虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この広... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/29(木)15:55:59 No.797520396

    この広告新素材追加してくるかが最近の楽しみになってる

    1 21/04/29(木)15:56:34 No.797520533

    また…嘘なんだね…

    2 21/04/29(木)15:57:09 No.797520680

    最近ここの広告しかでない

    3 21/04/29(木)15:57:40 No.797520807

    怒られろ

    4 21/04/29(木)15:57:50 No.797520847

    これちゃんと作れよ

    5 21/04/29(木)15:58:13 No.797520939

    なんか直近の新広告グロ方面じゃなくしてきてるね 洞窟の中のモンスターとか井戸から出てきたのを捕まえようとして失敗とか

    6 21/04/29(木)15:58:31 No.797521003

    この広告の考察いいよね

    7 21/04/29(木)15:59:22 No.797521201

    エバーテイルがポケモンを元ネタにしたグロアレンジゲーってことしか分からない

    8 21/04/29(木)15:59:39 No.797521263

    >この広告の考察いいよね 世界一虚無な考察だな…

    9 21/04/29(木)16:00:35 No.797521485

    公式がダウンロードしてくれないと広告費用出ないからダウンロードしてくれっていうの中々ロックだと思う

    10 21/04/29(木)16:01:18 No.797521640

    最初トレーナーって言ってたのをブリーダーにしれっと変えたの好き

    11 21/04/29(木)16:01:30 No.797521677

    良さげなゲームだな!ポケモンだろ?

    12 21/04/29(木)16:02:16 No.797521852

    気づいているのだろう? こんなゲームなんて存在しないことを

    13 21/04/29(木)16:02:55 No.797522002

    全広告まとめれば考察しがいあるのかね

    14 21/04/29(木)16:03:22 No.797522096

    ゲームは一回もダウンロードしてないけどこの広告のまとめとかしょっちゅう見てるからある意味成功なのかもしれない

    15 21/04/29(木)16:03:42 No.797522160

    su4810011.mp4

    16 21/04/29(木)16:04:00 No.797522217

    初期はモロポケモンだったけど怒られてホラー路線にしたらしいな

    17 21/04/29(木)16:04:07 No.797522243

    流石に広告のやつ作ると株ポケからころころされちゃうのかな いや広告だけでもまずいだろ…

    18 21/04/29(木)16:04:15 No.797522274

    >全広告まとめれば考察しがいあるのかね それっぽく作ってるだけで前後のつながりとかはないよ…

    19 21/04/29(木)16:05:07 No.797522465

    いいCMしてるじゃないかよ!OMORIだろ!?

    20 21/04/29(木)16:05:31 No.797522560

    50000円も払ったのに

    21 21/04/29(木)16:05:37 No.797522581

    まあパクリのバッタモンだけどたぶん広告通りならインストールした

    22 21/04/29(木)16:05:57 No.797522649

    ダイパとかBWみてえなマップにしやがって…

    23 21/04/29(木)16:06:13 No.797522706

    ドットの雰囲気がいい感じなのがもったいない

    24 21/04/29(木)16:06:23 No.797522735

    実体があったらまずいから実体が存在しないゲーム

    25 21/04/29(木)16:07:11 No.797522951

    広告に出てる要素全部入れたらまず間違いなくとっちらかると思うよ

    26 21/04/29(木)16:07:16 No.797522966

    なんでゆめにっきっぽいんだよ

    27 21/04/29(木)16:07:19 No.797522980

    >su4810011.mp4 演出が陳腐な上にそれっぽいセリフ並べただけで内容が何もないからただただ寒すぎる…

    28 21/04/29(木)16:07:20 No.797522984

    パチモン

    29 21/04/29(木)16:08:05 No.797523150

    >なんでゆめにっきっぽいんだよ なんでか知りたいでしょう?購入しよう!

