虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/29(木)12:56:49 ID:NO.TdWAg 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)12:56:49 ID:NO.TdWAg NO.TdWAg No.797468706

最近のわたモテようわからん

1 21/04/29(木)12:57:18 No.797468821

何がわからん?

2 21/04/29(木)12:58:02 No.797468992

もうずっとそうでは

3 21/04/29(木)12:58:41 No.797469147

キバ子の話は闇パートなのに面白かった

4 21/04/29(木)13:02:25 No.797470164

まだやってたのこれ

5 21/04/29(木)13:04:01 No.797470624

結構前はよくスレ立ってたけど今は全然見ない

6 21/04/29(木)13:05:04 No.797470974

更新日にあれだけ勢いあったのがもう数年前か?

7 21/04/29(木)13:06:37 No.797471402

最近…?

8 21/04/29(木)13:07:34 No.797471649

修学旅行ぐらいがピークだったな

9 21/04/29(木)13:08:16 No.797471856

文化祭に向けてもこっちがクラスでの出し物プレゼンした回からダメになった キャラ増えて扱いきれなくなったのとギャグで締めるのもう無理だからストーリーで締めようとして失敗してぐちゃぐちゃになってるのが今

10 21/04/29(木)13:09:01 No.797472037

もこっち成長とか意味の分からんムーブが失敗だよこれ 基本クズムーブ楽しむ漫画なのに

11 21/04/29(木)13:09:26 No.797472150

木箱編は面白い

12 21/04/29(木)13:09:39 No.797472196

※個人の感想です

13 21/04/29(木)13:10:22 No.797472406

修学旅行あたりから時間の経過スンゴイ遅くなったよね

14 21/04/29(木)13:11:28 No.797472701

ぼっちのままだと人と関わらなくて描くこと無くなるし…

15 21/04/29(木)13:13:07 No.797473159

人気投票は盛り上がってた気が

16 21/04/29(木)13:13:34 No.797473273

というか願書以降売上が急落したから後は全部軟着陸する為の実験エピだから

17 21/04/29(木)13:13:49 No.797473330

修学旅行以降からしか読んでなくてすまない…

18 21/04/29(木)13:14:37 No.797473512

>というか願書以降売上が急落したから後は全部軟着陸する為の実験エピだから なんだかんだ初期の売り上げが一番良かったんだよね

19 21/04/29(木)13:15:31 No.797473750

またアプリ入れられない路線変更は失敗おじさんか

20 21/04/29(木)13:16:01 No.797473876

個人の感想としては16巻の球技大会までは更新楽しみにしてたかも 謹慎始まったあたりからちょっと

21 21/04/29(木)13:16:17 No.797473957

うっちー加藤さん風夏は最初は良いキャラに思えたけど描写が進むとやり過ぎだろ…ってなった

22 21/04/29(木)13:18:07 No.797474499

>またアプリ入れられない路線変更は失敗おじさんか 批判は全部一人のアンチの仕業おじさん

23 21/04/29(木)13:18:27 No.797474585

アプリが普通にダメ 語り合う瞬間風速も消えた いまでも好き

24 21/04/29(木)13:18:47 No.797474675

>なんだかんだ初期の売り上げが一番良かったんだよね 話題性でブチ上がったけども続かなかったケースだけどな ただその後違う路線でまた話題になれたのは凄いと思うよ その路線作れるのも初期の話題性や物語があってこそだし

25 21/04/29(木)13:19:05 No.797474763

文句言ってはID出してたのにまた立てたのか…

26 21/04/29(木)13:19:25 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797474857

削除依頼によって隔離されました ぼっち路線捨てた時点で終わってる

27 21/04/29(木)13:20:09 No.797475079

>うっちー加藤さん風夏は最初は良いキャラに思えたけど描写が進むとやり過ぎだろ…ってなった 本来別グループの人たちだったからよかったってのあるね

28 21/04/29(木)13:20:16 No.797475132

アプリのどこがダメなんだかわからん…機械ダメおじさんなの?

