虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/29(木)14:28:17 低年齢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)14:28:17 No.797494246

低年齢層のなりきり文化ってまだ存在してたんだ…

1 21/04/29(木)14:29:36 No.797494614

これに関しては流行り廃りの文化じゃなくて おままごととか戦隊ごっこの延長だからね

2 21/04/29(木)14:30:05 No.797494748

まだも何も無くなることなんかないと思うが 発達の一段階として必ず通る道だし

3 21/04/29(木)14:31:17 No.797495038

え?そもそもここでもやってる人いるよね?

4 21/04/29(木)14:31:22 No.797495058

低年齢層なの?

5 21/04/29(木)14:31:52 No.797495206

ふたばも世代交代しているからな

6 21/04/29(木)14:32:01 No.797495246

>え?そもそもここでもやってる人いるよね? 8割はなりきりっていうよりテンプレ喋りだな 2割は……ちゃんと居る

7 21/04/29(木)14:32:21 No.797495339

伽羅て

8 21/04/29(木)14:32:22 No.797495346

ごっこ遊びなんて乗ってくれる友達がいればいつでも楽しいもんだよ

9 21/04/29(木)14:33:03 No.797495542

>低年齢層なの? 基本的には若者の遊びでなんなら20代でも遅い部類

10 21/04/29(木)14:33:13 No.797495594

実況者なりきりはなんかもう一段階よく分からない物を感じる

11 21/04/29(木)14:33:27 No.797495646

ぬの定型語りと同じで仮面被ってると色々喋りやすい人もいるんだ

12 21/04/29(木)14:33:56 No.797495760

これはそりゃ精神の発達段階で通る道だし キャラになりきってるとはいえきちんと相手とレスポンスするぶん「」より健全とすら言えるかもしれねえ

13 21/04/29(木)14:35:31 No.797496193

オリキャラなりきりってなりきりじゃなくねってなった

14 21/04/29(木)14:35:47 No.797496308

中学生くらいならよくわかるし全く馬鹿にするつもりもない でも実況者なりきりって何…?

15 21/04/29(木)14:35:59 No.797496389

マイクラ実況者なりきり…??

16 21/04/29(木)14:36:09 No.797496449

実況者なりきりは意味わからん… 芸能人やアイドルに置き換えてもよく分からん…

17 21/04/29(木)14:36:29 No.797496544

キャラなりきりチャHとか恐ろしいことやってるよね ここで

18 21/04/29(木)14:36:45 No.797496620

>オリキャラなりきりってなりきりじゃなくねってなった 別に版権だけがなりきりじゃないよ? ままごと遊びだってなりきりだ

19 21/04/29(木)14:36:58 No.797496672

夜にやってくる鬼滅のキャラなりきりダイスとか他所がやってきたやつだろ

20 21/04/29(木)14:37:05 No.797496706

>キャラなりきりチャHとか恐ろしいことやってるよね >ここで ここでは見ないなあ

21 21/04/29(木)14:37:19 No.797496767

オリキャラなりきりって最初に設定垂れ流すところから始まるのかな…

22 21/04/29(木)14:37:26 No.797496799

>夜にやってくる鬼滅のキャラなりきりダイスとか他所がやってきたやつだろ あっそういう話がしたいの?

23 21/04/29(木)14:37:30 No.797496823

キャラを伽羅って書いてるの見るとゾクゾクしちゃう

24 21/04/29(木)14:37:37 No.797496854

「なりきり」だけ聞いたら普通思い浮かぶのは小学生のライダーごっこみたいなのだよな

25 21/04/29(木)14:38:35 No.797497220

>「なりきり」だけ聞いたら普通思い浮かぶのは小学生のライダーごっこみたいなのだよな ごっこじゃないから… 俺のは本気だから…

26 21/04/29(木)14:38:40 No.797497252

>オリキャラなりきりって最初に設定垂れ流すところから始まるのかな… なりきりも多かったMEGAVIEWだと最初に設定書き込む用の部屋作っておいてそこに書き込む登録制が多かったな

27 21/04/29(木)14:38:41 No.797497260

>「なりきり」だけ聞いたら普通思い浮かぶのは小学生のライダーごっこみたいなのだよな ネット上での遊びとしてのなりきりはちょっと意味合いが変わる ままごと遊びのほうに近い

28 21/04/29(木)14:38:47 No.797497282

>ここでは見ないなあ こういうシチュいいよね…って話してるのをなりきりと判断してるやつちらほらいる

29 21/04/29(木)14:38:56 No.797497328

なりきりはmayちゃんちで毎日スレ立ってるよ ラブライブのことりちゃんのやつとか

30 21/04/29(木)14:39:02 No.797497368

探すとオリキャラ6人の演じ分け1人でやりながら格ゲー配信する30代とか見つかるから面白いよ

31 21/04/29(木)14:39:15 No.797497427

PBWもオリキャラなりきりだよね というかバーチャル文化はなりきりの進化系では?

