虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/29(木)12:43:12 No.797465246

ガンダムじゃない ガンダムじゃない (オタク君的には)ほんとのことさ

1 21/04/29(木)12:46:50 No.797466227

トリコロールにしたらガンダムっぽくなるよオタクくん

2 21/04/29(木)12:50:32 No.797467142

みんなが寝静まった夜にこっそりガンダムと呼んでいるオタク君

3 21/04/29(木)12:50:41 No.797467183

燃えてるけど大丈夫?

4 21/04/29(木)12:50:51 No.797467214

いいかい!俺がどう思おうと所詮ファントムなんてガンダムっぽいパチモノなのさ!!

5 21/04/29(木)12:53:10 No.797467823

まあ実際ガンダムの系図から見れば忌み子というか腹違いの従兄弟的なもんだしな…

6 21/04/29(木)12:53:45 No.797467983

まあ出自でいえばガンダムではないな

7 <a href="mailto:アナハイム">21/04/29(木)12:54:41</a> [アナハイム] No.797468221

フォーミュラシリーズはガンダムではないと思いますね

8 21/04/29(木)12:55:17 No.797468366

だがフォントにとっては─

9 21/04/29(木)12:55:30 No.797468414

木星がクロスボーンガンダム量産してるけどどう思う?

10 21/04/29(木)12:56:09 No.797468545

>だがフォントにとっては─ >ガンダムじゃない >ガンダムじゃない >(オタク君的には)ほんとのことさ

11 21/04/29(木)12:56:23 No.797468600

>フォーミュラシリーズはガンダムではないと思いますね 本家より分家の方が優秀な子出ちゃった的なやつ!

12 21/04/29(木)13:00:37 No.797469600

燃え上がれ燃え上がれするガンダム 次回作が正義のイカリをぶつけるガンダム じゃあその次回作は蘇るガンダムとかやるんだろうか

13 21/04/29(木)13:02:39 No.797470224

ダイソードですよね?

14 21/04/29(木)13:02:47 No.797470255

>次回作が正義のイカリをぶつけるガンダム あれそういうのだったの!?

15 21/04/29(木)13:03:40 No.797470509

>ダイソードですよね? ダ・イスゥオドだ二度と間違えるな

16 21/04/29(木)13:03:43 No.797470532

クロスボーンガンダムリバースか…

17 21/04/29(木)13:04:46 No.797470867

ガンダムは連邦軍で生み出したんだから連邦の研究所のサナリィで生まれてるフォーミュラはむしろ正当な後継なのでは?

18 21/04/29(木)13:05:23 No.797471049

オタク君アマクサ知らないからフォーミュラの系譜だって分からないんだ

19 21/04/29(木)13:05:28 No.797471072

su4809593.jpg 大外伝ちからを高める

20 21/04/29(木)13:05:51 No.797471190

>オタク君アマクサ知らないからフォーミュラの系譜だって分からないんだ あいつこそまさしくパチモンじゃねえか!

21 21/04/29(木)13:06:18 No.797471293

>ガンダムは連邦軍で生み出したんだから連邦の研究所のサナリィで生まれてるフォーミュラはむしろ正当な後継なのでは? スレ画はレコードブレイカーの一部分もぎとって木星MSにつけただけだからフォーミュラ名乗るのは烏滸がましい

22 21/04/29(木)13:06:51 No.797471468

>su4809593.jpg >大外伝ちからを高める 魔装機かな?

23 21/04/29(木)13:06:59 No.797471509

>スレ画はレコードブレイカーの一部分もぎとって木星MSにつけただけだからフォーミュラ名乗るのは烏滸がましい オタク君のレス 礼賛するアナハイム社員

24 21/04/29(木)13:07:18 No.797471582

>燃え上がれ燃え上がれするガンダム >次回作が正義のイカリをぶつけるガンダム >じゃあその次回作は蘇るガンダムとかやるんだろうか 銀河に向かって飛ぶガンダムかも知れん… ……長谷川裕一の独壇場だな!

