21/04/29(木)15:11:46 帰る? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)15:11:46 No.797507700
帰る?
1 21/04/29(木)15:12:33 No.797507928
老人会みたいなラインナップ
2 21/04/29(木)15:13:11 No.797508178
いや…
3 21/04/29(木)15:13:45 No.797508352
全部まだ生きてたのか案件すぎる…
4 21/04/29(木)15:14:04 No.797508467
違いはある いいほうとは限らない
5 21/04/29(木)15:16:26 No.797509230
メイプルとアラドは遊んでたわ
6 21/04/29(木)15:16:58 No.797509362
パンヤ…甦れ…
7 21/04/29(木)15:17:33 No.797509572
まだ続いてたんだ…
8 21/04/29(木)15:17:51 No.797509667
メイプルというかネクソン
9 21/04/29(木)15:18:45 No.797509983
スレ画みたいな巨大規模の国策ゲームは中国とポーランドが今の生産拠点って所か 20年後には違いの分かるゲーマーはフルダイブVRの代わりにスマホで原神遊べという広告が
10 21/04/29(木)15:19:01 No.797510081
全部15年くらい前の揃えだ
11 21/04/29(木)15:19:25 No.797510209
新規入ってるんだろうか 旧ユーザーが支えてるんだろうか
12 21/04/29(木)15:19:50 No.797510370
新しいPCゲーはないの?
13 21/04/29(木)15:22:29 No.797511203
マビノギはグラフィックを良くしてくれれば帰りたいんだけどなぁ
14 21/04/29(木)15:22:58 No.797511342
本当のゲーマーが戻ってきてもスレ画のラインナップは選ばないと思う
15 21/04/29(木)15:23:22 No.797511448
>本当のゲーマーが戻ってきてもスレ画のラインナップは選ばないと思う 当時ですらライト層のゲームだったしな…
16 21/04/29(木)15:24:22 No.797511749
せめてPCが必要な内容のゲームを並べろ 全部今どきならスマホで十分なゲームじゃねぇか
17 21/04/29(木)15:24:52 No.797511868
アラドはたまにやりたくなる
18 21/04/29(木)15:25:24 No.797512016
この当時流行ってた無料FPSには帰ってきてほしい ウォーロックとかOP7とか
19 21/04/29(木)15:25:58 No.797512185
こういうMMOの時代はもうこないと思う
20 21/04/29(木)15:26:08 No.797512234
個人的にマビは未だにあのアレが居るってだけでやりたくない ゲーム自体はそんなに悪くなかった
21 21/04/29(木)15:27:10 No.797512528
ペッカ中級に狂ってたタイプのガチ勢が戻ってきても ディアブロとかに行くよね…
22 21/04/29(木)15:27:22 No.797512565
ここに入って無いけどROも長いよな…
23 21/04/29(木)15:28:18 No.797512923
TWはBGMだけ未だに聴いてる
24 21/04/29(木)15:29:17 No.797513210
違いのわかる本当のゲーマーがNEXONに帰る理由がどこにあるんだ…
25 21/04/29(木)15:29:36 No.797513299
スレ画のゲームからプレイヤーが減ってるだけだけの話を プラットフォームの話にすり替えるな
26 21/04/29(木)15:30:35 No.797513590
>個人的にマビは未だにあのアレが居るってだけでやりたくない 今にして思うと普通に便利だったしなぜ毛嫌いしてたのだろう 令和時代は外部が認証なしで情報取得程度はよくある話というか…
27 21/04/29(木)15:30:50 No.797513669
MMOは人生潰すからな…
28 21/04/29(木)15:31:13 No.797513801
この中ならアラドかなぁ…と思う
29 21/04/29(木)15:31:20 No.797513826
マビノギは蔓延るbotの対策何もしなかったツケがきただけだろとしか…
30 21/04/29(木)15:31:25 No.797513852
この時代の古き悪きMMOが流行るほど余裕のある時代もう来ないと思う
31 21/04/29(木)15:31:34 No.797513904
>新規入ってるんだろうか >旧ユーザーが支えてるんだろうか 新規はそこそこ入ってきててスレ画の中だとメイプルストーリーが支えてる感じ主にガチャシステムにお金出す石油王みたいな方々の売り上げで
32 21/04/29(木)15:31:53 No.797513988
当然のようにマクロや複数PCがいるメイプル
33 21/04/29(木)15:32:19 No.797514102
>今にして思うと普通に便利だったしなぜ毛嫌いしてたのだろう やってる奴が奴だったからかな…
34 21/04/29(木)15:33:07 No.797514346
最近はなぜかMOEが流行ってるし…
35 21/04/29(木)15:34:42 No.797514801