    30 21/04/29(木)16:08:08 No.797523157

    ポケモンハックロム的な奴っていつの時代にもキッズを引きつけるんだな…

    31 21/04/29(木)16:08:59 No.797523339

    こういうのって専門学校の生徒とかに頼んだりしたのかな

    32 21/04/29(木)16:09:06 No.797523359

    広告の通りのゲームならフリーゲームを遊ぶ気持ちで遊んだかもしれん

    33 21/04/29(木)16:09:16 No.797523402

    オマージュゲー出して株ポケに消されるとかそんなのはないでしょ

    34 21/04/29(木)16:09:48 No.797523508

    そろそろ気付くべきだ これが広告詐欺だということに

    35 21/04/29(木)16:10:22 No.797523659

    ポケモンっぽいジーコあったけどダメだされたよ

    36 21/04/29(木)16:11:02 No.797523827

    >そろそろ気付くべきだ >これが広告詐欺だということに 支配されているフリをし続けろ

    37 21/04/29(木)16:11:15 No.797523870

    長くてグロいのが好きだったのに 短いし大してホラーでもなくなってきて ガッカリだよ

    38 21/04/29(木)16:11:20 No.797523892

    ワクワクはするな…

    39 21/04/29(木)16:11:21 No.797523898

    早く任天堂に怒られて消えて欲しい

    40 21/04/29(木)16:11:25 No.797523908

    ドットの大きさがバラバラなのがいつも気になる

    41 21/04/29(木)16:11:29 No.797523930

    ヒの公式見たらなんかユーザーとレスポンチしてた記憶あるゲーム

    42 21/04/29(木)16:11:35 No.797523951

    >長くてグロいのが好きだったのに >短いし大してホラーでもなくなってきて >ガッカリだよ 最近のおとなしくなっちゃったよね

    43 21/04/29(木)16:11:48 No.797523996

    ホラーの時の白黒部屋がOMORIまんまでダメだった

    44 21/04/29(木)16:11:58 No.797524032

    初めて見たんだけどこれってどういうゲームなの?

    45 21/04/29(木)16:12:06 No.797524066

    >ドットの大きさがバラバラなのがいつも気になる スレ画がまずオリキャラだけGBAポケのドット絵とズレてるんだよな…

    46 21/04/29(木)16:12:07 No.797524070

    こんな感じでpokemon.exeみたいな名前のフリーゲーム既にあると思う

    47 21/04/29(木)16:12:46 No.797524213

    elonaの広告で凄まじい頻度で見るようになった 魔剣伝説帰ってきて…

    48 21/04/29(木)16:13:02 No.797524272

    >まあパクリのバッタモンだけどたぶん広告通りならインストールした 買い切りならともかくソシャゲでこの路線やるの無理過ぎるんだよな まぁ買い切りだと普通に任天堂に睨まれておしまいだろうが

    49 21/04/29(木)16:13:07 No.797524304

    >こんな感じでpokemon.exeみたいな名前のフリーゲーム既にあると思う というかそれにモロ影響受けてる

    50 21/04/29(木)16:13:08 No.797524310

    自社で作ったのか広告代理店が作ったのか

    51 21/04/29(木)16:13:14 No.797524331

    >初めて見たんだけどこれってどういうゲームなの? こう言うゲームらしいよ su4810045.jpg

    52 21/04/29(木)16:13:49 No.797524477

    広告会社だけ得する構造になってない?大丈夫?

    53 21/04/29(木)16:13:59 No.797524526

    >魔剣伝説帰ってきて… HIKAKINが最近広告に出てくるようになったな魔剣伝説

    54 21/04/29(木)16:14:03 No.797524542

    このバラバラのドットサイズとかドットのボールをイラスト傾ける感じで揺らすからめちゃくちゃ違和感出るチープさが なんかそういう雑な奴作の作られた世界みたいな感じを醸し出しててたまらんだろう!?

