21/04/29(木)12:07:53 ドス古... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)12:07:53 No.797455918
ドス古龍笛にばくりんこに虎鐘とかなり選択肢が広がったアプデだ
1 21/04/29(木)12:09:53 No.797456412
他に比べてライズ新規モンスターの笛少なくない?と思ったらその分デァアやクシャの笛を15年越しに実装して帳尻合わせてきた 嬉しい
2 21/04/29(木)12:10:29 No.797456575
ばくりんこに大音量ありがたい…
3 21/04/29(木)12:10:53 No.797456685
流用3つとはいえ追加モンスターの武器が全部あるのほとんどないから実は優遇されてるのかもしれん
4 21/04/29(木)12:12:05 No.797456949
>ばくりんこに大音量ありがたい… おんたまをまともに使える笛がようやく出てきた感ある
5 21/04/29(木)12:14:01 No.797457417
>>ばくりんこに大音量ありがたい… >おんたまをまともに使える笛がようやく出てきた感ある 百竜回復のおんたまもそこそこ強かったんだけどばくりんこでそれを超える力を…
6 21/04/29(木)12:14:55 No.797457641
未だに笛の防具どうしたらいいかわからん…別に会心つけなくていいんだよね?
7 21/04/29(木)12:15:08 No.797457702
ワールドのナンニデモばくりんこ時代を思い出す性能だな
8 21/04/29(木)12:15:10 No.797457712
ばくりんこ旋律が汎用で強い…
9 21/04/29(木)12:16:25 No.797458053
バーゼお前の笛気遣い効きすぎじゃない?
10 21/04/29(木)12:17:06 No.797458248
>未だに笛の防具どうしたらいいかわからん…別に会心つけなくていいんだよね? つけなくていい でもつけたいならつけてもいい
11 21/04/29(木)12:17:21 No.797458319
>ワールドのナンニデモばくりんこ時代を思い出す性能だな じゃあ次はナンニデモななぴー時代か…
12 21/04/29(木)12:18:31 No.797458609
ドス古龍3匹の笛がそれぞれに対応した性能になってるのは好き ただオカリナちょっと武器倍率低すぎない?
13 21/04/29(木)12:18:52 No.797458693
ナヅチでかついできてる人いたけど咄嗟にぱっと全体解毒できるもんなの?
14 21/04/29(木)12:19:14 No.797458784
>ドス古龍3匹の笛がそれぞれに対応した性能になってるのは好き >ただオカリナちょっと武器倍率低すぎない? 笛全体の倍率がなんかショボい 200超えるのほとんどないし
15 21/04/29(木)12:19:31 No.797458869
>ナヅチでかついできてる人いたけど咄嗟にぱっと全体解毒できるもんなの? 咄嗟にというか演奏攻撃のついで程度じゃないかな それだけでも一定周期で解毒できるし
16 21/04/29(木)12:20:12 No.797459051
解毒するだけなら最悪一回振って演奏すれば良いからな
17 21/04/29(木)12:20:23 No.797459101
>>未だに笛の防具どうしたらいいかわからん…別に会心つけなくていいんだよね? >つけなくていい >でもつけたいならつけてもいい 自由度が高い…
18 21/04/29(木)12:20:33 No.797459140
>未だに笛の防具どうしたらいいかわからん…別に会心つけなくていいんだよね? 奏スタイルで蹴り上げ連撃振り下ろしやスラビを多用するなら会心の恩恵もあるっちゃあるからプレイスタイル次第 ただ優先度は低いというか基本は名人と攻撃7が必須で翔虫や回避距離ができれば欲しいくらいで自由よ
19 21/04/29(木)12:21:35 No.797459417
名人も別に必須ではない なくてもいい
20 21/04/29(木)12:21:39 No.797459430
>ナヅチでかついできてる人いたけど咄嗟にぱっと全体解毒できるもんなの? 解毒がXAに割り当てられてるから奏だとしんどかったけど響ならいつでも出せるし余裕
21 21/04/29(木)12:22:17 No.797459580
>名人も別に必須ではない >なくてもいい でもスロ1だしわざわざ削る意味も無い
22 21/04/29(木)12:22:35 No.797459677
>名人も別に必須ではない >なくてもいい 今作の名人は火力に直結する仕様だから必須です…
23 21/04/29(木)12:22:38 No.797459695
>名人も別に必須ではない >なくてもいい 1スロで火力上がるし付けないなんて選択肢はなくない?
