21/04/29(木)13:48:31 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)13:48:31 No.797482786
いよいよか…
1 21/04/29(木)13:49:44 No.797483171
ラスボスはダークメガニウム
2 21/04/29(木)13:50:38 No.797483423
本当に出るのと思ったのがつい先日のようでま?で実感が無い
3 21/04/29(木)13:51:14 No.797483579
チケット余ってるしDLで買うね
4 21/04/29(木)13:52:13 No.797483866
今回もコンビニでシール作れるの?
5 21/04/29(木)13:53:16 No.797484166
>今回もコンビニでシール作れるの? あったなそんなの! 懐かしすぎるわ
6 21/04/29(木)13:53:27 No.797484214
なんかすごいワクワクしてきた 何で今日からじゃないんだ…
7 21/04/29(木)13:54:20 No.797484435
su4809699.jpg ネタとかじゃなくて本当にできるからすごいよ
8 21/04/29(木)13:55:37 No.797484759
なんか発売前に情報明かされたりしたっけ
9 21/04/29(木)13:55:59 No.797484844
ローソンプリントか…
10 21/04/29(木)13:56:59 No.797485112
住んでるとこから徒歩1分でローソンあってよかった
11 21/04/29(木)13:57:42 No.797485299
ポケモンスワップですって!
12 21/04/29(木)13:57:58 No.797485391
もうオーキド博士に写真を評価してもらえることはないんだよな…と思うとつらい
13 21/04/29(木)13:58:04 No.797485428
64時代もローソンだった憶えがある
14 21/04/29(木)13:58:37 No.797485595
このために明日有給取ったんじゃgff
15 21/04/29(木)13:58:43 No.797485636
PV見てると思ったよりボリュームありそうで嬉しい
16 21/04/29(木)13:59:16 No.797485808
楽しみだなあポケモンスナッフ
17 21/04/29(木)14:03:00 No.797487028
スナッフしちゃダメだよ!
18 21/04/29(木)14:03:49 No.797487288
スマホ版出してくれ
19 21/04/29(木)14:04:22 No.797487479
シールはカセットに貼ったな…
20 21/04/29(木)14:05:30 No.797487831
スーファミの書き換えもローソンだったな
21 21/04/29(木)14:06:05 No.797487985
ローソンの購入特典が64の方のクリアファイルなのは気が利いてる
22 21/04/29(木)14:08:23 No.797488613
なんかブーバーを誘いまくった記憶しかない
23 21/04/29(木)14:08:46 No.797488727
前作のミュウはOPからラスボス感凄かったけど今回はそもそもボスが居るのかすら示唆してないな
24 21/04/29(木)14:11:38 No.797489529
今回の宇宙はデオキシス撮影会もあり得る
25 21/04/29(木)14:12:12 No.797489693
当時子供だったプレイヤーが今や我が子とスナップしてローソンプリントする時代か
26 21/04/29(木)14:12:15 No.797489704
>PV見てると思ったよりボリュームありそうで嬉しい 割とこれこれこういうのが見たいのってのがしっかりされてるなあと感じる
27 21/04/29(木)14:12:23 No.797489741
なんだったらポケットプリンターもコラボ商品であるからな
28 21/04/29(木)14:13:22 No.797490092
200匹って少ないかと思ったけどPV見てるとそうでもないなあってなる
29 21/04/29(木)14:13:50 No.797490212
博士が子供に手持ちポケモンの1匹も渡さずポケモンの群に放り込む悪い髭扱いされててちょっとダメだった
30 21/04/29(木)14:15:47 No.797490777
ミュウはプレミア感はあったとはいえゲーム的には微妙だったなぁ 自分は生態とか他のポケモンとの絡みが見たいんだなって当時思った記憶がある
31 21/04/29(木)14:16:19 No.797490931
最近のポケモン知らないから買っていいものか悩む
32 21/04/29(木)14:16:45 No.797491079
このゲームのシステム的に200はむしろ多すぎるくらいだから…
33 21/04/29(木)14:17:11 No.797491200
初代は何匹だっけ
34 21/04/29(木)14:17:19 No.797491237
su4809735.jpg
35 21/04/29(木)14:17:33 No.797491301
前作何匹だっけ 100も居なかった気がするけどそれでもめっちゃ遊べた記憶が
36 21/04/29(木)14:18:19 No.797491506
このコンセプトは例え同じポケモンでも楽しいからなあ
37 21/04/29(木)14:19:32 No.797491833
>su4809735.jpg スピードスターピカチュウかな
38 21/04/29(木)14:19:48 No.797491910
PVだとポケモン同士の距離が近くてぎゅうぎゅう詰めな印象すらあったから むしろ多く出し過ぎたんじゃないかと心配してる
39 21/04/29(木)14:20:07 No.797492021
後から色々追加しやすいゲームだからDLCも出ないかなって期待してる
40 21/04/29(木)14:20:30 No.797492141
>前作何匹だっけ 63匹
41 21/04/29(木)14:20:32 No.797492154
昔はポケモンの写真なんか撮って何が楽しいんだと思っていたが 今となってはやってみたい
42 21/04/29(木)14:21:03 No.797492285
周回するたびにギミックに気付いたりして面白いんだよな
43 21/04/29(木)14:21:16 No.797492347
なんとローソンに行かなくても写真に出来ちゃうんだ https://topics.nintendo.co.jp/article/6ae3a34b-ed72-49c6-81e5-b516b1354d38
44 21/04/29(木)14:21:29 No.797492399
SNS時代にこんなのが来たらどうなっちまうんだ
45 21/04/29(木)14:22:25 No.797492640
今回も学会が喜ぶような挙動残ってるの?