    55 21/04/29(木)16:14:05 No.797524550

    有料で作ってから無料にして有料ランキングに載るとかセーフなのか怪しい事をしていたゲーム

    56 21/04/29(木)16:14:34 No.797524680

        超えるな!    ↙︎ ────────────

    57 21/04/29(木)16:14:34 No.797524683

    マジでしっかり罰せられろ

    58 21/04/29(木)16:15:00 No.797524791

    最近の5万円でボール買うやつ結構好きなんだけどそうじゃねえだろってなる

    59 21/04/29(木)16:15:12 No.797524843

    >>初めて見たんだけどこれってどういうゲームなの? >こう言うゲームらしいよ >su4810045.jpg パチモン系全般に言えるがやっぱりポケモンってセンスあるんだな…

    60 21/04/29(木)16:15:18 No.797524874

    キャラパクってるわけじゃないから怒るの難しいんじゃない

    61 21/04/29(木)16:15:31 No.797524923

    >こう言うゲームらしいよ >su4810045.jpg うわあ普通につまらなそう

    62 21/04/29(木)16:15:40 No.797524960

    >パチモン系全般に言えるがやっぱりポケモンってセンスあるんだな… というかこれ広告詐欺なんだよ

    63 21/04/29(木)16:15:41 No.797524965

    >    訴えるな! >   ↙︎ >────────────

    64 21/04/29(木)16:16:08 No.797525059

    広告詐欺だからパチモンではない

    65 21/04/29(木)16:16:11 No.797525070

    また大陸産の詐欺広告ソシャゲか…と思ったら国産だったやつ

    66 21/04/29(木)16:16:13 No.797525078

    こいつより先にマリオのプレイ動画まんま使ってるやつが怒られると思う

    67 21/04/29(木)16:16:36 No.797525164

    >キャラパクってるわけじゃないから怒るの難しいんじゃない まず広告詐欺なのを怒られるべきだからな…

    68 21/04/29(木)16:16:59 No.797525261

    >こいつより先にマリオのプレイ動画まんま使ってるやつが怒られると思う 流石に駄目だされなかったかアレ

    69 21/04/29(木)16:17:23 No.797525351

    これのせいで広告見ない!って決めてる人いっぱいいそう 他の広告がクソじゃないとは言っていない

    70 21/04/29(木)16:17:52 No.797525476

    もう広告作ってる奴がゲーム作れよ

    71 21/04/29(木)16:18:03 No.797525522

    詐欺広告のなかでは無駄にドット絵凝っててスレ画好きなんだよな ビビットアーミーのクソみたいな広告より好きだわ

    72 21/04/29(木)16:18:07 No.797525542

    つべでエバーテイルってワード検索すると 候補で「OMORI」とか「ポケモンexe」とか出てきてだめだった…

    73 21/04/29(木)16:18:25 No.797525615

    広告通りなら色んな意味で怖いもの見たさでダウンロードしてたと思う

    74 21/04/29(木)16:19:00 No.797525748

    実態と異なる広告をし続けるの不快すぎるから然るべき場所にお便り出したいんだけどこの場合の然るべき場所ってどこなんだ

    75 21/04/29(木)16:19:34 No.797525875

    OFFとかゆめにっき味あって普通にやりたくなる

    76 21/04/29(木)16:19:40 No.797525905

    お子さんとか見るだろうしグロはやめた方がいい気もする

    77 21/04/29(木)16:19:55 No.797525957

    EXEってホラーパロゲーみたいなのあるんだな… いやロックマンじゃなくて

    78 21/04/29(木)16:20:03 No.797525983

    グロで言えば美容系の広告もなんとかしろ

    79 21/04/29(木)16:20:04 No.797525984

    >実態と異なる広告をし続けるの不快すぎるから然るべき場所にお便り出したいんだけどこの場合の然るべき場所ってどこなんだ 消費者庁?

    80 21/04/29(木)16:20:18 No.797526040

    ゲームの方に力入れろや!

    81 21/04/29(木)16:20:26 No.797526070

    ゲームは絶対やらないが変な広告よりは見れるだけマシって考えるのはカモなのかなぁ…

    82 21/04/29(木)16:20:36 No.797526112

    俺が唯一好きな広告はえ?満員?うわー貧民階級に飛ばされた〜のやつだけだ

    83 21/04/29(木)16:20:56 No.797526197

    広告見てどう見てもパチモンだけど話のネタに触ってみようかな…って思ってたらここでそれ広告詐欺で全然ゲームの内容関係ないよって言われてインストールやめたやつ

    84 21/04/29(木)16:21:00 No.797526210

    >OFFとかゆめにっき味あって普通にやりたくなる >su4810045.jpg

    85 21/04/29(木)16:21:20 No.797526290

    YouTubeは不快な広告多すぎる…唯一マシなのはフードパンダとか食べ物系だけ

    86 21/04/29(木)16:21:21 No.797526296

    >俺が唯一好きな広告はえ?満員?うわー貧民階級に飛ばされた~のやつだけだ おばさんがお礼に10連ガチャくれた!

