虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 常識だぞ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/29(木)15:20:55 No.797510754

    常識だぞ

    1 21/04/29(木)15:24:48 No.797511850

    常識なの?

    2 21/04/29(木)15:26:46 No.797512416

    そんな常識はないぞ

    3 21/04/29(木)15:27:23 No.797512567

    いいよね 1%の可能性に賭けた先人たち…

    4 21/04/29(木)15:27:23 No.797512568

    フリーレンはどう思う?

    5 21/04/29(木)15:29:23 No.797513236

    まぁマップ埋めないと絶対に先には進まないが…

    6 21/04/29(木)15:30:06 No.797513450

    もしかしたらいいアイテムを見落としたかもしれないから…

    7 21/04/29(木)15:30:42 No.797513629

    次の階に前の階の扉開けるスイッチとかあったら大変そうだな

    8 21/04/29(木)15:30:52 No.797513678

    >フリーレンはどう思う? この先に魔導書があるよ

    9 21/04/29(木)15:31:24 No.797513844

    レアなアイテムがあるかもしれないし...

    10 21/04/29(木)15:32:43 No.797514231

    階段が多いダジョンはどれを降りるのが正解なのかわからなくなって困る 正解の階段を進みたくない

    11 21/04/29(木)15:33:02 No.797514329

    サブクエ全部こなすプレイスタイルの勇者だからな そりゃ強い

    12 21/04/29(木)15:35:21 No.797514987

    >サブクエ全部こなすプレイスタイルの勇者だからな >そりゃ強い 骨までしゃぶりつくすタイプか・・・

    13 21/04/29(木)15:39:22 No.797516071

    それでもフリーレンがミミックに引っかかったら置いていこうかと思った

    14 21/04/29(木)15:39:59 No.797516227

    ついてく人間違えたかな…

    15 21/04/29(木)15:40:28 No.797516350

    だから10年かかったんだな

    16 21/04/29(木)15:40:47 No.797516434

    ハズレルートに強い武器の宝箱置いてるゲームはいいゲーム

    17 21/04/29(木)15:45:15 No.797517686

    >サブクエ全部こなすプレイスタイルの勇者だからな >そりゃ強い ところでこの封印された腐敗の崩賢ですが…

    18 21/04/29(木)15:45:58 No.797517869

    寄り道全部やってるとラスボス楽勝になるよね…

    19 21/04/29(木)15:47:11 No.797518184

    マップあとから埋めるの面倒だからな…

    20 21/04/29(木)15:47:32 No.797518261

    剣抜けなかったしヒンメルの勇者適正そこまで高くなさそう

    21 21/04/29(木)15:48:08 No.797518448

    これ先に進んじゃいそうだな…と思ったら引き返して片方の分かれ道行くよね

    22 21/04/29(木)15:48:27 No.797518539

    >ところでこの封印された腐敗の崩賢ですが… 次回作用に残しておくのも大事だし…

    23 21/04/29(木)15:49:35 No.797518826

    その時点でやれる事はやっておかないと気が済まない そして何故かラスボスの目の前まで来て急に飽きる

    24 21/04/29(木)15:50:37 No.797519093

    だって次来たときには取れない宝箱かもしれないし…

    25 21/04/29(木)15:51:12 No.797519248

    ボス倒したら外に放り出されるし…

    26 21/04/29(木)15:52:52 No.797519635

    ハイターは同じスタイルなのか諦めてるのかどっちだろう

    27 21/04/29(木)15:52:52 No.797519637

    こころなしか目がキラキラして見える

    28 21/04/29(木)15:53:40 No.797519833

    とんでもないイケメン(中身含む)と思ってたけど 案外こいつも変人だな?

    29 21/04/29(木)15:54:27 No.797520014

    ここは大丈夫(先に進めない外れ部屋)だろ… ん?なんかロード長い…イベント始まってるまだ全部漁ってねえ!(リセット) までが冒険者の常識や

    30 21/04/29(木)15:54:33 No.797520032

    案外…?

    31 21/04/29(木)15:55:50 No.797520355

    自分のレベルや戦闘回数で敵も強くなるバランスだと稀によく詰む

    32 21/04/29(木)15:56:02 No.797520415

    >次の階に前の階の扉開けるスイッチとかあったら大変そうだな マップ埋める楽しみが増えるだろ? 何が大変なんだ?

    33 21/04/29(木)15:56:44 No.797520568

    マップ全部埋めるまで階段行かないしミミックなら経験値貰えるからどちらにしても宝箱は空けるよね

    34 21/04/29(木)15:57:32 No.797520770

    くだらなくて楽しい旅にしたいので要素は全部回収する

    35 21/04/29(木)15:57:38 No.797520792

    バットイベントって見当ついてても踏みに行く

    36 21/04/29(木)15:57:39 No.797520794

    ついこの前もマップ全部埋めずに進んだらイベント不足でグッドルートに行けなかった… でも3Dダンジョンでリアルマッピングさせるのに途中の部屋に寄ってないとバッドって酷い…

    37 21/04/29(木)15:57:49 No.797520844

    ローグライクとかだとすごいわかる 宝箱も全部とってあとは敵しかいないとわかってても入っちゃう

    38 21/04/29(木)15:58:07 No.797520912

    町人全員に話しかけて料理人から伝来の包丁を取り返して下さいとかクエスト受けたんだろうな

    39 21/04/29(木)15:58:27 No.797520990

    ちゃんと扉が妙に豪華だったりするから大丈夫だ

    40 21/04/29(木)16:00:00 No.797521344

    そこで他のPTを同時に送り込んで競争にする

    41 21/04/29(木)16:00:00 No.797521345

    最近気づいたがフリーレンって ロリババアが延々惚気話する漫画では?