32 21/04/29(木)14:39:46 No.797497564

>こういうシチュいいよね…って話してるのをなりきりと判断してるやつちらほらいる 個チャに誘導までしてるやつ見たことある

33 21/04/29(木)14:40:12 No.797497701

なりメあったなあ…

34 21/04/29(木)14:40:14 No.797497712

降霊術は楽しいからな

35 21/04/29(木)14:40:32 No.797497796

>というかバーチャル文化はなりきりの進化系では? コンテンツとしてお出しするかとは大きな違いがあると思うよ

36 21/04/29(木)14:40:36 No.797497821

>探すとオリキャラ6人の演じ分け1人でやりながら格ゲー配信する30代とか見つかるから面白いよ それは一人で映画とってるようなものでなりきりとはまた違うが

37 21/04/29(木)14:40:38 No.797497831

プレスリーが降りてくるやつ

38 21/04/29(木)14:41:05 No.797498002

いやしょっちゅうまどマギでやってるやついるじゃん

39 21/04/29(木)14:41:11 No.797498036

要はごっこ遊び

40 21/04/29(木)14:41:22 No.797498092

バーチャルはなりきりなのか? ガワ作ってあるけどほぼ本人なイメージ強い

41 21/04/29(木)14:41:32 No.797498141

>いやしょっちゅうまどマギでやってるやついるじゃん なにか勘違いしてると思う

42 21/04/29(木)14:41:35 No.797498162

>いやしょっちゅうまどマギでやってるやついるじゃん 触るな

43 21/04/29(木)14:41:39 No.797498185

匿名じゃなくて固定垢丸出しのところでもやってる所はやってるぞ ソースは俺のやってるソシャゲ

44 21/04/29(木)14:41:48 No.797498229

実際ごっこ遊び楽しいよね なんなら今でも気の合う友人見つけて全力で仮面ライダーごっこやりたいよ俺は

45 21/04/29(木)14:42:11 No.797498326

別になりきりは恥ずかしい事じゃない いい歳こいた大人が匿名掲示板に張り付いてやってるのは恥ずかしい

46 21/04/29(木)14:42:21 No.797498365

>実際ごっこ遊び楽しいよね >なんなら今でも気の合う友人見つけて全力で仮面ライダーごっこやりたいよ俺は 「」ゥ!何故君がァ!

47 21/04/29(木)14:42:23 No.797498376

「」のなりきり判定は厳しくてよくわからん ここで立ってるキャラの口調の奴とかもなりきりじゃないって言うし

48 21/04/29(木)14:42:39 No.797498472

ここのなりきり遊びで言うならアレのTRPGとかでしょ

49 21/04/29(木)14:42:43 No.797498511

ヒでもなりチャ用アカウント群は結構な数ある ある程度検索避けしてるから普段はそう目につくことないけど

50 21/04/29(木)14:42:49 No.797498541

>別になりきりは恥ずかしい事じゃない >いい歳こいた大人が匿名掲示板に張り付いてやってるのは恥ずかしい 恥ずかしいことって気持ちいいよな!

51 21/04/29(木)14:42:50 No.797498546

こういうのってキャラや設定の流行りがダイレクトに反映されてたりするから案外参考にはなる

52 21/04/29(木)14:43:14 No.797498695

>別になりきりは恥ずかしい事じゃない >いい歳こいた大人が匿名掲示板に張り付いてるのは恥ずかしい

53 21/04/29(木)14:43:16 No.797498702

サイコロ転がしたりゾロ目でわちゃわちゃやってるここがどうこう言えたものではないと思う

54 21/04/29(木)14:43:22 No.797498752

猫のなりきりスレが四六時中立ってるだろここも

55 21/04/29(木)14:43:23 No.797498756

imgも今は平均年齢が23の中央値16とからしいし

56 21/04/29(木)14:43:28 No.797498791

よくわからないなら首をつっこまないほうがいいよ

57 21/04/29(木)14:43:30 No.797498799

ヒとか見ると戦国武将の多い事多い事

58 21/04/29(木)14:43:33 No.797498825

>「」のなりきり判定は厳しくてよくわからん >ここで立ってるキャラの口調の奴とかもなりきりじゃないって言うし キャラをエミュして会話したらそれはもうなりきりだよ派と完璧にキャラを降ろして会話してるつもりじゃないとなりきりじゃないよ派の溝は深いのだ バカバカしいけどスレが荒れる事もある

59 21/04/29(木)14:43:39 No.797498844

心理とか全然詳しくないけど 自己の確立がまだできてない時の社会性の学習としては普通に誰にでも現れるもんだと思う

60 21/04/29(木)14:43:40 No.797498851

imgのスレもなりきり文化の延長じゃね?キャラの口調真似て会話したり

61 21/04/29(木)14:43:52 No.797498919

>猫のなりきりスレが四六時中立ってるだろここも 1割は本物なんぬ

62 21/04/29(木)14:43:52 No.797498922

なりきりと定型語りの線引きは非常に曖昧だ 個人的に性欲を発露させてるかさせてないかで見分ける事にしている

63 21/04/29(木)14:43:58 No.797498958

昔mayで流行ったなりきりチャH文化なら今も残ってるぞ ディスコとか専用のサイトに移ったけど

64 21/04/29(木)14:44:14 No.797499019

>ここで立ってるキャラの口調の奴とかもなりきりじゃないって言うし 上らへんにも書いてあるけど殆どがテンプレ喋りじゃないかな お外の話だけど某野球系の人たちとかよくわからん関西弁で喋るじゃん アレに近い もちろんガチのなりきりスレもたまに見る

65 21/04/29(木)14:44:22 No.797499060

おすぎやピーコのなりきり遊びはよくするしな

66 21/04/29(木)14:44:23 No.797499064

メール欄に名前入れてセリフ書くのも広義のなりきりだよね

67 21/04/29(木)14:44:36 No.797499118

なりきりを馬鹿にできるのが違いの分かる大人だからな…

68 21/04/29(木)14:44:43 No.797499150

ちっちゃい子とか教わらなくてもなにかのモノマネ始めたりするから そういうもんだよなって

69 21/04/29(木)14:44:48 No.797499168

>おすぎやピーコのなりきり遊びはよくするしな 何よ!!!

70 21/04/29(木)14:44:49 No.797499173

>おすぎやピーコのなりきり遊びはよくするしな なによ!きー!踏んづけてやる!以外のパターンねえじゃねえか!

71 21/04/29(木)14:44:49 No.797499179

ウマ娘のスレとかスペちゃんのなりきりじゃないのあれは

72 21/04/29(木)14:44:59 No.797499234

>>おすぎやピーコのなりきり遊びはよくするしな >なによ!きー!踏んづけてやる!以外のパターンねえじゃねえか! なによ!!!