>令和時代は外部が認証なしで情報取得程度はよくある話というか… 企業何も関係ない一個人が勝手に個人のキャラデータ覗いて取得して勝手に公開するって相当だよ
36 21/04/29(木)15:35:54 No.797515121
それが出来るセキュリティが悪いっていうかガバガバだなほんと
37 21/04/29(木)15:36:09 No.797515190
離縁されたのゲームじゃなくてNEXONが原因だし
38 21/04/29(木)15:36:59 No.797515421
WoWが自爆したあたりでMMOの未来は世界的に閉ざされた気がする
39 21/04/29(木)15:37:22 No.797515517
こういう広告で戻ってくる人どれぐらいいるんだろう
40 21/04/29(木)15:37:42 No.797515606
10年以上やってないけどまだ俺のアカウント残ってるんだろうか…
41 21/04/29(木)15:38:10 No.797515732
俺はキャラデータくらい公開されてもなんとも思わんけど 結婚やファミリーとか色々できたからセンシティブな話になるのも理解できるので >それが出来るセキュリティが悪いっていうかガバガバだなほんと
42 21/04/29(木)15:38:17 No.797515766
アカウントは残っててもメールが死んでてダメとかあるからな
43 21/04/29(木)15:38:34 No.797515844
ブループロトコルとニュージェネくらいかめぼしい新規タイトルは
44 21/04/29(木)15:39:00 No.797515968
全部続いてるのがすごいな 採算取れるくらいには人がいるのか
45 21/04/29(木)15:39:28 No.797516094
PCゲーってかオンラインゲーならFFとかあるじゃないの 盛況だけどそう言うのとは違うのか
46 21/04/29(木)15:39:40 No.797516148
ネトゲって長期間ログイン無いアカウント爆破する規約はあるけど実際に爆破された例を聞いた覚えがない
47 21/04/29(木)15:40:13 No.797516294
マビノギはダイナミックシステムだっけかででやめてしまった
48 21/04/29(木)15:40:36 No.797516375
マビノギはエッチな同人が好きだったな…
49 21/04/29(木)15:40:43 No.797516417
メイプルまだ生きてんの!?
50 21/04/29(木)15:40:57 No.797516496
>ネトゲって長期間ログイン無いアカウント爆破する規約はあるけど実際に爆破された例を聞いた覚えがない 自動的に爆破するシステムとか実装してないだろうしな…
51 21/04/29(木)15:40:58 No.797516497
マビノギ2なんで死んでしまったん?
52 21/04/29(木)15:41:48 No.797516749
今はもうスマホでいいよね
53 21/04/29(木)15:42:09 No.797516830
>全部続いてるのがすごいな >採算取れるくらいには人がいるのか いまだに韓国でメープルが中国でアラドが爆売れだからな 日本版はおこぼれだよ
54 21/04/29(木)15:42:13 No.797516853
俺は違いの分かる本当のゲーマーだからこの中からは選ばない
55 21/04/29(木)15:42:47 No.797516979
Ffは死んだだろ スタッフもどんどん引き抜かれて死んでるだろ 盛況?月の売上十億越えてからいえ
56 21/04/29(木)15:43:05 No.797517070
メイプルは韓国でやらかしたけど日本にはそんなに関係ないな…
57 21/04/29(木)15:43:12 No.797517114
違いの分かる連中は大体FF14に行ったって感じ
58 21/04/29(木)15:43:18 No.797517150
コレいつの広告?
59 21/04/29(木)15:43:35 No.797517223
レッドストーンは?
60 21/04/29(木)15:43:55 No.797517325
今時FFみたいな化石が生存できる環境じゃないのよ シナリオライターのネームバリューとかも必要だし
61 21/04/29(木)15:44:13 No.797517403
スマホでスレ画全部出来るようになる予定なんだぜ メイプルの段階で装備がほぼガチャ依存でなんか違う…ってなったが
62 21/04/29(木)15:44:26 No.797517464
>Ffは死んだだろ >スタッフもどんどん引き抜かれて死んでるだろ >盛況?月の売上十億越えてからいえ 秋ごろに次の大型アプデ来るんですが…
63 21/04/29(木)15:44:43 No.797517551
riotが俺たちMMO作るぜ!って言い出したときが本当の終わり
64 21/04/29(木)15:45:10 No.797517667
でもMoEも生きてるし…
65 21/04/29(木)15:45:20 No.797517708
マビはスキルポイント大盤振る舞いしすぎて逆にどうでもよくなってきてやめちゃったな…
66 21/04/29(木)15:45:31 No.797517749
>今時FFみたいな化石が生存できる環境じゃないのよ >シナリオライターのネームバリューとかも必要だし 型月を頂点捕食者とした食物連鎖だな もうスクエニなんぞにゲームを語る資格はない
67 21/04/29(木)15:46:15 No.797517942
アラド戦記は近々格ゲーが出るんだっけ?