25 21/04/29(木)13:08:22 No.797471880

クロスボーンガンダムの派生機とクロスボーンガンダムの派生機から生まれたファントムはガンダムの血統なのではないか

26 21/04/29(木)13:08:22 No.797471881

>su4809593.jpg >大外伝ちからを高める 頭がベルセディアということだけどうもピンとこないやつ!

27 21/04/29(木)13:08:30 No.797471915

まあこれをガンダムと呼ぶのはなんか違うくねというめんどくさいオタク心も分からなくはない

28 21/04/29(木)13:09:46 No.797472224

オタクくん的にX13はどういう扱いなんだろ

29 21/04/29(木)13:10:22 No.797472405

>銀河に向かって飛ぶガンダムかも知れん… 巨神でてきそう

30 21/04/29(木)13:10:34 No.797472459

サンライズはなんでクロボンアニメ化しないんだろうな 絶対受けるやつだろうに

31 21/04/29(木)13:10:50 No.797472529

>>銀河に向かって飛ぶガンダムかも知れん… >巨神でてきそう 出た

32 21/04/29(木)13:10:51 No.797472538

全部のガンダムで1番好きと言うか 長年ガンダム追ってて好きなモビルスーツランキングがこんなに更新されるとは思ってなかった ビルドファイターズやユニコーンの時も同じ事言ってた気がするけど

33 21/04/29(木)13:10:52 No.797472541

ガンダムのDNAは継いでないかもしれん だがお前はガンダムだよ

34 21/04/29(木)13:10:59 No.797472571

su4809604.jpg

35 21/04/29(木)13:10:59 No.797472572

>銀河に向かって飛ぶガンダムかも知れん… >……長谷川裕一の独壇場だな! もうジュドーが銀河に向かって飛んでったし

36 21/04/29(木)13:11:05 No.797472605

ガンダリウム使って作ればガンダムだし…

37 21/04/29(木)13:11:40 No.797472749

ファントムだけだと商標の関係で無理なんだよオタク君

38 21/04/29(木)13:11:47 No.797472781

ツノがあって目が2つあればガンダムですよ

39 21/04/29(木)13:11:56 No.797472824

レコードブレイカーに木星の部品つけただけならフォントもガンダムっていったと思う 逆じゃな

40 21/04/29(木)13:12:34 No.797473015

オタクくんハロロのフィギュア欲しくない?

41 21/04/29(木)13:12:52 No.797473086

フォントがめんどくさいのはガンダムじゃないけど 俺の中でだけガンダムと呼ぼうという部分だと思う

42 21/04/29(木)13:13:28 No.797473246

>ツノがあって目が2つあればガンダムですよ あくまでファントムライトの防護用バイザーでモノアイ機体なんですけおおおおお!!!!!

43 21/04/29(木)13:13:39 No.797473292

サウザンドカスタム・ファントムじゃ分かりにくいからな…

44 21/04/29(木)13:13:53 No.797473347

めんどくさいオタク…

45 21/04/29(木)13:14:11 No.797473410

>サンライズはなんでクロボンアニメ化しないんだろうな >絶対受けるやつだろうに 長谷川センセの絵どうアニメに落とし込むのかって結構難しい気がするんだよな…

46 21/04/29(木)13:14:17 No.797473434

おっちゃんとアナハイムとサナリィの純正品以外はガンダムじゃないんだよ!

47 21/04/29(木)13:14:17 No.797473438

「」もめんどくさいしオタクってそういうもんだよ

48 21/04/29(木)13:14:33 No.797473496

F89(アンカー) ↓ F90→F91→F97→F99→ファントム ↓        ↓       ↑ F90ⅢY   F97X-2→アマクサ ↓ ヴィクトリー→V2

49 21/04/29(木)13:14:43 No.797473534

>あくまでファントムライトの防護用バイザーでモノアイ機体なんですけおおおおお!!!!! 顎の赤い突起は?

