ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/29(木)17:29:24 No.797542864
作り話するんぬ ぬの住んでるアパートには避難用の縄梯子っぽい物があるんぬ 実際には縄じゃないんぬが ベランダに固定されてて玄関から外に出られない時 これをベランダから下に下ろして外に出れるというスグレモノなんぬ どれ試しに下ろしてみるかぬと思い立って縄梯子を取り出してベランダからそぉいしてみたんぬ シャララララガキン!バサっと固定具がぶっ壊れて梯子が全部下に落ちたんぬ ぬぁ…ってなって大家さんに報告したらいやー実際使う前で良かったねぇ!って爆笑されたんぬ GW開けたら新しい梯子付けてくれるらしいんぬ
1 21/04/29(木)17:30:14 No.797543048
勝手に使って大丈夫だったのか
2 21/04/29(木)17:30:39 No.797543139
結果オーライなんぬなー
3 21/04/29(木)17:30:57 No.797543227
使わねー避難器具なんてそんなもんなんぬなー 点検大事なんぬ
4 21/04/29(木)17:31:01 No.797543241
デストラップアパートメンツ!
5 21/04/29(木)17:31:31 No.797543390
作り話でよかったんぬー
6 21/04/29(木)17:31:39 No.797543423
>勝手に使って大丈夫だったのか 試して無かったらいざって時一大事だったんぬ ただアパートの全室交換になったんで少し迷惑かもなんぬ
7 21/04/29(木)17:32:08 No.797543553
菊間アナ思い出した
8 21/04/29(木)17:32:24 No.797543607
共益費払ってるようなら使い道できてよかったし 積み立ててなくても大家がなんとかするだろう…
9 21/04/29(木)17:32:37 No.797543660
定期点検は重要なんぬなー
10 21/04/29(木)17:32:42 No.797543682
>ただアパートの全室交換になったんで少し迷惑かもなんぬ 命とどっちがマシなんぬ?
11 21/04/29(木)17:32:44 ID:SNI2lfBo SNI2lfBo No.797543693
削除依頼によって隔離されました 死ねよ
12 21/04/29(木)17:33:05 No.797543799
>死ねよ いやぬ
13 21/04/29(木)17:33:08 No.797543814
そういう設備は定期点検が義務付けられてるはずなんぬ…
14 21/04/29(木)17:33:21 No.797543896
うちのマンションは年1ではしご点検しにくるけどベランダに出る√作るのが大変なんぬ
15 21/04/29(木)17:33:29 ID:c3LW5JVI c3LW5JVI No.797543935
削除依頼によって隔離されました なんでそのまま死ななかったんぬ? 社会のゴミが一匹減るんぬ
16 21/04/29(木)17:33:38 No.797543997
ヨシ!
17 21/04/29(木)17:33:47 No.797544045
>命とどっちがマシなんぬ? 仕方ないっちゃ仕方ないぬー でも面倒くさいぬーお家に業者さんが入る前に部屋中に散らばってる秘宝伝説を隠さないといけないぬー
18 21/04/29(木)17:34:02 No.797544129
うちは3階でベランダの横に電柱があるから梯子いらないんぬ
19 21/04/29(木)17:34:09 ID:ymyTMBOY ymyTMBOY No.797544155
削除依頼によって隔離されました 結局の所大家を悪者にしてスッキリしたいスレ虫の自分語りじゃん
20 21/04/29(木)17:34:33 No.797544286
これ正義とか悪の問題なんぬ?
21 21/04/29(木)17:34:50 No.797544363
まっとうな賃貸なら定期的な点検やるって連絡が来るはずなんぬが…
22 21/04/29(木)17:34:59 No.797544413
>これ正義とか悪の問題なんぬ? 安全の問題だと思うぬ
23 21/04/29(木)17:35:13 No.797544496
ヨシ!