    87 21/04/29(木)16:21:34 No.797526344

    未だにどんなゲームかわかってないな というより調べようとしないというか…

    88 21/04/29(木)16:21:52 No.797526414

    バリエーションめちゃくちゃ多くて割りと好き

    89 21/04/29(木)16:21:59 No.797526444

    最近ブロックを画面に配置してくパズルゲーの広告を見て 実際に遊べるタイプのやつだったからやってみたら即死して ちくしょう次に広告で出てきたら覚えてろと思ったが来てくれない…

    90 21/04/29(木)16:22:10 No.797526484

    >>俺が唯一好きな広告はえ?満員?うわー貧民階級に飛ばされた~のやつだけだ >おばさんがお礼に10連ガチャくれた! わぁ!星5秘書団!

    91 21/04/29(木)16:22:12 No.797526489

    >グロで言えば美容系の広告もなんとかしろ あっちは本当に嫌

    92 21/04/29(木)16:22:26 No.797526533

    まんまなのは飛行機モードでもオンラインバトル出来るvoodoo系だ

    93 21/04/29(木)16:22:39 No.797526596

    広告通りの作る方が客つくのでは?

    94 21/04/29(木)16:22:58 No.797526651

    >YouTubeは不快な広告多すぎる…唯一マシなのはフードパンダとか食べ物系だけ あれも連発されるから大概不快になる…

    95 21/04/29(木)16:23:04 No.797526667

    >>俺が唯一好きな広告はえ?満員?うわー貧民階級に飛ばされた~のやつだけだ >おばさんがお礼に10連ガチャくれた! ガチャで数億円とか高級車当ててもおばちゃんにお礼しないの恩知らずだよなあれ

    96 21/04/29(木)16:23:11 No.797526696

    >EXEってホラーパロゲーみたいなのあるんだな… >いやロックマンじゃなくて ホラー創作スレみたいな感じの所で産まれた架空のソニックパロディゲーム を実際に作ったゲーム のパロディ って複雑な産まれ

    97 21/04/29(木)16:23:12 No.797526705

    実際広告みたいなゲームだったらちょっとやりたい

    98 21/04/29(木)16:23:19 No.797526733

    さっさと作らないとピン抜きパズルみたいに他所に先越されるぞ

    99 21/04/29(木)16:23:29 No.797526781

    >>>俺が唯一好きな広告はえ?満員?うわー貧民階級に飛ばされた~のやつだけだ >>おばさんがお礼に10連ガチャくれた! >わぁ!星5秘書団! 千億資金!

    100 21/04/29(木)16:23:35 No.797526805

    >YouTubeは不快な広告多すぎる…唯一マシなのはフードパンダとか食べ物系だけ アドブロ無しでもう見てないよ…

    101 21/04/29(木)16:23:39 No.797526828

    これとRENOSYの広告がマジで嫌い

    102 21/04/29(木)16:23:41 No.797526839

    >最近ブロックを画面に配置してくパズルゲーの広告を見て >実際に遊べるタイプのやつだったからやってみたら即死して >ちくしょう次に広告で出てきたら覚えてろと思ったが来てくれない… 初期配置と配られるピースにランダム性がなくて絶対即死するようになってて リベンジだって躍起になる人にダウンロードしてもらう目的のやつな

