:11 No.797567091
60キロのスピードメーターは簡単に振り切ってたけどあれ何キロくらい出てたんだろうな…
97 21/04/29(木)18:45:38 No.797567220
>まあ今更手に入れるのも大変だしRz50で良いだろ… ヤフオクで調べたら20万30万平気で出てるんですけど…
98 21/04/29(木)18:46:12 No.797567406
下品で語彙が極端に少ない文体 薄っぺらな知識でドヤってBUZAMAを晒す 突っ込まれるとそ爆 お前いつもそればっかりだな
99 21/04/29(木)18:46:25 No.797567480
CB50Sもどこまでも回るエンジンでなかなか狂ってたけど スレ画はエンジン回りすぎる…
100 21/04/29(木)18:46:40 No.797567538
>60キロのスピードメーターは簡単に振り切ってたけどあれ何キロくらい出てたんだろうな… 吸排気とスプロケ次第で100は出るとか トルクはまぁその…
101 21/04/29(木)18:47:53 No.797567949
>CB50Sもどこまでも回るエンジンでなかなか狂ってたけど >スレ画はエンジン回りすぎる… 2バルブのくせにキャブのインシュレーターちょこっと細工しただけで8馬力近く出るからな…
102 21/04/29(木)18:48:07 No.797568031
そいう逆張りしたいのがまず最初にあってめちゃくちゃ言うだけだから 言動をまともに考えてはダメ
103 21/04/29(木)18:48:55 No.797568306
HRCから車体よりお高いパーツが出てたっけ
104 21/04/29(木)18:50:15 No.797568766
>ヤフオクで調べたら20万30万平気で出てるんですけど… まあ新車が終売30万とかだった気がするし…
105 21/04/29(木)18:50:35 No.797568879
バルブ系小さいのが弱点なので当初はHRCキットのヘッドが欲しくてたまらなかった 20万位した