21/04/29(木)16:20:16 旅行し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)16:20:16 No.797526031
旅行してみてぇ~
1 21/04/29(木)16:22:22 No.797526518
みんな崇めてるのは同じ神なんだから仲良くしなよ
2 21/04/29(木)16:23:19 No.797526730
>みんな崇めてるのは同じ神なんだから仲良くしなよ つまりimgもmayもdatも仲良くできる?
3 21/04/29(木)16:24:54 No.797527139
>>みんな崇めてるのは同じ神なんだから仲良くしなよ >つまりimgもmayもdatも仲良くできる? …
4 21/04/29(木)16:25:10 No.797527225
実際の話仲良くなかったらこんなに寄り合ってない
5 21/04/29(木)16:25:28 No.797527309
>つまりimgもmayもdatも仲良くできる? junは…?
6 21/04/29(木)16:26:51 No.797527651
>実際の話仲良くなかったらこんなに寄り合ってない しょっちゅう内戦紛争起きてんじゃん…
7 21/04/29(木)16:27:05 No.797527716
>みんな崇めてるのは同じ神なんだから仲良くしなよ 同じではなく違う神だけど元が同じなのが混乱の元なのだ
8 21/04/29(木)16:27:33 No.797527835
>実際の話仲良くなかったらこんなに寄り合ってない 英仏は喧嘩友達みたいな理屈回しやめろや
9 21/04/29(木)16:28:08 No.797527994
糞門
10 21/04/29(木)16:28:14 No.797528020
もともと土地持ってなかったムスリムの小作人や商人はイスラエルに味方して義務もないのに従軍してるからな…
11 21/04/29(木)16:29:23 No.797528291
>>みんな崇めてるのは同じ神なんだから仲良くしなよ >同じではなく違う神だけど元が同じなのが混乱の元なのだ 同じ声優の別作品のキャラってことか
12 21/04/29(木)16:29:23 No.797528293
まさはるむねのりのせいでスポーツすらろくにやらせて貰えないのは気の毒だと思う
13 21/04/29(木)16:30:34 No.797528579
同じアニメ好きの集まりでも解釈違いの仲違いなんていくらでもあるし…
14 21/04/29(木)16:31:40 No.797528826
なんでこんな拗れてるのかを知る為に千年単位で話を遡る必要があるの良いよね…
15 21/04/29(木)16:32:16 No.797528967
>同じアニメ好きの集まりでも解釈違いの仲違いなんていくらでもあるし… ビンラディンなんかパレスチナ自治政府をボロクソ貶してたけどユダヤ人はよく知らないからほとんど触れてないしな
16 21/04/29(木)16:32:27 No.797529008
おまけに周辺国は狂犬みたいのばかりだ
17 21/04/29(木)16:32:48 No.797529093
元が同じってことはやっぱ大昔に神様の奇跡的なものを当時の人たちがみんな見たんだろうか それで見た人によって解釈は違うから違う宗教に分岐したとか
18 21/04/29(木)16:33:18 No.797529204
ここを人が住めないくらい汚染したら平和になりそう
19 21/04/29(木)16:35:07 No.797529636
>ここを人が住めないくらい汚染したら平和になりそう ホイ第三次世界大戦
20 21/04/29(木)16:35:31 No.797529716
アルメニア人地区別れてるんだ あいつらキリシタンじゃないのか
21 21/04/29(木)16:35:56 No.797529821
>元が同じってことはやっぱ大昔に神様の奇跡的なものを当時の人たちがみんな見たんだろうか >それで見た人によって解釈は違うから違う宗教に分岐したとか 神は同じでも生まれた時代と預言者と聖典が別なのよ
22 21/04/29(木)16:36:14 No.797529891
金儲けしちゃダメだよ!してたのってカトリックだけ?