73 21/04/29(木)14:45:26 No.797499355

憧れから卒業して自分の人生を生きてくれ

74 21/04/29(木)14:45:27 No.797499358

継続的に会話してるかどうかだよ 単発のはそういうネタや定型であってなりきりとは違う

75 21/04/29(木)14:45:35 No.797499409

よく考えたら虹裏も「」やとしあきのなりきりしてるようなもんだよね

76 21/04/29(木)14:45:46 No.797499460

俺も「」のなりきり遊びしてるよ

77 21/04/29(木)14:45:48 No.797499470

>ウマ娘のスレとかスペちゃんのなりきりじゃないのあれは あれはただスペちゃんの真似して敬語使ってるだけじゃない?真似したらそれはなりきりって意味ならそうなるが

78 21/04/29(木)14:45:49 No.797499475

>ヒとか見ると戦国武将の多い事多い事 昔の壺のコピペで 「急に知らない番号から「おい蘭丸!信長じゃ」って電話がかかってきたから歴史オタの血が騒いでそのまま1時間くらい蘭丸役やった」 みたいなの思い出した

79 21/04/29(木)14:45:53 No.797499494

ソシャゲやネトゲで自分の名前を アニメキャラとかVtuberのフルネームそのまんまにしてるのはどういう心理なの

80 21/04/29(木)14:45:59 No.797499527

慣れすぎて感覚麻痺してるけどソシャゲスレで語尾統一してるのとか立派ななりきりの部類だろあれ

81 21/04/29(木)14:46:33 No.797499679

エロなりきりチャットいいよ…

82 21/04/29(木)14:46:36 No.797499701

なぁルパン…お前さんはなりきりって言うのか?

83 21/04/29(木)14:46:39 No.797499722

エミュはエミュしてないと浮く・荒れるからやってる側面もある 同調圧力のもっとも緩い形

84 21/04/29(木)14:46:42 No.797499753

◯◯なの!みたいな口調ってだいたい喋りやすいからとかネタとして面白いからやってるだけで本気でそのキャラのつもりでなの!とは言わないでしょ

85 21/04/29(木)14:47:13 No.797499947

語尾はただの語尾であってなりきりとは違うからよ… っていうか個人が識別できねえなりきりとかないからよ…

86 21/04/29(木)14:47:14 No.797499950

ここだとスレ立てた人がメ欄でスレ「」と分かるようにした上で ずっとレス返すような形のなりきりは昔よりだいぶ見なくなった

87 21/04/29(木)14:47:14 No.797499952

>なぁルパン…お前さんはなりきりって言うのか? でもよぉ次元 これ定型で会話してるだけじゃねえか?

88 21/04/29(木)14:47:14 No.797499957

>虹裏から卒業して自分の人生を生きてくれ

89 21/04/29(木)14:47:19 No.797499990

文化が違うにゃあ…

90 21/04/29(木)14:47:20 No.797500006

ヒとかなりきりアカウントいるけどなりきり同士でキャッキャと交流してて楽しそうだね…とはおもう

91 21/04/29(木)14:47:24 No.797500037

ここのシャンクスとかはなりきりに入るのかあれは

92 21/04/29(木)14:47:38 No.797500107

>あれはただスペちゃんの真似して敬語使ってるだけじゃない?真似したらそれはなりきりって意味ならそうなるが 真似してるのはなりきりでいいのでは?

93 21/04/29(木)14:47:48 No.797500158

>ここのシャンクスとかはなりきりに入るのかあれは お前に教える

94 21/04/29(木)14:47:53 No.797500200

>ここのシャンクスとかはなりきりに入るのかあれは ただの定型

95 21/04/29(木)14:47:58 No.797500224

このキャラならこう言う(言ってほしい)って感情を多少なりとも含みながらエミュをするのがなりきりって感じがする

96 21/04/29(木)14:48:03 No.797500252

贖罪とか分かる「」いる?

97 21/04/29(木)14:48:18 No.797500341

>これ定型で会話してるだけじゃねえか? 成立するだけマシなんですけど?

98 21/04/29(木)14:48:18 No.797500348

一鯖の頃はよくなりきのスレ立ってたな

99 21/04/29(木)14:48:18 No.797500352

しょうがないにゃあ

100 21/04/29(木)14:48:25 No.797500382

ここのはなりきりというよりリレー小説 たまに本気の人はいるが…

101 21/04/29(木)14:48:33 No.797500419

>>あれはただスペちゃんの真似して敬語使ってるだけじゃない?真似したらそれはなりきりって意味ならそうなるが >真似してるのはなりきりでいいのでは? その線引きだとたまにめちゃくちゃキレるなりきりガチ勢が出てくる

102 21/04/29(木)14:48:34 No.797500432

>ここのシャンクスとかはなりきりに入るのかあれは シャンクスがあんなこと言うかァ~~ッ!!

103 21/04/29(木)14:48:37 No.797500448

>上らへんにも書いてあるけど殆どがテンプレ喋りじゃないかな >お外の話だけど某野球系の人たちとかよくわからん関西弁で喋るじゃん >アレに近い ここのはほとんどコレのパターンだな

104 21/04/29(木)14:48:41 No.797500483

口調や性格を真似てるならもうなりきりじゃね?

105 21/04/29(木)14:48:43 No.797500501

>語尾はただの語尾であってなりきりとは違うからよ… >っていうか個人が識別できねえなりきりとかないからよ… これが一番わかりやすいな みんなオルガのからよ…使って何やってんだよ団長!って返してるスレでもオルガのなりきりやってるつもりじゃないだろうし

106 21/04/29(木)14:48:46 No.797500531

ヒでアニメキャラのなりきりアカウントとかあるのはまあわかるけど同じヒで活動してる芸能人とか実況者のなりきりがあるのはわからん

107 21/04/29(木)14:49:12 No.797500651

>なによ!きー!踏んづけてやる!以外のパターンねえじゃねえか! アンタファッションセンス無いわよ!

