虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/29(木)15:17:22 No.797509505

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/29(木)15:18:42 No.797509967

    そなたのスレだ

    2 21/04/29(木)15:21:00 No.797510777

    こいつ地味にめちゃくちゃ強くね

    3 21/04/29(木)15:22:14 No.797511133

    歌うかと思ってヒヤヒヤした

    4 21/04/29(木)15:22:51 No.797511319

    >こいつ地味にめちゃくちゃ強くね 地味?

    5 21/04/29(木)15:24:11 No.797511699

    基本的にハヤオ映画のジジイは強キャラ

    6 21/04/29(木)15:24:25 No.797511762

    おかゆが美味しそう

    7 21/04/29(木)15:24:52 No.797511872

    平然とヤックルに並走するジジイ

    8 21/04/29(木)15:25:49 No.797512137

    そなたのレスだ

    9 21/04/29(木)15:25:54 No.797512164

    シコ棒

    10 21/04/29(木)15:26:20 No.797512297

    当時の特殊部隊の隊長だぞ 強いに決まってる

    11 21/04/29(木)15:26:42 No.797512404

    こんな裸みたいな恰好で戦う奴が弱いわけない

    12 21/04/29(木)15:26:44 No.797512410

    結局こいつを殺すかどうか最後まで迷ってた感じがある 漫画ナウシカの老獪ジジイは満足気に死んだけど

    13 21/04/29(木)15:27:34 No.797512623

    アシタカは味噌入の粥に馴染みあったんだろうか

    14 21/04/29(木)15:28:07 No.797512849

    ごろごろごろ

    15 21/04/29(木)15:31:56 No.797513998

    あああああああ

    16 21/04/29(木)15:33:52 No.797514562

    戦行き倒れ病に飢え 人界は恨みを残した亡者でひしめいとる タタリというならこの世はタタリそのもの

    17 21/04/29(木)15:33:59 No.797514598

    拙僧の味噌だ

    18 21/04/29(木)15:34:59 No.797514884

    いやぁ参った参った delには勝てん

    19 21/04/29(木)15:35:02 No.797514897

    もっとエロ同人出て欲しい

    20 21/04/29(木)15:36:07 No.797515174

    この歳まで生きてる上に肉付きまでよいやつが弱いわけない環境

    21 21/04/29(木)15:38:44 No.797515893

    エボシ様も死ぬ予定だったらしいけど結局人間は人間で業もあるけど生きて行こうってエンドで良かったと思う 同時期に逆シャアと旧劇エヴァってのも宮崎駿の回答って感じで良い

    22 21/04/29(木)15:40:51 No.797516458

    これはエヴァに対する返答だからな ブレンもそうだし

    23 21/04/29(木)15:41:56 No.797516782

    逆シャアはさすがに結構遠いだろ…

    24 21/04/29(木)15:45:11 No.797517669

    いいやつではないけど悪いやつでもない エボシ様しかり

    25 21/04/29(木)15:47:21 No.797518227

    最初にアシタカ助けたのは利害じゃなくこいつの趣味だよね?

    26 21/04/29(木)15:49:04 No.797518706

    エボシの所に連れてけば戦力になると思ったんじゃないの? 想像を越えたバカだったからブチ壊しにしたけど

    27 21/04/29(木)15:49:45 No.797518862

    >いいやつではないけど悪いやつでもない いや悪いやつだと思うよジコ坊 人当たりがいいのは交渉に長けてるだけの話で

    28 21/04/29(木)15:50:25 No.797519027

    定期的に大河ドラマから声が聴こえてくる人

    29 21/04/29(木)15:51:23 No.797519288

    悪い奴だって善行くらいする

    30 21/04/29(木)15:51:34 No.797519331

    雅なスレだ

    31 21/04/29(木)15:51:40 No.797519357

    >エボシの所に連れてけば戦力になると思ったんじゃないの? あーそういうことか

    32 21/04/29(木)15:52:04 No.797519458

    >いや悪いやつだと思うよジコ坊 別に人間目線で悪いことはしてないしなあ…

    33 21/04/29(木)15:52:17 No.797519508

    ジコ坊の懐で熟成した味噌おいしそう

    34 21/04/29(木)15:54:09 No.797519942

    仕事に忠実だし合理的なだけで悪人ではないよ 問題は頼まれた仕事があくどかっただけで

    35 21/04/29(木)15:54:51 No.797520105

    >>いや悪いやつだと思うよジコ坊 >別に人間目線で悪いことはしてないしなあ… たたら場の民捨て駒にしてるやろが!

