21/04/29(木)11:24:20 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/29(木)11:24:20 No.797446364
ジャンの爺ちゃんのライバルである睦十はすげえ爺ちゃんだったけど 睦十の息子の総料理長は結構な立場なのに扱い軽いよね…
1 21/04/29(木)11:27:28 No.797447006
腕前は物凄いんだけどね
2 21/04/29(木)11:27:53 No.797447088
まぁこれに関してはマジで金で解決する話だったからな...
3 21/04/29(木)11:28:26 No.797447193
ジャン読んでる「」の1%くらいしか名前言えなさそう
4 21/04/29(木)11:29:08 No.797447385
腕前だけはジャンと同等なんだっけ
5 21/04/29(木)11:29:46 No.797447534
>ジャン読んでる「」の1%くらいしか名前言えなさそう そう言われると思い出せねえ…
6 21/04/29(木)11:31:39 No.797447969
格落ちする要素はないけどだいたい解説役なのが悪い
7 21/04/29(木)11:32:11 No.797448078
オラウータンの唇!?
8 21/04/29(木)11:35:14 No.797448803
動物性タンパク質ばかりだな
9 21/04/29(木)11:35:51 No.797448932
キリコの父親と総料理長は兄弟だけど続編じゃキリコの父親の方だけ設定が盛られていった… 総料理長は…
10 21/04/29(木)11:36:06 No.797448996
弥一じゃないの?
11 21/04/29(木)11:37:32 No.797449287
>オラウータンの唇!? 鹿の頬肉を干したものでオラウータンの唇に似てるからそういう名前になった らしい
12 21/04/29(木)11:38:09 No.797449419
>格落ちする要素はないけどだいたい解説役なのが悪い 解説役としての強度も画像にもいる李さんの方が上だよね
13 21/04/29(木)11:38:17 No.797449440
解説役としても李さんの方が印象に残る
14 21/04/29(木)11:39:15 No.797449659
総料理長って息子だったの!? 本編で説明されてたっけ?
15 21/04/29(木)11:39:22 No.797449691
面白い漫画の中のどうでもいいキャラ取り上げて何がしたいの
16 21/04/29(木)11:40:52 No.797449998
>総料理長って息子だったの!? >本編で説明されてたっけ? 無印だとキリコの叔父とは説明されてるだけだから息子とは限らなかったけど 続編でキリコの父親が睦十の息子と言われてた気がする
17 21/04/29(木)11:41:12 No.797450070
キリコおっぱいでっか…
18 21/04/29(木)11:43:09 No.797450476
ジャンが変なもの作る→周囲が引く→スレ画が最初に食べて解説 みたいなイメージがある
19 21/04/29(木)11:43:45 No.797450600
総料理長の料理覚えてる人いるの? というか何か作ったシーンあったっけ
20 21/04/29(木)11:44:43 No.797450787
料理上手い奴はこの人以外は皆キャラ濃いよね
21 21/04/29(木)11:45:02 No.797450847
弥一の料理シーンはジジイといっしょにチャーハン作ったところくらいじゃないか
22 21/04/29(木)11:45:08 No.797450862
血塗れのいいダチョウ肉持って帰って… 料理はしたかな…使ってみろって言って渡してそこで終わりだったかも…
23 21/04/29(木)11:46:27 No.797451136
熱気圏の人
24 21/04/29(木)11:48:03 No.797451474
ジャンの給料がクソ安い理由 こんな感じで店の高級食材勝手に使うからだと思う
25 21/04/29(木)11:49:04 No.797451678
>面白い漫画の中のどうでもいいキャラ取り上げて何がしたいの 今更何を…「」なんか年中そんなことやってるだろ
26 21/04/29(木)11:51:15 No.797452109
>>オラウータンの唇!? >鹿の頬肉を干したものでオラウータンの唇に似てるからそういう名前になった >らしい よかっただだの異名か 流石に類人猿の顔は食う気しないわ
27 21/04/29(木)11:52:49 No.797452429
su4809428.jpg キリコの父親
28 21/04/29(木)11:57:37 No.797453486
書き込みをした人によって削除されました
29 21/04/29(木)11:58:05 No.797453577
熱気圏の時に睦十が回鍋肉作ったんだけど 総料理長も回鍋肉作ると見せかけて睦十と一緒に野菜切っただけだった
30 21/04/29(木)11:58:47 No.797453752
五番町飯店の人達しょぼすぎて結局外部の人招いてそいつが解説役になってた無印
31 21/04/29(木)11:58:51 No.797453768
>su4809428.jpg >キリコの父親 ジャンの親戚にしか見えねえ
32 21/04/29(木)12:00:24 No.797454131
2ndと伍行の過去編で親世代を色々深掘りしてるらしいってのは知ってるがパワーダウン感があって追う気が出ないんだよな…
33 21/04/29(木)12:00:48 No.797454218
なんだかんだで「」だって総料理長と小此木の料理のどっち食べたいかって言われたら いや小此木選ぶか…
34 21/04/29(木)12:02:33 No.797454642
>ジャン読んでる「」の1%くらいしか名前言えなさそう あなたのお父さん「秋山醤」はあなたの10倍は速かったわよ は名言になる?