23 21/04/29(木)16:37:41 No.797530232
普通に全部四文字信仰派生なだけだよ
24 21/04/29(木)16:38:35 No.797530410
>普通に全部四文字信仰派生なだけだよ あめぞう
25 21/04/29(木)16:38:48 No.797530464
ムハンマドも初めて天使見た時はびっくりしてアレ何?ってキリスト教徒に聞いてるしね
26 21/04/29(木)16:41:22 No.797531066
>金儲けしちゃダメだよ!してたのってカトリックだけ? カトリックはむしろ免罪符で稼いだ金で豪華絢爛な教会を建てるタイプ
27 21/04/29(木)16:41:37 No.797531122
元々別の多神教の一柱だったヤハウェを一神教の神として立てたのがユダヤ教でそこから生えてきたのがキリスト教やイスラム教だからそこにロマンチックな何かは無いと思う
28 21/04/29(木)16:44:39 No.797531798
>カトリックはむしろ免罪符で稼いだ金で豪華絢爛な教会を建てるタイプ それこそ金溜め込まないで寄付してくだち!し続けた結果じゃん!
29 21/04/29(木)16:45:00 No.797531874
アルメニアじんもオスマンで仕入れてヴェネツィアで売る商売人が多かったという
30 21/04/29(木)16:45:40 No.797532036
>金儲けしちゃダメだよ!してたのってカトリックだけ? 金儲けというか金貸しはダメ カトリック的には職人みたいな何かを生み出す職業が尊ばれるんで 何もせずお金稼ぎするのは嫌われる 同じ理由でモノを運んで左右するだけでお金を生み出す交易業もダメ なのでカトリック国は経済的に立ち遅れた
31 21/04/29(木)16:46:55 No.797532343
まあ神も厳密には同じではないのだが… というかキリスト教的には四文字は三位一体の神の一角だけどユダヤとイスラムは三位一体を否定してるからな
32 21/04/29(木)16:47:26 No.797532466
転売死ねと言ってる俺は実はカトリックだった
33 21/04/29(木)16:47:37 No.797532502
>金儲けというか金貸しはダメ >カトリック的には職人みたいな何かを生み出す職業が尊ばれるんで >何もせずお金稼ぎするのは嫌われる >同じ理由でモノを運んで左右するだけでお金を生み出す交易業もダメ >なのでカトリック国は経済的に立ち遅れた ひょっとしたらチョビヒゲおじがユダヤ人ころころした理由ってそれと関係ある?
34 21/04/29(木)16:47:53 No.797532573
まあ禁止されつつ抜け穴探して金貸し業やってた奴はいたし 王様や貴族も借りてたんだけどね
35 21/04/29(木)16:47:56 No.797532582
だって精霊が急に出てくるし...
36 21/04/29(木)16:48:09 No.797532638
糞門て
37 21/04/29(木)16:49:06 No.797532857
書き込みをした人によって削除されました
38 21/04/29(木)16:49:25 No.797532941
ドイツ帝国はプロテスタントだ…けどルター派だから金貸しはユダヤだったんだっけか
39 21/04/29(木)16:50:09 No.797533131
>ひょっとしたらチョビヒゲおじがユダヤ人ころころした理由ってそれと関係ある? そもそもユダヤ人が嫌われてたのはカトリックが嫌ってた金融業を 宗教的な縛りの無いユダヤ人が代わりにやってたからというのがある
40 21/04/29(木)16:50:38 No.797533241
イスラム教でも金貸しというか金利を取るのが禁止されている でもまぁ金融業は必要なので抜け道をついた独特のイスラム金融なるものが発達していたりはする
41 21/04/29(木)16:51:27 No.797533447
>ひょっとしたらチョビヒゲおじがユダヤ人ころころした理由ってそれと関係ある? 上記の経緯でユダヤ人に対してあった不信感を煽って人気取りした 暴走してころころしだした
42 21/04/29(木)16:53:33 No.797533967
侵害・妨害 荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族
43 21/04/29(木)16:54:20 No.797534171
ユダヤの高利貸しを一番嫌ってたのはユダヤだから元を正せば金貸しは人に嫌われるというだけなんだよな 返さない方が悪いけど
44 21/04/29(木)16:55:16 No.797534412
嫌いつつも金借りないと生きていけないんで王様も庶民もユダヤ人から借りる なので恨みが溜まる