    36 21/04/29(木)15:55:35 No.797520282

    自然とアシタカも付いて来るのでお得

    37 21/04/29(木)15:57:12 No.797520689

    平気で他人を踏みつけにして生きられるところは普通に悪いやつだよ ただそういうのも合わせて人の世だってだけ

    38 21/04/29(木)15:57:58 No.797520878

    MIKADOのシシ神の首持ってく約束果たせなかったしやっぱ死んじゃうのかな

    39 21/04/29(木)15:58:00 No.797520889

    >>>いや悪いやつだと思うよジコ坊 >>別に人間目線で悪いことはしてないしなあ… >たたら場の民捨て駒にしてるやろが! あの時代って今上様の命令以上のもの存在しないしな

    40 21/04/29(木)15:58:15 No.797520943

    >たたら場の民捨て駒にしてるやろが! 捨て駒っちゅーか敵が攻めてきて前線が死ぬのは仕方ないしなあ…

    41 21/04/29(木)16:00:50 No.797521535

    室町あたりだっけ時代的には

    42 21/04/29(木)16:02:13 No.797521838

    >MIKADOのシシ神の首持ってく約束果たせなかったしやっぱ死んじゃうのかな 降格されるような事はあると思うけど処刑はないんじゃない

    43 21/04/29(木)16:05:02 No.797522449

    野武士の襲撃になんか巻き込まれて難渋してたようだけども アシタカの剛弓のワザマエまでは目撃してたっけ

    44 21/04/29(木)16:06:25 No.797522749

    >野武士の襲撃になんか巻き込まれて難渋してたようだけども >アシタカの剛弓のワザマエまでは目撃してたっけ あのシーンの一画にジコ坊がいる んで町で声かけた

    45 21/04/29(木)16:06:26 No.797522752

    いくら勅命って言ったって神の首持ってこいって言って 無理でしたって言われたくらいで殺せないだろあんな手練れの忠臣

    46 21/04/29(木)16:08:37 No.797523262

    歌いだしてなくてよかった

    47 21/04/29(木)16:08:43 No.797523281

    戦国時代の朝廷って落ちぶれてるだろうけど こういう手練れの手駒はまだいるんだな

    48 21/04/29(木)16:11:01 No.797523820

    なんでもないセリフなんだけど雅な椀だ…が好きなセリフ

    49 21/04/29(木)16:12:08 No.797524075

    アシタカへの手助けは普通に善意な感じなのいいよね

    50 21/04/29(木)16:12:14 No.797524099

    ラストのあの状況でも首入れた函保持しようとする忠臣

    51 21/04/29(木)16:12:45 No.797524210

    首確保の失敗以上に部下ほぼ全滅してるから再編とかの仕事がある

    52 21/04/29(木)16:12:56 No.797524253

    アシタカへの手助けは善意だけど 半分くらいは腕が立ちそうだからうちのチーム入ってくれないかな っていうのもあるとおもう

    53 21/04/29(木)16:13:20 No.797524354

    >戦国時代の朝廷って落ちぶれてるだろうけど >こういう手練れの手駒はまだいるんだな 時代的にはまだ応仁の乱も入ってないはず

    54 21/04/29(木)16:13:29 No.797524392

    >アシタカへの手助けは普通に善意な感じなのいいよね 正体不明の乱入者の素性に探り入れた程度だと思う 町で金取り出して悪目立ちしてなかったらどうなってたか分からんけども

    55 21/04/29(木)16:14:30 No.797524659

    なによりメンタリティの強さがすごい

    56 21/04/29(木)16:14:31 No.797524664

    見た目以外は不快な要素無い不思議なキャラ

    57 21/04/29(木)16:14:35 No.797524684

    >時代的にはまだ応仁の乱も入ってないはず 鉄砲ってその頃にもうあったの?

    58 21/04/29(木)16:15:40 No.797524958

    日本の文明って大分遅れてるから ビックリするくらいのタイミングに外国ではもう鉄砲あったりするよね

    59 21/04/29(木)16:16:04 No.797525042

    >半分くらいは腕が立ちそうだからうちのチーム入ってくれないかな >っていうのもあるとおもう 不正規戦主体だから人材の引き抜きなんて無理だし自らリクルートしてるんだろうね

    60 21/04/29(木)16:16:47 No.797525209

    >あの時代って今上様の命令以上のもの存在しないしな どう見ても室町以降というか鉄砲あるから戦国っぽいけど幕府や信長みたいなのではなく 帝名義でこれだけの勢力を動かせる世界なんだなって今更思う

    61 21/04/29(木)16:17:37 No.797525410

    たたら場で作ってたのは火縄銃じゃなくて中華の火槍の改良品

    62 21/04/29(木)16:18:13 No.797525568

    エボシ様がよくわからん 仮に殺せたところでその先に何があんのよって神殺しにこだわって囮地雷戦術容認はいかんでしょ

    63 21/04/29(木)16:18:52 No.797525725

    てつはう!

    64 21/04/29(木)16:18:53 No.797525728

    エボシ様はちょっとクソコテじみた所あるから…

    65 21/04/29(木)16:19:34 No.797525872

    山切り崩して鉄掘るには神殺しいるからな

    66 21/04/29(木)16:21:46 No.797526397

    グルグルにもいそうなキャラ

    67 21/04/29(木)16:21:58 No.797526441

    実写化したらムロツヨシ

    68 21/04/29(木)16:24:53 No.797527137

    >時代的にはまだ応仁の乱も入ってないはず 南北朝の頃ならまだ天朝様も権威はあったか 応仁頃というか義満以降だともう綸旨とか完全に紙っ切れになったけど

    69 21/04/29(木)16:27:37 No.797527857

    てつはうって種子島より発火装置デカイよね確か