    103 21/04/29(木)16:24:40 No.797527083

    exe系って仮にまともに作ってもただグロいだけだったり投げっぱなしな印象が強くて まあ版権モノをホラーでパロってるだけだから仕方ないんだろうけど

    104 21/04/29(木)16:24:47 No.797527116

    >初期配置と配られるピースにランダム性がなくて絶対即死するようになってて 広告に正解(クリア)無いタイプの奴なのか…

    105 21/04/29(木)16:24:59 No.797527173

    広告に出てきたやつだとペンギンがいっぱいいるやつが気になった 広告と内容違ったら嫌だからDLしてないけど…

    106 21/04/29(木)16:25:29 No.797527314

    実際のゲーム内の素材がどのくらい使われてるのか気になる

    107 21/04/29(木)16:25:54 No.797527430

    そういやホラーのソシャゲってあるんだろうか? あってもソシャゲとの相性が凄い悪そう

    108 21/04/29(木)16:25:56 No.797527439

    >exe系って仮にまともに作ってもただグロいだけだったり投げっぱなしな印象が強くて >まあ版権モノをホラーでパロってるだけだから仕方ないんだろうけど 真っ当に面白いストーリーとかゲーム作れるなら版権パクって作らないだろうし…

    109 21/04/29(木)16:26:44 No.797527625

    スレ画はヒの広告まで騙す気満々だから足アカウントミュートにした

    110 21/04/29(木)16:27:22 No.797527783

    ちゃんとした広告でも映画でもゲームでも基本PVの時期が一番面白いだけだからな…

    111 21/04/29(木)16:27:33 No.797527836

    >実際のゲーム内の素材がどのくらい使われてるのか気になる エバーテイルに関してはゼロ

    112 21/04/29(木)16:27:50 No.797527917

    この似せ広告のゲーム作ればやるよ

    113 21/04/29(木)16:28:15 No.797528024

    >>実際のゲーム内の素材がどのくらい使われてるのか気になる >エバーテイルに関してはゼロ 顔グラフィックとかそれっぽいなと思ったけどそれも無いんだ…

    114 21/04/29(木)16:28:38 No.797528122

    >この似せ広告のゲーム作ればやるよ 断言できる 絶対つまらない

    115 21/04/29(木)16:28:50 No.797528169

    ドット絵っていっても素材集からそのまま持ってきた奴らしいな

    116 21/04/29(木)16:29:10 No.797528235

    一時期竿役おじさんが一家に嫌がらせするエロ漫画みたいな広告あったけど早く怒られないかなって思ってたら見なくなった

    117 21/04/29(木)16:29:11 No.797528242

    鉱脈だとは思うから 本家を怒らせないように出来が良いの作れば普通に流行ると思う

    118 21/04/29(木)16:29:49 No.797528408

    ホラーとは言えないけどクトゥルフの階段降りるやつはここで教えられてやったけど結構面白かったな

    119 21/04/29(木)16:29:59 No.797528441

    su4810095.png

    120 21/04/29(木)16:30:06 No.797528469

    最初トレーナーだったのがブリーダーに替えられたやつ

    121 21/04/29(木)16:30:08 No.797528479

    美容系の広告は話題沸騰じゃなくて○○で炎上なのが笑う 逆効果なのでは

    122 21/04/29(木)16:30:18 No.797528524

    広告見てこういうゲームならやりたいって思ったけど全然違ってた…

    123 21/04/29(木)16:31:24 No.797528773

    ちょっと調べたら広告要素なさげのつまんなそうなゲームでダメだった

    124 21/04/29(木)16:32:15 No.797528963

    「」は学生くらいの頃にこの手のダークワールドネタで性癖破壊されたのも多いだろうな…

    125 21/04/29(木)16:32:39 No.797529051

    ゲーム内キャラクターの方で広告打った方がいいんじゃないかな… su4810102.png

    126 21/04/29(木)16:33:54 No.797529357

    逆に広告みたいなゲームならやりたいかもしれない ってパターン多い

    127 21/04/29(木)16:33:58 No.797529374

    https://note.com/koukoku_miruyo/n/n7a87aa6c8cd1 考察勢いいよね

    128 21/04/29(木)16:34:03 No.797529394

    >ゲーム内キャラクターの方で広告打った方がいいんじゃないかな… >su4810102.png 今度は放置少女みたいな広告になりそう

    129 21/04/29(木)16:34:21 No.797529474

    ぶっちゃけステマとは別方向で悪質だと思うが向こうじゃこういうの規制されないんだろうか?