24 21/04/29(木)12:23:11 No.797459860
>今作の名人は火力に直結する仕様だから必須です… しらそん ワールドの感覚でずっとやってた…
25 21/04/29(木)12:23:14 No.797459871
名人いらないはワールド基準で語ってるだろ 今作の名人は仕様変わって火力乗るから必須スキルだぞ
26 21/04/29(木)12:24:52 No.797460324
1スロ一個だもんねえ つけるよね
27 21/04/29(木)12:25:28 No.797460486
笛吹き名人は旋律時間延長の効果が消えて演奏スピードアップと火力1.1倍に変わったから過去作のそれとは全く別物だよ
28 21/04/29(木)12:25:39 No.797460537
スロ1で火力につながる名人あってなお火力大したこと無いんだから つけないのは本当にどんな判断よ 普通に必須だよ
29 21/04/29(木)12:26:15 No.797460692
>つけないのは本当にどんな判断よ >しらそん >ワールドの感覚でずっとやってた…
30 21/04/29(木)12:26:38 No.797460806
これに懲りたら調べもせずに語るのはやめよう
31 21/04/29(木)12:27:26 No.797461017
ばくりんこはAが攻撃旋律だから維持がすげーーーーーラク マイナス会心はまあうn
32 21/04/29(木)12:28:26 No.797461268
>これに懲りたら調べもせずに語るのはやめよう そのトドメの一言いる…?
33 21/04/29(木)12:28:35 No.797461316
というかそれでなくてもスロ1なんだから特につけない理由がなくないか
34 21/04/29(木)12:30:32 No.797461802
>ばくりんこはAが攻撃旋律だから維持がすげーーーーーラク >マイナス会心はまあうn 10だから消し用は幾らでもある 笛は会心が必須な武器でもないしね
35 21/04/29(木)12:30:51 No.797461890
>ばくりんこはAが攻撃旋律だから維持がすげーーーーーラク >マイナス会心はまあうn 衝撃波に乗らないからセーフ 適当に消してもいいし
36 21/04/29(木)12:31:07 No.797461954
火力上がるの知らなかったわ
37 21/04/29(木)12:31:09 No.797461963
Xで解毒吹けるからコルピオン担いでる
38 21/04/29(木)12:31:52 No.797462154
>>これに懲りたら調べもせずに語るのはやめよう >そのトドメの一言いる…? 攻撃チャンスに攻撃はモンハンの基礎だからな…
39 21/04/29(木)12:32:22 No.797462270
1スロで火力に影響するスキルマジで少ないしな…
40 21/04/29(木)12:33:12 No.797462506
クシャ笛がナイスデザインすぎる ハンマーもこんな感じにしてくだち!
41 21/04/29(木)12:33:47 No.797462670
笛は攻撃盛った方が強いもんね
42 21/04/29(木)12:33:48 No.797462672
>1スロで火力に影響するスキルマジで少ないしな… 異常属性強化が2スロなのはどういう判断なの…
43 21/04/29(木)12:34:00 No.797462720
回復笛で野良やってると3落ちが目に見えて減るからとてもいい 瀕死の人そんなに遠くに行かないで!