108 21/04/29(木)14:49:21 No.797500696

>その線引きだとたまにめちゃくちゃキレるなりきりガチ勢が出てくる なりきりガチ勢って凄いパワーワードだな

109 21/04/29(木)14:49:32 No.797500752

>ただの定型 定型となりきりの区別曖昧じゃないか?

110 21/04/29(木)14:49:34 No.797500764

無職なりきり ハゲなりきり

111 21/04/29(木)14:49:36 No.797500775

「」のエミュは口調だけ真似て内面は無視だから…

112 21/04/29(木)14:49:39 No.797500788

>口調や性格を真似てるならもうなりきりじゃね? 口調はともかく性格は真似ないだろ 「」はそのキャラの口調でそのキャラが言わなさそうな事とか言って喜ぶタイプじゃん

113 21/04/29(木)14:49:42 No.797500811

>「」のなりきり判定は厳しくてよくわからん >ここで立ってるキャラの口調の奴とかもなりきりじゃないって言うし 1キャラ1プレイヤーがなりきり スレの中では全員共通のルールで喋るのは雑に言うと同調圧力

114 21/04/29(木)14:49:48 No.797500851

>口調や性格を真似てるならもうなりきりじゃね? 元ネタの知らない定型使ったのもなりきりにならないかそれ

115 21/04/29(木)14:50:03 No.797500918

定型をなりきり扱いされるとimgが世界最大級のなりきりサイトになってしまう

116 21/04/29(木)14:50:03 No.797500919

>エミュはエミュしてないと浮く・荒れるからやってる側面もある >同調圧力のもっとも緩い形 定形や語尾ないレスにあいつお客様!スレに来るな!って攻撃してたとことかあったなあむかし…

117 21/04/29(木)14:50:05 No.797500929

>無職なりきり >ハゲなりきり 狂人の真似とて大路を走らば

118 21/04/29(木)14:50:07 No.797500934

>口調や性格を真似てるならもうなりきりじゃね? その上で継続的に他人と会話するのがなりきり

119 21/04/29(木)14:50:18 No.797500978

口調は問題じゃなくて発言者が「」なのかキャラなのかが線引きだよね

120 21/04/29(木)14:50:22 No.797501000

なりきりにそんな定義無いので個人間主張するだけになる

121 21/04/29(木)14:50:45 No.797501125

書き込みをした人によって削除されました

122 21/04/29(木)14:50:57 No.797501170

まさか辞書にimgのなりきりの定義載ってるわけでもねぇしな…

123 21/04/29(木)14:51:09 No.797501219

だいぶ昔はスレ「」がキャラでぽちぽち会話するのあったよね ローゼン全盛の時とか

124 21/04/29(木)14:51:19 No.797501270

シャンクスになり切ってるかというとシャンクスはそんなキャラじゃねえ~~って横綱になりきっちゃうと思う

125 21/04/29(木)14:51:19 No.797501271

「」やとしあきの真似をする内に本物になっちゃったんだからなりきり遊びはするべきじゃないよ

126 21/04/29(木)14:51:24 No.797501293

よく考えたら版権2次絵描いてセリフ書くのも絵師のなりきりじゃね??

127 21/04/29(木)14:51:31 No.797501337

>まさか辞書にimgのなりきりの定義載ってるわけでもねぇしな… imgのっていうかふたばにおけるなりきりがどういうものかはなりきり板を見てくること

128 21/04/29(木)14:51:36 No.797501359

ロールちゃんとしてるなりきりは好き

129 21/04/29(木)14:51:40 No.797501380

>口調は問題じゃなくて発言者が「」なのかキャラなのかが線引きだよね だから大体「」ペとか「」リィとかにおとかそういうものになる

130 21/04/29(木)14:51:49 No.797501427

スペ口調はあれ丁寧語だからアフィられにくいの便利だと思う

131 21/04/29(木)14:52:00 No.797501485

>見たな(確信) ヤンキーだけじゃなくホモにもなりきってるのか

132 21/04/29(木)14:52:05 No.797501510

定型レスするやつはなりきりじゃないの?

133 21/04/29(木)14:52:17 No.797501581

ロールプレイとなりきりとエミュの違いがわからん

134 21/04/29(木)14:52:19 No.797501591

>よく考えたら版権2次絵描いてセリフ書くのも絵師のなりきりじゃね?? 創作として一方的に発信するのと相互で受け答えするのとは別だろう 怪文書みたいなのをなりきりとは呼ばんし

135 21/04/29(木)14:52:23 No.797501602

>なりきりにそんな定義無いので個人間主張するだけになる これに尽きる 「俺はなりきりじゃなくてテンプレで喋ってるように見えるけど君はなりきりだと思うんだね」 「俺はなりきりに見えるけど君はそうじゃないんだね」 で終わる

136 21/04/29(木)14:52:57 No.797501758

オルガの例えに乗るならスレ「」が自分がスレ「」だと分かるようにしつつ そのスレの間ずっとオルガとして他の「」とやり取りしてたらなりきりって認識だ

137 21/04/29(木)14:52:59 No.797501768

なりきりと同調圧力の微妙なラインなのが何年続いてんのか分からないいれぎゅらぁスレみたいなやつ どちらかというと大喜利リレーみたいなものだからなりきりって言うとそれはそれで違うなってなる特殊な文化

138 21/04/29(木)14:53:04 No.797501790

>ロールプレイとなりきりとエミュの違いがわからん 全部一緒じゃないですか?

