虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)16:50:27 大山最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)16:50:27 No.797533201

大山最高! チェンも3497日ぶりのNPBでの勝利おめでとう!

1 21/04/29(木)16:51:09 No.797533372

>チェンも3497日ぶりのNPBでの勝利おめでとう! なそ にん

2 21/04/29(木)16:51:19 No.797533412

セーブ付けさせない打線

3 21/04/29(木)16:51:27 No.797533449

もうバンテリンやだあ…ってなってたとこで勝利がスーッと効いてありがたい…

4 21/04/29(木)16:51:29 No.797533455

明日に繋がる勝ちだったね

5 21/04/29(木)16:51:54 No.797533552

3タテ回避が大事だ!

6 21/04/29(木)16:52:27 No.797533675

大山負けてるときもチーム鼓舞したりしてるし本当に4番になったよなあ…

7 21/04/29(木)16:52:31 No.797533701

中継ぎずるずる失点が一番嫌なパターンだったから引き締めたのが素晴らしい

8 21/04/29(木)16:52:48 No.797533773

大山が不動の四番すぎる…

9 21/04/29(木)16:52:50 No.797533782

大山よくやった 佐藤もナイス四球 チェンは四球ゼロなのはポジれる

10 21/04/29(木)16:52:52 No.797533792

まだ医学的に証明されてないだけで関西人の病気に大山のホームランは凄く効くと思う

11 21/04/29(木)16:52:55 No.797533808

そういえばチェンは古巣相手になるのか

12 21/04/29(木)16:52:57 No.797533814

チェンは粘り強く投げたなあって感じ

13 21/04/29(木)16:53:29 No.797533945

さすがナゴド出身なだけあって凄いなチェン

14 21/04/29(木)16:53:44 No.797534011

>チェンは粘り強く投げたなあって感じ 正直初回の投球見て絶対大量失点すると思ったら案外もった感じだわ

15 21/04/29(木)16:53:57 No.797534058

もしやバンドーでは中日で投げていたピッチャーを登板させれば勝てるのでは…?

16 21/04/29(木)16:54:17 No.797534158

味方のミスから出来上がったノーアウト満塁しのいだ小林が素晴らしかったわ

17 21/04/29(木)16:54:24 No.797534192

小林もようやっとる

18 21/04/29(木)16:55:13 No.797534397

オリックス産の中継ぎはほんと戦力になるな…

19 21/04/29(木)16:55:16 No.797534411

梅野もようやっとる

20 21/04/29(木)16:55:19 No.797534421

阪神選手は1回エラーしたら10万円罰金とかのチーム内ルールを作らないといつまで経っても守備力が上がらないと思う

21 21/04/29(木)16:55:27 No.797534465

セリーグの主砲が打つと他の主砲も打つ

22 21/04/29(木)16:55:48 No.797534549

佐藤は最後半ば敬遠気味だったね ああいうの増えたら四球も増えてくるだろうな

23 21/04/29(木)16:56:05 No.797534624

>阪神選手は1回エラーしたら10万円罰金とかのチーム内ルールを作らないといつまで経っても守備力が上がらないと思う 前時代かよ…

24 21/04/29(木)16:56:10 No.797534646

つってもエラー0とまではいかないけど今年の守備は以前より段違いに安心しない?

25 21/04/29(木)16:56:27 No.797534721

コントロールって大事なんやなって…

26 21/04/29(木)16:56:30 No.797534732

書き込みをした人によって削除されました

27 21/04/29(木)16:56:50 No.797534815

>オリックス産の中継ぎはほんと戦力になるな… ヤクルトも楽天産の中継ぎがめちゃくちゃ活躍してるしな パリーグ産の中継ぎはお手頃で活躍してくれる

28 21/04/29(木)16:57:02 No.797534874

>阪神選手は1回エラーしたら10万円罰金とかのチーム内ルールを作らないといつまで経っても守備力が上がらないと思う そんなアホみたいなことせんでもまともなコーチ連れてくれば改善すると思うよ なんで久慈がずっとやってたんだか