44 21/04/29(木)12:34:47 No.797462927
>>1スロで火力に影響するスキルマジで少ないしな… >異常属性強化が2スロなのはどういう判断なの… 誰がつけるんだろうな…百竜ですらわざわざつけるか?となるしねえ
45 21/04/29(木)12:34:58 No.797462995
ああ 大音量どう使えばいいかって思ったら 回復距離増やせるのか
46 21/04/29(木)12:35:04 No.797463024
デァア笛はなんで今までなかったんだろうってくらい王道デザイン 和風なライズにも角笛は合ってる
47 21/04/29(木)12:35:38 No.797463174
>大音量どう使えばいいかって思ったら >回復距離増やせるのか あと高周波とかも使いやすくなる
48 21/04/29(木)12:36:46 No.797463509
おんたまは攻撃力アップが付くことがあまり認知されてない気がする 攻撃力アップ旋律ついてない笛は震打よりおんたまの方がアベレージ高くなりやすいぞ
49 21/04/29(木)12:37:07 No.797463612
オカリナとハープはともかくクシャ笛は嬉しいサプライズ 担いでいくかは別として
50 21/04/29(木)12:38:04 No.797463859
てお笛は悪さしたから更生した模範生みたいな旋律で なんか笑っちゃったよ
51 21/04/29(木)12:38:06 No.797463869
>攻撃力アップ旋律ついてない笛は震打よりおんたまの方がアベレージ高くなりやすいぞ 効果時間と効果範囲とゲージ2本消費の問題でそうはならないと思う… どれか1つでもアプデで改善しないかなと期待してたけど流石になかった
52 21/04/29(木)12:38:16 No.797463906
回復がほぼ百竜一択じゃなくなったのが 個人的に嬉しい
53 21/04/29(木)12:39:22 No.797464223
おんたまばくおんばくりんこの性能が無体すぎる
54 21/04/29(木)12:39:44 No.797464307
>てお笛は悪さしたから更生した模範生みたいな旋律で >なんか笑っちゃったよ ワールドのときはどこ行ってもマルチはナナ笛 テオ笛 ネギ笛 の3人までは確定で埋まってたからな あと1人が自由枠で
55 21/04/29(木)12:41:15 No.797464739
アイスボーン何使ってたかな…って思い出そうとしても ムフェトしか思い出せない…
56 21/04/29(木)12:41:50 No.797464880
一応ばくりんこは白出なかったり回復がXAだったり耳栓が小だったりの差があるからこっち一択ってわけじゃないのが嬉しい
57 21/04/29(木)12:41:51 No.797464886
>アイスボーン何使ってたかな…って思い出そうとしても >ばくりんこゾンビしか思い出せない…
58 21/04/29(木)12:42:19 No.797465012
アプデで虎鐘強くなったからファンゴ笛卒業だわ
59 21/04/29(木)12:42:35 No.797465092
ワールドは導きのボーンホルンとかも普通に人気あった気がする あんまないけど咆哮小の時はだいたいコイツ
60 21/04/29(木)12:43:09 No.797465232
重ね着実装でとりあえずボーン一式を作った笛使いは多いと聞く
61 21/04/29(木)12:43:14 No.797465254
初期はディノ亜種担いでそっからムフェト笛をアホほど作ってた覚えがある
62 21/04/29(木)12:43:48 No.797465417
継戦能力やら安定性やら総火力はおんたま使った方がいいかもしれないけど 現状だと攻撃旋律ない笛でも被弾覚悟の捨て身震打した方がさっさと狩れると思う
63 21/04/29(木)12:43:51 No.797465431
>重ね着実装でとりあえずボーン一式を作った笛使いは多いと聞く たった今作ったんだけど見てたの…
64 21/04/29(木)12:43:53 No.797465443
テオ笛でナヅチやヌシレイア行くのも楽しい
65 21/04/29(木)12:44:12 No.797465532
カーナ笛の見た目が好きなので来て欲しい
66 21/04/29(木)12:44:15 No.797465542
アイスボーンはムフェト前後で「あっ…もういいや」ってなった組だから大抵ディノ亜笛使ってた気がする
67 21/04/29(木)12:44:17 No.797465551
>重ね着実装でとりあえずボーン一式を作った笛使いは多いと聞く 今作はそうでもなかったけどシリーズ通してカリピストの正装だからな…
68 21/04/29(木)12:44:29 No.797465599
結局百竜笛に帰ってきたぞ俺 というかV追加で攻撃10上がるってだけでシンプルに強いわあれ
69 21/04/29(木)12:44:54 No.797465718
>現状だと攻撃旋律ない笛でも被弾覚悟の捨て身震打した方がさっさと狩れると思う 震打の方が雑に打てるから楽…
70 21/04/29(木)12:45:25 No.797465878
ボーンの笛名人に頼らない作品だった…
71 21/04/29(木)12:46:14 No.797466069
おんたまは範囲あんま広くない上に一つしか設置できなくてしかも場所固定で消費2だから 本当に使いにくい…
72 21/04/29(木)12:46:57 No.797466256
クシャの笛ってXXにもなかった?普通に
73 21/04/29(木)12:47:03 No.797466282
おんたまはどう見ても虫1個レベルの技だよあれ スライドビートと入れ替えさせてくれ
74 21/04/29(木)12:47:55 No.797466503
>おんたまは範囲あんま広くない上に一つしか設置できなくてしかも場所固定で消費2だから >本当に使いにくい… そこら辺は別にいいんだけどモーション遅すぎなのがきつい そこさえ改善されたら後はどうとでもなるんだけど
75 21/04/29(木)12:48:08 No.797466557
>おんたまはどう見ても虫1個レベルの技だよあれ >スライドビートと入れ替えさせてくれ スラビ後方とかスラビ気炎に見合うかといえば…
76 21/04/29(木)12:48:23 No.797466627
おんたまは地味に設置に攻撃判定あるよね
77 21/04/29(木)12:48:58 No.797466745
消費1入れ替えにしても 今度はスラビが強すぎて候補に入らないってことになる気がする… それくらいスラビが単純に強い
78 21/04/29(木)12:49:05 No.797466780
>おんたまは地味に設置に攻撃判定あるよね しかも地味に切断属性だったりする
79 21/04/29(木)12:49:10 No.797466805
>おんたまは地味に設置に攻撃判定あるよね しかも切断だ!