139 21/04/29(木)14:53:12 No.797501832

漫画だって基本は一人の脳みそから多数の人格が作り出されてるもんだしな

140 21/04/29(木)14:53:31 No.797501915

スペ口調は丁寧語なのが非常に荒れにくくていいと思いますね!

141 21/04/29(木)14:53:37 No.797501948

>>ロールプレイとなりきりとエミュの違いがわからん >全部一緒じゃないですか? それに関してはまあはい

142 21/04/29(木)14:54:03 No.797502084

わからないなら首つっこまなければいいのに

143 21/04/29(木)14:54:07 No.797502109

東方やボイロでよくあるキャラクターが掛け合いするタイプの解説動画はなりきり?

144 21/04/29(木)14:54:17 No.797502158

>スペ口調は丁寧語なのが非常に荒れにくくていいと思いますね! 丁寧語に包んでるだけで中身はめんどくさい競馬おじさんだらけですけどね!

145 21/04/29(木)14:54:25 No.797502185

>ロールちゃんとしてるなりきりは好き ワシは後ろを向いておるよ

146 21/04/29(木)14:54:31 No.797502221

TRPGだってそんなもんよ でもめちゃくちゃ楽しいよ

147 21/04/29(木)14:54:34 No.797502232

>オルガの例えに乗るならスレ「」が自分がスレ「」だと分かるようにしつつ >そのスレの間ずっとオルガとして他の「」とやり取りしてたらなりきりって認識だ オルガスレとは違うんだな…

148 21/04/29(木)14:54:40 No.797502258

正直こんなもんの定義論で侃々諤々するような物でもないと思うが…

149 21/04/29(木)14:54:48 No.797502301

>東方やボイロでよくあるキャラクターが掛け合いするタイプの解説動画はなりきり? 視聴者と会話してるわけじゃないので違う

150 21/04/29(木)14:54:58 No.797502346

>ロールプレイとなりきりとエミュの違いがわからん ロールプレイは役割に沿って動くことであんまキャラは関係ない エミュは模倣だからほぼなりきりかな

151 21/04/29(木)14:55:00 No.797502362

ライト博士がペド野郎なのひどいと思う

152 21/04/29(木)14:55:09 No.797502413

>TRPGだってそんなもんよ >でもめちゃくちゃ楽しいよ 自分じゃない誰かの振りをしたり真似するって楽しいよね!!

153 21/04/29(木)14:55:19 No.797502470

>丁寧語に包んでるだけで中身はめんどくさい競馬おじさんだらけですけどね! 敬語になるだけでそんなおじさん達も平和になるんだから凄いですよね! その中ですら浮く人はもうダメです

154 21/04/29(木)14:55:28 No.797502514

キャラエミュと定型会話は別物…ってコト!?

155 21/04/29(木)14:55:42 No.797502593

>ライト博士がペド野郎なのひどいと思う だってロールちゃんを作るような男だぜ??

156 21/04/29(木)14:56:01 No.797502673

何年か前に遊戯王みたいなテンションでカードゲームやるってのが少し流行ってたな 俺はカードゲームやらないが結構楽しそうだった

157 21/04/29(木)14:56:06 No.797502693

意味が分からないというかもの凄い完成度の高いエミュでなりきりする「」はたまにいる気がする 俳句の先生とかskriknとか

158 21/04/29(木)14:56:10 No.797502728

>正直こんなもんの定義論で侃々諤々するような物でもないと思うが… よく知らないくせに知ってる人から解説された内容に難癖をつける人がなぜか沸いてくるから… ああそうなんですねって聞いておけばいいのに

159 21/04/29(木)14:56:18 No.797502757

>キャラエミュと定型会話は別物…ってコト!? そういうこと(藁)

160 21/04/29(木)14:56:19 No.797502764

ここで言うなら今は滅んだ「○○が全レス」ってのがなりきりだと思う

161 21/04/29(木)14:56:22 No.797502781

>東方やボイロでよくあるキャラクターが掛け合いするタイプの解説動画はなりきり? 投稿者が霊夢そのものの口調でやりとりしてたらなりきり キャラ同士が会話してるのは違う

162 21/04/29(木)14:56:24 No.797502794

>キャラエミュと定型会話は別物…ってコト!? 少なくともコレはハチワレなりきりだ! とはならない

163 21/04/29(木)14:56:33 No.797502847

壺エミュみたいにそいつらそんな事言わねえだろって事を言わせるのがエミュかと思われ

164 21/04/29(木)14:56:48 No.797502915

エミュのうまかった人を参考にして定型にする流れはある気がする 結構詳しいですよ

165 21/04/29(木)14:57:14 No.797503036

書き込みをした人によって削除されました

166 21/04/29(木)14:57:20 No.797503059

エミュはなりきりの基礎になるものであってなりきりとイコールではない

167 21/04/29(木)14:57:20 No.797503061

伽羅さんのなりきりって何するんだろう 死体ごっこ?

168 21/04/29(木)14:57:52 No.797503245

>ここで言うなら今は滅んだ「○○が全レス」ってのがなりきりだと思う 懐かしいな全レスネタ 途中から追い付かなくなるんだよね… 対応できるぐらいの流れだとそれはそれでちょっとアレだが…

169 21/04/29(木)14:57:56 No.797503267

たまになりきりの定義に異常に厳しい人が出てくるのはなんか怖い

170 21/04/29(木)14:58:17 No.797503364

定型はなりきりじゃないから

171 21/04/29(木)14:58:27 No.797503424

>エミュはなりきりの基礎になるものであってなりきりとイコールではない 一つの言葉が他の言葉とイコールか排他かでしか考えられない人結構多いから困るよね 包含とか学校で習うはずなんだけど