46 21/04/29(木)14:23:05 No.797492819
>楽しみだなあポケモンスナッフ (ギギギアルに不用意に近付くトレーナー)
47 21/04/29(木)14:23:20 No.797492888
>63匹 3倍のボリュームかよすげーな
48 21/04/29(木)14:26:04 No.797493668
そらをとぶピカチュウの撮影にめっちゃ苦労した記憶がある
49 21/04/29(木)14:26:59 No.797493896
>最近のポケモン知らないから買っていいものか悩む 知らないポケモンに出会うのもきっと楽しいよ
50 21/04/29(木)14:28:00 No.797494170
剣盾でフィールドシンボルになって野生動物感出てきたけどやっぱりポケスナ的な生態重視のが出るとうれしい もっとこの方向でも伸ばしてほしい
51 21/04/29(木)14:29:08 No.797494476
生き急ぐゲームじゃなくて 本当にスキマ時間に息抜きに遊ぶゲームだと思う
52 21/04/29(木)14:29:17 No.797494527
>剣盾でフィールドシンボルになって野生動物感出てきたけどやっぱりポケスナ的な生態重視のが出るとうれしい >もっとこの方向でも伸ばしてほしい アルセウスのやつがこういう方向性多めだったらいいなと期待してる
53 21/04/29(木)14:29:22 No.797494551
あんまりCM見ない気がする
54 21/04/29(木)14:30:46 No.797494926
>生き急ぐゲームじゃなくて >本当にスキマ時間に息抜きに遊ぶゲームだと思う (生き急ぐ学会)
55 21/04/29(木)14:32:04 No.797495261
>あんまりCM見ない気がする 今どきはテレビでCM流すよりyoutubeで宣伝した方が効果高いから…
56 21/04/29(木)14:32:18 No.797495329
対人要素もないだろうし今度時間できたら買おうかな
57 21/04/29(木)14:32:26 No.797495373
>生き急ぐゲームじゃなくて >本当にスキマ時間に息抜きに遊ぶゲームだと思う ポケモンの出現や進化の条件ググっちゃったら一気にゲームの寿命ちぢめるからな
58 21/04/29(木)14:34:30 No.797495918
これをきっかけに学会の存在を初めて知ったんだがすごい界隈だな…
59 21/04/29(木)14:34:35 No.797495936
携帯モードの方がカメラ構えたみたいな撮り方出来るみたい
60 21/04/29(木)14:35:06 No.797496072
>>su4809735.jpg >スピードスターピカチュウかな フリーザーに乗ってるピカチュウなんだよなこれ…
61 21/04/29(木)14:36:17 No.797496485
当時うちの地元にローソンが無くてなぁ…
62 21/04/29(木)14:40:29 No.797497777
SMでも似たようなシステムあったけどその頃には企画動いてたのかな? 流石に期間開いてるから無いか
63 21/04/29(木)14:41:06 No.797498010
これ自由に探索して写真撮るんじゃなくてレール乗り物に乗って視点だけ動かすんだろ このご時世にそれはなあ…
64 21/04/29(木)14:42:31 ID:mqbzI3Cw mqbzI3Cw No.797498416
>SMでも似たようなシステムあったけどその頃には企画動いてたのかな? >流石に期間開いてるから無いか https://img.2chan.net/b/res/797493001.htm
65 21/04/29(木)14:43:12 No.797498675
プリントとニンテンドーパワーの書き込み一緒にお願いした気がするなぁ
66 21/04/29(木)14:43:35 No.797498828
>これ自由に探索して写真撮るんじゃなくてレール乗り物に乗って視点だけ動かすんだろ >このご時世にそれはなあ… 3D空間で完全フリーでの視点決めは子供や一般人にはハードル高すぎて嫌になっちゃうんだ
67 21/04/29(木)14:43:56 No.797498944
レアコイルの真ん中どこかな
68 21/04/29(木)14:44:21 No.797499049
モンハンやゼルダやってるとフリー移動の写真撮影は作るのも遊ぶのも難し過ぎるって実感凄いよね
69 21/04/29(木)14:45:22 No.797499336
>モンハンやゼルダやってるとフリー移動の写真撮影は作るのも遊ぶのも難し過ぎるって実感凄いよね 上手い人は上手いんだけど俺には無理だ…となる
70 21/04/29(木)14:47:32 No.797500080
ローソンプリントとか今の子供たちはわざわざローソンでプリント?って思ってそう おっさんは喜ぶ
71 21/04/29(木)14:47:44 ID:mqbzI3Cw mqbzI3Cw No.797500139
>ローソンプリントとか今の子供たちはわざわざローソンでプリント?って思ってそう >おっさんは喜ぶ https://img.2chan.net/b/res/797493001.htm
72 21/04/29(木)14:48:33 No.797500424
トオルくんみたいな青年がいて楽しみ
73 21/04/29(木)14:50:16 No.797500971
64のソフト持ってコンビニ行った記憶ある
74 21/04/29(木)14:51:47 No.797501411
これに関しては「」の評判聞いてから購入を検討してもいいと思う
75 21/04/29(木)14:55:10 No.797502421
前作は低容量で少ないコースをいかに何度も遊ばせるかのアイデアの塊な所が面白かったってのはあるからまぁちょっとだけ不安はある 杞憂で終わって欲しいけど