29 21/04/29(木)16:57:08 No.797534898

日ハムに出した谷川も良かったみたいね

30 21/04/29(木)16:57:15 No.797534930

引き分け付いてないのすげえなあ

31 21/04/29(木)16:57:36 No.797535019

帽子深くかぶってて目線がほとんど見えないチェンが助っ人仕事人って感じでかっこいい

32 21/04/29(木)16:57:43 No.797535054

>つってもエラー0とまではいかないけど今年の守備は以前より段違いに安心しない? なぜか横浜と比べられること多いけど もう次元が違い過ぎてあっちは

33 21/04/29(木)16:58:02 No.797535123

>日ハムに出した谷川も良かったみたいね そりゃよかった 期待してた

34 21/04/29(木)16:58:02 No.797535124

>日ハムに出した谷川も良かったみたいね 谷側活躍したのか良かった

35 21/04/29(木)16:58:02 No.797535127

>つってもエラー0とまではいかないけど今年の守備は以前より段違いに安心しない? 去年とかよりはまだマシとはいえクソなことに変わりはないから… 相変わらずここでミスるか?みたいなところでミスるし

36 21/04/29(木)16:58:16 No.797535183

今日のゲッツー取った数4回ってすごくない?

37 21/04/29(木)16:58:24 No.797535213

勝ったからポジティブにいこうぜ

38 21/04/29(木)16:58:40 No.797535277

エラーしたやつはその分バットで取り返すんだって思ってくれたらいいよ

39 21/04/29(木)16:58:41 No.797535278

10年前は天敵でしかなかったのにバンドのチェンが頼もしすぎる…

40 21/04/29(木)16:59:01 No.797535385

日本語ペラペラすぎる

41 21/04/29(木)16:59:04 No.797535400

3タテ回避はとても精神に優しい

42 21/04/29(木)16:59:07 No.797535411

中野エラーしたけどタイムリーで取り返したんだからいいじゃん

43 21/04/29(木)16:59:08 No.797535415

ナゴドで1勝2敗ならまぁいいかな感がある

44 21/04/29(木)16:59:09 No.797535422

通訳いらないじゃん

45 21/04/29(木)16:59:15 No.797535441

>エラーしたやつはその分バットで取り返すんだって思ってくれたらいいよ 中野くんはそれできるからいいよね

46 21/04/29(木)16:59:26 No.797535498

>エラーしたやつはその分バットで取り返すんだって思ってくれたらいいよ 佐藤はルーキーでこの精神持ってるのが何なのすぎる… やっぱ西宮で生まれた阪神育ちは違うな

47 21/04/29(木)16:59:29 No.797535516

チェンはしばらくバンテリンで投げさせたい

48 21/04/29(木)16:59:34 No.797535537

ちなみにチェンが最後に勝利したのは甲子園

49 21/04/29(木)16:59:50 No.797535616

>エラーしたやつはその分バットで取り返すんだって思ってくれたらいいよ 全く気にしない新人ゴリラが頼もしすぎる…

50 21/04/29(木)16:59:57 No.797535650

1勝したからまぁまぁまぁって感じあるけど 継投の疲れ溜まってんのかなって感じた三連戦だった

51 21/04/29(木)17:00:48 No.797535917

チェンは昔と違ってのらりくらりなピッチングだったな

52 21/04/29(木)17:01:06 No.797535984

バンドで大野と勝野当ててくるのやめてくれないかな そう感じた3連戦でした

53 21/04/29(木)17:01:15 No.797536021

調整完了したアルカンタラそこそこやってくれると思うし ハルトも帰ってくるし まぁ先発はなんとかなるやろ感がある

54 21/04/29(木)17:01:46 No.797536165

勝野は縦に割れる変化球打てる気がしねえ〜って感じだった

55 21/04/29(木)17:01:56 No.797536211

サンズがちょっと冷え始めた気がする

56 21/04/29(木)17:02:04 No.797536249

春の大山だった

57 21/04/29(木)17:02:27 No.797536354

>>エラーしたやつはその分バットで取り返すんだって思ってくれたらいいよ >中野くんはそれできるからいいよね 佐藤と中野はようやっとる 木浪とかずっと一軍帯同してるのにあんま成長してないやつはもうちょっと頑張って欲しいわ