68 21/04/29(木)15:47:08 No.797518172
そもそも中華ゲーやffなんぞやるとか恥とは思わんのか
69 21/04/29(木)15:47:48 No.797518350
そんな中10年前ほぼそのままで復活したMMOがあるらしいな
70 21/04/29(木)15:48:43 No.797518614
>Ffは死んだだろ このスレでまだ話されてない話題を急に誰かへのレスみたいな感じで語り始めるの面白いな
71 21/04/29(木)15:48:51 No.797518645
ネ糞ンがこう言ってるんだ帰るとひどい目に合うぞ
72 21/04/29(木)15:48:58 No.797518675
メイプルだってバニ鯖あたりでちょっとだけ流行ったし…
73 21/04/29(木)15:49:04 No.797518703
NEXONが今抱えてるPCゲーはスレ画+エルソードだけか スレ画みたいなこと言っといてモバイルゲームの方が運営本数多いじゃねーか!
74 21/04/29(木)15:49:19 No.797518763
ネクソンには帰らないかな
75 21/04/29(木)15:53:53 No.797519875
メイプルやろうぜー! 今日8時にメイプルで集合ね!
76 21/04/29(木)15:53:53 No.797519879
ウマをPCでやってるのはPCに帰ってきたと言うのだろうか
77 <a href="mailto:喫茶メイプル">21/04/29(木)15:54:52</a> [喫茶メイプル] No.797520116
>メイプルやろうぜー! >今日8時にメイプルで集合ね! (みんな遅いな…)
78 21/04/29(木)15:55:54 No.797520378
なんだこのラインナップハハハ って笑ってたがMoE復帰したので笑えねぇ
79 21/04/29(木)15:55:54 No.797520380
マビがスマホでやれるならちょっと帰りたくなる
80 21/04/29(木)15:56:00 No.797520406
TOSなんて最上級の素材をゴミにする それがネクソン
81 21/04/29(木)15:57:03 No.797520654
>>メイプルやろうぜー! >>今日8時にメイプルで集合ね! >(みんな遅いな…) 懐かしいCMだな…
82 21/04/29(木)15:57:03 No.797520655
ゴミしかない
83 21/04/29(木)15:57:19 No.797520727
ネクソンはこんだけ当たりタイトル持ってるんだからもうちょっと運営やる気出してくれよ
84 21/04/29(木)15:59:04 No.797521130
なんだかんだ帰ると一時間くらいは楽しいやつら
85 21/04/29(木)15:59:41 No.797521273
ゴミみたいな経験値のためにゴミみたいに時間取られたなぁ
86 21/04/29(木)15:59:44 No.797521284
メイプルみたいな2DMMOは結構好きなんだけどメイプルはもうやりたくない
87 21/04/29(木)16:00:12 No.797521398
そもそも今の時代にパソコンでしか出来ないMMOってのが流行る要素無いんだよなぁ スマホとデータ共用してクロスプレイ出来るMMOとかないの?
88 21/04/29(木)16:00:14 No.797521407
長くやってるって人気あるんだろうけどいざ新規で入るとあちこち古臭いのがなあ
89 21/04/29(木)16:00:16 No.797521413
やめとけやめとけ…まじで
90 21/04/29(木)16:00:24 No.797521447
カタログにあるとふらっと復帰しちゃう 一人で復帰してもフレンド周り壊滅してて孤独だから…
91 21/04/29(木)16:00:36 No.797521488
アラドは昔の渋さから考えられないくらい色々配っててびっくりする まあやらないけど
92 21/04/29(木)16:02:01 No.797521799
やってられっかばーか!俺はスマホでブルーアーカイブをやるぜ! と結局ネクソンに金を出してる人もいるんだろうか
93 21/04/29(木)16:02:57 No.797522013
もう今どきのスマホゲームはスレ画の全盛期くらいのスペックで動いてるよね…
94 21/04/29(木)16:03:51 No.797522185
動かせても操作性あるから…
95 21/04/29(木)16:04:02 No.797522226
今MMOするにしても原神とか黒い砂漠とか新しいの色々あるし…
96 21/04/29(木)16:04:07 No.797522246
>やってられっかばーか!俺はスマホでブルーアーカイブをやるぜ! >と結局ネクソンに金を出してる人もいるんだろうか ネクソン関係ある?