24 21/04/29(木)17:35:15 No.797544502
>これ正義とか悪の問題なんぬ? 触っちゃダメなんぬ 壊れてるから交換するんぬ
25 21/04/29(木)17:35:18 No.797544521
どこが悪者にしてるんだ… 認知の歪みすぎる…
26 21/04/29(木)17:35:52 No.797544670
ぬ こういう梯子って毎年1回検査あるはずなんぬ… なんでチェックされてなかったんぬ
27 21/04/29(木)17:36:21 ID:40r9NwhQ 40r9NwhQ No.797544789
削除依頼によって隔離されました 大家は糞だけど僕は正常な感性を持っています! こんなことを笑い飛ばすゴミ野郎信じられませんよね!! ってスレだろ
28 21/04/29(木)17:36:30 No.797544832
>そういう設備は定期点検が義務付けられてるはずなんぬ… 設置されてる!ヨシ!で点検終わりなんぬ
29 21/04/29(木)17:37:03 No.797544996
点検と実際使えるかどうかの判断は別なんぬなー
30 21/04/29(木)17:37:03 No.797544998
エスパー検定3級だけどなんか頭おかしい人がいる気がする
31 21/04/29(木)17:37:33 No.797545144
>エスパー検定3級だけどなんか頭おかしい人がいる気がする 2級に上がるんぬ
32 21/04/29(木)17:37:48 No.797545215
脳味噌交換してもらった方がいいやつがいるな
33 21/04/29(木)17:38:01 No.797545265
>エスパー検定3級だけどなんか頭おかしい人がいる気がする こんなんじゃエス検5級問題にもならんだろ
34 21/04/29(木)17:38:05 No.797545278
勝手に弄るのは悪いと思うけど放置されてたそれに気づいて交換のきっかけを作ったんだからいいんじゃないかな
35 21/04/29(木)17:38:25 No.797545367
点検しててもいい加減だったりするんぬ 大家さんというか頼んでる業者が見もせずヨシ!してる可能性があるんぬ 本番でこうならなくて良かったんぬ
36 21/04/29(木)17:38:36 No.797545413
答え合わせするんぬ
37 21/04/29(木)17:38:59 No.797545528
こういう状態のマンションアパート一軒家がいーっぱいあるんだろうぬ…
38 21/04/29(木)17:39:28 No.797545658
実際に使用する点検はよっぽど客先に言われないとやらねぇんぬ 基本は目視なんぬ なぜかって作り話みたいなことが起きるのはよくあるからなんぬ
39 21/04/29(木)17:39:39 No.797545716
>点検しててもいい加減だったりするんぬ >大家さんというか頼んでる業者が見もせずヨシ!してる可能性があるんぬ >本番でこうならなくて良かったんぬ 年1くらいで火災報知器と一緒に点検あるんぬ 縄梯子が入ってる箱開けて入ってるヨシ!って感じの点検なんぬ
40 21/04/29(木)17:39:41 No.797545721
こういうのって何階以上から設置義務あるんぬ?
41 21/04/29(木)17:40:17 No.797545888
ぬの部屋は実際に梯子下ろしてたんぬ こう使うんぬなーって勉強になったんぬ
42 21/04/29(木)17:40:22 No.797545905
>なぜかって作り話みたいなことが起きるのはよくあるからなんぬ ならやれよ!
43 21/04/29(木)17:40:27 No.797545935
>こういうのって何階以上から設置義務あるんぬ? 2階からなんぬ
44 21/04/29(木)17:41:39 No.797546306
余計なことするなとか言い出す大家さんじゃなくてよかったんぬな~
45 21/04/29(木)17:41:52 No.797546382
そういや俺んとこにも金属製の縄梯子あるな...