58 21/04/29(木)17:02:28 No.797536361

>チェンは昔と違ってのらりくらりなピッチングだったな もう35だからな…

59 21/04/29(木)17:02:28 No.797536362

>サンズがちょっと冷え始めた気がする ロハスもいるしそこは柔軟にいくと思う

60 21/04/29(木)17:02:30 No.797536370

昌さん…リップサービスだと思うけど本当に大丈夫なのかな 中継最後に「首位のチームが5位のチームに三連敗はしませんよ」 とか中日のレジェンドOBとしては中々強烈な事言ってくれたけど

61 21/04/29(木)17:03:20 No.797536576

あのラジコンおじさん本当は熱烈な阪神ファンだったらしいから…

62 21/04/29(木)17:03:26 No.797536603

山本昌はなんでこんなに阪神に肩入れしてくれるんだろう…ってなる コーチやったのも矢野のお陰なんだろうけどそこまで在籍期間被ってないのに…

63 21/04/29(木)17:03:40 No.797536671

>サンズがちょっと冷え始めた気がする 中日戦だけで判断早くない…?

64 21/04/29(木)17:03:42 No.797536677

なんとか貯金10維持だぜ

65 21/04/29(木)17:04:55 No.797536968

2010年のチェンと同じくらい大野の顔を見たくない

66 21/04/29(木)17:04:59 No.797536981

まあサンズは打てん時は打てん それでも大事なときに打ってくれるから頼もしい

67 21/04/29(木)17:05:19 No.797537064

>>チェンも3497日ぶりのNPBでの勝利おめでとう! >なそ >にん 去年ロッテで勝って無かったのか…意外

68 21/04/29(木)17:05:20 No.797537072

藤浪の件もあって昌さんにはもう正コーチに付いてくださいって言いたい

69 21/04/29(木)17:05:20 No.797537073

というか矢野の人脈って地味におかしいよね 元中日の知り合いがいるのはまだわかるけど

70 21/04/29(木)17:05:33 No.797537128

>なんとか貯金10維持だぜ 何で2、3位こんな近いんですかね… まぁ交流戦までは他気にしないで貯金稼ぐしかないけど

71 21/04/29(木)17:05:34 No.797537132

>>サンズがちょっと冷え始めた気がする >中日戦だけで判断早くない…? 直近の横浜戦でも普通に決勝打決めてたし 次の試合まで調子は様子見よ

72 21/04/29(木)17:06:05 No.797537272

おじさん改造はまだ健在だったな

73 21/04/29(木)17:06:08 No.797537286

いや本当…勝手ながら大丈夫なの?って思う事が多々あるよあのレジェンドおじさんは そんなにこっちに肩入れしてくれ無くても大丈夫よ?って 正直フジってか関テレ中継で来る解説だとおじさんがダントツで良いってか唯一良いって感じだから そんなに言わなくても支持してるって

74 21/04/29(木)17:06:38 No.797537388

7回2失点6回2失点6回1失点 先発は通常営業だったのに打線が底で落としたって感じだ

75 21/04/29(木)17:06:54 No.797537467

マルテ大山サンズのサンドイッチの誰かが打てばいいんだしな

76 21/04/29(木)17:06:57 No.797537484

サンズは疲れてくると速攻で冷えるからもう少し休みが必要なのかな まだそんなに勤続気にするほど使ってない気もするが

77 21/04/29(木)17:07:36 No.797537652

サンズの代わりに大山が調子いいからヨシ!

78 21/04/29(木)17:07:48 No.797537704

>打線が底で落としたって感じだ いつものナゴド

79 21/04/29(木)17:07:57 No.797537744

>>なんとか貯金10維持だぜ >何で2、3位こんな近いんですかね… >まぁ交流戦までは他気にしないで貯金稼ぐしかないけど 横浜が借金独占する勢いで負けてるからな… ようやくエンジン掛かってきたっぽいけど