    42 21/04/29(木)16:02:02 No.797521805

    旦那はもういないじゃない

    43 21/04/29(木)16:03:34 No.797522138

    そんな…旦那だなんて…

    44 21/04/29(木)16:03:46 No.797522169

    2周目のないリアル冒険なら余計にそうなるだろう

    45 21/04/29(木)16:04:50 No.797522412

    未探索の場所に敵が居て背後から挟み撃ちされたら困るし…

    46 21/04/29(木)16:05:19 No.797522510

    >ローグライクとかだとすごいわかる >宝箱も全部とってあとは敵しかいないとわかってても入っちゃう 明らかに何か置いてある時以外は地形感知で済ませて実際に足運ばないかなあ…

    47 21/04/29(木)16:06:47 No.797522838

    想定するローグライクによる トルネコみたいな経験値も稼ぎたいのなら足を運ぶし 変愚みたいなのならそもそも余計な場所探索しない

    48 21/04/29(木)16:07:19 No.797522978

    まだ行ってない部屋あるのに!?とか言いそうなパーティー

    49 21/04/29(木)16:09:26 No.797523440

    4層から5層に行く階段AとBがあって それぞれの階段から降りた先は中で繋がってないとかも踏破したんだろうか

    50 21/04/29(木)16:10:13 No.797523619

    まぁフリーレンはエルフで寿命長くて気も長いから良いが

    51 21/04/29(木)16:11:33 No.797523941

    空腹度とかのある種の時間制限みたいなシステムがあっても、隅々まで探索したい病のせいでいつもジリ貧になってしまう…

    52 21/04/29(木)16:11:36 No.797523957

    はしゃぐ短命組

    53 21/04/29(木)16:12:09 No.797524078

    >剣抜けなかったしヒンメルの勇者適正そこまで高くなさそう むしろあの剣は何で判定してるんだ? ヒンメルは剣なしで魔王倒せたしエピソード見るにそこまで人格に問題あるわけでもないし判定が謎すぎる

    54 21/04/29(木)16:12:10 No.797524082

    次の階層に行く階段が2つあるダンジョンはクソ

    55 21/04/29(木)16:12:53 No.797524241

    >むしろあの剣は何で判定してるんだ? 世界に危機が迫ると封印解けるんじゃなかった?

    56 21/04/29(木)16:13:13 No.797524327

    逆に長命種側が気長に探索するタイプで1つのダンジョンの隅々まで調べて数年とかやられたら人間はイヤかも知れん

    57 21/04/29(木)16:13:43 No.797524442

    子供の時にナイフでモンスター3枚に下ろして 店売りの剣で魔王を殺す男だ 面構えが違う

    58 21/04/29(木)16:13:54 No.797524505

    >ヒンメルは剣なしで魔王倒せたしエピソード見るにそこまで人格に問題あるわけでもないし判定が謎すぎる ヒンメルが倒した魔王は剣で倒すべき魔王じゃない可能性もある 魔族普通に生きてるし

    59 21/04/29(木)16:15:30 No.797524916

    入り組んだ通路があってきっとこの先には宝があるんだって思ったら本当に何もない奴

    60 21/04/29(木)16:16:29 No.797525138

    ハイターよりヒンメルの老化が早かったのは時止めとか加速とかイカサマしていた可能性があるから ヒンメルは本当の勇者ではない可能性が高い

    61 21/04/29(木)16:16:47 No.797525207

    踏破率みたいなのがあるともうダメだ

    62 21/04/29(木)16:16:50 No.797525224

    >入り組んだ通路があってきっとこの先には宝があるんだって思ったら本当に何もない奴 まぁ普通に考えたら迷わせるために作った建物内にわざわざお宝なんておかないよな…

    63 21/04/29(木)16:16:53 No.797525234

    魔族って所詮は人語を真似する魔物が自称してるだけの知能が高いモンスターでしかなく世界の脅威でもなんでもないのかもしれない

    64 21/04/29(木)16:17:20 No.797525339

    >ヒンメルは剣なしで魔王倒せたしエピソード見るにそこまで人格に問題あるわけでもないし判定が謎すぎる あの聖剣、勇者じゃなきゃ抜けない、は、勇者「本人」じゃなきゃ抜けないだったかも知れんな なのでゴリラエルフ本人じゃないと多分無理

    65 21/04/29(木)16:19:38 No.797525898

    こういうタイプの冒険者とは思わんかった 思ったより大物だわこの人

    66 21/04/29(木)16:20:43 No.797526133

    ダンジョンの隠しボスみたいなやつがいるかもしれないじゃん

    67 21/04/29(木)16:20:50 No.797526170

    排出率1%の魔導書ガチャ!