ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/29(木)14:13:24 No.797490107
福引で一番意味わからない景品だよなこいつ…
1 21/04/29(木)14:13:48 No.797490205
超絶大当たりなんだが?
2 21/04/29(木)14:13:56 No.797490241
この世界で最高級のご馳走でクッションにもなってるのは分かる
3 21/04/29(木)14:14:26 No.797490394
レトルト食品なんだが?
4 21/04/29(木)14:14:52 No.797490501
美味しいんだが?
5 21/04/29(木)14:15:04 No.797490551
商店街のお店でも出してるメニューで無料注文券でも貰ってるのかもしれない もしくは持ち帰りのお弁当
6 21/04/29(木)14:16:11 No.797490901
全然足りないんだが?
7 21/04/29(木)14:16:13 No.797490906
おかわりを所望するんだが?
8 21/04/29(木)14:17:10 No.797491199
食べ物がベストなんだが?
9 21/04/29(木)14:17:44 No.797491357
…そんなに温泉嫌だったか
10 21/04/29(木)14:17:55 No.797491402
分からないけど毎回来てほしいぞ…
11 21/04/29(木)14:18:31 No.797491555
そうだよな…温泉より食の方が好きだよな…
12 21/04/29(木)14:18:36 No.797491579
>…そんなに温泉嫌だったか 温泉にはもちろん行くがハンバーグも欲しいんだが?
13 21/04/29(木)14:18:42 No.797491616
にんじん山盛りよりも上ということはかなりの質
14 21/04/29(木)14:19:24 No.797491801
キングでこれ引いた時に一流のお店が監修した特製レトルト食品みたいなこと言ってた気がする
15 21/04/29(木)14:19:43 No.797491889
商店街の店で食べられるのかと思ったら帰って料理するみたいなこと言っててよくわからん
16 21/04/29(木)14:20:03 No.797491994
>キングでこれ引いた時に一流のお店が監修した特製レトルト食品みたいなこと言ってた気がする レトルト…レトルトかぁ
17 21/04/29(木)14:20:50 No.797492231
出来合いのハンバーグって手作りに比べてかなり味が劣るイメージあるけどどうなんだろうな
18 21/04/29(木)14:21:02 No.797492281
この形でパウチなり冷凍なりされてるのか ハンバーグ温めたあとニンジンぶっ刺すのか
19 21/04/29(木)14:22:52 No.797492765
でもまぁキングが一流って言っててステも上がってるし実際おいしいんだろうな…
20 21/04/29(木)14:23:01 No.797492807
レトルトカレーの箱が貰えるようなもんだと思えばありそう…? 上に刺さってるブツは見ないものとする
21 21/04/29(木)14:23:45 No.797493008
福引1等でレトルトカレー貰って嬉しいかな…
22 21/04/29(木)14:24:15 No.797493146
にんじん山盛りよりは嬉しいよ…
23 21/04/29(木)14:24:22 No.797493181
真空パックされた特上ハンバーグと特上ニンジンが入ってて 自分で温めて差すんだろう
24 21/04/29(木)14:24:35 No.797493250
量が全然足りないんだが?
25 21/04/29(木)14:25:29 No.797493513
松坂牛みたいなものだろう…
26 21/04/29(木)14:25:48 No.797493587
スレ画は温泉旅行券なんて無くとも趣味で温泉行くし当てたの忘れて一緒に温泉行きたいんだが?って誘ってくる
27 21/04/29(木)14:26:00 No.797493650
山盛りは引いても持て余す子多くてこの福引きなんかバランス悪いよね…
28 21/04/29(木)14:26:54 No.797493877
ハンバーグから溢れる肉汁とニンジンの甘みが絡み合い口の中で広がる味覚の暴力 この体験をしたウマ娘はもうこの美味しさから逃げられないんだが?
29 21/04/29(木)14:27:39 No.797494092
ハンバーグのつけあわせにニンジンはあるから 相性が悪いというわけではないよね
30 21/04/29(木)14:29:11 No.797494491
ウマ娘以外貰っても微妙なラインナップ過ぎない?
31 21/04/29(木)14:29:43 No.797494650
その点誰が貰っても使えるティッシュ
32 21/04/29(木)14:30:21 No.797494815
>その点誰が貰っても使えるティッシュ (下がるやる気)
33 21/04/29(木)14:32:25 No.797495363
ティッシュはその日のうちに使い切るんだが?