80 21/04/29(木)17:08:29 No.797537855

ずっと絶好調の打者なんているわけないし大山とマルテが冷えて来た時くらいに爆発してくれたらいいよ

81 21/04/29(木)17:08:52 No.797537935

その辺の疲労とか調子関係の入れ替えは今のベンチには心配無いと思う 言われんでも組んでるでしょう

82 21/04/29(木)17:10:05 No.797538209

ナゴド大野に無抵抗なのはまあうn

83 21/04/29(木)17:10:12 No.797538245

>マルテ大山サンズのサンドイッチの誰かが打てばいいんだしな クリンナップが機能してるのでかいわ その前に近本と糸原のどっちかが打ってくれればいいし

84 21/04/29(木)17:10:52 No.797538399

外国人がいればベイも普通に勝つなあ こうなるとフロントに不手際が一層…

85 21/04/29(木)17:10:56 No.797538418

>>マルテ大山サンズのサンドイッチの誰かが打てばいいんだしな >クリンナップが機能してるのでかいわ >その前に近本と糸原のどっちかが打ってくれればいいし 佐藤が事故みてえなホームランも打つしな

86 21/04/29(木)17:11:02 No.797538437

>>>チェンも3497日ぶりのNPBでの勝利おめでとう! >>なそ >>にん >去年ロッテで勝って無かったのか…意外 チェンは中日時代からムエンゴの代名詞みたいなピッチャーだったからな

87 21/04/29(木)17:11:25 No.797538535

マルテも足遅いのに走塁意識高くなったよなあ 3塁まで行くとは思わなかった

88 21/04/29(木)17:11:32 No.797538564

>ナゴド大野に無抵抗なのはまあうn いやこの前のはバンパイアじゃなければ引き分け有っただろ

89 21/04/29(木)17:11:42 No.797538608

>>>マルテ大山サンズのサンドイッチの誰かが打てばいいんだしな >>クリンナップが機能してるのでかいわ >>その前に近本と糸原のどっちかが打ってくれればいいし >佐藤が事故みてえなホームランも打つしな 今年の梅野はチャンスだと今岡になるしね

90 21/04/29(木)17:12:30 No.797538802

>>ナゴド大野に無抵抗なのはまあうn >いやこの前のはバンパイアじゃなければ引き分け有っただろ なるほどデーゲームならバンパイア出てこれないからな

91 21/04/29(木)17:12:36 No.797538826

>マルテも足遅いのに走塁意識高くなったよなあ >3塁まで行くとは思わなかった いいけど足に怪我あるからあんまやりすぎると痛めそうで怖いわ

92 21/04/29(木)17:12:47 No.797538866

2軍が雨で2連続で流れてるのがロハスの場数調整って意味でもちょっと勿体ないかなぁ

93 21/04/29(木)17:13:01 No.797538931

>なるほどデーゲームならバンパイア出てこれないからな ダメだった

94 21/04/29(木)17:15:04 No.797539387

>マルテも足遅いのに走塁意識高くなったよなあ >3塁まで行くとは思わなかった マルテが外人として今まで以上に大きなアピールポイントを見せられるようになるとすればそこだと思う 助っ人だけど矢野野球の体現者になったら影響凄くなるもの マルテがやるなら足に自信が無い面子も俺もやるぞってなるよ

95 21/04/29(木)17:16:17 No.797539687

元々今年の阪神はデーゲーム強いんじゃなかったっけ それで日曜日気分よく終われる事が多くなってる

96 21/04/29(木)17:19:07 No.797540329

>元々今年の阪神はデーゲーム強いんじゃなかったっけ >それで日曜日気分よく終われる事が多くなってる 佐藤がナイター慣れしてないみたいでデーゲームの方がよく打つらしい

97 21/04/29(木)17:19:11 No.797540349

得点圏の梅野がおかしなことやってる

98 21/04/29(木)17:21:19 No.797540820

9回はほんと良かった 美しい点の取り方だったわ

99 21/04/29(木)17:22:14 No.797541070

>9回はほんと良かった >美しい点の取り方だったわ 監督がやりたい事全部のせみたいな攻撃だった

100 21/04/29(木)17:27:34 No.797542424

ミスは減らすべきだけど起きたらしょうがない でも取り返しに行けってのがやれてるのはとてもいい それに応えてくれるルーキーたちも

↑Top