46 21/04/29(木)17:42:25 No.797546527
ちゃんと対応してくれるいい大家さんなんぬ
47 21/04/29(木)17:42:36 No.797546571
>2階からなんぬ うち3階だけど付いてないんぬ!と思ったけど隣のベランダにはそれっぽいのあるから いざというときは薄い仕切りブチ破って逃げてねってことなんぬね
48 21/04/29(木)17:42:39 No.797546576
>>こういうのって何階以上から設置義務あるんぬ? >2階からなんぬ 自分の部屋のベランダになくても仕切り破壊して端の部屋まで行くと梯子BOXとか設置されてるんぬ
49 21/04/29(木)17:42:39 No.797546579
はしごよりベランダに石膏ボード立てて壁ぶち破って隣に逃げるのが一般的だったんぬが最近ははしご増えてる気がするんぬ
50 21/04/29(木)17:42:50 No.797546637
>>なぜかって作り話みたいなことが起きるのはよくあるからなんぬ >ならやれよ! やった時に大家の与り知らない場所で壊れたら責任が発生するから基本的に立会必須なんぬ 勝手にやるわけねぇんぬー
51 21/04/29(木)17:43:10 No.797546738
ついでに消化器の有効期限とかもチェックしておくといいんぬ
52 21/04/29(木)17:43:24 No.797546794
>余計なことするなとか言い出す大家さんじゃなくてよかったんぬな~ アパートの真向かいに住んでてぬが一人暮らしなのを察して差し入れとかしてくれる良いお婆ちゃんなんぬ ただこれ美味しいわよーってバリ辛のカレーを持ってこられた時はちょっと困ったんぬ ぬはもっぱら中辛派なんぬおしりファイヤーだったんぬ
53 21/04/29(木)17:43:45 No.797546889
>ついでに消化器の有効期限とかもチェックしておくといいんぬ ぬぁ…溶けるんぬ…
54 21/04/29(木)17:44:34 No.797547158
>ついでに消化器の有効期限とかもチェックしておくといいんぬ ハラワタキャッツ!
55 21/04/29(木)17:45:04 No.797547304
定期点検は大事なんぬな 作り話でよかったんぬ
56 21/04/29(木)17:45:26 No.797547401
>ぬはもっぱら中辛派なんぬおしりファイヤーだったんぬ ぬぁ…おしりヒリヒリキャッツ…
57 21/04/29(木)17:45:38 No.797547469
>そういや俺んとこにも金属製の縄梯子あるな... 2階以上の部屋で緊急時以外に勝手に降ろすのはお勧めしないんぬ なぜなら降ろした先に鉢植えがあったり物がよく置いてあってガシャーンすることがよくあるんぬ 防災意識低いとこは仕方ないんぬ
58 21/04/29(木)17:46:01 No.797547568
>ID:SNI2lfBo 1つめと残り3つは違ったんぬ 意外なんぬ
59 21/04/29(木)17:46:15 No.797547648
ああ…大家さんのカレーで消化器が…
60 21/04/29(木)17:47:04 No.797547868
笑い話で済んだヨシ!
61 21/04/29(木)17:47:12 No.797547902
持ってくるってことは自分でも食べてるんぬ…? なかなかグレイトストマックなお婆ちゃんなんぬ
62 21/04/29(木)17:50:29 No.797548823
>持ってくるってことは自分でも食べてるんぬ…? >なかなかグレイトストマックなお婆ちゃんなんぬ 辛い物大丈夫なのかもしれんぬ ぬは麻婆豆腐も中辛が限界なんぬ…
63 21/04/29(木)17:51:09 No.797548998
オリローとかタスカールみたいな製品名考えるだけでお金がもらえる仕事につきたいんぬ
64 21/04/29(木)17:54:22 No.797550023
タスカラナーイ
65 21/04/29(木)17:55:14 No.797550277
マジで火事になってたら死んでたからよかったんぬ
66 21/04/29(木)17:58:31 No.797551286
まぁ下の階の住民は突然はしごが落ちてきて迷惑だったかもしれない
67 21/04/29(木)17:59:53 No.797551706
>どれ試しに下ろしてみるかぬと思い立って縄梯子を取り出してベランダからそぉいしてみたんぬ 上階の住人が下の部屋のドアを開かないようにストッパーをかませた上で 避難梯子を使用して下の階へ侵入して殺害放火したフレッシュなニュースがあるんぬ 犯人なんぬ?
68 21/04/29(木)18:00:30 No.797551920
試してよかったというけれど 交換したら意味がない気がするんぬ 交換したはしごも試すんぬ?