34 21/04/29(木)14:32:26 No.797495368
まあ現実でも10000円のフカヒレの缶詰とかあるし そりゃもう物凄いレトルトなんだろう
35 21/04/29(木)14:32:27 No.797495378
>ウマ娘以外貰っても微妙なラインナップ過ぎない? あの世界ではヒトもウマ娘も問わずにんじんは大人気だが?
36 21/04/29(木)14:32:39 No.797495423
たしか冷凍ハンバーグだった気がする お取り寄せでもよくあるホテルの冷凍ハンバーグみたいな奴だと思う
37 21/04/29(木)14:33:22 No.797495629
>ウマ娘以外貰っても微妙なラインナップ過ぎない? 別に一日で全部食えとも生で食えとも言ってないから にんじんに偏りすぎだろ…とは思う
38 21/04/29(木)14:35:10 No.797496084
>福引1等でレトルトカレー貰って嬉しいかな… 上に特等があるんだし1等までちょくちょく出るタイプの福引じゃないかな
39 21/04/29(木)14:35:12 No.797496090
3000円越えのレトルトカレーとかもあるしな
40 21/04/29(木)14:35:50 No.797496339
ss371055.png ss371056.jpg 大きさの参考画像
41 21/04/29(木)14:35:59 No.797496385
この世界のニンジン畑持ってる農家やばいぐらい稼いでそう
42 21/04/29(木)14:36:34 No.797496573
タイシンでこれ当てるとこんなにハンバーグいらねえって砕いてボロネーゼにするんだけどあのクッション並のサイズなのかな
43 21/04/29(木)14:36:42 No.797496608
山盛りのにんじんよりハンバーグ一つで高価なんだからそこそこ良い肉使ってるんだろうね 会長も逸品って言ってたし逸品な一品ってことだよ
44 21/04/29(木)14:37:14 No.797496741
レトルトカレーって言うと微妙に聞こえるけど高級ホテルの一流シェフが手がけた絶品ハンバーグを冷凍便でお届けって言うと美味そうに聞こえるじゃん
45 21/04/29(木)14:39:16 No.797497429
いつも思うけどなんで人参がぶっ刺さってるの
46 21/04/29(木)14:39:59 No.797497627
ていうか普通に肉食うんだ…
47 21/04/29(木)14:40:13 No.797497706
>レトルトカレーって言うと微妙に聞こえるけど高級ホテルの一流シェフが手がけた絶品ハンバーグを冷凍便でお届けって言うと美味そうに聞こえるじゃん 理事長の抱えてたサイズのが専用の真空パックで入ってる可能性も…
48 21/04/29(木)14:40:14 No.797497708
OPの我々を見て欲しいんだが?
49 21/04/29(木)14:40:26 No.797497762
>タイシンでこれ当てるとこんなにハンバーグいらねえって砕いてボロネーゼにするんだけどあのクッション並のサイズなのかな 崩れないよう慎重に運んでくれ~ってセリフもあるから相当でかいのと肉汁すごいって見てわかるビジュアルしてるのはたしか
50 21/04/29(木)14:40:31 No.797497792
>ていうか普通に肉食うんだ… 食べないよ
51 21/04/29(木)14:40:50 No.797497900
>いつも思うけどなんで人参がぶっ刺さってるの そっちの方が美味しいから
52 21/04/29(木)14:41:07 No.797498016
>ていうか普通に肉食うんだ… アニメどころかゲーム内やOPでもさんざ食ってるだろ!
53 21/04/29(木)14:42:06 No.797498304
ウマって肉食べるんだっけ?
54 21/04/29(木)14:43:02 No.797498620
>ウマって肉食べるんだっけ? 食べないよ
55 21/04/29(木)14:43:26 No.797498782
有名店監修のレトルトは最近のはだいぶ美味いと思う
56 21/04/29(木)14:43:38 No.797498838
馬は肉食わないけど ウマは食うだろ!