    130 21/04/29(木)16:34:24 No.797529485

    >「」は学生くらいの頃にこの手のダークワールドネタで性癖破壊されたのも多いだろうな… 2000年台フリゲ感

    131 21/04/29(木)16:34:29 No.797529503

    >>この似せ広告のゲーム作ればやるよ >断言できる >絶対つまらない それこそさわりだけで面白そうってだけなんだからシナリオ次第だわね

    132 21/04/29(木)16:34:43 No.797529554

    >ゲーム内キャラクターの方で広告打った方がいいんじゃないかな… >su4810102.png 放置少女の広告になるだけでは

    133 21/04/29(木)16:35:18 No.797529673

    >ぶっちゃけステマとは別方向で悪質だと思うが向こうじゃこういうの規制されないんだろうか? 規制されないんだよねー向こうでは 向こうってのがどこか分からんけどねーこれ日本のゲームだからねー

    134 21/04/29(木)16:36:06 No.797529858

    >https://note.com/koukoku_miruyo/n/n7a87aa6c8cd1 >考察勢いいよね 記事長すぎて駄目だった なぜこんな無駄なことを…

    135 21/04/29(木)16:36:26 No.797529940

    意味がわからなくて混乱してる えばーている…?

    136 21/04/29(木)16:37:09 No.797530100

    >向こうってのがどこか分からんけどねーこれ日本のゲームだからねー なら問題ないな 国産は正義

    137 21/04/29(木)16:38:02 No.797530308

    別にビビットアーミーとかエバーテイルの回しもんてわけでもないけど偽広告異常に憎んでいる「」がいることに驚きだわ こいつら偽広告勢のせいで他の有名タイトルも偽広告出すようになったとかならいざしらず

    138 21/04/29(木)16:38:55 No.797530487

    アークゲーみたいな格ゲ風写真も作ってたりと無駄に他に似せた一発芸ばかり有名になっていく

    139 21/04/29(木)16:38:58 No.797530502

    広告の世界観だけは好き というかスマホのゲームは基本広告だけ見るとすげぇ魅力的なんだけど

    140 21/04/29(木)16:39:09 No.797530536

    ヒの日本語がカタコトだから海外のゲームかと…

    141 21/04/29(木)16:39:31 No.797530617

    有料アプリだけど今なら無料!って言いながらいつも無料じゃないですか

    142 21/04/29(木)16:39:50 No.797530690

    どこからマップチップパクってんのかな

    143 21/04/29(木)16:40:49 No.797530930

    こういうフリーゲーム昔流行ったよね

    144 21/04/29(木)16:41:51 No.797531178

    テレビ番組よりCMの方が面白いみたいな

    145 21/04/29(木)16:41:57 No.797531193

    広告業者の問題だったりするんじゃないか これを通す開発側もどうかしてるとは思うが

    146 21/04/29(木)16:42:32 No.797531320

    >こういうフリーゲーム昔流行ったよね 覚えてない… これはどう見てもゆめにっきではないし…

    147 21/04/29(木)16:42:37 No.797531334

    AOE2の画面とSE全部パクリで構成してるあの動画広告は何なんだろうな…

    148 21/04/29(木)16:42:53 No.797531406

    実はこの広告見たことない 何のアプリでならこの広告見れるの…

    149 21/04/29(木)16:43:49 No.797531618

    >>最近ブロックを画面に配置してくパズルゲーの広告を見て >>実際に遊べるタイプのやつだったからやってみたら即死して >>ちくしょう次に広告で出てきたら覚えてろと思ったが来てくれない… >初期配置と配られるピースにランダム性がなくて絶対即死するようになってて >リベンジだって躍起になる人にダウンロードしてもらう目的のやつな クリアできたら女の子に誉めて貰える方が面白いのに

    150 21/04/29(木)16:44:21 No.797531736

    >>こういうフリーゲーム昔流行ったよね >覚えてない… >これはどう見てもゆめにっきではないし… タオルケットじゃないか

    151 21/04/29(木)16:45:27 No.797531989

    >これはどう見てもゆめにっきではないし… リ…rekinder…

    152 21/04/29(木)16:45:28 No.797531992

    >実はこの広告見たことない >何のアプリでならこの広告見れるの… 高頻度で見るならヒ

    153 21/04/29(木)16:45:29 No.797531996

    なんで国産なのに日本語ちょっとぎこちないの…

    154 21/04/29(木)16:46:19 No.797532195

    借金センターで10万円を借りる!