69 21/04/29(木)18:01:07 No.797552125
そぉいするのはこういうタイプなのでは? su4810305.webp
70 21/04/29(木)18:01:54 No.797552338
オリローとかああいう脱出装置は一度使ってもまた収納できるものなんぬ?それとも使い切りなんぬ?
71 21/04/29(木)18:07:43 No.797554266
>試してよかったというけれど >交換したら意味がない気がするんぬ >交換したはしごも試すんぬ? 設置した時に絶対試すんじゃないぬ?
72 21/04/29(木)18:09:28 No.797554852
うちのマンションは年一で業者に依頼して定期点検してるな
73 21/04/29(木)18:11:56 No.797555713
非常時に使用するタイプのものは使った瞬間消防署に通報行くタイプのものもあるから勝手に触らないほうがいいよ
74 21/04/29(木)18:13:35 ID:Ojbt.9Vo Ojbt.9Vo No.797556270
削除依頼によって隔離されました >非常時に使用するタイプのものは使った瞬間消防署に通報行くタイプのものもあるから勝手に触らないほうがいいよ 何作り話にマジレスしてんの? だっせ
75 21/04/29(木)18:13:50 No.797556371
実際の火事かなんかで避難するときにこうなったら絶望感すごいんぬな
76 21/04/29(木)18:13:53 No.797556384
>1つめと残り3つは違ったんぬ >意外なんぬ 二次裏検定五級なんぬ?
77 21/04/29(木)18:14:30 No.797556620
これ欠陥品なんだから交換費用業者持ちだよな…?
78 21/04/29(木)18:14:54 No.797556762
今テレビで女子大生殺害に縄梯子が使われた可能性があるってニュースがあったぬ
79 21/04/29(木)18:15:32 ID:Ojbt.9Vo Ojbt.9Vo No.797556964
削除依頼によって隔離されました >実際の火事かなんかで避難するときにこうなったら絶望感すごいんぬな そうしたらスレ「」が焼け死ぬだけなんだから笑える話で終わりじゃん
80 21/04/29(木)18:16:31 No.797557304
精神異常者が帰ってきたんぬ
81 21/04/29(木)18:20:26 No.797558702
ゴールデンウィークにいもげでイキりちらす悲しいおとこなんぬ
82 21/04/29(木)18:21:32 No.797559121
最近作り話キャッツのスレに粘着してる頭のおかしいのがいるんぬな…
83 21/04/29(木)18:22:20 No.797559420
普通のマンションなら年一くらいで点検しにくるだろ!?
84 21/04/29(木)18:23:16 No.797559755
>普通のマンションなら年一くらいで点検しにくるだろ!? 見た目ヨシ!点検終了!
85 21/04/29(木)18:24:39 No.797560310
>見た目ヨシ!点検終了! こんなことしてたら立ち合いの大家か住民からチクられて管理会社ごと飛ぶからありえないんだよな
86 21/04/29(木)18:25:23 No.797560585
あーでも俺のとこも年1で点検はくるけどハッチ開いて確認はするが出しはしないな
87 21/04/29(木)18:26:12 No.797560888
点検にご協力を!と呼びかけようとも出てこない「」ばかりでは…
88 21/04/29(木)18:27:23 No.797561296
>>見た目ヨシ!点検終了! >こんなことしてたら立ち合いの大家か住民からチクられて管理会社ごと飛ぶからありえないんだよな 作り話でよかったんぬ~
89 21/04/29(木)18:27:26 No.797561318
本来ならアパートやマンションは半年に1回の消防設備点検が義務づけられてる けど小さなアパートとかだと消防が指導に来るまで放置とか多い お金かかるしね…
90 21/04/29(木)18:28:19 No.797561622
見ただけじゃ壊れてるかわかんないし本番に備えて試運転とかさせるのは大切なんぬな~
91 21/04/29(木)18:31:58 No.797562737
消防局の立入検査でもわりと適当だったりするから自分のみは自分で守るんぬ