35 21/04/29(木)12:03:16 No.797454795
>五番町飯店の人達しょぼすぎて結局外部の人招いてそいつが解説役になってた無印 ミスターが鍋だからなあの店…
36 21/04/29(木)12:03:47 No.797454923
>無印だとキリコの叔父とは説明されてるだけだから息子とは限らなかったけど >続編でキリコの父親が睦十の息子と言われてた気がする 無印では確かに叔父でキリコもおじさんって呼んでるな 二部以降は知らんけど
37 21/04/29(木)12:04:35 No.797455118
>ミスターが鍋だからなあの店… ミスターは小此木にポジション取られる程度だしな…
38 21/04/29(木)12:04:43 No.797455148
>ジャンの給料がクソ安い理由 >こんな感じで店の高級食材勝手に使うからだと思う この店は全員安い
39 21/04/29(木)12:06:56 No.797455686
作者が75歳って最近知った
40 21/04/29(木)12:08:00 No.797455946
>作者が75歳って最近知った マジか…そういやおやまけいこの方は亡くなったんだっけ
41 21/04/29(木)12:08:23 No.797456032
>作者が75歳って最近知った ほぼアシが描いてそうだな
42 21/04/29(木)12:09:54 No.797456417
>マジか…そういやおやまけいこの方は亡くなったんだっけ ネットに出回ってるけど真偽不明 俺が知ってる中での最後の消息 https://twitter.com/makoto_sanda/status/801754452306710528?s=21
43 21/04/29(木)12:11:07 No.797456732
>作者が75歳って最近知った マジで!? 最近までスピンオフいくつかやってなかったっけ…
44 21/04/29(木)12:14:01 No.797457414
>作者が75歳って最近知った これデマじゃなかったっけ?
45 21/04/29(木)12:14:48 No.797457618
>よかっただだの異名か >流石に類人猿の顔は食う気しないわ ねえこの猿の脳みそって
46 21/04/29(木)12:14:55 No.797457642
ジャンの面白さの半分以上はおやまけいこから来てたんじゃないかって思う 本来なら料理漫画の監修してくれるレベルの人じゃないよ
47 21/04/29(木)12:15:38 No.797457840
となりの格闘王の描いてたのが1992か…30年前としても 75はちょいとデマっぽい
48 21/04/29(木)12:15:50 No.797457887
>ジャンの面白さの半分以上はおやまけいこから来てたんじゃないかって思う >本来なら料理漫画の監修してくれるレベルの人じゃないよ それはそう 内容はお察しとして作画も劣化してるのが辛い
49 21/04/29(木)12:16:56 No.797458198
最近までっていうか今伍行の若い頃の話ヤングドラゴンエイジで連載してるよ
50 21/04/29(木)12:20:26 No.797459117
>本来なら料理漫画の監修してくれるレベルの人じゃないよ 経歴すごいな… http://www.kurage-fukyukyokai.net/JPA0081.htm
51 21/04/29(木)12:23:28 No.797459932
中華の鉄人の兄弟弟子で尚且日本懐石もフランス料理もトップクラスってスーパーエリートすぎる
52 21/04/29(木)12:24:58 No.797460357
西条真二1950年生まれか… まぁ四捨五入して75くらいと言っていいだろう
53 21/04/29(木)12:26:32 No.797460770
「」が総料理長の話題に完全に飽きている…
54 21/04/29(木)12:28:04 No.797461168
だって料理人バトルしない人だし… 作中じゃまともよりだけどあの店の空気を作ってる輩な時点でまともじゃないし…
55 21/04/29(木)12:29:43 No.797461588
>作中じゃまともよりだけどあの店の空気を作ってる輩な時点でまともじゃないし… 望月が許されてる時点で異常な店だしな…
56 21/04/29(木)12:30:00 No.797461666
>「」が総料理長の話題に完全に飽きている… 総料理長は片手でダチョウ肉持ち上げたくらいしか記憶にはい
57 21/04/29(木)12:32:35 No.797462332
睦十と一緒にすごい早さで野菜を切ったりしてた それ以外の調理シーンは無かった気が
58 21/04/29(木)12:34:47 No.797462928
>>作中じゃまともよりだけどあの店の空気を作ってる輩な時点でまともじゃないし… >望月が許されてる時点で異常な店だしな… 本当は許してないんだけど料理人全員に舐められているのかもしれない
59 21/04/29(木)12:35:32 No.797463147
総料理長はたぶん凄いんだろうけど 表に出てなにかする人じゃ無いからな
60 21/04/29(木)12:39:31 No.797464257
睦十とジャンの親父は最後今川アニメのキャラみたいな空気で墓場から復活するのにな…
61 21/04/29(木)12:39:50 No.797464331
大谷が来る日に腕をふるう予定だったけど病気でダウンしたからな 他店の妨害とかでなく体調不良で料理できなくなるシチュって珍しいな
62 21/04/29(木)12:41:38 No.797464841
キャベツ千切りにするときに睦十に平気な顔でついていく総料理長とドン引きする若手どもの図好き
63 21/04/29(木)12:43:21 No.797465290
>総料理長はたぶん凄いんだろうけど >表に出てなにかする人じゃ無いからな なんならあの中国の人も飾り切りで野菜塩水に漬けたのと山椒ドバーしか記憶にない
64 21/04/29(木)12:45:06 No.797465787
睦十在籍はしてるけど普段調理してるのは望月レベルって詐欺みたいな店だな
65 21/04/29(木)12:46:48 No.797466224
>なんならあの中国の人も飾り切りで野菜塩水に漬けたのと山椒ドバーしか記憶にない 麻婆作ってた!