29 21/04/29(木)13:20:37 No.797475247

その理屈だと終わってから長えな 終わってるのはついていけなかった自分だろ

30 21/04/29(木)13:20:40 No.797475265

>ぼっち路線捨てた時点で終わってる 捨ててからの方がずっと長いのに何年言ってるんだろう…

31 21/04/29(木)13:20:41 No.797475270

色々思うことはあるが最新話更新はアプリで確認するしおまけ目当てに単行本も買い続けてる

32 21/04/29(木)13:20:55 No.797475320

同じようなレスばっかよく繰り返せるな

33 21/04/29(木)13:21:04 No.797475359

漫画としては三年進級時に更に路線変更した方が挑戦的だった でも漫画家としてはそんな冒険する必要がなかった

34 21/04/29(木)13:21:10 No.797475380

こいつがこっちに出て来るとmayから追い出されたんだな…って感想しか浮かばない

35 21/04/29(木)13:21:30 No.797475454

>アプリのどこがダメなんだかわからん…機械ダメおじさんなの? それで話題にならなくなったならそうなんだろう パソコンで見てもブラウザで見てもアプリ入れるほどではないのがこれほど大きかったと

36 21/04/29(木)13:21:35 No.797475470

スマホが無いんだろう…

37 21/04/29(木)13:21:41 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797475497

削除依頼によって隔離されました 雑レズなんて見たくもねぇんだよ ぼっちが醜態晒すの見て笑う漫画だったのに台無し

38 21/04/29(木)13:22:15 No.797475614

>雑レズなんて見たくもねぇんだよ >ぼっちが醜態晒すの見て笑う漫画だったのに台無し 急に雑になるな

39 21/04/29(木)13:22:18 No.797475628

別にアプリがどうとか関係なく絶対に面白くない漫画なんだという事実を作りたいおじさん

40 21/04/29(木)13:22:19 No.797475632

>>ぼっち路線捨てた時点で終わってる >捨ててからの方がずっと長いのに何年言ってるんだろう… 長さじゃなく売上で見なよ

41 21/04/29(木)13:22:42 No.797475710

あのポニテの子を周囲でおちょくればいいと思ってるあたり辛い

42 21/04/29(木)13:23:02 No.797475808

>雑レズなんて見たくもねぇんだよ >ぼっちが醜態晒すの見て笑う漫画だったのに台無し 何年前のもこっちだよ そこで振り落とされておきながらよくスレ開いたな

43 21/04/29(木)13:23:05 No.797475820

>長さじゃなく売上で見なよ 何が好きかより売上で語れよ!

44 21/04/29(木)13:23:26 No.797475918

>長さじゃなく売上で見なよ 売上公開してるサイトがねーなもう

45 21/04/29(木)13:23:27 No.797475923

今でも好きだけどアプリで最新話見ようとするとコイン要求するのはめんどくせってなった

46 21/04/29(木)13:23:48 No.797476006

ボッチ路線は正直途中からネタ切れ感あったし 路線変更しなかったらもっと早く終わってたでしょ

47 21/04/29(木)13:24:14 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797476119

削除依頼によって隔離されました >路線変更しなかったらもっと早く終わってたでしょ 終わらせとけよ ダラダラダラダラとみっともねぇ

48 21/04/29(木)13:24:24 No.797476176

独自性を捨てて普通の漫画になったねって話だろうから長さは関係ないんだろう

49 21/04/29(木)13:24:26 No.797476185

わたモテ終わったおじさんのせいでimgで語りづらい漫画になってしまった

50 21/04/29(木)13:24:37 No.797476236

多分最終回で、もこっちが作品タイトルを叫ぶことになる

51 21/04/29(木)13:25:03 No.797476352

>ダラダラダラダラとみっともねぇ 自分がみっともないおじさんになっちゃっちゃあよ

52 21/04/29(木)13:25:21 No.797476427

>終わらせとけよ >ダラダラダラダラとみっともねぇ 雑

53 21/04/29(木)13:25:40 No.797476508

捨てたとか振り落としたとかじゃなく願書事件の次巻と次々巻で売上が半減→半減したからどうしても何か手を打たなきゃいけなくなっただけ

54 21/04/29(木)13:26:10 No.797476627

>わたモテ終わったおじさんのせいでimgで語りづらい漫画になってしまった 勢いあれば押し流せるよこんなん そもそも深夜にスレ立っても荒らしにも来ないというかmayちゃんちのスレの方が超伸びてるからそっち荒らしてるよ

55 21/04/29(木)13:26:22 No.797476679

気に入らない展開になったんだったらわざわざスレ立てないで忘れちゃえばいいのに そんなに同意が欲しいのか?

56 21/04/29(木)13:26:28 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797476708

削除依頼によって隔離されました ぼっち路線捨てたのは例えるならガンダム見てたのに途中からマジンガーになったみたいな物よね ジャンルが違うのよ そこまでして続ける意味ある?終わらせて別の漫画としてレズ漫画始めれば?としか

57 21/04/29(木)13:26:37 No.797476760

なにが気に食わないんだろうな 読まなきゃいいだけの話なのに

58 21/04/29(木)13:26:53 No.797476833

更新日には普通にスレ立つよね

59 21/04/29(木)13:26:53 No.797476839

おじさんッッッ!!!