80 21/04/29(木)12:49:12 No.797466812
フルーツと交換するほどかな?となっちゃうから 卵全然産んだことないや
81 21/04/29(木)12:49:38 No.797466912
おんたまって産んだ後のポーズ中に吹っ飛ばされても産みっぱなしだから小タルおんたまとか行けるのかな
82 21/04/29(木)12:49:43 No.797466938
>おんたまは地味に設置に攻撃判定あるよね 地味にあるね 40ぐらいの3連発
83 21/04/29(木)12:51:15 No.797467333
おんたまは本当に他の虫技も使わせてくれってなるのが悪いとしか言いようがない… 3つ使わせてくれれば最高なのに
84 21/04/29(木)12:51:16 No.797467337
蟲消費技はスラビフルーツで完結しちゃってるのが痛し痒しだね
85 21/04/29(木)12:52:40 No.797467683
震打との入れ替えじゃなければどんな笛でも攻撃力旋律乗せられて便利だったんだけど…
86 21/04/29(木)12:52:45 No.797467714
笛がどうしても悩む瞬間火力をカバーできるっていう震打を抑えるのはなかなか厳しい
87 21/04/29(木)12:54:02 No.797468064
咄嗟に出したスラビがキチンと方向を定められておらず あらぬ方向へ行ってしまうのが私です
88 21/04/29(木)12:56:10 No.797468547
クシャ ドロヘドロ マガマガ ジャナフ ハンター 汎用装備できた!
89 21/04/29(木)12:56:54 No.797468728
マルチでファンゴ担ぐ時におんたまにしてみたけど咄嗟に火力ねじ込めないのが辛くてやめた 後方メインの古い立ち回りをしてるつもりだったけどもう感覚はライズなんだな
90 21/04/29(木)12:57:00 No.797468745
>ドロヘドロ ドーラーミードーロー!
91 21/04/29(木)12:57:50 No.797468946
オドガロンとかそんな名前のやつ!