172 21/04/29(木)14:58:28 No.797503427

口調だけなりきってるのとキャラ設定ごとなりきってるので分けられる気がする

173 21/04/29(木)14:58:39 No.797503486

>たまになりきりの定義に異常に厳しい人が出てくるのはなんか怖い 大昔になりチャに没頭してた人達なんだなってザックリ思っておけばいいよ

174 21/04/29(木)14:58:47 No.797503516

全レスする人滅んでなくない? こないだも談話室見たけど

175 21/04/29(木)14:58:49 No.797503530

>伽羅さんのなりきりって何するんだろう >死体ごっこ? さまざまなって書いてるから初期とか中期とか中国ショタ時代とか色々居るんだろう

176 21/04/29(木)14:58:50 No.797503537

>ここで言うなら今は滅んだ「○○が全レス」ってのがなりきりだと思う そう考えると今ちょっと流行ってる屁理屈推理合戦は割となりきりって呼べるか

177 21/04/29(木)14:59:15 No.797503659

>懐かしいな全レスネタ >途中から追い付かなくなるんだよね… >対応できるぐらいの流れだとそれはそれでちょっとアレだが… dat村の方で細々と生き残ってたりはする…

178 21/04/29(木)14:59:20 No.797503681

>>伽羅さんのなりきりって何するんだろう >>死体ごっこ? >さまざまなって書いてるから初期とか中期とか中国ショタ時代とか色々居るんだろう そんだけの伽羅さん集まって何すんだよ…

179 21/04/29(木)14:59:21 No.797503689

無知を指摘されて怖いとかいうくらいなら最初から口を出さなきゃいいのに

180 21/04/29(木)14:59:22 No.797503693

>大昔になりチャに没頭してた人達なんだなってザックリ思っておけばいいよ (今でもスレが立ってる)

181 21/04/29(木)14:59:31 No.797503736

獏さんのなりきりやる!

182 21/04/29(木)14:59:35 No.797503758

>定型はなりきりじゃないから ○○じゃねえからよ… ○○じゃねえぞ… けっこう○○じゃねえか… ってやってるのはなりきりじゃなかったんだな

183 21/04/29(木)14:59:46 No.797503806

>キャラエミュと定型会話は別物…ってコト!? 「」ってくくり自体定型会話の集合体みたいなもんじゃん ここでは自己主張を捨ててテンプレに従うので責任も負わないし負わさないでねって言う相互不可侵の暗黙の了解で お互い楽に喋るだけの場を作ってる

184 21/04/29(木)14:59:48 No.797503818

>>さまざまなって書いてるから初期とか中期とか中国ショタ時代とか色々居るんだろう >そんだけの伽羅さん集まって何すんだよ… アウトローを…潰す…

185 21/04/29(木)14:59:56 No.797503864

全レス系で一番記憶に新しいのは東方の閻魔の人くらいまで遡らないと無理だ

186 21/04/29(木)15:00:09 No.797503921

>1619675986631.png もののけ姫で見た

187 21/04/29(木)15:00:10 No.797503923

なりきり警察か…

188 21/04/29(木)15:00:39 No.797504062

>ってやってるのはなりきりじゃなかったんだな オルガ定型スレの中で本気で自分をオルガって名乗って返事してくる奴がいたらそいつがなりきりだと思う

189 21/04/29(木)15:00:44 No.797504095

>そんだけの伽羅さん集まって何すんだよ… 最強決定戦

190 21/04/29(木)15:00:51 No.797504132

なりきりしててもわかりにくいからできるだけ定型を使うとかはあるかもしれない

191 21/04/29(木)15:00:51 No.797504133

>○○じゃねえからよ… >○○じゃねえぞ… >けっこう○○じゃねえか… >ってやってるのはなりきりじゃなかったんだな 個々の「」が認識できないし結局口調以外にキャラ性がないもの IDスレででもやってりゃ別だけど

192 21/04/29(木)15:01:07 No.797504207

>ってやってるのはなりきりじゃなかったんだな 「でも私は、明らかになりきりではないと思っていますよ」(ソンポート氏)

193 21/04/29(木)15:01:50 No.797504421

厳密にはごっこ遊びとなりきりは異なると言うか お医者さんごっこや武将ごっこは誰でもやってるけど つまりお医者さんのフリや武将のフリは誰でもやってるけど そこに特定のパーソナリティのごっこが入るのがなりきりになるのかなと アニメキャラだったりオリジナルキャラだったりと ロールプレイとなりきりの境目的な話になってくるけど

194 21/04/29(木)15:01:58 No.797504462

でも脳内でキャラエミュしてることに変わりはないから なりきりも二次創作も根っこはおんなじだよね

195 21/04/29(木)15:02:01 No.797504477

僕はクラウドさんにはなりきれませんでした

196 21/04/29(木)15:02:12 No.797504537

定型とは言うけど会話のためにアレンジしてるなら定型ではないのでは?

197 21/04/29(木)15:02:14 No.797504555

一つのなりきり流派しかしたことない人に他流は認められないのだろう みたいなガチ勢達が現れる

198 21/04/29(木)15:02:29 No.797504642

>僕はクラウドさんにはなりきれませんでした 壁とでも話してろよ

199 21/04/29(木)15:02:31 No.797504660

名前があると思うように喋られないんだよな 「」はとても正直だと思う

200 21/04/29(木)15:02:32 No.797504663

武将のごっこ遊びだって武田信玄の取り合いになるだろ?