    155 21/04/29(木)16:47:16 No.797532417

    間違えてタップしたら一回ダウンロードしてた 大分前に今なら無料みたいな詐欺広告してたやつだった

    156 21/04/29(木)16:47:37 No.797532501

    >何のアプリでならこの広告見れるの… 基本無料だけどプレイする時広告流れるゲームとか良くあるよ 有名所だとmicrosoftのソリティアとか

    157 21/04/29(木)16:47:50 No.797532562

    >なんで国産なのに日本語ちょっとぎこちないの… 国産インディーだけどシアトルにも開発拠点置いてるので…

    158 21/04/29(木)16:48:17 No.797532668

    >なんで国産なのに日本語ちょっとぎこちないの… 日本語は難しいからな…

    159 21/04/29(木)16:48:31 No.797532732

    >広告に出てきたやつだとペンギンがいっぱいいるやつが気になった >広告と内容違ったら嫌だからDLしてないけど… クッキークリッカー系だけどあれかわいいよ 広告たくさん見る必要あるけど

    160 21/04/29(木)16:48:49 No.797532802

    そもそもがポケモン系のゲームですらないからなんで微妙にポケモンに擦ってくるのかすら分からないっていう モンスター捕まえる要素はほんの少しだけあるけど基本はガチャでキャラ迎えるゲーム

    161 21/04/29(木)16:49:29 No.797532965

    昔はポケモンに丸々寄せたもので今はゆめにっきに寄せてて本当キツイ

    162 21/04/29(木)16:51:09 No.797533370

    >高頻度で見るならヒ 一日一回くらいゲームの更新情報みるだけだから見たことなかったのか… >有名所だとmicrosoftのソリティアとか 久しぶりに起動してみる

    163 21/04/29(木)16:51:38 No.797533501

    放置少女のジャンプして宝箱取ろうみたいなゲームと全く関係なさそうな広告 マリオのジャンプ音使われてるから怒られて欲しい

    164 21/04/29(木)16:51:41 No.797533512

    おつかれサマー!

    165 21/04/29(木)16:52:53 No.797533794

    ソリティア広告流れるんだ…

    166 21/04/29(木)16:53:27 No.797533934

    マンガ系のアプリの広告見て無料で読むみたいなやつでもしょっちゅう見るな

    167 21/04/29(木)16:54:01 No.797534084

    漫画アプリの広告動画で一話読むで見る

    168 21/04/29(木)16:54:12 No.797534137

    キャラがガチャ一択なのに目を瞑れば結構面白いんだよなコレ

    169 21/04/29(木)16:55:10 No.797534384

    ゆめにっきかと思ってた

    170 21/04/29(木)16:56:04 No.797534619

    広告ポケモンに寄せすぎてて普通に不快だわ

    171 21/04/29(木)16:56:10 No.797534649

    つべ見ててもこの手の宣伝に遭遇しなくて寂しい そろそろ設定を男性に戻そうかな

    172 21/04/29(木)16:56:42 No.797534784

    ゆめにっきってこんな直接的な表現あったっけ…

    173 21/04/29(木)16:57:29 No.797534989

    ゆめにっき要素ってなんかビルの上から自殺するとこくらいじゃない?