50 21/04/29(木)13:14:46 No.797473557

>めんどくさいオタク… やはり死刑…いやいや…

51 21/04/29(木)13:15:33 No.797473760

UC100でいそがしいんだろサンライズも

52 21/04/29(木)13:15:37 No.797473772

次のにでもスパロボに出て欲しい気持ちはあるけどこのご時世で未知の細菌追いかける物語か…

53 21/04/29(木)13:15:47 No.797473805

>長谷川センセの絵どうアニメに落とし込むのかって結構難しい気がするんだよな… スパロボやらGジェネやらガンガンとかのカットインとはまた話違うしな…

54 21/04/29(木)13:16:21 No.797473984

血はだいぶガンダムだよオタク君

55 21/04/29(木)13:17:31 No.797474331

感染したら人間は確実に死ぬ病原菌によるパンデミックを防ぐために奮闘します

56 21/04/29(木)13:17:32 No.797474339

長谷川先生の絵柄完全再現する必要まではないと思うけどベルナデットはそのまんまで頼むぞ

57 21/04/29(木)13:17:42 No.797474385

ダストの時代だと設定的にいろんなMS出しまくれてアンカーもまだ商品出てないからお偉いさんもニッコリしそうなんだが

58 21/04/29(木)13:17:52 No.797474428

クロボンのニュータイプ論は好きだけど今求められてるニュータイプの扱いから逆行してるからな…

59 21/04/29(木)13:17:54 No.797474443

>長谷川先生の絵柄完全再現する必要まではないと思うけどベルナデットの胸はそのまんまで頼むぞ

60 21/04/29(木)13:18:07 No.797474504

>長谷川先生の絵柄完全再現する必要まではないと思うけどベルナデットはそのまんまで頼むぞ 「目が大きいって!」

61 21/04/29(木)13:18:11 No.797474519

>燃えてるけど大丈夫? 燃え上がれ燃え上がれ燃え上がれガンダム

62 21/04/29(木)13:18:45 No.797474667

>長谷川先生の絵柄完全再現する必要まではないと思うけどベルナデットはそのまんまで頼むぞ よし少し盛るか…

63 21/04/29(木)13:18:47 No.797474680

>感染したら人間は確実に死ぬ病原菌によるパンデミックを防ぐために奮闘します 長谷川先生の古…味わい深い絵柄で緩和されてるけど描写がエグい…

64 21/04/29(木)13:18:48 No.797474683

ヘイト企業サンライズはクロスボーンの前にコスモ・バビロニア戦争ちゃんと映像化しろ

65 21/04/29(木)13:18:48 No.797474684

ランバラルマスクが実際に作られる

66 21/04/29(木)13:19:06 No.797474770

>感染したら人間は確実に死ぬ病原菌によるパンデミックを防ぐために奮闘します コロ落とかジョニ帰とかレオンとかちょいちょいウイルスネタやるよね

67 21/04/29(木)13:19:13 No.797474802

>長谷川先生の絵柄完全再現する必要まではないと思うけどベルのパンチラはそのまんまで頼むぞ

68 21/04/29(木)13:19:24 No.797474851

>よし少し盛るか… き さ ま | っ

69 21/04/29(木)13:19:47 No.797474954

もしかしてゴーストのキャラで既に声付いてるのオタクくんとカーティスさんくらい?

70 21/04/29(木)13:20:05 No.797475046

>もしかしてゴーストのキャラで既に声付いてるのオタクくんとカーティスさんくらい? カーティスさんもまだ演じては無いだろう

71 21/04/29(木)13:20:14 No.797475112

>ダストの時代だと設定的にいろんなMS出しまくれてアンカーもまだ商品出てないからお偉いさんもニッコリしそうなんだが こちらのメルトバロックをお出ししてガンダム関連商品と思う人がどれだけ居るか…

72 21/04/29(木)13:20:18 No.797475149

まだ映像化どころか客演もほぼないからな…

73 21/04/29(木)13:20:22 No.797475176

嘘かまことかクロスボーンはアニメ化しなくてもおもちゃが売れちゃうから映像化企画が遠のいてるとか何とか

74 21/04/29(木)13:20:35 No.797475230

EXVSのフォントがふぉんとうに珍しいだけで 基本漫画ガンダムにボイス付けるのはGジェネの役目なんで…

75 21/04/29(木)13:21:12 No.797475385

>基本漫画ガンダムにボイス付けるのはGジェネの役目なんで… もっとGジェネだしてよ!!