45 21/04/29(木)16:56:13 No.797534658
昭和のヤクザみたいだなユダヤ人 ユダヤ人にさすがに失礼過ぎるか
46 21/04/29(木)16:57:06 No.797534890
面倒くさいので世界中にある核兵器すべてをここに撃ちこんだらいいと思う
47 21/04/29(木)16:57:19 No.797534945
韓国人ヘイト撒き散らしてるDHCおじさんの例の怪文書思い出した
48 21/04/29(木)16:58:26 No.797535219
こんな七面倒くさい国の政治なんか死んでもやりたくねえ…
49 21/04/29(木)16:58:52 No.797535341
>そもそもユダヤ人が嫌われてたのはカトリックが嫌ってた金融業を >宗教的な縛りの無いユダヤ人が代わりにやってたからというのがある それはちょっと難しい話で元々金融と会計で力を持っていたユダヤ人との軋轢を避けるためにカトリック側がそう社会設計して誘導していたという側面もあるんだよな だから別に聖書にはそんな事書いてないって理由で宗教改革で解禁されるしキリスト教徒が商売敵になったユダヤ人の生業奪ってイビり始めたりしたのよ まあ金貸しやってて恨まれないという事は無いだろうから積年の恨みというのもあるとは思うが…
50 21/04/29(木)16:59:33 No.797535532
というか ユダヤ人は土地持つな 商会ギルドにも入るなとかそういう法律があっちこっちにあったから 必然的に金融やら交易やらやるしかなかったんだが あと各国内でユダヤ人は特定区域に集住しろってのも国や都市側の命令なので ユダヤ人は自分たちだけで集まって周囲に馴染もうとしないってのはお前らが言うな案件
51 21/04/29(木)17:00:00 No.797535681
>昭和のヤクザみたいだなユダヤ人 >ユダヤ人にさすがに失礼過ぎるか 昭和ヤクザの上納金を当てはめるならカトリックでは ユダヤは街金が乱立してた平成初期かな?
52 21/04/29(木)17:02:28 No.797536360
>というか >ユダヤ人は土地持つな >商会ギルドにも入るなとかそういう法律があっちこっちにあったから >必然的に金融やら交易やらやるしかなかったんだが >あと各国内でユダヤ人は特定区域に集住しろってのも国や都市側の命令なので >ユダヤ人は自分たちだけで集まって周囲に馴染もうとしないってのはお前らが言うな案件 戦後の日本でもそんな話普通にあったからな
53 21/04/29(木)17:05:10 No.797537024
>だから別に聖書にはそんな事書いてないって理由で宗教改革で解禁されるし ここはカルヴァン主義が自分の仕事で成果を出せば天国行けるよと言い出したことからだからキリスト教で話をまとめるとまた解釈違いが…
54 21/04/29(木)17:06:13 No.797537304
>金儲けというか金貸しはダメ これはイスラムでもでしょっていうか今もやってたような
55 21/04/29(木)17:06:33 No.797537368
複式簿記の誕生と体系化は宗教改革以前かつバチカンの近所で起こった訳だし金弄る職業は元からそこまで嫌われてない感あるんだよな この辺は信仰に熱心かそうでないかの違いだろうか
56 21/04/29(木)17:08:40 No.797537895
自分達も肥えてるなら恨む理由もないだけじゃね
57 21/04/29(木)17:09:03 No.797537978
ガッチガチの警備だからそこまで荒れてないと聞く
58 21/04/29(木)17:09:17 No.797538028
メディチ家も銀行業出身だしね
59 21/04/29(木)17:09:43 No.797538126
お題絵に見えた
60 21/04/29(木)17:09:48 No.797538146
宗派は面倒くさいな… 開祖は俺を拝むな 教団とか作んなって言ってるのに無視するし…
61 21/04/29(木)17:10:53 No.797538408
やっぱ今の時代面倒なしがらみやしきたりのない新興宗教だよなー
62 21/04/29(木)17:11:31 No.797538558
すじ教いいよね
63 21/04/29(木)17:11:39 No.797538596
>複式簿記の誕生と体系化は宗教改革以前かつバチカンの近所で起こった訳だし金弄る職業は元からそこまで嫌われてない感あるんだよな >この辺は信仰に熱心かそうでないかの違いだろうか 教会だって金儲けしたいから抜け穴見つけてやってるんじゃないかな その辺の感覚が薄い人は律儀に嫌うのかもしれない
64 21/04/29(木)17:12:48 No.797538871