92 21/04/29(木)12:58:10 No.797469024
とどめは大体震打みたいなところある
93 21/04/29(木)12:58:48 No.797469169
胴は何装備すればいいか迷うわ ヴァイクも普通にありになっちゃったし
94 21/04/29(木)12:59:29 No.797469339
スロット優秀めで毒付きとはいえ武器倍率160…160かあ… 百竜が会心マイナスなし210に攻撃旋律つけられるのに160かぁ…うーn…
95 21/04/29(木)13:00:06 No.797469487
初撃当てれば二撃目まではハイパーアーマーでゴリ押し出来るの便利で雑に使っちゃう…
96 21/04/29(木)13:01:07 No.797469745
>百竜が会心マイナスなし210に攻撃旋律つけられるのに160かぁ…うーn… そこは別にいいんだけどクシャがおとなしめの性能で風圧旋律が腐っちゃうから担ぐ理由がない感じ
97 21/04/29(木)13:01:31 No.797469880
ティガ笛の装備に悩む
98 21/04/29(木)13:01:45 No.797469961
気持ちよくなるために打ってるから2段目の肉質無視ダメージの表示が映る様に咄嗟にカメラ操作しちゃうわ
99 21/04/29(木)13:01:48 No.797469976
>そこは別にいいんだけどクシャがおとなしめの性能で風圧旋律が腐っちゃうから担ぐ理由がない感じ まぁなんか百竜にでも担いでいけば状態異常は稼げる
100 21/04/29(木)13:02:12 No.797470108
毒にしてもプケプケ笛がそっちでそこそこ優秀なのが痛い
101 21/04/29(木)13:03:29 No.797470437
震打がダメージソースとして普通に優秀なんだよな スライドビートはあまり使わなくなってきた
102 21/04/29(木)13:03:37 No.797470497
>そこは別にいいんだけどクシャがおとなしめの性能で風圧旋律が腐っちゃうから担ぐ理由がない感じ 本当にただ頭ぶん殴るだけでいいしな今回のクシャ 武器としては百竜強化のたまにステアップってのが面白そうではあるんだが
103 21/04/29(木)13:03:42 No.797470522
音が独特ならなぁ
104 21/04/29(木)13:04:25 No.797470765
ばーぜがおそらく最終強化までできるんだし 古龍らも宝玉使った派生くれよマジで!と思いました
105 21/04/29(木)13:04:25 No.797470766
回復大と継続回復がないと生きられない体になってきてる
106 21/04/29(木)13:04:40 No.797470839
虫つけてればスラビは無限に連発できるし移動技
107 21/04/29(木)13:06:58 No.797471506
となると笛の入れ替えって調べ打ちか叩きつけなんだが しらべ打ちが正味な話弱い…
108 21/04/29(木)13:08:01 No.797471774
ばくりんこのスキルで悩んでいるんだけど匠2攻撃4と攻撃7だとどっちの方が強いんだろう?
109 21/04/29(木)13:08:12 No.797471831
>となると笛の入れ替えって調べ打ちか叩きつけなんだが >しらべ打ちが正味な話弱い… 叩きつけもバグってるぞ いいから後方コンボに返して!!!
110 21/04/29(木)13:09:52 No.797472248
緑♪は後方攻撃かスイングで稼ぐからどっちも全然使ってないな…
111 21/04/29(木)13:10:17 No.797472382
バーゼ笛は匠3から白とかじゃなかったっけ
112 21/04/29(木)13:10:56 No.797472560
>ばくりんこのスキルで悩んでいるんだけど匠2攻撃4と攻撃7だとどっちの方が強いんだろう? 攻撃7
113 21/04/29(木)13:12:02 No.797472848
>バーゼ笛は匠3から白とかじゃなかったっけ 2から白出るけど業物3無いと厳しいだろうね
114 21/04/29(木)13:13:23 No.797473223
時々聴こえてくる演奏なんだろ?と思ってたけど あれ百竜夜行のテーマだったんだな
115 21/04/29(木)13:13:33 No.797473265
分からんので力を解放しているぜ
116 21/04/29(木)13:14:24 No.797473463
攻撃7の方が良いのか ありがとう早速作ってくるよ
117 21/04/29(木)13:14:58 No.797473605
これ以上演奏したら俺は音楽家になってしまう
118 21/04/29(木)13:15:06 No.797473642
笛だとちょっと無理してでも攻撃7優先したいね 切れ味も補正かかるけど
119 21/04/29(木)13:15:06 No.797473643
>2から白出るけど業物3無いと厳しいだろうね 白ゲ10なら業物よりも剛刃の方が良さそう
120 21/04/29(木)13:15:19 No.797473691
常時心眼と音に会心乗らない笛は今後も攻撃7を何より優先することになると思う
121 21/04/29(木)13:16:22 No.797473993
音波が笛名人で1・1倍になるけどこいつには会心も属性も乗らないし どうしてもまあ攻撃ありきだわなあ
122 21/04/29(木)13:17:10 No.797474230
まあ今は白ゲ維持と攻撃7両立はそこまでしんどくないし
123 21/04/29(木)13:17:39 No.797474369
>まあ今は白ゲ維持と攻撃7両立はそこまでしんどくないし クシャ頭に感謝
124 21/04/29(木)13:19:45 No.797474948
攻撃7は1.1倍に+10なのがありがたい