76 21/04/29(木)13:21:19 No.797475416

>>感染したら人間は確実に死ぬ病原菌によるパンデミックを防ぐために奮闘します >コロ落とかジョニ帰とかレオンとかちょいちょいウイルスネタやるよね 待ってアスタロスは生物兵器だけどウイルスとか細菌じゃなくない?

77 21/04/29(木)13:21:33 No.797475463

クソデカソードすぎて立体にしたときどうすんの?がすごいバロックのデザイン

78 21/04/29(木)13:21:34 No.797475467

>クロボンのニュータイプ論は好きだけど今求められてるニュータイプの扱いから逆行してるからな… ニュータイプメインで回す話かはともかくニュータイプだろうがオールドタイプだろうが大事なのは自分がどうするかってのはどっちも変わらかかったりする

79 21/04/29(木)13:21:37 No.797475480

F89のMGさえ出せばアンカーも行けるんです! AtoZリニンサン企画してくだち!!

80 21/04/29(木)13:21:48 No.797475523

Gジェネもあんまりやる気がないしな

81 21/04/29(木)13:21:53 No.797475544

Gジェネ出る頻度下がったのとガンダム派生も増え続けて大変なことになってるせいで漫画キャラの声つけが間に合ってないんだよな…

82 21/04/29(木)13:22:06 No.797475587

コロ落ちも細菌兵器ネタだったのか 読んでなくて知らなんだ

83 21/04/29(木)13:22:06 No.797475588

>こちらのメルトバロックをお出ししてガンダム関連商品と思う人がどれだけ居るか… ダブル手首の実績があるから大丈夫だろう… 本体デカすぎ!!!!!!!!

84 21/04/29(木)13:22:12 No.797475602

なんか長いこと鋼鉄以前・以降で扱いの明暗分かれてる印象あるな

85 21/04/29(木)13:22:17 No.797475625

>もしかしてゴーストのキャラで既に声付いてるのオタクくんとカーティスさんくらい? パン屋がなぁ…あれ飛ばすわけにも行かない話しだし

86 21/04/29(木)13:22:29 No.797475670

エクバでX0が中々でないからな できれば時限強化なしで再現ばっちりなX0フルクロスが来てほしいけど

87 21/04/29(木)13:22:58 No.797475786

>なんか長いこと鋼鉄以前・以降で扱いの明暗分かれてる印象あるな 無印とフルクロスとそれ以外位の扱いだろう

88 21/04/29(木)13:23:27 No.797475920

アンカーがエクバに出たらV4で最速になるけどブーストかけるたびにライフがゴリゴリ減ってくとかしてくれないかな

89 21/04/29(木)13:23:50 No.797476009

フルクロスが一番見た目で分かりやすいし実績あるから… 細菌ようやくファントムの出番が増えてきた

90 21/04/29(木)13:23:58 No.797476051

>クソデカソードすぎて立体にしたときどうすんの?がすごいバロックのデザイン 最中とコードかね 正直バロック本体はEGみたいな簡易的な代物でも正直許せるサイズ

91 21/04/29(木)13:24:21 No.797476155

フルクロス出すためだけに鋼鉄の7人を機体だけ参戦とかずっとやってるからな

92 21/04/29(木)13:24:36 No.797476234

ようやくファントム増えてきたけどまぁフルクロス多かったもんな

93 21/04/29(木)13:24:47 No.797476272

>フルクロスが一番見た目で分かりやすいし実績あるから… >細菌ようやくファントムの出番が増えてきた エンジェルコールがレスするな

94 21/04/29(木)13:25:49 No.797476535

そも鋼鉄の七人がスパロボやGジェネみたいなキャラゲーと相性悪すぎる… 愛を持って挑んでこそまともに扱えない……

95 21/04/29(木)13:26:07 No.797476609

>アンカーがエクバに出たらV4で最速になるけどブーストかけるたびにライフがゴリゴリ減ってくとかしてくれないかな 多分貴重なガンダム顔地走機体になると思う 特殊格闘とかでアンカーブースト