60 21/04/29(木)13:26:58 No.797476862

mayちゃんちは相変わらず四六時中立ってるの?

61 21/04/29(木)13:27:00 No.797476866

>ぼっち路線捨てたのは例えるならガンダム見てたのに途中からマジンガーになったみたいな物よね >ジャンルが違うのよ >そこまでして続ける意味ある?終わらせて別の漫画としてレズ漫画始めれば?としか 読むなよ…としか言えない

62 21/04/29(木)13:27:04 No.797476881

>捨てたとか振り落としたとかじゃなく願書事件の次巻と次々巻で売上が半減→半減したからどうしても何か手を打たなきゃいけなくなっただけ あれ相当不快だったしな… なんで作中キャラも読者も誰も得しないような描写ぶっこんだんだろう

63 21/04/29(木)13:27:09 No.797476904

今のキバ子の話は結構好き この前はここでも盛り上がったし

64 21/04/29(木)13:27:17 No.797476943

主人公が特定の目的のために行動する話以外は理解できない人はそこそこいるみたいだからな…

65 21/04/29(木)13:27:40 No.797477031

キバ子編は久々に盛り上がったな じっくり仕込んでたネタは面白い

66 21/04/29(木)13:28:04 No.797477117

>mayちゃんちは相変わらず四六時中立ってるの? サチキバショックの時は1万レスぐらい話し合ってたけど今回みたいに3週間更新ともなるとさすがに話題尽きるな

67 21/04/29(木)13:28:15 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797477159

削除依頼によって隔離されました >読まなきゃいいだけの話なのに ぶっちゃけもう読んでないわ 怨みだけは消えないからレスはするがね

68 21/04/29(木)13:28:29 No.797477209

>サチキバショックの時は1万レスぐらい話し合ってたけど なそ にん

69 21/04/29(木)13:28:39 No.797477241

ぼっち路線で限界が来たから路線変更したなら 百合路線でも限界が来たら路線変更しろってことになるので その先は百合路線が限界じゃない派ともう漫画として死んでいる派のバトル

70 21/04/29(木)13:28:48 No.797477275

ようわからん(俺が気に食わない)

71 21/04/29(木)13:28:52 No.797477294

>ぶっちゃけもう読んでないわ >怨みだけは消えないからレスはするがね 頭おかしいよお前… いやマジで頭おかしいよ…

72 21/04/29(木)13:29:08 No.797477371

>ようわからん(俺が気に食わない) 因縁おじさん

73 21/04/29(木)13:29:09 No.797477377

かわいそ…

74 21/04/29(木)13:29:19 No.797477417

キルコさんみたいな漫画で四六時中1000レス言ってたmayは流石だな

75 21/04/29(木)13:29:26 No.797477441

うらみとか言い出した… 完全にアレな奴じゃん

76 21/04/29(木)13:29:26 No.797477444

>>読まなきゃいいだけの話なのに >ぶっちゃけもう読んでないわ >怨みだけは消えないからレスはするがね しなくていいから消えてくれない?

77 21/04/29(木)13:29:47 No.797477526

>>読まなきゃいいだけの話なのに >ぶっちゃけもう読んでないわ >怨みだけは消えないからレスはするがね なんでそんなみっともない事を誇らしげに言えるんだ…

78 21/04/29(木)13:29:51 ID:z0FS2eU6 z0FS2eU6 No.797477538

削除依頼によって隔離されました >捨てたとか振り落としたとかじゃなく願書事件の次巻と次々巻で売上が半減→半減したからどうしても何か手を打たなきゃいけなくなっただけ 願書の辺りがどうしようもないクズ感あって最高だったのにな 売れなかったならドクズエピソードで締めれば良かったのに路線変更は意識低すぎちゃう?

79 21/04/29(木)13:30:26 No.797477682

本当に可哀そうな頭の奴が 読んでない漫画憎んで叩きスレ立ててるってこんな悲しいことは無いですよ

80 21/04/29(木)13:30:35 No.797477718

うらみおじさんだったのか…

81 21/04/29(木)13:30:45 No.797477760

ぼっちが成長してコミュニケーション能力を培って人の輪に入れたことに納得行かない人?