57 21/04/29(木)14:44:12 No.797499015
でも肉食ってそうな顔の馬いるよ
58 21/04/29(木)14:44:17 No.797499031
ヒヨコなら食ってたよ
59 21/04/29(木)14:45:29 No.797499372
まあ虫とかなら食ってんじゃないかな…
60 21/04/29(木)14:45:33 No.797499394
マジで言うと草食動物でも肉は食べるよ 慣れさせないと駄目だけど
61 21/04/29(木)14:45:33 No.797499398
馬用プロテインってのがあるぞ というか草食動物全般が骨や肉をミネラル不足のとき食うぞ
62 21/04/29(木)14:46:16 No.797499601
>ていうか普通に肉食うんだ… ウマ娘だって人間だぞ肉くらい食う
63 21/04/29(木)14:46:45 No.797499779
牛に牛骨を砕いたのを食わせて大変になった事もあったよね
64 21/04/29(木)14:47:04 No.797499892
やる気二段階アップなの暫く気が付かなかった
65 21/04/29(木)14:47:45 No.797500142
>>ていうか普通に肉食うんだ… >ウマ娘だって人間だぞ肉くらい食う スペぇステーキ食いにいこうぜぇ(ガブゥ
66 21/04/29(木)14:50:33 No.797501060
ティッシュじゃなきゃなんでも良い
67 21/04/29(木)14:51:29 No.797501332
>出来合いのハンバーグって手作りに比べてかなり味が劣るイメージあるけどどうなんだろうな 値段に比例するだろそんなん
68 21/04/29(木)14:52:08 No.797501529
あの想像の5倍ぐらいデカい人参ハンバーグクッションゲットしたやついるのだろうか
69 21/04/29(木)14:52:35 No.797501653
>馬は肉食わないけど 数頭、十日程、餌をやらんでおけば、骨の髄まで喰らおうわ!
70 21/04/29(木)14:52:53 No.797501741
せめてティッシュ貰ってもやる気下がらないでくれ! あとなんか凄い豪華な温泉旅行くれる商店街はなかなか頑張ってると思う
71 21/04/29(木)14:53:03 No.797501786
この世界の食品小売店は仕入担当が地域内にウマ娘がどれだけいるかリサーチしとかないと大変だろうね
72 21/04/29(木)14:53:05 No.797501797
温泉は体力回復するんだっけ? パラメータは全10だっけ?
73 21/04/29(木)14:53:45 No.797501977
俺の手作りハンバーグはあんまり美味しくないです
74 21/04/29(木)14:53:47 No.797501987
放牧してた馬がスズメ食べちゃったみたいな話なかったっけ
75 21/04/29(木)14:53:57 No.797502046
コンビニの高めのレトルトハンバーグ正直下手な店のより美味しい…
76 21/04/29(木)14:54:11 No.797502130
パワプロのおみくじだし大凶枠でバステを付けられないだけマシ
77 21/04/29(木)14:54:36 No.797502247
おもえばなんであんなウマ娘特化の景品なんだ… なんか説明あったっけ
78 21/04/29(木)14:54:41 No.797502268
タイシン女子力高くない?
79 21/04/29(木)14:54:59 No.797502352
最近引いてないから忘れたけど温泉はハンバーグと効果は同じじゃなかった?
80 21/04/29(木)14:55:25 No.797502497
>おもえばなんであんなウマ娘特化の景品なんだ… >なんか説明あったっけ まるでウマ娘にとって最も幸運がうまぴょいするものだなんて
81 21/04/29(木)14:55:59 No.797502661
>おもえばなんであんなウマ娘特化の景品なんだ… >なんか説明あったっけ 特に説明ないけどトレセン学園の城下町だしお得意さんがウマ娘なんじゃない?
82 21/04/29(木)14:56:09 No.797502719
通販番組見てると有名店の冷凍お取り寄せ料理とか売ってるよね
83 21/04/29(木)14:56:15 No.797502739
>おもえばなんであんなウマ娘特化の景品なんだ… >なんか説明あったっけ 特にないけどトレセン学園近くにある商店街なら必然的にウマ娘向きにはなるんじゃない?
84 21/04/29(木)14:56:49 No.797502917
>温泉は体力回復するんだっけ? 温泉も体力回復するよ 数字は忘れたけど
85 21/04/29(木)14:57:01 No.797502971
当たれば周回的には嬉しいけどニンジン山盛りはキングとかキャラによってはええ…みたいな感じになってあんまり嬉しそうじゃなかったり
86 21/04/29(木)14:57:08 No.797503009
>山盛りのにんじんよりハンバーグ一つで高価なんだからそこそこ良い肉使ってるんだろうね >会長も逸品って言ってたし逸品な一品ってことだよ エアグルーヴのやる気が下がった
87 21/04/29(木)14:58:05 No.797503298
温泉とハンバーグの効果は同じです!