96 21/04/29(木)13:26:37 No.797476761

クロスボーンは一つ作ると3機流用できる上にX1X2でライバル揃えられるのは割とバンダイに優しい要素だと思う

97 21/04/29(木)13:26:41 No.797476780

>エクバでX0 こいつ使ってる時だけテクスチャ無しの画面にしてほしい

98 21/04/29(木)13:27:11 No.797476915

クロスレイズの戦闘のクオリティだとまあ作品絞んないと無理だなあってのは分かる

99 21/04/29(木)13:27:21 No.797476959

>>エクバでX0 >こいつ使ってる時だけテクスチャ無しの画面にしてほしい ベルをヒザに乗せてれば…

100 21/04/29(木)13:27:46 No.797477058

>こいつ使ってる時だけ画面消して立体音響にしてほしい

101 21/04/29(木)13:28:01 No.797477103

>クロスボーンは一つ作ると3機流用できる上にX1X2でライバル揃えられるのは割とバンダイに優しい要素だと思う もっと木星変態MSも出して

102 21/04/29(木)13:28:05 No.797477119

>>アンカーがエクバに出たらV4で最速になるけどブーストかけるたびにライフがゴリゴリ減ってくとかしてくれないかな >多分貴重なガンダム顔地走機体になると思う >特殊格闘とかでアンカーブースト 加速凄いけどランダムで自爆…とか

103 21/04/29(木)13:28:50 No.797477286

(勝利画面で爆散するアンカーV4)

104 21/04/29(木)13:28:52 No.797477297

>クロスレイズの戦闘のクオリティだとまあ作品絞んないと無理だなあってのは分かる 美麗化はいいけれど適度な省力化も必要なんだなぁって…

105 21/04/29(木)13:29:06 No.797477363

>(勝利画面で爆散するアンカーV4) 「ふぅ…疲れたな…」

106 21/04/29(木)13:29:53 No.797477549

単純にやたらロック距離短いとかになりそうX0 視覚同調が入ると超強化される

107 21/04/29(木)13:29:54 No.797477555

AGE1でスリップダメージはやったからまあできるだろうな

108 21/04/29(木)13:30:34 No.797477714

3/4くらいFシリーズなんだからガンダムでいいじゃん…

109 21/04/29(木)13:30:48 No.797477768

>単純にやたらロック距離短いとかになりそうX0 >視覚同調が入ると超強化される (背後にいるグランパ)

110 21/04/29(木)13:31:01 No.797477812

足パイル機体→キャタピラ地走機体→ミノドラ高速機→トールギス+ヅダ

111 21/04/29(木)13:32:47 No.797478367

ザクⅡ呼び出しで時限強化できるのか…

112 21/04/29(木)13:33:08 No.797478468

>クロスボーンは一つ作ると3機流用できる上にX1X2でライバル揃えられるのは割とバンダイに優しい要素だと思う X1X2フルクロスと出してから忘れてたわと言わんばかりにお出しされるX3の扱いもうちょっとどうにかして…

113 21/04/29(木)13:33:48 No.797478655

>>感染したら人間は確実に死ぬ病原菌によるパンデミックを防ぐために奮闘します >長谷川先生の古…味わい深い絵柄で緩和されてるけど描写がエグい… 拉致られたまま全身デロデロになってまだ生きてるエリンとかきっついよね

114 21/04/29(木)13:34:51 No.797478917

X3すぐ壊れちゃうし…

115 21/04/29(木)13:35:34 No.797479138

あんな見た目でフルクロスが防御度外視してようやく追いつくぐらいの超性能なんだよなディキトゥス…

116 21/04/29(木)13:35:36 No.797479148

Gジェネとかスパロボみたいなのはもう戦闘アニメのおいしいところだけネットに流れて買わない人ばっかだから形式として苦しい

117 21/04/29(木)13:35:53 No.797479211

フルクロスだってすぐ壊れてるじゃん!