97 21/04/29(木)16:04:22 No.797522303
マビノギは割と好きだったんだけど MMO末期だったからそこまで深くハマらなかったな…
98 21/04/29(木)16:04:40 No.797522382
>ネクソン関係ある? 作ってんのネクソンだよ
99 21/04/29(木)16:05:07 No.797522466
>もう今どきのスマホゲームはスレ画の全盛期くらいのスペックで動いてるよね… スペックだけで言うなら新しい装備とかシステムとか細々とでも追加されていっている今が全盛期なのでは? 盛り上がりとか人の数とかはまぁうん
100 21/04/29(木)16:07:01 No.797522904
カタログによくある城爆破するスレ画ってどれ?
101 21/04/29(木)16:07:19 No.797522979
>メイプルみたいな2DMMOは結構好きなんだけどメイプルはもうやりたくない いつまでメイプルやってたか分からないけど昔と今じゃ大分違ってるからやってみよう!レッツメイプルライフ!
102 21/04/29(木)16:07:30 No.797523017
>今にして思うと普通に便利だったしなぜ毛嫌いしてたのだろう >令和時代は外部が認証なしで情報取得程度はよくある話というか… そもそもチートツール配布してたからなあ
103 21/04/29(木)16:08:28 No.797523227
メイプルは昔の狩場見て回って満足するくらいが一番楽しい もう新キャラ作る度にアフターランドやるの飽きた…
104 21/04/29(木)16:09:22 No.797523423
ハックで装備全部無くなった時にやめたなTW… 報告したらハック被害による装備復旧はしてないんで…って言われた
105 21/04/29(木)16:09:31 No.797523455
>カタログによくある城爆破するスレ画ってどれ? MOEはネクソンじゃない
106 21/04/29(木)16:10:06 No.797523581
あれ?ToSって死んだの?
107 21/04/29(木)16:10:08 No.797523589
>メイプルは昔の狩場見て回って満足するくらいが一番楽しい >もう新キャラ作る度にアフターランドやるの飽きた… よしキノコ神社異聞録でQTEを楽しもう
108 21/04/29(木)16:10:29 No.797523692
大上段から言い放ってるのにキャッチコピーが切実すぎる…
109 21/04/29(木)16:10:57 No.797523804
これらってまだ人いるの?
110 21/04/29(木)16:11:09 No.797523844
あの黄色いのはチートツール配るわ人の垢ハックして業者に売るわと前科が酷い そんなんが今素知らぬ顔して色々と展開してるんだからなんというか 複雑な気持ちになる
111 21/04/29(木)16:12:41 No.797524197
最新のコンテンツに追いつかせるためにレベルブーストできるゲームが大変増え申した
112 21/04/29(木)16:13:22 No.797524363
PCゲーやってる人間ならこの中から選ぶことはまずないだろ
113 21/04/29(木)16:13:52 No.797524495
時間が無限にあるならメイプルやりたい
114 21/04/29(木)16:14:14 No.797524590
贅沢言わないからレベル220くらいまではブースト出来るようにして欲しいメイプル
115 21/04/29(木)16:14:17 No.797524607
帰ってきてくださいお願いしますだろ
116 21/04/29(木)16:15:25 No.797524903
12~3年前に触れたことはあるけどまだ生きてるんだ…
117 21/04/29(木)16:15:49 No.797524992
>最新のコンテンツに追いつかせるためにレベルブーストできるゲームが大変増え申した レベルブーストは良いけどそれでもクリアしないといけない初期のダンジョンがやたらめんどくさかったりする
118 21/04/29(木)16:15:59 No.797525029
むしろCS版出すぐらいの気概を見せろ
119 21/04/29(木)16:16:40 No.797525184
>12~3年前に触れたことはあるけどまだ生きてるんだ… 一部の重課金から搾り取るシステムなのでそこそこ古い作品の方が成り立ってるんだ
120 21/04/29(木)16:17:07 No.797525289
本国の方だと鯖が滅茶苦茶埋まってて大人気と聞くメイプルストーリー su4810059.jpg 日本ではだいぶ鯖が統合されたメイプルストーリー su4810062.jpg
121 21/04/29(木)16:18:24 No.797525612
日本はだいぶ振り落としたから…
122 21/04/29(木)16:18:25 No.797525614
アラド久しぶりに見たら凄い職増えてんのね
123 21/04/29(木)16:18:41 No.797525668
ブルアカはパブリッシャのYoster全面に押し出してるのが面白い 自社のブランド力をもうちょっと信じてやれよ
124 21/04/29(木)16:22:22 No.797526517
ネクソンは古株で良くも悪くもイメージが強いから…
125 21/04/29(木)16:23:36 No.797526813
アラドは中国でバカ売れしてるからな…
126 21/04/29(木)16:24:20 No.797527002
アラドはアークの格ゲー以外にも3Dゲーム化も開発中の大人気コンテンツ
127 21/04/29(木)16:25:09 No.797527211
アラドってベルトスクロールMOみたいなやつよね…?