88 21/04/29(木)14:58:28 No.797503425
温泉とハンバーグの効果は同じです!!
89 21/04/29(木)14:58:38 No.797503479
温泉とハンバーグの効果は同じです!!!
90 21/04/29(木)14:59:37 No.797503764
じゃあもっと温泉当たってもゲームバランス的には問題ないよですよね!
91 21/04/29(木)14:59:38 No.797503769
この世界はニンジンが生でも美味しく食べれて人間も普通に食べるくらい一般的だからな… タイシンでニンジン一本当てたときカワイイよ
92 21/04/29(木)15:00:33 No.797504037
デスマンで自作してた人いたな
93 21/04/29(木)15:00:33 No.797504038
温泉とか一度も見たことねえ…
94 21/04/29(木)15:01:14 No.797504243
ゲーム的には券当てないと温泉みれないけど パイセンって券の存在忘れてんのに温泉誘ってくるから見れないだけで後で温泉行ってるんだろうなって思う
95 21/04/29(木)15:01:29 No.797504318
まあ確かにお高いレトルトとかあるよな...通販で買うようなの
96 21/04/29(木)15:02:42 No.797504721
温泉は忘れた頃に券を発掘して2倍美味しいんだが?
97 21/04/29(木)15:02:56 No.797504786
5回くらい連続で当たったから今後サッパリ出ない気がして怖い
98 21/04/29(木)15:04:51 No.797505425
人参1本は許すがティッシュは許さん
99 21/04/29(木)15:04:52 No.797505430
聖剣ハンバーグ!聖剣ハンバーグじゃないか!
100 21/04/29(木)15:06:17 No.797505923
でもスレ画キングも納得の美味しいやつなんだよな…
101 21/04/29(木)15:06:26 No.797505973
温泉当たらないんだが?
102 21/04/29(木)15:06:27 No.797505985
にんじん普通に生で食うが…
103 21/04/29(木)15:06:56 No.797506128
初回育成で妙に引くんだよな温泉...
104 21/04/29(木)15:07:16 No.797506228
大きさがすごいんだが?
105 21/04/29(木)15:07:29 No.797506291
ティッシュ以外なら何でもいいと言ってるのにクソぁッ!
106 21/04/29(木)15:07:38 No.797506342
クリークがもらってから調理してたからレトルトかチルドみたいな感じなのかな
107 21/04/29(木)15:08:03 No.797506466
温泉引くと次の子育成するかってなるのであんま出ないでほしい… スペちゃん1回目以降やれてない…
108 21/04/29(木)15:08:13 No.797506521
ティッシュでもやる気上がってくれよ
109 21/04/29(木)15:08:32 No.797506627
>ティッシュでもやる気上がってくれよ ゴルシ…
110 21/04/29(木)15:08:58 No.797506760
なんかやたら温泉引くタイミング日がある 昨日とか25回中5回くらいバクシンで温泉引いたよ…
111 21/04/29(木)15:09:03 No.797506780
>初回育成で妙に引くんだよな温泉... キングの初回育成で引いたときは最後まで完走出来るかヒヤヒヤものだったわ…
112 21/04/29(木)15:09:04 No.797506795
温泉なんかダメなの? 行ったことない
113 21/04/29(木)15:10:32 No.797507268
>>ティッシュでもやる気上がってくれよ >ゴルシ… うおー!やってやったぜ! やっぱただのティッシュじゃな…
114 21/04/29(木)15:15:17 No.797508897
>別に一日で全部食えとも生で食えとも言ってないから >にんじんに偏りすぎだろ…とは思う トレセン周辺なんだからヒトは考慮してないかトレセン関係者の人間しか引かないんじゃない
115 21/04/29(木)15:17:28 No.797509538
>なんかやたら温泉引くタイミング日がある 最近始めて育成60回目くらいなんだけど 今まで影も形もなかった温泉が立て続けに来たなぁ グラスとダスカだったんだけどその…おっぱいの大きさの差がすごかった 控え目なサイズもそれはそれで好きだけどね
116 21/04/29(木)15:18:20 No.797509826
チョコバナナならぬチョコニンジンが屋台として出るレベルで浸透してるし… 基本甘い奴に品種改良されてるんだろう…
117 21/04/29(木)15:18:43 No.797509980
>なんかやたら温泉引くタイミング日がある >昨日とか25回中5回くらいバクシンで温泉引いたよ… 1日で25回も育成を…?