201 21/04/29(木)15:02:40 No.797504711

定型は符牒だからあいつも知ってる俺も知ってる だから仲間だっていう意識を作って安心感を得るためのものだから キャラを作る事が目的じゃなくて青いいよねみたいな話

202 21/04/29(木)15:02:43 No.797504731

だからなりきりってのはおままごとなんだよ Aくんがお父さんでBちゃんがお母さんでC君が子供みたいに役割を決めて会話するの

203 21/04/29(木)15:02:46 No.797504740

こんなスレで長文で語るな怖いわ

204 21/04/29(木)15:02:59 No.797504803

ここでキャラのスレ画に怪文書そえてスレ立ってるのもある種のなりきりなんかな

205 21/04/29(木)15:03:15 No.797504896

替え歌とかなりきりごっことか落書きとかしてるしここは幼稚園なのでは

206 21/04/29(木)15:03:15 No.797504899

ボクはマリオだけどはなりきりから定型にまで発展したからあれは地味に凄いと思う

207 21/04/29(木)15:03:20 No.797504922

青ほむどうなるのかな…

208 21/04/29(木)15:03:32 No.797504975

>僕はザックスさんにはなりきれませんでした

209 21/04/29(木)15:03:33 No.797504987

キャラを使った小説を書くのとなりきりはどう違うんだ

210 21/04/29(木)15:03:34 No.797504989

>ここでキャラのスレ画に怪文書そえてスレ立ってるのもある種のなりきりなんかな それはただの二次創作

211 21/04/29(木)15:03:39 No.797505022

ザコシが福山雅治のなりきりかと考えるとわかりやすいと思う

212 21/04/29(木)15:03:52 No.797505077

一時期ギンガマンになりきったからな

213 21/04/29(木)15:04:01 No.797505120

>ここでキャラのスレ画に怪文書そえてスレ立ってるのもある種のなりきりなんかな 怪文書というかスクリプトはそういう文芸であって関係ない 小説家をなりきりとは言わないだろう

214 21/04/29(木)15:04:06 No.797505142

>定型とは言うけど会話のためにアレンジしてるなら定型ではないのでは? アレンジしてる理由がよりキャラに近づけることが目的じゃなく会話の利便性のためってのが分かりやすいと思う

215 21/04/29(木)15:04:06 No.797505143

オリキャラ作ってごっこ遊びってかロールプレイするのなら一昔前に結構あったな

216 21/04/29(木)15:04:10 No.797505157

伽羅さんのなりきりしてぇ

217 21/04/29(木)15:04:17 No.797505211

>でも脳内でキャラエミュしてることに変わりはないから >なりきりも二次創作も根っこはおんなじだよね 絵が描けない文が書けないって人は多くても 会話が出来ないって人はいないからね

218 21/04/29(木)15:04:21 No.797505244

>キャラを使った小説を書くのとなりきりはどう違うんだ 個人的な意見で言うとなりきりはリアルタイムで他人と会話するごっこ遊び 小説は二次創作

219 21/04/29(木)15:04:41 No.797505368

>伽羅さんのなりきりしてぇ 会話広げにくい!

220 21/04/29(木)15:04:47 No.797505401

>ボクはマリオだけどはなりきりから定型にまで発展したからあれは地味に凄いと思う いやアレ最初から定型じゃね?

221 21/04/29(木)15:04:54 No.797505437

ウチはタマモクロスや!

222 21/04/29(木)15:05:21 No.797505609

オグリキャップはこんな喋り方してなかったと思うんだが?

223 21/04/29(木)15:05:24 No.797505621

なんだよ…俺のなりきり結構多いじゃねえか…

224 21/04/29(木)15:05:28 No.797505647

俺は昼飯食べる時だけ野原ひろしになりきってるよ

225 21/04/29(木)15:05:29 No.797505654

お前がやっているのは本当の"なりきり"では無い

226 21/04/29(木)15:05:30 No.797505665

しみったれたおっさんの内情を話すアライさんアカウントの群はどっち着想なんだろう

227 21/04/29(木)15:05:37 ID:jVbggnWA jVbggnWA No.797505708

imgだってキャラになりきってレスしてるスレあるやん

228 21/04/29(木)15:05:47 No.797505763

他人の脳内とか匿名掲示板じゃわかんないから意味ないんだよ だからなりきりってのは遊びの形式のことを指す言葉 どんな形式かはなりきり板を見てくること

229 21/04/29(木)15:05:57 No.797505810

なりきりは人との会話でキャラになりきる事 全レス文化ってもう見なくなったね

230 21/04/29(木)15:06:21 No.797505944

なので端的に言うとなりきりは自己主張の極地で定型は自己主張を捨てる事の極地だから 一緒にされるとお互いちげーよってキレるやつは出る

231 21/04/29(木)15:06:35 No.797506034

なりきりとなりきりチャットは違うと思うけどどうしてもまとめてなりきりと言っちゃうからなあ

232 21/04/29(木)15:06:46 No.797506075

ことて

233 21/04/29(木)15:06:47 No.797506081

>imgだってキャラになりきってレスしてるスレあるやん あるやんも何もそりゃする人がいればあるだろう

234 21/04/29(木)15:06:51 No.797506099

imgは住人全員が「」のなりきりをしてると思ってる

235 21/04/29(木)15:07:03 No.797506170

版権女の子キャラスレ画にして 「んっ…♡」とか書き込みしていくのはチャH以外のなんと言えばいいんだ

236 21/04/29(木)15:07:06 No.797506181

誇りをもってなりきってるんだな… 定型はプライトゼロな気がするが

237 21/04/29(木)15:07:08 No.797506195

よくわかってないのに首つっこんで適当なこと吹く人はどこでも嫌われる

238 21/04/29(木)15:07:37 No.797506340

>imgは住人全員が「」のなりきりをしてると思ってる 大前提として「」っていう一個の群体になりきってるからな

239 21/04/29(木)15:07:39 No.797506348

>imgは住人全員が「」のなりきりをしてると思ってる 最近はなりきれてないヤツが増えて困るね

240 21/04/29(木)15:07:46 No.797506382

>「んっ…♡」とか書き込みしていくのはチャH以外のなんと言えばいいんだ エロネタスレ

241 21/04/29(木)15:07:46 No.797506387

何かしらの共通項を持つ事でコミュニケーションを取るって事では一緒と言うか 上手くコミュニケーション取れてるならそれで良いんじゃないのかと

242 21/04/29(木)15:07:53 No.797506414

>imgは住人全員が「」のなりきりをしてると思ってる ハゲてないけどハゲネタに乗っかったりはそういうもんだよね

243 21/04/29(木)15:08:04 No.797506470

なりきりでも定型でも皮被ったまま性欲滲ませてくるのは本当にキモいのでやめて下さい…

244 21/04/29(木)15:08:04 No.797506472

皆本当はハゲてないしな

245 21/04/29(木)15:08:14 No.797506535

ウチはなりきりとちゃうかった言うんか...!?