82 21/04/29(木)13:30:58 No.797477803

願書は別に漫画だしなんやかんやどうせ同じ高校行くんだろうなって思ってたから 別に何とも思わなかったな…

83 21/04/29(木)13:31:13 No.797477866

正確に言うと現場は百合路線でもないか… もこっち主観から外れたのが特徴だからJK日常系漫画路線か

84 21/04/29(木)13:31:18 No.797477889

デター

85 21/04/29(木)13:31:23 No.797477903

>ぶっちゃけもう読んでないわ >怨みだけは消えないからレスはするがね ヒロアカスレオススメします

86 21/04/29(木)13:31:36 No.797477957

>しなくていいから消えてくれない? あと1隔離で消えるな…

87 21/04/29(木)13:31:48 No.797478035

>正確に言うと現場は百合路線でもないか… >もこっち主観から外れたのが特徴だからJK日常系漫画路線か とっちらかった群像劇?

88 21/04/29(木)13:32:11 No.797478170

本物のキチガイだったか…

89 21/04/29(木)13:32:23 No.797478245

しかし全く話題に出なくなったな

90 21/04/29(木)13:32:24 No.797478255

今パチってる?

91 21/04/29(木)13:32:26 No.797478267

>とっちらかった群像劇? ゆるめの群像劇って感じだね

92 21/04/29(木)13:32:34 No.797478300

アプリの仕様変更なかったらな どの話してるのかついていけなくなった

93 21/04/29(木)13:33:03 No.797478449

アプリ入れてまで読むほどでは無かったのでスレは立たなくなった

94 21/04/29(木)13:33:27 No.797478548

まだ続けるのか…この流れで…

95 21/04/29(木)13:33:35 No.797478593

うにとしたいおじさんが多いな… いや一人か…

96 21/04/29(木)13:33:51 No.797478672

>ID:z0FS2eU6 こんな悲しいモンスターいる?

97 21/04/29(木)13:34:08 No.797478741

>うにとしたいおじさんが多いな… >いや一人か… うんこ丸出しの過激なおじさんはともかくアプリだったらまぁいいか…って人は多かろう

98 21/04/29(木)13:34:11 No.797478752

今はキバ子の路線強めだな

99 21/04/29(木)13:34:13 No.797478764

アプリで毎日動画見るだけで最新話についていけるのだがな…

100 21/04/29(木)13:34:50 No.797478913

>アプリの仕様変更なかったらな >どの話してるのかついていけなくなった >アプリ入れてまで読むほどでは無かったのでスレは立たなくなった フォールアウトとかのアポカリプス後の世界で自動放送繰り返してるラジオみたい

101 21/04/29(木)13:34:57 No.797478946

僕の嫌いな漫画が終わってないのはお前らが悪い!

102 21/04/29(木)13:35:01 No.797478965

>アプリで毎日動画見るだけで ぬあ…めんどい サイコミもこれではなれた

103 21/04/29(木)13:35:17 No.797479056

パチってまでやることかそれが

104 21/04/29(木)13:35:33 No.797479132

>アプリで毎日動画見るだけで最新話についていけるのだがな… わたモテ見るだけなら週1回で十分だよ

105 21/04/29(木)13:35:53 No.797479206

まあ動画めんどいのは正直わかる 読みたいからやるけど

106 21/04/29(木)13:36:01 No.797479246

ワンパンマンもぼくヤバもアプリ限定になると俺は見なくなりそうなので今のままでいてほしい

107 21/04/29(木)13:36:05 No.797479260

連載は追わなくなったけど単行本買ってるやつは多そう

108 21/04/29(木)13:36:27 No.797479341

みんなワタモテ見てた層は僕やばに映った

109 21/04/29(木)13:36:33 No.797479362

このIDのどうしようもないクズ感

110 21/04/29(木)13:37:03 No.797479481

キバ子の話が好評って時点でこの漫画に望まれてたのが何かがわかるな もこっちはもう成長させたからへたな事させられなくなってたし

111 21/04/29(木)13:37:10 No.797479510

>みんなワタモテ見てた層は僕やばに映った 絵描きとかもそうだね…

112 21/04/29(木)13:37:16 No.797479536

例えでガンダムとマジンガーとか出る辺り相当な老人

113 21/04/29(木)13:37:29 No.797479607

>>アプリで毎日動画見るだけで >ぬあ…めんどい >サイコミもこれではなれた 俺もジャンププラスは広告見んの億劫だったな

114 21/04/29(木)13:37:31 No.797479620

はいはいわたモテはおもしろくないですよおじいちゃん わかったらブラウザ閉じて寝ましょうね

115 21/04/29(木)13:37:33 No.797479631

>キバ子の話が好評って時点でこの漫画に望まれてたのが何かがわかるな >もこっちはもう成長させたからへたな事させられなくなってたし 結局クズがクズムーブするほうが楽しいんだよね

116 21/04/29(木)13:37:52 No.797479762

一週待てばアプリなくても読めるっていうのが逆に どうせ後で読めるからいいかって人と最新話の話しづらくしてるとこはあると思う 俺がそうだから解る

117 21/04/29(木)13:38:03 No.797479811

>はいはいわたモテはおもしろくないですよおじいちゃん >わかったらブラウザ閉じて寝ましょうね このスレでそんなおじいちゃんの戯言見続けてイライラしてるのアホじゃない?