    174 21/04/29(木)16:57:39 No.797535035

    スマホでポケモンができるのなら割とやるかもしれない

    175 21/04/29(木)16:57:50 No.797535082

    王様っぽいおっさんが火つけられたり水没させられるやつなんか興奮するから好き 足に鉄球ついてるのに浮き輪渡すの嫌がらせすぎる

    176 21/04/29(木)16:59:25 No.797535490

    ポケモンなんてやらずにこっちのゲーム世界に来なよ的なものだと思ってたら続きがあるのか

    177 21/04/29(木)17:00:29 No.797535811

    これ国産だったの… 勝手に中国か韓国製かと思ってた

    178 21/04/29(木)17:00:33 No.797535837

    コンビニでナイフ渡されそうになった時に止めてくれたり これからはモンスターがブリーダーを支配する時代だ!とか言ったり キャンプ地で焼かれてる小さい相棒的ドラゴン

    179 21/04/29(木)17:01:08 No.797535990

    売れれば正義だよ

    180 21/04/29(木)17:01:13 No.797536006

    ここで上がってる有名所はドット絵のグロはほとんど無い気がする

    181 21/04/29(木)17:02:12 No.797536284

    モンスターに見捨てられて血の足跡がベタベタベタ!ってなるやつ好き

    182 21/04/29(木)17:03:38 No.797536659

    su4810161.jpg ジャンルはなんなの…

    183 21/04/29(木)17:04:18 No.797536831

    >su4810161.jpg ほんとに節操ねえな!

    184 21/04/29(木)17:04:39 No.797536908

    >ジャンルはなんなの… 詐欺

    185 21/04/29(木)17:05:25 No.797537091

    広告で興味もってちょっとググったらめちゃくちゃありきたりなソシャゲっぽいゲーム画面が出てきた

    186 21/04/29(木)17:05:35 No.797537138

    わざわざ1から虚無広告作る方が手間かかりそうだけどそうでもないのか

    187 21/04/29(木)17:05:39 No.797537154

    >su4810161.jpg これも嘘なんだよね…

    188 21/04/29(木)17:06:21 No.797537327

    前はまともな広告だったのに

    189 21/04/29(木)17:06:36 No.797537379

    最近はゾンビのパズルゲー広告よく見るけどあれもゲーム画面全然違うからな…

    190 21/04/29(木)17:07:03 No.797537509

    >前はまともな広告だったのに 前はもっとポケモンに寄せてた!

    191 21/04/29(木)17:07:32 No.797537629

    リプライで紹介されてたフリゲーが割と面白かった

    192 21/04/29(木)17:07:59 No.797537749

    面白そうだからこの船嘘広告で一本ゲーム作って欲しい

    193 21/04/29(木)17:08:51 No.797537934

    エバーテイル前はもっとまともな広告だし普通に遊べるゲームなのにすげぇもったいない

    194 21/04/29(木)17:09:22 No.797538056

    なんか去年末あたりでいきなり広告変えてきたから何かあったのかもしれない

    195 21/04/29(木)17:09:38 No.797538104

    見たら普通にシコれそうなはキャラなのに

    196 21/04/29(木)17:10:30 No.797538316

    逆にOMORIの広告になるのでは

    197 21/04/29(木)17:10:44 No.797538367

    ヒで検索すると「広告詐欺だけど意外に面白い」みたいなのが結構出てくるからそういう宣伝なんだろう

    198 21/04/29(木)17:10:48 No.797538379

    今でこそ基本無料をうたっているが最初は買い切りゲームで120円ならクソでもいいかって買ってみたら ストーリー進めてると突然ガチャが必須になる衝撃仕様だったってnoteで昔読んだ

    199 21/04/29(木)17:11:52 No.797538658

    買い切りがガチャとかゼノブレイドかよ

    200 21/04/29(木)17:13:30 No.797539034

    詐欺広告作るの面白くなってきてない?

    201 21/04/29(木)17:13:44 No.797539085

    最近どの広告見ても嘘なんじゃないかって思ってしまう

    202 21/04/29(木)17:15:56 No.797539604

    >最近どの広告見ても嘘なんじゃないかって思ってしまう そんな…ババアに優しくすると引ける10連ガチャは…!?

    203 21/04/29(木)17:17:12 No.797539905

    >そんな…ババアに優しくすると引ける10連ガチャは…!? 魔剣伝説以外を信じるな

    204 21/04/29(木)17:17:35 No.797540004

    >エバーテイル前はもっとまともな広告だし普通に遊べるゲームなのにすげぇもったいない 広告がまともで普通に遊べる程度なら話題にはならないからな

    205 21/04/29(木)17:17:41 No.797540029

    誰が作ったか知りたいな 悪名高くなるだろう

    206 21/04/29(木)17:18:33 No.797540210

    >エバーテイル前はもっとまともな広告だし普通に遊べるゲームなのにすげぇもったいない 前っていつだよ 昔はポケモンもどきじゃなくてマジぶっこぬき素材使ってたじゃねえか