246 21/04/29(木)15:08:16 No.797506541

>imgだってキャラになりきってレスしてるスレあるやん ダイススレとかそうなのかな グラブルの団長スレや超大作スレは定型だろうな ウマ娘の◆はなりきりかもしれない

247 21/04/29(木)15:08:24 No.797506585

「なりきり」という言葉の語感の問題もあるので 口調を真似してレスするぐらいだと別にキャラになりきっては無いが…ってなる

248 21/04/29(木)15:08:40 No.797506665

>誇りをもってなりきってるんだな… >定型はプライトゼロな気がするが 定型は集団に従いますっていう宣言だからその認識は間違ってない 定型を振られた時に自分のプライドで普通に返す事を捨てて 定型を返すというルールに従ってるんだから

249 21/04/29(木)15:08:40 No.797506666

ごっこ遊びってその場その場のキャラ作りとか空気を読むとかにつながるものなんだなって

250 21/04/29(木)15:08:44 No.797506685

素敵だね

251 21/04/29(木)15:08:50 No.797506723

>誇りをもってなりきってるんだな… …どっかそんなレスあった?

252 21/04/29(木)15:09:06 No.797506811

>なりきりでも定型でも皮被ったまま性欲滲ませてくるのは本当にキモいのでやめて下さい… どっちにしろキモいのは変わらんだろ

253 21/04/29(木)15:09:09 No.797506835

良スレ

254 21/04/29(木)15:09:13 No.797506856

su4809842.jpg 好きななりきり界隈はる

255 21/04/29(木)15:09:15 No.797506859

>口調を真似してレスするぐらいだと別にキャラになりきっては無いが…ってなる 他人の内面なんかわかんないからね なりきってるんだろ?とか言うのはだいたい妄言

256 21/04/29(木)15:09:32 No.797506952

俺はアンタと違って別の何かになりたい願望はないんだ 「」の振りはするが一緒にしないでくれ

257 21/04/29(木)15:09:39 No.797506991

>皆本当はハゲてないしな そういうのはやめろ不安になる

258 21/04/29(木)15:09:43 No.797507009

ワッカスレは何になりきってるんだろう

259 21/04/29(木)15:10:10 No.797507146

>ウチはなりきりとちゃうかった言うんか...!? キャラ口調大喜利はなりきりと定型の中間ぐらいの微妙な立ち位置だと思われる 自己主張する訳じゃないけど完全に定型に従うんじゃなく大喜利でネタを考えて返す訳だから

260 21/04/29(木)15:10:11 No.797507149

ウマ娘のキャラスレでよくあるトレーナーとウマ娘役になって会話してるのはなりきり?

261 21/04/29(木)15:10:29 No.797507256

運営社員がjkなりきりしてたとかニュースでやってたな

262 21/04/29(木)15:10:54 No.797507393

>ウマ娘のキャラスレでよくあるトレーナーとウマ娘役になって会話してるのはなりきり? 見たことないけど会話してるならなりきりだろう

263 21/04/29(木)15:11:19 No.797507545

>su4809842.jpg >好きななりきり界隈はる すげぇな… というかよくまとめたなそんだけ

264 21/04/29(木)15:11:31 No.797507597

>>imgは住人全員が「」のなりきりをしてると思ってる >大前提として「」っていう一個の群体になりきってるからな みんなハゲになりきってるしな…

265 21/04/29(木)15:11:58 No.797507749

あのスレは関西人なりきりやと思って喋くっとるけどな

266 21/04/29(木)15:12:00 No.797507753

>よくわかってないのに首つっこんで適当なこと吹く人はどこでも嫌われる そういった手合いに向けて言うのが半Pなんだよね

267 21/04/29(木)15:12:02 No.797507771

>好きななりきり界隈はる フォローされてるまるちゃんがたまちゃんになってて脳が混乱してる

268 21/04/29(木)15:12:10 No.797507812

>たまになりきりの定義に異常に厳しい人が出てくるのはなんか怖い あれああいう人がずっといるんだよ なんでか知らないけど自分の中の定義を真理だと思ってるやつが 最初見るとびっくりするよね

269 21/04/29(木)15:12:27 No.797507893

>みんなハゲになりきってるしな… なりきりの意味がちげーよ!

270 21/04/29(木)15:12:32 No.797507925

なりきりと言うよりお人形遊びでは?

271 21/04/29(木)15:12:47 No.797508009

定型文化のここでなりきりを排除しようとするのは正直無理があると思うので嫌でも共存しよう

272 21/04/29(木)15:12:48 No.797508022

ヒというかハンドル付けると発言者が誰というスタンスかってのが明確になるから定型となりきりの線引き簡単なんだけどね

273 21/04/29(木)15:12:56 No.797508094

ハゲはなりきりじゃないだろ

274 21/04/29(木)15:13:00 No.797508114

服とか靴のスレ見るとハゲてないし童貞じゃないしおっさんでもない「」ばっかなんだろうなって…

275 21/04/29(木)15:13:04 No.797508134

>なりきりと言うよりお人形遊びでは? 一緒よ

276 21/04/29(木)15:13:09 No.797508162

ツイッターでは皆が大金持ちの起業家のなりきりを楽しんでいるんだ

↑Top