118 21/04/29(木)13:38:27 No.797479917

>みんなワタモテ見てた層は僕やばに映った ジャンルが違いすぎるというツッコミ以前に投稿前にちょっとくらい文章見直せ

119 21/04/29(木)13:38:38 No.797479958

>このスレでそんなおじいちゃんの戯言見続けてイライラしてるのアホじゃない? じゃあ同じくきみもアホだね

120 21/04/29(木)13:38:38 No.797479961

>>キバ子の話が好評って時点でこの漫画に望まれてたのが何かがわかるな >>もこっちはもう成長させたからへたな事させられなくなってたし >結局クズがクズムーブするほうが楽しいんだよね 別にそれだけじゃないんじゃないかな… 作品内の楽しみの一つってだけでしょ

121 21/04/29(木)13:39:04 No.797480074

>うんこ丸出しの過激なおじさんはともかくアプリだったらまぁいいか…って人は多かろう 前より盛り上がらなくなったのは単純にアプリめんどいって人もいるからだしね

122 21/04/29(木)13:39:13 No.797480112

>>このスレでそんなおじいちゃんの戯言見続けてイライラしてるのアホじゃない? >じゃあ同じくきみもアホだね 俺は君みたいなの見て楽しいからイライラしてるアホよりよっぽどまし

123 21/04/29(木)13:39:28 No.797480186

>>このスレでそんなおじいちゃんの戯言見続けてイライラしてるのアホじゃない? >じゃあ同じくきみもアホだね 同じくの意味が通じないんだけどにほんごよめる?

124 21/04/29(木)13:39:28 No.797480189

サチが本性現した週はヒもmayちゃんちも盛り上がってたな

125 21/04/29(木)13:39:43 No.797480256

最近mayでも見なくなったしアク禁食らったのかなこいつ

126 21/04/29(木)13:39:45 No.797480265

>俺は君みたいなの見て楽しいからイライラしてるアホよりよっぽどまし 俺も楽しいよ♡

127 21/04/29(木)13:39:45 No.797480267

アプリがアレなことなんてもうとっくの昔に通り過ぎた道なんだ

128 21/04/29(木)13:40:19 No.797480445

クズの「」がレスポンチクズムーブしてるけど全く面白くないじゃないか

129 21/04/29(木)13:40:28 No.797480488

ルーパチした意味ある?

130 21/04/29(木)13:40:32 No.797480507

>俺も楽しいよ♡ わたモテ昔の路線にしてほしいんですけおおお!ってとう喚かないの?

131 21/04/29(木)13:40:33 No.797480512

流行りについて行けなくなったら後ろ足で砂かけずにそのまま立ち去ろうな

132 21/04/29(木)13:40:41 No.797480540

と言うかキバ子編好評なのもクズムーブのおかげじゃなくてサチというクソ重拗らせ娘登場したからだからなんかもう色々間違っている

133 21/04/29(木)13:40:52 No.797480584

流行り…?

134 21/04/29(木)13:41:15 No.797480693

>>俺は君みたいなの見て楽しいからイライラしてるアホよりよっぽどまし >俺も楽しいよ? ファンでもなんでも無いんだな

135 21/04/29(木)13:41:17 No.797480697

図書室の厨二っぽい子が主役のやつが終わったのは残念 アンジャッシュ系の誤認が起こすキャラの思惑の交錯をコメディ化するのめちゃくちゃ長けてる気がする

136 21/04/29(木)13:41:23 No.797480734

昔ってほど昔でもないがこれの当時に比べると 今はimgでも漫画アプリがかなり受け入れられてるなって思う

137 21/04/29(木)13:41:31 No.797480786

よくめんどくせぇって言う人いるけどここでレスしてる間に広告見終わらない?