神は同じで預言者が違う感じよ ただなんつうか説明しにくいけど先発の預言者は後発の宗教でも正しいってことにはなってる 記号であらわすとA~C宗教があって Aの預言者はA~Cのからしても正式な預言者だけどBの預言者はB~Cの預言者ではあるけどAは認めないみたいな感じ AはB以下を認めないしB以下はAはなんでうちらを認めないってそれが続く
65 21/04/29(木)17:16:18 No.797539691
まあ商業を低くみるのは江戸時代とかだって同じだし
66 21/04/29(木)17:17:47 No.797540044
預言者が一律人間扱いなら良いんだけど預言者を神のペルソナの一部にして信仰対象にしてしまった奴ら居るから神の唯一性という議題でもう大乱闘スマッシュエルサレムよ
67 21/04/29(木)17:18:03 No.797540093
タリバンの法学者はキリストやモーセも預言者だから尊重しろよな!って認めてて不信心者やイスラム他派には厳しかったな…
68 21/04/29(木)17:25:05 No.797541775
>ここはカルヴァン主義が自分の仕事で成果を出せば天国行けるよと言い出したことからだからキリスト教で話をまとめるとまた解釈違いが… 宗教改革で聖書信仰に舵切りした教派は大体そんなんだと思うがまあキリスト教全体というよりプロテスタント各派はそうなった位に留めた方が良かったな
69 21/04/29(木)17:25:30 No.797541894
>預言者が一律人間扱いなら良いんだけど預言者を神のペルソナの一部にして信仰対象にしてしまった奴ら居るから神の唯一性という議題でもう大乱闘スマッシュエルサレムよ 各宗教の教義の更新に関しては理解できるのが地獄すぎる
70 21/04/29(木)17:27:13 No.797542326
宗派が沢山あるのは日本の仏教も同じだし…
71 21/04/29(木)17:27:20 No.797542357
イスラム教によると終末が訪れた際はキリストが復活してイスラム教に改宗して愚かなキリスト教徒共を粛清する なのでキリストはイスラムの味方だ
72 21/04/29(木)17:28:12 No.797542600
>イスラム教によると終末が訪れた際はキリストが復活してイスラム教に改宗して愚かなキリスト教徒共を粛清する >なのでキリストはイスラムの味方だ 地雷の上でタップダンスすんのやめろや!
73 21/04/29(木)17:30:17 No.797543055
打ちきり漫画みたいなノリやめろや!
74 21/04/29(木)17:31:09 No.797543278
終末宗教大戦争したい…
75 21/04/29(木)17:32:28 No.797543624
池上彰が行ってたけどなかなか面白そうだった
76 21/04/29(木)17:32:58 No.797543770
岩のドームって元はメッカ以上の聖地の予定だったけど十字軍に占領されてどうのとか
77 21/04/29(木)17:33:32 No.797543954
エルサレムの街は実戦経験豊富な兵士がライフル持って巡回してるから治安は安全そのものですよ!
78 21/04/29(木)17:33:55 No.797544088
>終末宗教大戦争したい… 56億何千万年か後に弥勒菩薩がくるけどそこまで待っててくれるかな…
79 21/04/29(木)17:34:07 No.797544148
>エルサレムの街は実戦経験豊富な兵士がライフル持って巡回してるから治安は安全そのものですよ! 治安の根拠が物騒過ぎる…
80 21/04/29(木)17:34:18 No.797544204
>エルサレムの街は実戦経験豊富な兵士がライフル持って巡回してるから治安は安全そのものですよ! コワ~…
81 21/04/29(木)17:34:38 No.797544312
極東の他宗派民族だから好き勝手言えるだけで人類の歴史全体で見ると日本よりも重要地 ホント面倒くさい一点になってまぁ
82 21/04/29(木)17:34:40 No.797544328
>終末宗教大戦争したい… それやるとヒンズーの主神オンステージになりそう
83 21/04/29(木)17:34:48 No.797544355
キリスト教の歴史を見てると外敵がいないと分派を産み出して殺し合い始めててイエスが見たら泣きそうと思った
84 21/04/29(木)17:38:08 No.797545295
治安以外にもエルサレム症候群とかあるから気軽に行くのもな… いや行けないんだけど
85 21/04/29(木)17:38:54 No.797545499
テロリストが核で更地にしてもここは○○跡地だとレスポンチバトルするのかな...