118 21/04/29(木)13:36:55 No.797479451

>燃え上がれ燃え上がれするガンダム >次回作が正義のイカリをぶつけるガンダム >じゃあその次回作は蘇るガンダムとかやるんだろうか うずまく血潮を燃やすガンダムとか…

119 21/04/29(木)13:37:15 No.797479534

>あんな見た目でフルクロスが防御度外視してようやく追いつくぐらいの超性能なんだよなディキトゥス… あんな見た目だけどシンプルな変形でIフィールドの収束ができる名機だから…

120 21/04/29(木)13:37:33 No.797479640

X3さん考えるとエレゴレラ→地上死の旋風→カラス→総統 あれX3だからこその大活躍したの最初と最後だけでは……?

121 21/04/29(木)13:38:12 No.797479854

>Gジェネとかスパロボみたいなのはもう戦闘アニメのおいしいところだけネットに流れて買わない人ばっかだから形式として苦しい 動画配信サイトと致命的に相性悪いよね

122 21/04/29(木)13:38:21 No.797479883

>あんな見た目でフルクロスが防御度外視してようやく追いつくぐらいの超性能なんだよなディキトゥス… すごく強いんだけどコルニグスみたいなどうやって勝つんだテメーみたいな絶望感が少ないんだ…

123 21/04/29(木)13:38:48 No.797480002

マジで完成されてるよディキトゥス

124 21/04/29(木)13:39:10 No.797480107

>>(勝利画面で爆散するアンカーV4) >「ふぅ…疲れたな…」 勝っても爆散負けても爆散

125 21/04/29(木)13:41:07 No.797480651

>X3さん考えるとエレゴレラ→地上死の旋風→カラス→総統 >あれX3だからこその大活躍したの最初と最後だけでは……? 地上でもIフィールドハンド特攻してたし

126 21/04/29(木)13:41:20 No.797480714

x1に乗ってる時の方が断然多いんだよなぁトピア

127 21/04/29(木)13:41:51 No.797480861

F97と同等かそれ以上の技術で少しでかいMSだから従来のMS性能超えてるのは不思議ではないしな

128 21/04/29(木)13:42:02 No.797480910

>>あんな見た目でフルクロスが防御度外視してようやく追いつくぐらいの超性能なんだよなディキトゥス… >あんな見た目だけどシンプルな変形でIフィールドの収束ができる名機だから… だけど双子以外に使いこなせるかというと…パイロット面でも No1だからな

129 21/04/29(木)13:43:51 No.797481406

ディキトゥスの欠点は変形が無駄って部分だけかな

130 21/04/29(木)13:45:06 No.797481816

変形無かったらイカロス止められなくない?

131 21/04/29(木)13:45:47 No.797482036

>ディキトゥスの欠点は変形が無駄って部分だけかな ディキトゥスは最早手を模すことに意味がある(意味はない)のであのデザインでないとダメなんだ

132 21/04/29(木)13:46:09 No.797482124

>だけど双子以外に使いこなせるかというと…パイロット面でも No1だからな 変形防御使いこなせないならビームシールド使った方が普通に強いだろうからな…

133 21/04/29(木)13:47:24 No.797482508

変形は前面にIフィールド発生機やら固定武器を集中させるって意味があるよ! 手型にこだわる意味は…はい

134 21/04/29(木)13:47:32 No.797482546

Iフィールドを集中させるために変形はいるんだけど手の形する意味はないからな…

135 21/04/29(木)13:48:03 No.797482670

>変形は前面にIフィールド発生機やら固定武器を集中させるって意味があるよ! >手型にこだわる意味は…はい 総統のモチベがあがる

136 21/04/29(木)13:48:22 No.797482755

まあ今更クロボンを頭からアニメ化しようとしてもキンケドゥの声優は変えねばならんのだがな つらい

137 21/04/29(木)13:48:58 No.797482916

>総統のモチベがあがる ガンダムにおいてパイロットのテンションは露骨に強さに関わるから重要だな!

138 21/04/29(木)13:52:07 No.797483837

ドゥガチも声が…

↑Top