138 21/04/29(木)13:41:38 No.797480810

ただの連載漫画に正しいも間違ってるもあるか 好みに合わなくなったら読まなきゃいいんだよ 諦めろ

139 21/04/29(木)13:41:38 No.797480814

>と言うかキバ子編好評なのもクズムーブのおかげじゃなくてサチというクソ重拗らせ娘登場したからだからなんかもう色々間違っている かぐや様のパクリでは

140 21/04/29(木)13:41:53 No.797480870

こんなキチガイに粘着されてたら普通のスレ立てられんわな

141 21/04/29(木)13:42:13 No.797480967

もこっちのスカート短くする回みたいな回を何回でもやって欲しい

142 21/04/29(木)13:42:33 No.797481075

>よくめんどくせぇって言う人いるけどここでレスしてる間に広告見終わらない? 自分の興味ないもん見せられてるとなんか次第にやる気が失せていくというか…

143 21/04/29(木)13:42:34 No.797481080

>ただの連載漫画に正しいも間違ってるもあるか >好みに合わなくなったら読まなきゃいいんだよ >諦めろ お前が自分の主張に合わないスレの書き込み見て諦めろとか言ってるあたり 自分でも読まなきゃいいとか無理だって分かってるんじゃん

144 21/04/29(木)13:42:41 No.797481108

>かぐや様のパクリでは どこが…?

145 21/04/29(木)13:42:56 No.797481175

>こんなキチガイに粘着されてたら普通のスレ立てられんわな こいつがimgに出没するようになったのアプリ化後でスレ立たなくなってからだよ 基本はmayちゃんち荒らしてるし

146 21/04/29(木)13:43:14 No.797481227

>図書室の厨二っぽい子が主役のやつが終わったのは残念 >アンジャッシュ系の誤認が起こすキャラの思惑の交錯をコメディ化するのめちゃくちゃ長けてる気がする ナンバーガールの色んなキャラがそれぞれの変化成長する話好きだから正直今の路線がめちゃくちゃ楽しい

147 21/04/29(木)13:43:49 No.797481391

>よくめんどくせぇって言う人いるけどここでレスしてる間に広告見終わらない? この理屈は積みゲー崩しとかにも当てはまってしまうやつだ…

148 21/04/29(木)13:44:40 No.797481690

しょっちゅう智貴スレ立ててるのはこいつと別人?

149 21/04/29(木)13:44:59 No.797481786

>>かぐや様のパクリでは >どこが…? 見りゃ分かるだろ

150 21/04/29(木)13:45:32 No.797481951

>>>かぐや様のパクリでは >>どこが…? >見りゃ分かるだろ うおおおおおおおおお!

151 21/04/29(木)13:45:40 No.797481991

アプリの広告とかじっと見るようなもんなの…? 興味ない興味ないいいながらCM見続けるような人か

152 21/04/29(木)13:45:49 No.797482049

>流行りについて行けなくなったら後ろ足で砂かけずにそのまま立ち去ろうな 流行りはもう沈静化してるような

153 21/04/29(木)13:46:02 No.797482094

どのコミュニティでも爪弾きで浮いちゃうけど反応は欲しいってマスク拒否おじさんみたいな感じだな

154 21/04/29(木)13:46:30 No.797482207

>見りゃ分かるだろ 無敵論法はやめようね

155 21/04/29(木)13:47:25 No.797482512

>アプリの広告とかじっと見るようなもんなの…? >興味ない興味ないいいながらCM見続けるような人か 俺の場合は5秒くらいするとスキップ出来るから割と見てしまうな

156 21/04/29(木)13:47:30 No.797482534

書き込みをした人によって削除されました

157 21/04/29(木)13:48:11 No.797482706

珍しく伸びてると思ったらなにこれ

158 21/04/29(木)13:48:27 No.797482772

なんでそんなクソバカアンチが喚いてるスレ閉じずに見てるの?

159 21/04/29(木)13:48:46 No.797482861

以前はこいつはクズとかこいつはダメってレスしてれば良かったのが感情の機微がわからんと話についていけなくなったからな…出来ることが怨むくらいしか無いんだろう

160 21/04/29(木)13:48:59 No.797482929

>珍しく伸びてると思ったらなにこれ 真性のアレな子が暴れてる

161 21/04/29(木)13:50:09 No.797483273

ワタモテは教養と読解力がないと楽しめないからな

162 21/04/29(木)13:50:23 No.797483358

自分のレスにそうだねつけるのみっともないからやめた方がいいよ

163 21/04/29(木)13:51:22 No.797483617

単行本出るペース早めだからもう更新追いかけなくてもいいかなって…

164 21/04/29(木)13:51:24 No.797483625

>自分のレスにそうだねつけるのみっともないからやめた方がいいよ みっともな

165 21/04/29(木)13:51:57 No.797483781

BUZAMA

166 21/04/29(木)13:52:14 No.797483872

としあきのほうがまじめに相手してくれそうだからmayへ行ったらいい

167 21/04/29(木)13:52:30 No.797483961

>ワタモテは教養と読解力がないと楽しめないからな その煽りはちょっと無理がある

168 21/04/29(木)13:52:55 No.797484080

久しぶりに見たけど絵下手やな

169 21/04/29(木)13:53:22 No.797484192

>>ワタモテは教養と読解力がないと楽しめないからな >その煽りはちょっと無理がある 人として最低限のってつけ足さないとな…

170 21/04/29(木)13:53:28 No.797484219

>としあきのほうがまじめに相手してくれそうだからmayへ行ったらいい あそこじゃもう黙del以外何もしてくれないよ 粘着方法が完全に固定されて同じレスしかしないから処理も淡々としてる

171 21/04/29(木)13:54:48 No.797484548

こいつ同じ主張繰り返すのとオウム返ししかしないな つまんね

172 21/04/29(木)13:55:11 No.797484641

単行本で読んでるけど面白さは変わってないと思う

173 21/04/29(木)13:55:33 No.797484741

>こいつ同じ主張繰り返すのとオウム返ししかしないな >つまんね まるでわたモテ本編だな

174 21/04/29(木)13:55:38 No.797484764

>人として最低限のってつけ足さないとな… タヒね

175 21/04/29(木)13:56:35 No.797485004

キレた…

176 21/04/29(木)13:56:35 No.797485005

>久しぶりに見たけど絵下手やな あんたの顔面よりデッサン狂ってないで

177 21/04/29(木)13:56:54 No.797485092

現状を好まない=初期路線が好きだと一絡げにされるのは不服だ 初期のあの頃は確実にマンネリ状態だった その上でもこっちを成長させて友人を増やす展開はまさに神の一手 素晴らしい判断だと惚れ惚れした しかしその後もマンネリになることが見えていたから ニコが次にどんな手を打つのか楽しみだった でも次は成功した手段を拡張させるだけでアイデアがなかった キャラクターを増やすことで対応している 新しい手を俺は見たい

178 21/04/29(木)13:57:09 No.797485160

>あんたの顔面よりデッサン狂ってないで 凄い怒ってるやん

179 21/04/29(木)13:58:20 No.797485506

百合漫画のスレ荒らしてる粘着と同じ人?

180 21/04/29(木)13:58:27 No.797485534

人として最低限の読解力もないから粘着してるんです? そんなのあまりにも哀れじゃないですか

181 21/04/29(木)13:58:44 No.797485648

>凄い怒ってるやん そうだね×1が付くの早いなあ

182 21/04/29(木)13:58:46 No.797485659

いいよね…いいしてるスレかと思ったのに なんだこのスレ 糞

183 21/04/29(木)13:59:11 No.797485783

>その上でもこっちを成長させて友人を増やす展開はまさに神の一手 実際成長してないだろあれ 周囲の世界が勝手に優しくなっただけ 初期の川の近くで増水見てるようなもこっちのメンタルは全然変化してないのに それを怒るようなおじさんが突然登場しなくなっただけ

184 21/04/29(木)14:00:01 No.797486045

>>凄い怒ってるやん >そうだね×1が付くの早いなあ スマホでレスしてPCでそうだねしてるんですよ かわいそうですよね…

185 21/04/29(木)14:00:03 No.797486053

急になろう系みたいに世界が優しくなっただけだよね

186 21/04/29(木)14:00:43 No.797486243

この前数年ぶりに読んだら序盤性根の悪さストレートすぎてキツかったから 変化自体はしている…

187 21/04/29(木)14:01:00 No.797486361

>急になろう系みたいに世界が優しくなっただけだよね すごい怒りを感じるレスだ…

188 21/04/29(木)14:01:11 No.797486419

変な女の子の百合百合してるのさえ読めればそれで良いです

189 21/04/29(木)14:01:37 No.797486554

以前のもこっちならこうしてただろうなあじゃなくて以前のもこっちなら周りがこうしてただろうなあが優しい世界になっただけ

190 21/04/29(木)14:01:37 No.797486556

もこっちのアクティブさは取り戻して欲しい

191 21/04/29(木)14:01:51 No.797486634

>実際成長してないだろあれ >周囲の世界が勝手に優しくなっただけ >初期の川の近くで増水見てるようなもこっちのメンタルは全然変化してないのに >それを怒るようなおじさんが突然登場しなくなっただけ 読者の読後感の話だから実際はどうかは関係ない そもそももこっちは非実在青少年だから実際に成長してるかどうかは誰も知らない

192 21/04/29(木)14:02:12 No.797486728

>しかしその後もマンネリになることが見えていたから >ニコが次にどんな手を打つのか楽しみだった >でも次は成功した手段を拡張させるだけでアイデアがなかった 拡張と言うか焼き直しでしょ もこっちをいじりづらくなったから今度は別の子を同じようにいじる それがキバ子だったり明日香だったりするだけで なんか結局はいじめのターゲットが代わっただけみたいなものを感じる

193 21/04/29(木)14:02:57 No.797487004

>読者の読後感の話だから実際はどうかは関係ない だからそれ読者じゃなくて君の話でしょ 俺も読者だけど

194 21/04/29(木)14:03:06 No.797487072

作内ですら以前だったらこうしてただろうな…みたいな独白あったりするのに…読解力がないと言うのは実に恐ろしい事じゃのう

195 21/04/29(木)14:03:22 No.797487153

急な人気に作者も困惑しててこれがいいんだな!?でお出ししてきたのが今の路線 読者にすり寄ったら離れていってしまっただけなんだ

196 21/04/29(木)14:03:31 No.797487190

ついて行けなくなったことをずっとグダグダ文句言ってるの数年前からいるよね いい加減諦めて他の漫画読めばいいのに

197 21/04/29(木)14:03:42 No.797487240

急にキャバ嬢になろって歌舞伎町行ったり行動力だけは前からカンストしてたから 結果がついてきた系主人公

198 21/04/29(木)14:04:00 No.797487346

>作内ですら以前だったらこうしてただろうな…みたいな独白あったりするのに…読解力がないと言うのは実に恐ろしい事じゃのう そもそも初期の奇天烈行動だってテンパって自分の考えとは違う方向に振れてたんだけど 本当に読んでないんだな

199 21/04/29(木)14:04:09 No.797487403

赤字になるとすごい勢いでレスするねお主

200 21/04/29(木)14:04:13 No.797487424

キララ系とかも軒並み爆死してるし 百合豚に媚びた末路はどれも惨めだな

201 21/04/29(木)14:04:30 No.797487517

>急な人気に作者も困惑しててこれがいいんだな!?でお出ししてきたのが今の路線 >読者にすり寄ったら離れていってしまっただけなんだ うにといいことしたい

202 21/04/29(木)14:04:43 No.797487580

面白いか面白くないかは結局主観だろ だから客観的に見るなら売上見りゃそれで済む話

203 21/04/29(木)14:05:19 No.797487772

急に馬脚をあらわすな

204 21/04/29(木)14:05:40 No.797487861

やっぱり百合死ねさんじゃないか! 気持ち悪さがそっくりだと思ったんだよな

205 21/04/29(木)14:05:42 No.797487879

相変わらずカタカナなんだな…

206 21/04/29(木)14:05:51 No.797487920

>急にキャバ嬢になろって歌舞伎町行ったり行動力だけは前からカンストしてたから >結果がついてきた系主人公 ああいうもこっちが好き 今の路線はいいけどもこっちが動かなくなったのは悲しい

207 21/04/29(木)14:06:09 No.797488014

読者が読解力がどうとか言い出す漫画は一般的にはクソ漫画の類なのでは

208 21/04/29(木)14:06:22 No.797488071

売上だけで語ると最近の展開全否定になっちゃうんですよ

209 21/04/29(木)14:06:54 No.797488220

つまんねぇから話題にならないだけ

210 21/04/29(木)14:06:56 No.797488228

>面白いか面白くないかは結局主観だろ >だから客観的に見るなら売上見りゃそれで済む話 売上は漸減するものだから半減程度ならよくあるけど先頭の数字だけ同じで初期と桁がそのまま一つ違うのはなかなかないと思う

211 21/04/29(木)14:06:56 No.797488229

>読者が読解力がどうとか言い出す漫画は一般的にはクソ漫画の類なのでは そういうのはせめて人並みの読解力を身につけてから言わないと駄目

212 21/04/29(木)14:07:01 No.797488245

初期の性悪陰キャが正解ってことじゃん

213 21/04/29(木)14:07:04 No.797488256

雑すぎる…

214 21/04/29(木)14:07:21 No.797488329

>ついて行けなくなったことをずっとグダグダ文句言ってるの数年前からいるよね >いい加減諦めて他の漫画読めばいいのに 実際大多数の総意はそうしてるし その結果がここですら録にスレが立たなくなった現状だ

215 21/04/29(木)14:07:36 No.797488395

面白さは減ったがつまらないとまでは言い切れない

216 21/04/29(木)14:07:43 No.797488429

そもそも感想スレより伸びてるからねこのスレ

217 21/04/29(木)14:07:47 No.797488456

>読者が読解力がどうとか言い出す漫画は一般的にはクソ漫画の類なのでは 義務教育を満足に受けられなかった君の人生には多少同情する…

↑Top